東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明北地区(1街区)始動!!3.6ヘクタール」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明北地区(1街区)始動!!3.6ヘクタール
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-05-21 09:56:56
【地域スレ】有明北地区(1街区)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

江東区 面積約36,309㎡の「江東区有明北地区(1街区)」は、「大和ハウス工業」に譲渡先が決定!

江東区有明北地区(1街区)-

 福島第一原発の汚染水問題でやっと政府が主導権を握って動き出します。世界中から非難されて、更に東京へのオリンピックの招致が危うくなってやっと国が動き出しました。

 汚染水問題は、9回裏2アウトランナー無しまで追い詰められています。東京電力では対処出来ない事は2年以上前から誰の目にも明らかでした。この決定が2年前なら、いやせめて昨年末の政権交代時だったらと残念でたまりません。
 
 本題に戻って、東京へのオリンピックの誘致の結果次第で開発状況が変わると思いますが、このブログで8月7日にUPした「江東区有明北地区(1街区)」の土地譲受人が決まりました。
 
 UR都市機構(PDF:2013/06/14)
 江東区有明北地区(1街区)土地譲受人の募集について
 http://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/release/pdf/20130614.pdf
 
◆ 大和ハウス工業に譲渡
 「UR都市機構東日本都市再生本部」は、江東区有明一丁目にある「江東区有明北地区(1街区)」の譲渡先を「大和ハウス工業」に決定しました。譲渡価額は421億7000万円です。坪単価約384万円の高額です。
 
 日経不動産マーケット情報(2013/09/02)
 有明の土地を421億円で落札、大和ハウス
 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59211620S3A900C1L83000/
 
 譲渡面積約36,309㎡(仮換地面積)と広大な敷地のため大規模な開発が予想されます。この敷地は「有明北地区まちづくりマスタープラン」により、「住・商・業複合用地」に指定されています。
 
 建蔽率/容積率60%/300%ですが、「臨海副都心有明北地区地区計画」の再開発等促進区内に位置しているので、一定の条件のもとに容積率の緩和が受けられます。羽田空港の空路に近いのでこのあたり一帯の高さ制限は120mです。
 
 

【有明北の3.6ヘクタール、大和ハウスが取得】
2013/9/2 22:15 日本経済新聞

 大和ハウス工業は東京都江東区の有明北地区の3.6ヘクタールの土地を取得した。取得額は421億7000万円。有明北地区は高層マンションの開発が相次いでいる。同社は開発計画は未定としているが、マンションや商業施設などを検討しているもようだ。

 都市再生機構(UR)による区画整理後の競争入札で落札した。土地は2方向が海に面し、新交通ゆりかもめの有明テニスの森駅やりんかい線の国際展示場駅に近く、お台場にも徒歩圏内だ。

 有明北地区は住宅地として開発が進む。高層マンションの建設が相次ぐほか、住友不動産が大型ショッピングセンターの出店を計画しており、都の計画では将来人口は3万8000人に達する見通しだ。

 また2020年夏季五輪の開催が決まれば、有明テニスの森公園に加え、都有地にバレーボールや体操など4つの競技場を造る予定になっており、五輪のメーン会場の一つになる。

[スレ作成日時]2013-09-06 22:53:29

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明北地区(1街区)始動!!3.6ヘクタール

  1. 101 匿名さん

    橋や高速が倒壊するようなダメージなら、普通の街中の電柱と信号と木造家屋はほとんど倒れまくって。どこも通行不能で復旧には時間がかかりまっせー。内陸はノーダメージだと思っているのかね。

  2. 102 匿名さん

    地盤が緩い?
    埋め立ての歴史でも見て出直して来い。

  3. 103 匿名さん

    じゃあ埋め立ての歴史とやらの資料を貼ってくださいな。

  4. 104 マンション投資家さん

    ネガるだけネガって、自分で調べることすらしない(笑)
    馬鹿さらしてますよー(笑)
    外から見てて恥ずかしいですよー(笑)

  5. 105 匿名さん

    資料を貼ってくださいと書きましたが、私はネガっていた人ではないですよ。
    ただそういう資料があるなら知りたいと純粋に思っただけです。

  6. 106 匿名さん


    有明は戦後の埋立地ですね。

    http://mbp-tokyo.com/goto/column/19201/

  7. 107 匿名さん

    少しはGoogleで検索するとか出来ないものかね?

  8. 108 匿名さん

    物流らしいよ! こんなでかい物流施設で有明の町並みも終わったね・・・
    なんだかんだずっと不便なまま

  9. 109 購入検討中さん

    あれ、物流のみはダメなんじゃないの?

  10. 110 匿名さん

    妬みなのかもしれないね。
    物流になったらなったで、眺望確保できて住民の資産価値もアップして良いと思うよ。

  11. 111 ご近所さん

    トリプルタワーになっても、シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズのように意匠が”いけてれば”それはそれで景観になるし良いんではないでしょうか。

    http://www.marinabaysands.com/

  12. 112 匿名さん

    カジノはない

    東洋経済より
     湾岸エリアで整備が進みそうなのは、交通インフラだけではない。東京都は青海北地区を国際会議場やホテル、エンターテインメント施設が集積する複合型MICE拠点に設定。関連法案が可決されれば、カジノを含めた統合型リゾートの開設も視野に入る。五輪開催による外国人観光客の増加を当て込んだ、新規の観光事業にも追い風が吹きそうだ。

  13. 113 ご近所さん

    りんかい線が羽田とつながるとか構想はないのでしょうか?

  14. 114 ご近所さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/grsmh938/7451795.html
    自分で見つけちゃいました。これ来ないですかね?

  15. 115 匿名さん

    8階だてフル物流
    賃料坪6000円のキャップ5%

    以上漏れ情報


    ちなみに、既に書き込まれているけど、
    物流関連の入札が圧倒的に多かったです。

  16. 116 匿名さん

    オリンピック選手はバスで移動するから鉄道は必要ない。
    観客も都内のホテルに泊まる。
    競技施設しかない埋立地に泊まる人は皆無。
    だからりんかい線を羽田に伸ばす必要はないよ。

  17. 117 匿名さん

    物流基地確定ですね。

  18. 118 不動産業者さん

    65早く出てこいよー(笑)

  19. 119 匿名さん

    物流センターはあり得ないと言ってた人は、思い込みが強すぎたね。

    そういえばお隣のクロネコもそのまま残るの?
    有明は一大物流拠点になりそうだね。

  20. 120 匿名さん

    61が物流はあり得ないって書いてるなー(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸