管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~
スレ立て人 [更新日時] 2025-01-26 10:45:44

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

  1. 2341 名無しさん

    >>2340 匿名さん
    何が15万以上なのでしょうか?まさか家賃じゃないですよね?
    管理会社変えるのが難しい場合、担当か管理人を変えることを目指すといいかもです

  2. 2342 マンション検討中さん

    都内の賃貸じゃ15万以上は普通ですよ。
    間取りにもよりますが安い方ですよ

  3. 2343 匿名さん

    >>2318 名無しさん 2020/09/28 20:27:42
    >・・収納口座と保管口座の二つで、管理費と修繕積立金は同じ口座に入れます。
    >・・一旦収納口座に入れて、使わないお金は保管口座で保管って考えだそうです。
    ありがとう。ございます(大分日にちが経ってしまいました。)
    保管口座は一つなのですね。
    ただ、日本ハウジング(合人社も同じ・・?)の場合、「管理費の余剰金は収納口座で管理する事を管理組合が承認する」との「条文」があるらしく、実質的には収納口座にかなりのお金が累積されているとの話があります。基本的には収納口座には、管理費の一ヶ月分を管理するものと思うのですが、この条文はどうなのでしょうか?。

  4. 2344 匿名さん

    2343ですが、赤字の行ができました。どうしたら、或は、なぜ赤字になるのでしょうか?。

  5. 2345 名無しさん

    >>2343 匿名さん
    2318です。
    私のとこでは毎月の理事会の中で口座から移動していいか確認していました。
    細かい事に気の付く担当だったのですが、前の担当では無かった事だと記憶しています。
    法的な所だと>>2272さんの書いていることの通りかと(長くて読むの挫折しましたが

  6. 2346 名無しさん

    >>2344 匿名さん
    赤字の行の内容にもよりますが通帳が赤字になった訳ではないですよね?
    管理費会計が赤字なることはありますよ。予実の差分なので、予算を実績が上回れば赤字に見えます。(予定していない物を買ったり、工事すると赤字行がてきます

  7. 2347 匿名さん

    工事費が予算額を上回るときは臨時総会で
    組合員の合意を得る必要がある。

  8. 2348 マンション検討中さん

    管理費と修繕積立金の運用は別会計です。
    管理費の余剰金は管理費口座にいれて繰り越します。
    例えば、消防点検などは定期的に交換が必要な警報機、消火器等がありますので、一般点検だけで生じた余剰金を貯めて置かないと、その時に赤字になりますよ。
    修繕積立金は、総会決議が必要で、管理費は使用目的が決まってますので、別口座を作る理由は、使い勝手の良い口座を作る為ではないでしょうか?
    それが悪なのか善なのかはわかりませんが
    口座管理としては不適切だと思います。

  9. 2349 匿名さん

    ベランダ窓を割られた。心配なのでシャッターをつけたいと言ったら、外観を損なうと許可してくれない。安全よりも外見が大切ですか。

  10. 2350 匿名さん

    >>2349 匿名さん
    管理規約に書いてあるからじゃない?書いてあるなら総会にかけないといけないからね。

    それに論点ズレてない?割られたってことは誰か犯人がいるんでしょ?そいつをどうにかする事が論点じゃないの?
    何十万もかけてシャッター付けて今後あるかどうか分からない窓割り犯に備えるのって、関係ない誰かを説得するには難しいだろうね。

  11. 2351 マンション検討中さん

    窓ガラスは管理組合のものですから
    修理代を管理組合に請求。

  12. 2352 ご近所さん

    >>2351 マンション検討中さん
    窓ガラスは共用部分ですので、通常火災保険の総合保険に契約していると思います。保険対応で改修工事は出来ると思います。総会資料に記載されています。その他は理事会に確認必須かな!

  13. 2353 匿名さん

    うちは担当者がダメダメ。結局、担当者がダメだとすべてが空回りする。

  14. 2354 名無しさん

    管理会社は、組合が金を払うと言えば、すぐに動きます。やはり、エサ(金)を少し与えましょう。そのためには、管理費と修繕積立金合わせて月に1軒あたり3万円近くは必要。それが高いというようでは、快適なマンションライフはおくれません。

  15. 2355 匿名さん

    ほんとこの会社の社員はダメダメ。
    管理委託料貰ってるのに更なる金を貰わなければまともに仕事なんかしないと考える。
    もっともマトモな仕事ができるスキルは身につけてないが。
    管理委託料貰ってるんだから、ちゃんと客の立場に立って仕事できないもんかね。

  16. 2356 匿名さん

    新しい管理会社との契約締結が臨時総会で可決されました。
    不祥事が連続したことに対する審判が下されたのだと思う。
     ・火災保険契約(5年)を決議をとらずに更新する。
     ・私物メーター(8年)の更新を忘れる。
     ・民泊禁止の規約更新の総会決議を6月の通常総会まで採らない。
     ・防犯カメラのリース契約(6年)を決議をとらずに更新して始末書を提出させられる。
     ・管理委託契約書の管理仕様を説明もせずに低下させている。
      (理事会の議事録作成を業務から削除、管球の「交換」を「点検」に変更、管理人給与に反映させないのに人件費の高騰としての定額業務委託費の値上げなど)

    この会社は1年以上に亘る長期契約の管理は苦手みたいです。「有効期間が経過したので追認をお願いします」とあたかも電球が切れたかのように問題を矮小化した議案が提出されてきます。失念していたことにはこちらが聞かないと謝罪説明しない。

  17. 2357 匿名さん

    >2356
    まともな管理組合なら、この会社を選らばないでしょう。
    最初は、できますできます、と言いくるめて、後になって、そんなことは言っていない、と平気でうそをつきます。
    このようにして、この会社にだまされてしまうのです。
    一つ一つ事実を積み上げて、この会社の不始末を明らかにしていく、その手間のかかる作業が必要になります。
    この会社のデタラメさを白日の下にさらす必要があります。
    他の管理組合でも、このようなことはたくさん起こっているでしょう。
    情報をみんなで共有してマンション組合員が賢くなりましょう。

  18. 2358 匿名さん

    この会社の口車に乗せられ、工事を依頼したが最悪でした。担当者も不誠実、工事協力会社も質が悪く、よく調べてから自分で工事会社を探すべきだったと後悔しています。勉強代として高くつきました。
    工事協力会社の口癖は「安く出来ますよ」と、こちらの言い分を聞かずに勝手に安かろう悪かろうの工事を勧めてきます。しっかりとした工事を求めているのに、安く済ませろとは誰も頼んでません。
    工事後の不具合についての対応は無し。色々と言い訳や専門用語を並べて、責任を取らない。
    結果、やり直しでアラが沢山。管理会社が変わるように今後努力しようと思っています。

  19. 2359 マンション検討中さん

    火災警報器の点検業者を確認したら
    ライバル会社の子会社だった!
    ルーティンの点検ですら協力会社がないかいしゃには
    修理とかは難しいと思いますよ。

    暇でしたら
    点検会社確認してみて下さい。

  20. 2360 匿名さん

    なんでこの会社はここまで悪く言われるんだろう。
    昔はそんなに言われなかったのに。
    誠実な社員はやめ、自分の待遇しか興味がない人しか残らない会社に変わってしまったのか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸