- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
>>8623 匿名さん
土地付き戸建てを購入しました。
浅はかな考えかもしれませんが、単純計算で、今までの賃貸支払いよりもローン返済が月々数万下がるってだけでもメリット高いんじゃないですかね?
あと、財産が乏しい人にとっては箱ものは劣化で将来建て替えなきゃいけなくなっても、土地は次の世代に残せるってんなら頑張りたい気持ちになりませんか?
固定資産税とか維持費とか他諸々のお金の管理はもちろん頭にいれなきゃではありますが。
私はそういう思いで土地付き戸建ての購入に踏み切りました。
そもそも返済できる目処が無い状態で住宅ローンを組む方は希でしょうし、ギリギリとか無謀なローンなら銀行や保証会社の承認が出ることはないかと、、、
長期間ローンを組むわけですから、長い人生何があるかわかりませんし、昨今のコロナ不況や怪我や病気で仕事を続けられなくなって返済できずに破綻した人もいるにはいるでしょうね。
でもそれは当初予想もしてないことだと思いますので、事故にあってしまったような仕方がないことで仰っているような「意味がわからない」と言うことではないと思いますよ。
知識に長けてるわけではないですが、私が知ってる限りでも昔に比べてお金を貸す側の基準は厳しくなって来ていますし、借り手側が返せなくなったときの保証や保険なども手厚くなってきてると思うので、この先も破綻者が増加することを懸念するのは少し違うのではないのかな?って思います。