- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
こんな条件でもローン審査が通った!part2
-
7581
口コミ知りたいさん 2021/11/25 14:09:05
はじめまして、この状態で審査を申し込むべきか迷っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
夫 35歳 公務員 年収600万円
過去に個人再生歴あり 個人再生分の完済が半年前
CIC、JICCはもちろん個人再生の履歴残っており、個人再生返済分はすべて完済
現在、無担保ローン110万円あり
妻 35歳 団体職員 年収400万円
悪い履歴なし
現在、奨学金返済残り約90万円
新築と土地を合わせて3500万円
頭金500万円
銀行にせめて相談だけでもしてみようかと思うんですが…
銀行側は話だけでも聞いてくれるでしょうか?
-
7582
通りすがり 2021/11/25 14:44:10
>>7581 口コミ知りたいさん
3500万に対して500万頭金があるのであれば、奥様単独で進められては?
-
7583
口コミ知りたいさん 2021/11/25 16:07:10
>>7582 通りすがりさん
なるほど。少し調べてみたんですが、妻単独だと銀行によっては認めないところもあるみたいで(情報がいつのものか分からないので、今の時代は違うかもしれませんが)、そうなるとフラット35の方が通りやすいという話もありますが、順番的にフラット35→地方銀行でしょうか。
どちらにしても、理由を聞かれそうな気もしますが…
-
7584
匿名 2021/11/25 18:44:56
>>7580 通りがかりさん
ありがとうございます!
マイホーム待てるよう頑張ります!
-
7585
名無しさん 2021/11/25 20:09:31
>>7581 口コミ知りたいさん
奥様単独だと、銀行側からなぜ旦那さんではだめなのか?と疑われる事が多いようです。
ですが、フラット35でしたらそのような事もなく、奥様単独で審査してくれます。
頭金もありますし、ほぼ大丈夫かと思います。
-
7586
口コミ知りたいさん 2021/11/25 23:06:11
>>7585 名無しさん
ありがとうございます。勇気が出ました、頑張ってみます。
-
7587
匿名さん 2021/11/28 06:26:15
>>7579 戸建て検討中さん
会社の役員になってるんですか?
-
7588
7579 2021/11/28 22:57:43
-
7589
匿名さん 2021/11/30 13:25:58
>>7588
会社の役員だと会社の業績も審査対象になるからでしょうね。
-
7590
戸建て検討中さん 2021/12/01 07:01:37
>>7589 匿名さん
事前審査の段階でそこまで調べられるのでしょうか?
-
-
7591
匿名さん 2021/12/01 07:26:21
>>7590 戸建て検討中さん
私も経験ありますが、事前審査の段階で調べられました。
-
7592
戸建て検討中さん 2021/12/01 09:11:25
>>7591 匿名さん
そうなのですね。
ありがとうございます。
事前審査申し込みから1週間以上経つので不安で仕方ありません。
-
7593
匿名さん 2021/12/01 10:33:58
>>7592 戸建て検討中さん
会社が赤字じゃなければ大丈夫ですよ。
-
7594
戸建て検討中さん 2021/12/01 10:45:36
>>7593 匿名さん
ありがとうございます。
ちなみに審査の期間ってどのくらいでしたか?
-
7595
匿名さん 2021/12/01 11:00:12
>>7594 戸建て検討中さん
事前審査は必要書類全て渡してから一週間程度でしたよ。
決算書三期分(黒字)渡しました。
-
7596
戸建て検討中さん 2021/12/01 11:09:07
>>7595 匿名さん
ありがとうございます。
少し安心できました。
-
7597
戸建て検討中さん 2021/12/03 10:54:17
自営18年 42歳
手取り600万
借金0
欠点①現金主義なため1度もカードやローンを組んだことがない(スーパーホワイト)当然、債務整理などもない。
欠点②2期連続で確定申告を遅れたため無申告加算税という文字が納税証明書に記載されている
住宅ローン3000万を通す方法を誰か教えて下さい。
欠点①のせいで信用がなく、地元の信金×。
欠点②のせいでフラット35が使えないらしい。フラットは国の機関なので国税の遅れは大きな減点だとか・・・
もう泣きたくなります。どなたか私に明るい希望を提示していただけませんか?
-
7598
名無しさん 2021/12/03 12:17:42
>>7597 戸建て検討中さん
まず出来る事は…半年程でもクレヒスを貯められては?
少額でもきちんと支払いできていれば実績を積めるので、500円とかでもOKだと思います。
携帯電話の割賦でもクレヒスとなるのですが、一括購入でしょうか?スーパーホワイト=何かあると金融機関は怪しむようですね。
年会費かからないクレカ1枚でも作って購入後に解約でいいと思います。
②に関しては税金の支払い証明を求められる銀行等は事情があるとはいえ記載してある事実しか見られない為かなり厳しいかと思われます。上記を求めない貸し手もあると思いますので頑張られてみては?
-
7599
戸建て検討中さん 2021/12/03 13:13:45
回答ありがとうございます
携帯電話も現金一括でここまで生きてきました
まだ買ったばかりの携帯を手放し、新たにローンで機種変をしたいと思います。
ちなみにクレヒスをつくろうにもカードは2社で否決されてしまいました
-
7600
同条件 2021/12/03 21:50:46
>>7597 戸建て検討中さん
我が家は給与所得者ですが副業しており、確定申告が必要だったのですが、無知でして
毎年住民税の納付書が届いていたので、イコールそれが副業分の納税だと思っておりました。
今回住宅ローンを組むにあたり所得税が未納だと判明し、大変お恥ずかしい限りですが3期分遡って納税しました。
ローン相談の窓口では、相応の理由があれば過去にも通った実績があるのでそこまで気にしなくて大丈夫との意見でしたよ。
とはいえ我が家もこれから本審査なのでそこがとてもネックです…
-
7601
通りがかりさん 2021/12/04 15:42:49
>>7599 戸建て検討中さん
スレチかもしれませんが、クレカはアメックスなら通りやすいですよ
-
7602
通りがかりさん 2021/12/04 22:18:41
教えてください。
属性がかなり悪いのですが、事前審査は3日程度でスンナリ通りましたが、本審査が心配です。
ローンはアルヒのスーパーフラットでやろうとしてます。
心配なのは本審査で出てきた職歴です。
現在でも契約社員半年で、前職も非正規が多く、家族の介護のためにブランクも数年あります。
工務店は事前審査が通れば大丈夫と言っていますが、
職歴で本審査(フラット)が落ちることはありますか?
借入額は、年収の5倍です。
-
7603
匿名さん 2021/12/05 01:31:37
>>7602 通りがかりさん
>心配なのは本審査で出てきた職歴です。
本審査の申し込みの時に職歴でなにか言われたのでしょうか?
-
7604
販売関係者さん 2021/12/05 01:44:30
>>7602 通りがかりさん
スーパーフラットですと頭金をかなり入れられるということですか?
そうだとすれば基本的には問題ないかと思います。
-
7605
評判気になるさん 2021/12/05 05:59:00
フラットは事前審査通っても、職歴で落とすことはあるのでしょうか?
そもそもフラットは職歴は関係ないはずでは?
-
-
7606
戸建て検討中さん 2021/12/05 12:45:25
>7603
まだ種類が送られてきただけで何も言われてません。
-
7607
eマンションさん 2021/12/05 16:44:11
>>7581 口コミ知りたいさん
年収550万 勤続10年
個人再生完済後6年で地銀にて3200万可決しました。
土地、新築合わせて4800万
頭金1600万入れました。
地銀3社にHM経由で事前審査を出して2社は否決でした。
-
7608
戸建て検討中さん 2021/12/06 03:26:25
就職の採用の為に過去の職歴、経験を知りたいというなら分かるけど
フラットのローン審査で何で職歴が必要なんだろう?
-
7609
検討板ユーザーさん 2021/12/07 01:43:08
マンションの買い替えでローンを通したところ、否決されました。
cicを開示したところ、旦那に異動(2017年2月)がありました。
クレジットの更新を忘れていて、その後引っ越しをして郵便物が届かなかったみたいです。
強制解約になりその回収費用?の数百円でした。すぐ支払いましたが、やはりこの後5年はローンは組めないですか?
勤続→7年
年収→600万
です。
2.3年後にマンションの買い替えを検討していますが、厳しいでしょうか?
-
7610
匿名 2021/12/07 04:00:19
>>7599 戸建て検討中さん
カードが作れないのにローンが借りれるわけないです。クレヒスとかの問題ではないです。
私は会社員ですが、私もカードを使用、所有したことも、割賦払いをしたこともないですが、住宅ローンは問題なく借りれています。
頭金を積むか、物件価格を抑えて地銀で再打診するしかないかと。
-
7611
戸建て検討中さん 2021/12/07 05:54:48
地銀に住宅ローン審査申し込みをしたのですが本日連絡が来まして、なにか延滞があってそれを解消しないと審査が進めれないですと言われました。CICは事前審査申し込み前に確認したのですが、CICには載らずJICC.KSCにのみ載る情報としては例えばどんなものがありますか?
-
7612
口コミ知りたいさん 2021/12/07 12:11:52
転職し現在は就業しておりますが、現職に転職する前は家庭の事情で数年間の無職無収入期間があります。
事前審査の時は前職やブランク期間についての申請する項目がなかったので申請しておりませんが
本審査(フラット)に影響しますか?
-
7613
匿名さん 2021/12/07 13:04:21
質問失礼します
今月末で異動消えるのですが
来年入ったらすぐ異動情報は消えてますか?
不動産やさんに建物キープしてもらってて
来年入ったら審査予定です
正月だから消えないとかありますか?
-
7614
匿名さん‐口コミ知りたい 2021/12/08 09:05:03
>>7612 口コミ知りたいさん
現在の勤務先での勤続年数のみが審査対象なので
金融機関の基準を満たしていれば問題ないと思われます。ただ無職の時期に金融事故起こしてたなら大問題ですが。
-
7615
匿名さん‐口コミ知りたい 2021/12/08 09:08:03
>>7597 戸建て検討中さん
自分が審査する立場ならどういう人になら
数千万お金を貸すかをイメージして下さい。
人間性とか全くわからない人にお金を貸す訳ですからクレヒスは本当に重要です。
2期連続で申告忘れるという人はお金に甘いと
いう印象は持たれるでしょうね。
-
-
7616
匿名さん‐口コミ知りたい 2021/12/08 09:11:00
>>7613 匿名さん
事前審査通ってないのに、キープしてくれるんですか?? 普通ならキープしてくれません。
よっぽど人気ない物件なら別にですが。
-
7617
匿名さん 2021/12/08 09:16:52
>>7616 匿名さん‐口コミ知りたいさん
内覧に行ったときに不動産と売り主さんがいて相談したとこ来月ならいいですよと優しいお言葉をいただけました
仮契約だけは済ましてます
-
7618
匿名さん 2021/12/08 09:23:47
>>7616 匿名さん‐口コミ知りたいさん
ちなみに11月末に建った新築です。
-
7619
通りがかりさん 2021/12/08 10:24:15
CICの保有期間を確認したんですよね?
期間を過ぎたら消えるはずです!
正月だからとかは関係ないですね。
-
7620
匿名さん 2021/12/08 10:51:59
>>7613 匿名さん
自動更新じゃないですかね。
さすがに手作業ではないでしょう。
-
7621
匿名さん 2021/12/08 11:24:53
>>7616 匿名さん‐口コミ知りたいさん
保有期間は確認しました
ありがとう御座います
-
7622
匿名さん 2021/12/08 23:44:58
>>7551 匿名さん
以前に上記を投稿した者です。
この度縁があり、とある不動産屋さんと知り合い、ダメ元で事前審査を出したところ、3000万で可決されました。(実際に借りる金額は下げます。)
担当さんが頑張ってくれたのと、連帯債務にはしないけど妻である私の収入を加味した結果とのこと。あと個信のコピーを提出したのも大きいと言われました。
まだ物件は決まっていませんのでこれからですが(価格的に中古戸建てになるかと)1つ気になる点が。
審査を出したのは信金ですが、事前審査で保証会社は関与しているのでしょうか?
何せ仕事が早い担当さんらしいんですが、1日半で結果が出て早すぎて不安になり…。
本審査で落ちる可能性は高いのでしょうか?
-
7623
通りがかり 2021/12/09 03:44:01
>>7622 匿名さん
再度個信取り寄せればわかると思いますが、保証会社も情報を見に来ていると思いますよ。
-
7624
7553 2021/12/09 07:12:45
基本的に本審査は事前審査の内容を再確認して、事前審査→本審査の期間内に何かネガティブな変化がないかどうかをチェックする意味合いが強いようですしね。
-
7625
戸建て検討中さん 2021/12/09 07:49:14
前の方の書き込み読みました
納税証明書の欄に
無申告加算税の文字があると、本当に住宅ローンは通らないのですか?
実は私も同じ文字が入っておりまして、住宅購入検討中なので不安になりました
どなたか教えて下さい
-
-
7626
口コミ知りたいさん 2021/12/10 07:48:37
国交相が出している審査で何を重視のアンケートには、前職とか無職期間とかがないですね。
なぜ?
-
7627
匿名さん 2021/12/10 10:32:40
>>7624
審査時間が早くても事前審査通ってれば100%ではないけどひとまず安心なんですね!
これから物件探しです。本審査通るまでは気が抜けませんが、無事購入できたらまた報告します!
-
7628
匿名さん 2021/12/10 19:47:43
来月異動明けて
審査しようと思ってます
年収360万で2800万のフルローン借りれますか?
借りれるとしたら何処がいいですか?
宜しくお願いします。
-
7629
e戸建てファンさん 2021/12/11 02:18:14
必要書類一覧という書類が3種類くらいあって意味不明。
必要書類一覧という書類は1つにして欲しいよ。
-
7630
マンション検討中さん 2021/12/12 02:43:05
新築マンションを購入検討していますが、私に個信にも不安がある上、どこまでが返済比率の対象になるかも含めて教えていただきたいです。夫婦で収入合算も可能です。
不動産会社の一括事前審査で単独で出したところ
ネット系、フラット系計5行は事前審査落ちしました。
ろうきん、JAなどに相談しようか悩んでいます。
28歳、大手企業子会社勤務
年収700万円(妻、昨年産休250万、通常時400万)
個信→R1.7ごろにクレジットカード1枚強制解約
過去に消費者系金融で何社か借入あり※完済済
2?3年前くらいに年に1、2回Aマーク
借入→アコム 90万
アイフル 37万
楽天カードリボ 27万
メルペイ定額払い 7万円
カーリース 330万 R3.4から5年間
※カーリース以外は事前審査通過後、完済予定
-
7631
マンション検討中さん 2021/12/12 02:48:07
>>7630 マンション検討中さん
追加
検討物件は新築、4500万円です。住宅購入、借入返済に使える現金は500?600万円くらいです。
-
7632
匿名さん 2021/12/12 10:48:24
32歳
年収460万
勤続年数1年
借入
・120万(消費者金融)
・30万(消費者金融)
異動情報
・今年5月末消滅
・過去、Aマーク2個。Pマーク1個。
事前審査可決
・2,800万(注文住宅)
審査可決後
・クレジットカード契約(限度額50万)
・カードローン新規契約(限度額10万)
・既存借入10万円増額
その後…
・クレジットカード解約&完済
・カードローン新規契約を解約&完済
・増額分は減額できず、そのまま…
来週、本審査です。
自分の馬鹿さに呆れてますが、通って欲しいです…。
進展ありましたら、また記載します(^^)
ちなみに、本審査可決しても、その後の保証会社の審査落ちはありえますでしょうか??
-
7633
通りがかり 2021/12/12 13:35:39
>>7631 マンション検討中さん
合算できるなら合算すれば何の問題もなさそうに思います
-
7634
通りがかりさん 2021/12/12 14:34:16
>>7630 マンション検討中さん
クレジット強制解約の際は個信に異動がつきましたか?もしcicなどで異動がついたのなら、かなり厳しい状況ですね。また、数々の借入を事前審査通過後に返済する予定なのは何故ですか?借入が多すぎて、まず事前審査が通らない可能性が高いです。
そもそもの戦略を大きく間違えておられる気がします。その状況で一括事前審査をするなどかなり無謀で悪手です。書いていただいている属性かつ異動があるのなら、ネット銀行やフラットはまず通りません。そしてその5行の事前審査落ちの履歴はこれからの審査にかなり不利に働きます。
とりあえず、あなたの個信がさらにボロボロになる前にその不動産会社は辞めた方がよいでしょう。
-
7635
通りがかりさん 2021/12/12 14:37:55
-
-
7636
匿名さん 2021/12/12 19:38:43
>>7635 通りがかりさん
>>7632です。
有難うございます。
営業担当者に確認をしましたら、
本審査は2つあって、1つは金融機関が審査して、その後は保証会社が審査しますので、例え金融機関が大丈夫でも保証会社がNGの場合もありえますと…。
そんなことあるんでしょうか?あまり聞いたことがないので、、。
-
7637
戸建て検討中さん 2021/12/12 22:41:29
生計を共にしている同居の80歳の祖母がいるのですが、収入合算できますか?
-
7638
ご近所さん 2021/12/12 22:44:07
>>7630 マンション検討中さん
カーリースは無条件でアウトって聞きますが、どうなんでしょうね…
-
7639
口コミ知りたいさん 2021/12/12 22:54:44
>>7634 通りがかりさん
有難うございます。
異動とは表示されていませんが、JICCに強制解約の文字があります。
また、有事のときのために貯蓄しているお金として取ってあるので、借り入れている分も月々払えてしまっており、住宅購入のタイミングで一括返済しようという考えでした。
やはり、たくさんの銀行に相談しすぎると傷がつくんですね…
相談した履歴は半年残る認識で良いでしょうか
借入を返済した後に期間を置いて再検討しようと思います。
-
7640
口コミ知りたいさん 2021/12/12 22:56:58
>>7638 ご近所さん
カーリースは不利になるんですか??
たまたまカーローンより金利も良く、
借入とは違う勘定をされるものだと思い込み
あえて、カーリースにしてしまいました…
-
7641
奇跡がおきて事前通った 2021/12/12 23:52:52
年齢 本人 38才 妻 38才
勤続年数 13年
雇用形態 正社員
会社規模 正社員 3人 後はパートさん数人の零細企業
年 収 本人 440万円 妻 130万円(パート)
世帯収入 570万円(2世帯住宅の為、両親のパート代と年金は別途あり)
家族構成 本人+妻+子供3人+本人父+本人母+祖母=8人家族
所有資産・貯蓄
100万円
現在債務
カーローン 130万円・銀行系カードローン 40万円・楽天カードリボ 130万円
JICC・CIC・KSCに情報開示しましたが、異動や延滞なし
現在家賃 公営住宅 4万円
(物件金額+諸費用)
4200万円(2世帯新築 3600万・実家解体費と諸費用 600万)
+ろうきんさんのおまとめローン 300万 合計 4500万円(土地は父所有)
自己資金(頭金・諸費用)
0円
希望金額 35年の4500万円
毎月の返済予定額 約13万円(本人世帯 8万円 両親世帯 5万円)
かなり無謀な住宅ローンでしたが、地元HMの営業の方が頑張ってくれ、僕単独で、
ろうきんさんで満額+おまとめ事前審査とおりました。
後は本審査ですが、状況が変化しないようにいきます。
こんな僕でも事前通ったので、参考にしてください。
-
7642
7553 2021/12/13 03:45:46
>>7640さん
例えリースでもローンと同じ扱いですよ
貸す側にとっては月々返済がある点が同じなので、返済比率にはもちろん含まれます
月々のリース+消費者金融の返済が収入のうちどれくらい占めてるか一度計算されて、
他の方もおっしゃってるように500万あるならまず返済金額の割合が大きいものを完済してからの方が印象は良いんじゃないでしょうか?
自分の時はアルヒさんで事前審査を条件付き(カーリース解約、消費者金融完済)で通過(留保ではありませんでした)、
本審査~ローン契約前までに条件をクリアという形でした
-
7643
口コミ知りたいさん 2021/12/13 03:55:38
>>7642 7553さん
有難うございます!
とても参考になります。
アルヒで否決となりました。
おそらく、私の場合は個信からの判断だったのかと思いますが…
-
7644
通りがかりさん 2021/12/13 06:56:55
>>7639 口コミ知りたいさん
CICに異動が無いならまだ望みはあります。しかしJICCの強制解約も5年は残るので、その期限内はおとなしく借入を減らす事に専念するのが無難でしょう。
もし5年待てないという事であれば、半年から一年で少しでも借入を減らした後に自分で金融機関を訪ね、担当者に正直に全て話した上で作戦をたてながら、少しずつ事前審査に挑まれるのがよいかと思います。この際、今回審査落ちした5行はもちろん、同じ保証会社を利用している金融機関は避けた方が良いです。
基本的にはネット銀行、フラットは個信に非常に厳しいです。今回のケースの場合、全国保証型の地銀、信金、信組あたりが融通が効いて通りやすいと思います。金利は高いですが。。
その不動産会社の担当者には個信に不安がある事を正直に話しましたか?あなたからこの件を聞いていながら、ネット銀行やフラットに審査を申込むなんて、本当に無能な担当者かと。。
-
7645
通りがかりさん 2021/12/13 07:09:30
いつも拝見しております。
私事ですが、今週末に本申し込みを行なったものです。
異動情報があり、本審査通過するか不安です。
詳しい方、ご教授頂けますでしょうか。
年齢34歳
営業 管理職
年収666万円
資本金21億 社員11,000人 未上場
CIC 2014年2月発生 2021年5月完済(保有2026年5月)
事前審査は通過しましたが、物件、メーカーさんも決まり、いよいよ本審査です。
12月11日に申し込みしましたが、まだ提出書類が揃ってないので揃い次第の申し込みになります。
今回異動ありで事前審査通過しましたが、本申し込みの際に2014年の異動発生タイミングでの支払い金額分以上の別銀行預金残高が確認できるの通帳移しがあればいいと言われました。
ただ調べましたが、支払い金額以上の預金がなく、その資料を提出できません。
この場合未承認となるのでしょうか?
なんとしても通過したく、なにか出来ることがあれば対策を行いたくみなさまにご質問させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
-
7646
通りがかりさん 2021/12/13 07:11:49
>>7636 匿名さん
ネット銀行なら事前審査(ネット審査)は個信を見ないという事がよくあります。その場合、仰るように本審査が二段階になっている事も考えられます。
また「信用情報開示承諾書」のような書面にハンコを押さねばならない事前審査は保証会社にも信用情報を開示しての審査になります。
後者の場合なら事前が通れば本審査はほぼ間違いなく通ります。前者の場合はあなたの信用情報なら落ちる可能性も多いに考えられますが。。。
要は「事前審査にて保証会社が個信を見に来ているか否か」で本審査の意味合いが大きく変わってきます。
-
7647
通りがかりさん 2021/12/13 07:17:49
>>7645 通りがかりさん
7645です。
追記
他社借入はありません。
カーローン 支払い遅れなし ※2021年7月完済
携帯月賦 支払い遅れなし ※2021年11月
クレジットカード 支払い遅れなし
借入申込金額 5800万円
-
7648
通りがかりさん 2021/12/13 07:28:36
>>7645 通りがかりさん
事前審査に通ったのなら基本的には大丈夫かと思いますが、>>7646で申し上げたようなネット審査なら油断はできません。
私も同じような状況で当時の残高証明を提出しました。それに加えて直近一年のメイン口座の入出金明細を提出し、安定した収入と残高、支払い履歴がある事をアピールしました。どれだけ効果があるかはわかりませんが。。。
異動の件数、金額はどのくらいですか?また、事前審査は個信を保証会社が参照しての通過でしょうか?
-
7649
通りがかりさん 2021/12/13 07:32:05
>>7648 通りがかりさん
ご回答ありがとうございます。
異動は1件で金額は90,000円です。
事前審査の銀行さんは地銀さんです。
商品概要の記載を確認しましたが、保証会社の欄に【なし】と記載がありました。
よろしくお願いいたします。
-
7650
通りがかりさん 2021/12/13 07:48:49
>>7649 通りがかりさん
保証会社無し・・・という事はプロパーローンでしょうか?金利は高いですか?
プロパーならばかなりブラックボックスに包まれた審査をするのでなんとも助言しかねます。。とりあえず担当者には残高証明は出せないと正直に相談した方がよいですね。異動があっても事前を通してくれたその担当者ならば何とか他の手を考えてくれると思います。
-
7651
通りがかりさん 2021/12/13 07:58:07
>>7649 通りがかりさん
追記ですが、その属性ならば他の地銀、信金、信組に相談すればギリギリどこかは通してくれると思います。ちなみに私は全国保証利用の信金で通りました。頑張ってください。
-
7652
マンション検討中さん 2021/12/13 09:26:12
スレ違いかもですが、分かる方いたら教えてください。
仮審査中に、契約を不動産と結びました。
手付金も払いました。
仮審査用紙に借金の有無を書かずにだしてしまって嘘の申告になるから、不承認でも手付金戻らないと言われたのですがそうなのでしょうか?
-
7653
ローマの帝王 2021/12/13 09:54:53
>>7652 マンション検討中さん
売買契約書に融資特約(融資不調時の白紙解約)が着いてるか否かがポイントです。
ただ、融資の承認を得るために努力しない場合や故意に不承認となるようなこた(嘘の申告が含まれるかはわかりません)をした場合は手付解除や違約解約で金銭を取られる可能性はあります。
-
7654
通りがかりさん 2021/12/13 10:24:13
>>7651 通りがかりさん
貴重なご意見ありがとうございます。
プロパーローンではございません。
金利は0.45ですので、一般と同じか安いくらいです。
とりあえず担当者さんにその旨お話したいと思います。
もしダメでも回答者さんのお言葉を信じ、頑張って通したいと思います。
まずは目前の本審査通過する事に集中します。
励みになります!
本審査通過しましたらまたご報告致します。
ここの皆様の希望になれるよういい結果出してきたいと思います!
ありがとうございました。
-
7655
匿名さん 2021/12/13 12:48:18
>>7652 マンション検討中さん
仮審査が不承認でもその理由を銀行は教えてくれないでしょうから
嘘とか関係ないんじゃないですか?
-
7656
通りがかりさん 2021/12/13 22:22:57
みなさんどう思いますか?
月曜日にアルヒにてフラット35で3500万、35年フルローンを事前審査に出しました。
HMから連絡がきてカード完済条件で承認の報告が来ましたと言われました。
事前審査に出して当日に本審査も承認とかありえるんですかね?ちょっと不安で話進めていいのか怖いです。
どなたか事前審査、本審査を即日承認もらった人はいますか?
-
7657
ビバブル 2021/12/13 22:50:45
>>7656 通りがかりさん
それは事前が通っただけなのかと…
事前審査からだと、承認を得る場面は事前審査、本審査の2回あるはずです。
今後は、カード完済していよいよ本審査に臨む流れだと思います。
-
7658
匿名さん 2021/12/13 23:52:24
多分HMの方のお話を聞き逃してたのかな?
ビバブルさんの仰ってる通り、事前審査は条件付き通過しました、これから本審査なのでいついつまでに完済しておいてくださいといった内容の事は言われてるはずなんで…
-
7659
戸建検討中 2021/12/14 06:39:02
会社員年収520万円
妻パート年収70万子供ひとりです。戸建建設にあたり今日工務店で相談したんですけど、ローン通るか半々と言われました。消費者金融140万バンクイック120万クレジットリボ払い20万クレジットキャッシング5万あります。
借り入れ2500万いけますでしょうか。
ちなみに勤続20年ぐらいです。借金は完済しようと思えばできるので、完済してからならいけますか?よろしくお願いします。
-
7660
通りがかりさん 2021/12/14 22:42:51
>>7659 戸建検討中さん
完済すれば問題ないかと思います。
信用情報を念のため取り寄せて異動やAがないか確認すればよいかと思います。
-
7661
口コミ知りたいさん 2021/12/14 23:09:59
年齢40
年収395
勤続10
今月末に異動情報が消えます
借り入れはありません
来年入ったら
愛媛銀行、伊予銀行、ja,百十四銀行、フラットに審査予定です。
通りそうですか?
宜しくお願いします。
-
7662
戸建て検討中さん 2021/12/14 23:12:20
年収300万、毎月の返済が5万円の場合の返済比率を教えてください。
-
7663
口コミ知りたいさん 2021/12/14 23:12:43
>>7661 口コミ知りたいさん
補足2800万融資予定です
-
7664
戸建検討中 2021/12/15 03:30:48
>>7660 通りがかりさん
ありがとうございます。
cic開示してみたんですけど、すべて$マークでした。
返済するならいけると思い工務店に出向いたんですが、半々と言われかなりあせっています。
ローン組めたらいいんですけど…とりあえず工務店さんの言う通りに動いてみようと思います。
-
7665
職人さん 2021/12/15 12:04:03
>>7662 戸建て検討中さん
35%や。中卒でもわかるぞ。
-
7666
口コミ知りたいさん 2021/12/15 12:18:17
-
7667
匿名さん 2021/12/15 15:16:57
>>7646 通りがかりさん
>>7632 です。
遅くなりまして申し訳ないです!
ご返信有難うございます。
ネット銀行ではなく、
J○で事前審査を行いました。
事前審査の際は、
自身で予め取得したCICなどの信用情報及び源泉徴収や給与明細を添付してお渡ししました。
結果、可決(減額回答)と言う形です。
事前審査にて保証会社が個信を見に来ているか否かで言ったら、多分みてないと思います。
気になる保証会社についてですが、
営業担当に確認したら、J○専用?農業関係の保証協会に審査がいく流れらしいです。
そこに関しては、金融機関より根掘り葉掘りチェックされるので、通るかどうかは何とも言えないそうで…。
事前審査
①J○(可決→減額回答)
本審査
①J○(これから本審査)
②保証協会or保証会社
①が可決次第②に進める流れです。
なので①が可決して②がダメになるケースは、やはり①の段階で保証会社が個信を見に来てるか否かで大分違うということですよね!
-
7668
審査通りたい 2021/12/15 23:49:38
アルヒ フラット35S 事前審査中です。
結婚を機に中古戸建て購入予定
婚約者、外国籍の為私(女性)一人で審査申し込みです。
年収 550万
中小企業 勤続5年以上
4000万借入予定 その他自己資金 1000万 親の援助含む
現在借入(融資実行前に、全額返済予定)
300万 消費者金融、銀行カードローン、クレジットリボ、などなど。
→ 異動、延滞なし。
過去借入
異動なし。A 表示多数。
①1年半前に解約したインターネット割賦で、過去2年以内でCIC A 2個、P1個/ 3年以上前でもA 数個あり。異動、延滞の表記なし。
② 1年半前に解約したクレジットで 過去2年以内にA 1個
アルヒ担当の方に、購入予定の戸建ての図面など見ていただき、家の状態は問題ない。返済比率も大丈夫。あとは、私の過去の個信のみが懸念点。もし、否決であったら、個信が問題だったということ。とのことでした。
自分でも現在の借入や過去の遅延は自覚していた為、あと3年は頭金貯めながら、履歴消えるのを待つ予定が、急遽物件購入することになって、一か八か出してみることに。どうか、どうか審査通りますように。
-
7669
戸建て検討中さん 2021/12/16 10:24:20
こんにちは、今建売の住宅を購入したいと考えているのですが、住宅ローンの関係でみなさんの感度を教えてください。
年収 600万
職業 団体職員(JA系統)
勤続8年
希望額 3200万+350万(まとめトク)
頭金 300までなら出せる
借入
消費者金融180万
楽天ショッピングリボ170万
返済遅延等は一切なし
東海ろうきんのまとめトクでなんとかまとめたいと思っています。
妻に内緒の借金になるので、頭金を返済に当てるのは避けたいです。
6年ほど返しては借りての自転車操業です。
このような状況で通ることはあるのでしょうか?
皆さんのご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。
-
7670
検討板ユーザーさん 2021/12/16 11:12:49
>>7669 戸建て検討中さん
年収の半分以上のお金を借りて、妻に内緒に済まそうなんて世の中甘くない。
-
7671
通りがかりさん 2021/12/17 13:58:09
>>7669 戸建て検討中さん
現在の借入を減らし、自転車操業の生活を改めましょう。現在異動などが無く、良い担当者にあたれば確かに住宅ローンを組める可能性は無くは無いかもしれません。
しかしその信用情報ではおそらく希望の住宅ローンが組めず、妥協したマイホームを買い、借金地獄で生活が破綻するという最悪のシナリオにもなりかねません。
一度CICなど個信を確認し、中長期的に作戦を練るのがよいかと。
-
7672
戸建て検討中さん 2021/12/19 13:38:58
7670様
おっしゃる通りです。なんとか秘密でと思いましたが、夫婦ですしここで一度きちんと謝って話すことにしました。
7670様
アドバイスありがとうございます。
本日妻に正直に話しました。
合わせて質問させていただきたいのですが、
妻に話して消費者金融の方はすぐに返済して解約することにしました。
ショッピングリボの方は、手元に現金を置いておきたいことから、まとめトクに組み込めないか考えています。
7669の条件で、ショッピングリボ170万円をまとめトク、住宅ローン部分3400万円だとろうきんで審査が通りそうでしょうか?
皆さんのご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
-
7673
検討者さん 2021/12/19 22:03:35
フラットは、事前審査を通っても本審査で落ちる人が2、3割いるという意見がありますが、本当でしょうか?
-
7674
匿名さん 2021/12/20 00:56:53
事前審査通過後にアホな事したり、条件付き通過だったのに条件を満たさなかった人が2,3割いるならその通りなんじゃない?
-
7675
検討者さん 2021/12/20 01:03:35
フラットで本審査に落ちる人は、数%という意見と2、3割という意見がある。
なんで大きく意見が割れているのかな?
-
7676
マンション検討中さん 2021/12/21 22:36:22
先日、銀行窓口で事前審査しました。
翌日承認のメールあり。
本審査申し込む際、戸籍の付票を提出と記載されていました。
債務整理しておりKCS記載ありです。
保有期間令和5年12月まで
おそらく本審査無理だと思うのですが
戸籍の附票を提出して、本審査に通る可能性ありますか?同じ様な状況で大丈夫だった方がいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
-
7677
口コミ知りたいさん 2021/12/22 07:35:25
>>7676 マンション検討中さん
kcsのみの記載でしょうか?
異動ついてますか?
9割の銀行が事前審査の段階で信用情報を見ますので、今回は事前をパスして、次の本審査までによっぽどの事が無い限り大丈夫なのではないでしょうか。
私も債務整理をし、異動保有期間令和5年まででしたが、銀行の審査を4件すべて否決でしたので。
お世話になってる所でプロパー融資を受け何とかマイホームを持てましたが笑
-
7678
購入経験者さん 2021/12/22 08:01:19
>>7676 マンション検討中さん
基本的に保証会社は事前審査にて信用情報を確認していると思います。
満額承認が出ているのであれば、問題ないとは思います。
まぁ100%大丈夫とは言い切れませんので、出してみないとわからないと思います。
-
7679
通りがかり 2021/12/22 08:12:40
>>7678 購入経験者さん
横から失礼します。地元の信用金庫で事前審査通ったのですが減額で希望額に満たず、フラットにしようか検討中です。
ハウスメーカーの営業からは信金で事前通っているのであれば、フラットも個信の面では問題ないから通ると言われています。
ハウスメーカー担当の認識で合っているものでしょうか。。
-
7680
名無しさん 2021/12/22 08:49:46
転職まもないと職歴書を出すらしいけど、裏付け調査とかしているの?
昔の短期でやった仕事の資料なんかないし、記憶も無いよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】住宅ローンの審査]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)