住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 22:04:29
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!part2

  1. 7361 通りがかりさん

    >>7357 通りがかりさん
    私も同じ疑問を持って何社かの不動産会社や銀行に質問した事があります。

    その方々の回答をまとめると、異動があって審査落ちした履歴があった場合でも、喪明けで異動が個信から消えていれば、同じ保証会社でも問題なく審査は通るとの事でした。
    しかし異動有の状態で審査落ちしてから半年程は、喪明けしていたとしても同じ保証会社では通らない事が多いらしいです。この「半年」というのはあくまで目安で保証会社によって異なります。ただ属性次第では異動が消えた瞬間に通る人もいたり・・・という事でした。

    以上の話を伺ってからの私の主観ですが、異動がある状態で審査落ちすると、その保証会社には喪明け後も永遠に通らずに詰む・・・というのはおそらく無いのかなと思います。しかし喪明け直前などに審査落ちしてしまうと、喪明けを待った方が早くローンを組めたのに・・・という事になりかねません。

    総合的に判断すると、

    ・喪明け直前ならばおとなしくしておく(特に喪明けまで半年以内)

    ・喪明けまで数年あり、どうしても家が必要ならば、喪明け後(もしくは借り替え)の本命となりうる金利の安い銀行(保証会社)などは避けつつ、地銀やプロパーや信用組合などでチャンスを伺ってみる、というのが一番合理的な判断かなと、個人的には思います。

  2. 7362 匿名さん

    >>7359 マンション検討中さん

    すみません。私への回答ではなかったですね(⌒-⌒; )
    焦ってしまいました。

  3. 7363 通りがかりさん

    >>7358 匿名さん
    個信にキズが無く、債務整理からも時間が立っているので問題ないかと思います。ただ消費者金融の履歴を嫌う所はあるので、最優遇金利を受けるのは難しいかもしれません。

  4. 7364 匿名さん

    >>7363 通りがかりさん


    ありがとうございます。
    不動産屋さんに言われたのは、
    静●銀行、スル●銀行、川崎●用金庫、オリックスフラットはどうか?と言われました。

    以上の住宅ローンは消費者金融に強いのでしょうか?

  5. 7365 通りがかりさん

    >>7364 匿名さん
    すみません、そこまではわかりません。ただ顔ぶれを見るにその不動産屋がある程度顔が利く銀行を勧めてきているのだと思います。金利だけの事を言うならネット銀行の方がおそらく安いでしょうし、その辺は比較されれば良いのかなと。
    その属性ならばご心配されている程、審査には落ちないと思いますよ。

  6. 7366 匿名さん

    >>7365 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    少し安心しました。

    また結果を報告に来ます!

  7. 7367 通りがかりさん

    こちらの書き込みを見て日々、不安を抱えて過ごしておりました。無事に本審査通過、本日土地決済も完了しましたので、どなたかの参考になればと思い書き込みします。

    勤務10年 年収440万
    希望借入額 3100万
    銀行系カードローン2件 60万
    リボ払い残額 30万
    カーリース残額200万
    異動あり 保有期間2022.1

    この条件で事前審査4社、フラット35、JA、地銀2行に申し込み。
    うち地銀2行が通過、住宅会社さんとの提携もある1行に本審査を申し込みました。
    属性が良くないので利率は少し高かったですが無事に満額で通過となりました。
    こんな事もある、と言う参考にして下さい。

  8. 7368 通りがかりさん

    >>7367 通りがかりさん
    異動保有期間2023.1の間違いでした

  9. 7369 マンション掲示板さん

    >>7351 通りがかりさん
    普通に勘違いしてました。すみません。

  10. 7370 戸建て検討中さん

    >>7367 通りがかりさん おめでとうございます!
    フルローンでしょうか?
    我が家も土地からを希望しています。
    どちらの地銀さんか、ヒントいただけたらうれしいです。

  11. 7371 匿名さん

    >>7354
    >>7355
    >>7356

    >>7353です。
    コメント有難うございます!
    増額した理由は増額メールが届いてて、何も気に留めずポチっとしたら申請完了となった次第です。

    使わない予定でしたが、
    急遽予想外の出費がありまして、新たに借入してしまいました、、
    次の給与日に返済する予定ではあります。。
    後悔しかないですm(__)m

     

  12. 7372 通りがかりさん

    >>7370 戸建て検討中さん
    ありがとうございます

    はい、フルローンです
    我が家も土地から探して決めました。
    地銀はくまモン県の銀行です。

    住宅会社さんが提携してることもあり、事前審査の時点でかなり時間を掛けて稟議書を作成してもらいました。
    多分住宅会社さんの力がなかったら通ってないと思います。

  13. 7373 戸建て検討中さん

    >>7372 通りがかりさん

    ありがとうございます1
    エリアが違うので残念ですが、条件的には大変参考になります。
    稟議まで書いてくれるんですね!良い出会いがあって羨ましいです。
    希望を捨てずに頑張ります。

  14. 7374 家欲し夫

    >>7372 通りがかりさん

    おめでとうございます。
    保有期限内の異動があっても通るケースも充分にありますよね。

    私は>>6971の書き込みをした者ですが、何軒もの銀行や不動産を周り色々な事を教えてもらい、ネットで情報を漁りまくって戦略を練った結果、地銀1件と信用組合2件の事前審査を突破し、その中の1つを現在本審査中です。個信は全て保証会社も参照済ですので、あとは物件次第ですが銀行からは99%通ると言われています。
    自分なりに通りやすい所を絞って審査に出したので審査落ちは結局1件(ろうきん)だけでした。金利はネット銀行などよりも高いですが、喪明け後の借り替えに向けて、また勉強していきたいと思います。

    異動がある状態での住宅ローン通過は簡単ではありません。
    HMや不動産会社の方の力量、あとは運にも恵まれたと思いますが、やはり審査前に知識を得て戦略を練る事が大切だと思います。このスレッドを読み漁る事も私的には得るものがとても多かったように思います。
    このスレッドにて貴重な書き込みを下さった皆様、本当にありがとうございました。

    偉そうな事を言いましたが本審査で落ちたらまた報告しに来ます。笑


  15. 7375 通りがかりさん

    >>7373 戸建て検討中さん

    本当に出会いに恵まれました
    頑張って下さい!

  16. 7376 通りがかりさん

    >>7374 家欲し夫さん
    ありがとうございます。
    私の場合、住宅会社さんに最初から包み隠さず全てをお話したのが良かったのだと思います。
    そこから担当営業の方が本当に親身になって作戦をたててくれました。何かをするのも銀行のローン担当の方にお伺いをたててもらい、審査に影響があるのか聞いてもらっていました。
    事前審査はとても長くかかりましたが、それは自分のせいなので仕方ないと諦め、住宅会社さんとの、打ち合わせに使いました。胃が痛くて仕方ありませんでしたが….。

    無責任な事は言えませんが、事前審査と状況が変わっていなければきっと大丈夫ですよ!
    頑張って下さい!!

  17. 7377 坪単価比較中さん

    >>7318 検討板ユーザーさん
    すみません
    今日確認したら異動がついてなかったです
    2年前に住宅ローンを通した際異動があると言われたので
    異動付きだと思ってました。
    ご返答ありがとうございました。

  18. 7378 家欲しい

    >>7367 さん
    おめでとうございます!
    素晴らしいですね!
    わたしもここの書き込みを見ながら一喜一憂しております。
    今までの生き方が審査される住宅ローン。
    本当になぜ真面目にコツコツ貯金をしてこなかったのか悔やんでばかりの毎日です。
    不動産屋さんの力量もあるとのことで、正直に話して相談してみようかな?と思いました。
    前はマイホームにあこがれてばかりの日々でしたが、住宅ローンの厳しさを知ってから諦め半分、でも、、、、という気持ちで過ごしています。
    子供の為にも頑張りたいと思います。
    希望が持てるかき込みありがとうございます!!!
    素敵なお家になりますように。

  19. 7379 通りがかりさん

    >>7378 家欲しいさん
    ありがとうございます。
    私も家の購入を検討してから過去の自分を後悔しきりでした。
    私の場合、最初は大手のホームメーカーさんに資料請求していて、そこからモデルハウスを見に行き、相談と言う流れでした。
    そこの担当さんは「自分はJAさんの担当と仲が良いので便宜を測ってもらえる」といった内容の事を話され事前審査の用紙を書かされました。
    しかし結果はNGでした。
    その営業さん私の目の前で担当の方に電話していましたが「異動ついてるお客さんなんですけど、どうですか?」って、本当にそれぐらいしか伝えてなくて…
    その後、他のトラブルもありそのメーカーさんとのお話は無くなりました。
    その時同時に話を進めていた地元の住宅会社さんが、本当に慎重に話を銀行担当の方に持って行って下さり、無事にローン通過の運びになった次第です。
    なので大きいメーカーだから良い、とかではないんだなと痛感しました。
    営業さん個人の力量も関係するかもしれないです。
    相談する時は包み隠さず全てを話す、これが1番だと思います。
    頑張ってください!!

  20. 7380 口コミ知りたいさん

    >>7374 家欲し夫さん
    事前審査通過、おめでとうございます。
    私も過去の安易な任意整理が響き、来年まで喪中です。
    (異動2件あり、延滞はないがアコムのショッピングリボ支払いあり)
    ろうきんさんは易しいという口コミを見て事前審査依頼しましたが、否決でした。
    よろしければ、参考までに地銀さん・信金さんのヒントをいただけませんでしょうか・・
    あと1年待てよという感じもするのですが完済時年齢を考えると少しでも急いでおきたいところです。

  21. 7381 家欲し夫

    通った地銀はりそな系、あとは信金ではなく信用組合です。ろうきん、私も落ちました。ここのスレッドでは通りやすいとありますが、地域によって難易度がだいぶ変わるようです。

    本当に過去の自分をぶん殴りたくなりますよね。

    「異動があれば住宅ローンに通らない」との情報をネットで散見しますが、そんな事はありません。貸してくれる銀行さんは必ずどこかにあります。闇雲に審査をするのではなく、一度HMや不動産会社に事情を説明し、作戦を練る事をオススメします。
    頑張ってください!

  22. 7382 口コミ知りたいさん

    >>7381 家欲し夫さん
    詳しく教えてくださりありがとうございます・・!
    本当に、なぜあんなことを、という気持ちでいっぱいですが、家欲し夫さんの書き込みで少し前向きになれました。
    無事本審査通過されますよう願っております。

  23. 7383 通りがかりさん

    旦那45歳 年収500万 会社員 勤続3年弱
    CIC異動来年2月に消えます。
    築20年の中古物件+リフォーム3700万で申し込み。
    200万のカーローン完済、積立の契約が条件でろうきん本審査通りました

  24. 7384 評判気になるさん

    お世話になっております。
    下記の属性で楽天、PayPay銀行、三菱に落ちてしまい信用金庫にて最終的にチャレンジしようと思っているのですがどうでしょうか。
    年収830万
    勤続7年
    借入希望3500万
    他借入自動車ローン200万円
    先月までキャッシングが300万円あり全て完済して解約までしました。
    落ちた銀行はキャッシング解約していなかったからかなと思います。遅延はなしです。
    申し込もうと思っている信用金庫には定期預金で5000万円ほどあり、それを担保になんとか出来ないものでしょうか。
    宜しくお願い致します。

  25. 7385 戸建て検討中さん

    >>7383 おめでとうございます!異動の件数って何件でしたか?
         属性や異動の保有期限など似ていて、藁にもすがる思いです。。

  26. 7386 通りすがり

    >>7384 評判気になるさん
    なにに使う当てのよきんかわかりませんが、
    長い目で見て利息払い続けるよりは定期預金一部解除で一括で買った方がいいのでは?

  27. 7387 匿名さん

    手数料も利益の一つだからでは。

  28. 7388 匿名

    >>7384
    確実に一括で購入したほうがいいですよ。

  29. 7389 通りがかりさん

    >>7385 戸建て検討中さん

    1件です!ちなみに昔の携帯料金未納による異動です。そもそも2件異動があったのですが、今年5月に消え1件ならば…と思い動いてみました。地銀とアルヒは否決でした

  30. 7390 口コミ知りたいさん

    消費者金融借入2社80万 先月完済
    この2年で延滞AP10個くらい
    クレジットカード3枚(内一社は延滞がこの2年で3つついており、そのカードは解約済

    地銀
    優良住宅ローンさんでフラット
    計2社出して両方満額4600万事前審査通りました。

    属性
    私 年収380万 大手企業
    妻 年収350万育休予定 

    ある程度事前相談はしていましたが、絶望だと思っていた審査が2社とも通って頭が?になってます、ジンクスありがとうございます。本審査がんばります。

  31. 7391 口コミ知りたいさん

    >>7390 口コミ知りたいさん

    現在借入なし、直近7月にAついてます

  32. 7392 戸建て検討中さん

    こんばんは。皆様の書き込みいつも参考にさせていただいております。
    建築希望の地域の信金さんで減額でしたが事前審査承認いただけました。
    ちなみに労金は不承認でした。

    40代、勤続15年、年収500万、自己資金300万、銀行カードローン100万弱
    4500万希望、完済条件で減額4000万の回答でした。
    CICは返済中のスマホで昨年Aがついていたものあり。
    完済済みでそろそろ保有期限切れるものでAやPがついてしまっているものもありました。

    完全に返済負担率が大きく、年収同程度以上の妻がブラックで合算出来ないことで
    ヤキモキしていましたが、ほっとしました。
    とはいえ、本審査も全く気が抜けず、生きた心地がしませんが
    どなたかの参考になれば。

  33. 7393 検討者さん

    AやAPは大丈夫でしょ

  34. 7394 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  35. 7395 匿名

    >>7390 口コミ知りたいさん
    主債務者が年収300万台でこの借入は無謀だな。
    俺には判らん。

  36. 7396 口コミ知りたいさん

    >>7395 匿名さん

    ですよね、、23歳でまだ社会人なりたてなもので、、これから頑張ろうと思いますコメントありがとうございました。

  37. 7397 戸建て検討中さん

    お世話になっております。
    以下の条件で通りますでしょうか。
    見解をいただければと思います。

    【属性】
    ●年収 400万
    ●地方公務員
    ●勤続2年
    ●現在借入無し
    ●平成28年6月A、29年2月A、3月P、4月P、5月Sの記載あり、異動は無しで、その5月で解約済
    28年のAは覚えてませんが、29年は給与の支払い先口座を変更した時に、カードの支払い口座を変更し忘れてたものです。

    ●自己資金1500万
    ●土地は自己資金で購入済

    建物5000万で3500万35年希望です。

  38. 7398 検討者さん

    若いうちから住宅ローン組めれば後が楽です。
    返済比率高めですが、良い選択かと思います。

  39. 7399 家欲し夫

    >>7397 戸建て検討中さん

    メガバン、ネット銀行ではAを厳しく見られるかもしれません。HMや不動産会社に正直に打ち明けた上で、そういった審査に強い地銀・信用金庫あたりを1、2箇所紹介してもらってください(もしくは自分で銀行周りをする)。そのどこかが審査に通れば、さらに良い条件のメガバンなどにチャレンジしてみれば良いかと思います。まずは全国保証を利用している金融機関などは避けた方が良いです。いずれにしてもAがある事を全て正直に話しましょう。
    よほど変な順番で審査を通さなければ通る案件かと思います。

  40. 7400 中古戸建て買いたい

    夫40歳 自営業2年目
    私32歳 会社員5年目
    カーローン残190万

    中古戸建てを購入したくARUHIフラット35で『ほぼOKでしょう』と言われていましたが、最後の最後に13,000円の借入に心当たりがないですか?
    と聞かれました。

    主人のCICは綺麗な状態。今私がJICC郵送で個人情報開示している途中です。
    ここ4?5年、奨学金や医療ローン等全部繰上げ返済してやっとマイホーム!と思っていたところ身に覚えのない借り入れ情報にショックを受けています。

    記憶を遡ったところ6年前に500円ほどのスマホ保証が口座引き落としできず該当カードが使えなくなったことがありました。
    その際に支払いをしたつもりでしたが、もしかしたら未完済の可能性もあります…

    不動産屋の担当には事前に伝えておいた方が良いでしょうか…?

  41. 7401 戸建て検討中さん

    >>7400 中古戸建て買いたいさん

    13000の借入に心当たりないですか?と聞かれたのはどなたから言われたのですか?不動産屋ですか?アルヒですか?
    またその質問されたのは審査をする前ですか?後ですか?
    時系列と主語が解りづらいのでその辺を詳しく教えてくれたら助かります。

  42. 7402 中古戸建て買いたい

    >>7401 戸建て検討中さん
    コメントありがとうございます…!

    分かりづらく大変申し訳ありませんでした。
    13,000円の借り入れがないかと聞かれたのはアルヒの方からです。
    その質問をされたのは本審査後です。

    よろしくお願い致します???♀?

  43. 7403 戸建て検討中さん

    >>7402 中古戸建て買いたいさん
    ということは今本審査の結果待ちという事ですかね?アルヒは事前審査で個信を見ますので、事前審査に通ったのならもう大丈夫かと思います。

  44. 7404 匿名さん

    早朝から相談し合うとか。

  45. 7405 戸建て検討中さん

    >>7404 何か問題でも??

  46. 7406 中古戸建て買いたい

    >>7403 戸建て検討中さん

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!アルヒは事前審査ですでに個信を見てるのですね!知らなかったです…!
    少し安心しました…。


    スマホ未払い(かは未確定ですが、、)は独身の旧姓の時なのですが、もし旧姓時代に移動表記になっていた場合は本審査でアルヒの方が調べたらすぐ分かるものなのでしょうか?

    今の私は、「もし旧姓時代の個人信用情報に移動表記があったらどうしよう」とドキドキしています。。。

    重ね重ねの質問で申し訳ありません。
    よろしくお願い致します。

  47. 7407 匿名

    >>7395
    もう少し言い方ってあると思います。

  48. 7408 マンション検討中さん

    事前審査通過した者です。
    借入やローンは全て事前完済したと思い込んでいたのですが、ショッピングローンを振込用紙払いにしていたものを払い込み忘れていました…
    先程借入先の会社から電話があり慌てて振り込みをしたのですが、信用情報に載るか確認したところ、載りますとの回答でした。。

    不動産屋からは、遅延などしないようにと言われていたので最悪な事態です…
    他の書き込みでAやPは問題ないという記載もありましたが実際どうでしょうか。。

  49. 7409 匿名さん

    >>7326 です。
    CIC取り寄せたところ、妻はオール$で問題ありませんでしたが、夫は直近8月にフリマアプリの支払いでAがついていました。(クレカ支払いのつもりが自動的にフリマアプリ独特の決済方法になっており、支払い日以降にメールが来てそのことに気付き支払い済み)
    また、完済してある消費者金融の借り入れでも今年5月にA、昨年8月にAがついておりました。
    異動はなかったのですが、これらが原因でしょうか?

    たまに異動が1件あったが労金通ったという方もいらっしゃるので、他が原因でしょうか…。ちなみに中央労金です。

    夫婦ともに隠している借り入れなどはありませんでしたが、夫の携帯電話分割払い(残10万ほど)もマイナスポイントでしょうか?

  50. 7410 匿名

    >>7408
    担当者に正直に言えば大丈夫ですし、ちゃんと後日支払っていれば案外その程度なら平気だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸