- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
こんな条件でもローン審査が通った!part2
-
7261
匿名
>>7529
年収に対する借入金が少し厳しいかもしれませんね。
ざっくり計算すると、金利1.5%ですと、毎月約9万円の支払いとなります。
これに固定資産税などが含まれるとどうですが?
やっていけそうですか?
2500万だと毎月約7.5万円になります。
奥様の年収にもよるでしょうけど、どうですか、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7262
通りがかりさん
私 29歳(非上場製薬会社)
年収 800万
昨年4月に別の製薬会社より転職し現職。
現在借入 なし
新築 6000万購入予定
頭金 2000万
じぶん銀行、本審査待ちです。
転職してから1年半であること、会社規模が50枚ほどであることが影響しないか不安です。
どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7263
名無しさん
>>7259 匿名さん
余裕のよっちゃんだけど自営業で3000万もローン組むの怖く無いですか?
私は3500万貯めて2500万のローン組みましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7264
匿名
>>7262
頭金2000万ということは、借り入れは4000万ってことですか?
4000万なら多分問題ないと思いますが、8000万のうち2000万が頭金ってことはないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7265
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7266
匿名さん
>>7263 名無しさん
わたしも無知なのでよく分からないのですが
自営業で3000万のローンは
怖いことなんでしょうか…?
3500万貯められたら良いのですが
時間もかかるし旦那の年齢が40半ばなので
それは難しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7267
匿名さん
>7259: 匿名さん
直近2?3年の確定申告次第では?あと年収から融資額は2500万程度では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7268
匿名さん
>>7267 匿名さん
そうなんですね。
そもそも自分がどのくらい借入可能なのか
分からなかったので勉強になりました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7269
匿名さん
どなたかご教示お願い致します。
過去に消費者金融から借入があり先日JICCを取り寄せたところ延滞解消の記載が一件あったのですが、このような状況でも住宅ローンは組めますでしょうか?ちなみに現在は全て完済住みになります。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7270
eマンションさん
>>7269 匿名さん
お力になれるかは分かりませんが分かる範囲で教えると、消費者金融の借入れがあっただけで、銀行や保証会社の心証は悪いです。尚且つ、延滞履歴があると言う事実はマイナスになります。内容にもよりますが1か2ヶ月くらいの延滞であれば事前に銀行側に伝え、個別審査の案件で拾ってもらえるかもしれません。しかし、その時銀行側も一度審査に出してみないと何とも…みたいな事しか言ってこないので不安でしかありません。
ただ何も言わずに審査に出すより心証は良くなります。
これが3ヶ月くらいの延滞だと異動という記載になります。これは本当に駄目です。銀行側のNGワードとなります。あと補足ですが全て完済と記載されてますが、解約はしていますか??解約してないと個信では消費者金融情報はずっと残ってる状態なので住宅ローン審査時にはマイナスにとられがちです。
あと消費者金融情報はjaccだけではありません。
cicにもガッツリ記載されているので、 jaccのみ開示したのであればcicも取り寄せてみてください。審査に営業しますので。以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7271
匿名さん
>>7270 eマンションさん
ご丁寧にありがとうございます。
解約しております。JICCの異動参考情報等の欄に延滞解消と記載されているのは異動ありってことになるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7272
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7273
通りがかりさん
>>7221 通りがかりさん
本人です。先日本審査通過の連絡を頂きました。今後きちんと生活していきます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7274
戸建て検討中さん
>>7273 通りがかりさん
おめでとうございます。
宜しければ金融期間のヒントだけでも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7275
匿名さん
>>7259 匿名さん
先日こちらで質問させて頂いたものです。
その後担当の方からご連絡があり
本審査に進むのでその前に色々
話し合い?をするとのことでした。
これは仮審査が通ったという
ことなのでしょうか?
また、いくら借りれるか分からないが
希望額でなくても借りれるなら
良いと思うのでやってみますか?
と聞かれたのですが、
現在他のHMの物件と悩んでいる段階で
言われるがままに本審査に
進んでしまうのはあまり良くない
気がするのですがもし他の物件をみて
そっちが良くなってしまった場合は
どうなってしまうのでしょうか。
(今のところ借り入れ希望額が通れば
第一候補の物件ではありますが、他の物件を
まだ内覧してないので100%買う保証ができません)
そして、希望額が通らなかった場合は
第二候補の物件は他のHMの
物件になってしまい、そちらでも
また別の会社のフラット35で一度
仮審査をしてはどうかと勧められています。
(まだしてはいません。)
悪い方ではないのに
無知なのを良いことにうまく言いくるめ
られているような気がしてしまい、変に
疑ってしまいます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7277
匿名さん
>>7276 匿名さん
そうなるとそれぞれの
物件で仮審査をして本審査を
するということでしょうか?
各社の審査を進める順番にもよりますが
現在物件の候補が3つほどあり
今の段階で100%買う保証もないのに
本審査に進んでしまって後々
審査がとおって買わなかった
場合問題がないか
又、他の審査に影響が出ないのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7278
匿名さん
※長文すみません
■世帯年収
本人(30) 税込1100万円 正社員
配偶者(29) 税込550万円 正社員
乳幼児2人
■物件価格・種類
9600万円 新築注文住宅(都内/土地代込み)
■住宅ローン
・頭金 1600万円(諸経費別途900万円用意有)
・借入 8000万円 (ペアローン夫5500妻2500)
■個信
夫
2016年アコムAマーク2つあり(保有期限:令和5年3月まで)
今年7月末まで異動マークあり、現在はなし
妻延滞なし
■その他
フラット35適用不可
注文住宅なのでつなぎ融資/分割融資が必要
できれば固定金利希望
あるネット銀行の事前審査に落とされてしまいました。
やはりAマークが残っていたり、cic上からは消えていても過去に異動があると住宅ローンの借入は厳しいのでしょうか?
どの銀行なら通りそうか、固定より変動の方が通りやすい、頭金がもう少しあればいけそう、など何でも結構ですのでお知恵をお借り出来ないでしょうか?
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7280
匿名さん
>>7278 匿名さん
私の話になってはしまいますが、担当の方と
事前の審査(すごい簡易的な審査としても残らないようなもの)を使ってやってみたところその時点ですでに
住宅ローンは不可でした。
ですが、担当の方が仮審査をやってみないと分からないとのことで借り入れ希望額3200万程で銀行さんとフラット35の二方向で話しをしてくださり、フラット35の方はどうやら仮審査通ったみたいです。他に地方銀行で1行、別銀行でのフラット35の仮審査待ちです。
私たちは頭金もないし単独での申し込みでしたが、
恐らくそこのネット銀行さんがダメでも
ネット銀行は金利は安いけど割と審査が厳しい
ようなので、地方銀行や金利は上がってしまいますが
後から借り換えも視野に入れてフラット35だったら
事前の審査通るかもしれません。
少しでも参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7281
匿名さん
>>7279 匿名さん
そうですか、、あと何行か試してだめだったら潔く諦めようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7282
匿名さん
>>7280 匿名さん
状況含めご丁寧に教えて下さりありがとうございます!
ネット銀行はやはり厳しめなんですね。。
フラット35、地銀でも事前審査出してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7283
戸建て検討中さん
異動有でどこも事前審査落ちの中、聞いたこともない信用組合にて審査が通りました。利率3%て・・・
若干不安ですが借り替え前提でとりあえず家買えます。紹介してくれた不動産屋さんには感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7284
マンコミュファンさん
>>7283 戸建て検討中さん
通る事が不思議です。利率も高いっすね。まだ安堵は禁物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7285
名無しさん
>>7283 戸建て検討中さん
事前審査通れば安心安心!良い条件で借り替え出来る様に頑張って下さい♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7286
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7287
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7288
名無しさん
私…35歳公務員。年収700万円。
妻…33歳専業主婦。
私はクレジットカードを持っていません。
携帯・車等のローン残債なし。
先月、大手消費者金融4社について時効の援用済。
7年前に若気の至りで手を出してしまった挙句、私の管理の甘さで滞納してしまいました。
(うち1社についてはCICに記載なし。他の機関は調べていません。返済義務はなくなったものの、保有期間は5年後まで。つまり3件異動あり。)
借り入れ希望額…3500万円(自己資金1500万円は含みません。新築5000万円の物件です。)
フラットやろうきんなど審査通過の可能性があるところがあれば教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
あと、>>7269さんが言及されているのですが、消費者金融は時効の援用をして借金できない状態になっていても契約は残っているのでしょうか?どこかに契約の情報が残っていて審査に不利になることはないのでしょうか?
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7289
>>7288
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7290
匿名
>>7278
世帯収入1600万、頭金1600万の人で事前審査落とすって見る目が無いですね。
ネット銀行より、地方の銀行でハウスメーカーなり担当者とつながりがある銀行のほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7291
評判気になるさん
>>7288 名無しさん
7270の物です。
まずcicを取り寄せたのは時効の援用後ですか?前ですか?cic開示書に完了と書かれてあれば契約が終了という事です。従って保有期間が記載されます。
そこがまだ空白で有れば、保有期間も空白で契約が続いているという事です。
最後の質問に関してですが、住宅ローン事前審査を出す前に必ず3つの個信を開示してください。
ネガティブ情報は全て不利になるので。そこが分からないと若気の至りがどんなふうに情報期間に登録されているのかわからないでしょう。
もしかしたら、もう一社はjiccかもしれませんよ?cicが全てじゃありません。
それと今後のアドバイスとして、フラット35に出すと保証会社が全国保証なので、異動の情報をもちろん出した数日で社内でネガティブデータを保有します。期限なしです。そうなるとあらゆる銀行が使用している全国保証はそれ以降使えなくなるという事です。落ちてしまうから。今、可能性があるとしたらプロパーローンとかですかね。ただし奥さんか誰かが保証人としないといけません。金利はもちろん高いです。
ただ頭金がそれだけあるのと公務員という事実、借入れがないという事は審査で加点ポイントとされるでしょう。
補足で、全国保証は個信に厳しめです。
自分的に勝算のない事前審査は自分の過ちを積むだけなのでリスクは避けます。乱発は危険です。
年収700あるのであれば、その勢いで頭金をまだ増やせそうですよね。どちらにせよ異動は5年後まで活きてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7294
>>7288
>>7290さん
ありがとうございます。
CICに載ってなかった1社については信用情報機関に登録されていないためjiccのほうにも載っていないとのことでした。
頭金については遺産も含んでいますので、私自身の貯蓄は数百万円です。
年老いた親もいますので、家を建てるのはできるだけ早めに行いたいと思っているのが本音です。
他の方の厳しいご意見もごもっともだと思います。
とりあえずは信用情報を確実に調べ、事実をもってHMに相談しようと思います。
他にも私のような厳しい状況のなか、審査を通過した方がみえたらアドバイスをお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7296
名無しさん
[No.7292~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7297
通りがかりさん
異動有りの方は信用組合おすすめ
信金じゃないよ、信組だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7298
さー
こんばんは。
質問お願いします。
主人が5年ほど前に債務整理をし、今年の夏に完済しました。信用情報を取り寄せ、今はブラックリストの状態にあることがわかっています。
ダメ元であるHMの方にすべてをお話しました。すると仮審査をしてみましょうとのことで、今仮審査の結果待ちです。
フラット35、ろうきん、地方銀行の3箇所です。
営業の担当の方は、事前に銀行へ話をしておいてくださるとのことでした。
営業の担当さんが事前に銀行へ話をしてくれることで、可能性が高くなることなどあるのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7299
マンション検討中さん
>>7298 さーさん
ローン審査が通りやすくなるとかはないと思います。
諸事情があるなら早めに話をして欲しい、というのが金融機関の方もあるので事前に話を…ということだと思います。
私も諸事情(単身・子ども有・現住所登記等)は事前に話はして営業担当の方から各金融機関には事前に話を入れてもらって手続きを迅速にすすめてもらっている…という感じなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7300
匿名さん
>>7290 匿名さん
ありがとうございます!7278です。
かなり凹んでましたが勇気が出ました。
担当者と繋がりのある地方銀行に仮審査出してみることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7301
通りがかりさん
Cicに異動が有る人の住宅ローン
メガバン ×
ネット銀行 ×
地銀 ほぼ×
ろうきん ほぼ×
信金 △(属性や異動の内容、担当者の力量とやる気による)
地銀信金プロパー △(同上)
フラット ×
完済解約していないのは問題外
私の主観です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7302
名無しの7さん
こんばんは、住宅ローンの仮審査で悩んでたらこの掲示板に行き着いたので質問させて頂きます。
【夫】26歳 年収450万 所有不動産2つ、有価証券1,000万あり、カーローン無し
過去に消費者金融3社から借入(何度か滞納しましたが既に完済し解約済)
カードローン残り36万(毎月3万返済、本審査までに一括返済予定)
余力として義母に担保提供者になってもらっています。高齢のため連帯保証人にはなれず。(所有不動産1つ、有価証券1,800万)
妻である私は無職ですのでペアローン等は無し。子どもは2人、小学校低学年です。
【借入金額】2,500万
【頭金】250万
三菱、楽天、スルガ、事前審査NG
住信SBIネット銀行(固定金利)、フラット35、事前審査OK
労金、JA、三井住友トラスト、優良住宅、アルヒ、静銀、結果待ち
もう住信で本審査してもらおうと思ってますが、事前審査の際に記入ミスで義母を担保提供者ではなく連帯保証人として事前審査を通してしまいました。書類の内容変更はOKと言われましたが、本審査で落ちてしまいますでしょうか?
その他、オススメの銀行や信金がありましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7303
通りがかりさん
>>7302 名無しの7さん
信用情報は取り寄せて見ましたか?CIC,KSCなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7304
名無しの7さん
>>7303 通りがかりさん
取り寄せてないです。
中古物件で、既に私たちの後ろに二番手の方が控えているので不動産に「取り寄せてる間に取られてしまいます、仮審査にばんばん申し込んでみましょう!数打ちゃ当たる、です」と言われましたので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7305
通りがかりさん
>>7304 名無しの7さん
>>7304 名無しの7さん
無理のない返済比率にも関わらず事前審査に落ちるのは、過去の消費者金融の延滞に理由があるのではないでしょうか。
信用情報に異動があったりAがたくさんあると住宅ローンを組むのは難しいです。ちなみに住信SBIなどのネット事前審査は信用情報を参照しませんので返済比率が問題無ければ通ります。ただ個信に異動などがあれば間違いなく本審査で落ちます。
数打ってどこか当たれば良いのですが、もし個信に問題があれば全て審査落ち、さらには保証会社にその履歴が残り、個信の回復期間以上に住宅ローンが組めなくなる可能性もあります。
個信に問題がある場合は審査の前に銀行やHM、不動産屋にそれを正直に話す事が何より大切です。まずはCICやKSCを取り寄せてその内容を基に戦略を練る事をオススメします。
ちなみにその不動産屋の担当者はかなり適当な事を言っている為、辞めた方が良いです。二番手が控えているのも嘘の可能性だってあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7306
名無しの7さん
>>7305 通りがかりさん
事前審査(仮審査)が通れば本審査で落ちるのは全体の5%いかないくらい、とネットで拝見したので慢心してました。そうなんですね…
事前審査で落とされたところは、信用情報を見て落としたと思って間違いなさそうです。
他社で申し込まれた二番手の方が現金一括購入を望んでいる、と不動産屋に言われました。ほんとに家族みんな気に入った物件なので購入したいのです。
もうネット銀行含め10社近く銀行のAI診断や仮審査を受けてしまってるのですが後の祭りですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7307
通りがかりさん
>>7306 名無しの7さん
そこまでやったのならもう後戻りは出来ませんね。。健闘を祈ります。
また結果教えていただけたら幸いです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7308
通りがかり
>>7306 名無しの7さん
3000万弱をキャッシュで払える人が中古住宅買うのかな?私なら3000万頭金にしてローン組んで新築注文で建てるけどな。。
ただ急いで買わそうとしているようにしか思えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7309
マンション検討中さん
>>7306 名無しの7さん
自分も3つの信用情報期間を開示して戦略をとったほうが勝算が高かったと思います。その担当者は信用できません。急がば回れという言葉もあるくらいで、焦って行動した結果は担当者は責任とりませんし通ったらラッキー程度思ってるのはむしろ担当者だと思います。
そんなに事前審査乱発して自分の個信どうなってるかわかります??開示した保証会社が十数件記載されていて、それを見た保証会社はなぜこんなにも事前審査しているのだろう?本当にうちで借りてもらえるのだろうか?と審査時に心証は悪くなります。数うちゃ当たるは担当者の率直な気持ちの表れです。
話しは変わりますが7305さんの答えは正直びっくりしました。
正確な答えとアドバイス、普通こんな事を教えて下さる人はいません。より一層勉強になります。
有難う御座いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7310
匿名さん
>>7302 名無しの7さん
その程度の書類の記入ミスなら審査になんの影響もありません。
事前審査通っていれば99.9%本審査通ります。
ご安心下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)