- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
>>6440 通りがかりさん
詳しい情報ありがとうございます!!やはり下積みは大事ですよね。。自分も2年後には保有期間が消えるのでその前にクレヒスの実績を作ろうと思います!頑張ります!!
>>6439 マンション掲示板さん
この程度ならとにかく色々な地銀に相談したらどこか通りそうですけど。
その時に通帳にはきちんとお金が入ってた事が証明出来るなら銀行員も作文書きやすいと思います
クレカ1件異動あり
完済からもうすぐ1年です
異動消えるのは令和7年
こんなに待てずに試行錯誤しているところです
幸い住宅ローンに熱心な工務店さんに出会えてアドバイスを受けながら必要ないクレカは解約したりと整理しました。
1年間でAが1つ
やってしまいました
主人
大手企業
36歳
年収500万
勤続年数14年
頭金200
借入4000万
車のローンも払ったのであとは携帯の本体代のみ
今地銀に相談してくれてます
銀行も親身にやってくれるかどうか人によるそうなのですが、すごくよくやってくれていた人が異動になってしまったそうで今の担当がどこまでやってくれるかってところらしいです。
主人の属性はいいのでそういうのが好きな地銀を選んでます。
まだ審査は通さず、話してみていけそうだったら事前やってみることになってます。
今週土曜工務店さんに行きます。
どうだったかすごく気になります。
異動から1年で事前通った人いるんでしょうか?
>>6443 名無しさん
明確にはありませんが、頭金1割以上、年収700以上くらいで通ったケースはあります。
あとは金融機関の支店の営業成績とHWの関係性次第でしょう。運と縁もありますし、もし仮に今ダメでも半年後にはだいぶ変わっているかと思います。
>>6445 名無しさん
あくまでも、判例みたいなものなので、それが無いと無理だということはありません。家を見に行ったり、話を聴いたりすると間違いなく欲しくなります。
感情的にならず、現時点でどうすれば買えるのかを把握するために、地方差もありますのでネットの言葉に左右されることなくいろんな方々の話を聞かれるといいかと思います。
>>6445 名無しさん
物件価格に対して
頭金1割
諸費用1割
家具小物引っ越し等々新居に合わせたライフスタイルに必要な物
1割
合計3割分は現金準備が必要
資産価値に対して債務超過は厳禁
余裕をもった返済が鉄則で、返済開始後すぐに
教育費老後資金準備に取りかかるべし
そうでなければ、
すぐに破綻し競売になり住めなくなるばかりか
売却しても残債が残り悲惨な結末になる
>>6443 名無しさん
年収の8倍も借りることができたとして、返せるのだろうか。8倍まで借りられる!なんてネット上にあふれているが、年収500万円の8倍と年収1000万円の8倍は全然違うから気をつけたほうがいい。
異動から1年、税込年収の8倍の借り入れ。可処分所得、金利含む総返済額で8倍以上出し、十中八九審査でダメでしょ。また工務店が保証人になるわけじゃないからね。
融資の大まかな流れ、A銀行に申請、仮審査、その後本審査になる。
A銀行の融資を保証する保証会社から其の融資の承認が届く、それをA銀行窓口に(担当者)に渡す。はじめて融資契約書の手続きにはいる。
>>6442 名無しさん
ありがとうございます。横浜銀行、ろうきん、JAに電話相談しました。結果は以下の通り
横浜銀行→異動ついてるなら厳しいでしょの門前払い
ろうきん→チャンスはあるけど、対面ではなくネットで事前やってください。遅延の理由もネットで書けます。(担当の電話対応が面倒くさそうだった。見込ないと判断されたのかも。)
JA→1度対面で事前相談しましょう。
先程、対面にてCICを開示して相談しました。作文をかいて事前申請してくれるそうです。ただ厳しいことには変わりないとのこと。もし6443の方が通るなら自分は絶対に通ると思うんですけどね…。
>最後の請求書が引っ越しによる住所変更のため届かず、気がついたときには異動に
請求書払い?
なぜ口座引き落としにしなかったのか不思議。
>>6452 匿名さん
元は三井住友銀行の口座引き落としだったんだけど、途中でメイン口座をソニー銀行に変えたのよ。その時に口座引き落としにしておけばよかったんだけど、あと数回で支払いが終わる段階だったから、もう請求書払いでいいやって思ったのよ。
ちなみに通話料のほうはソフトバンクからUQモバイルに変えた段階で口座振替にしてた。あくまでもアイフォンの端末割賦のみ。
>>6447 匿名さん
ありがとうございます!
すでに教育費、老後資金は考えて貯金しています。
ローンは主人のみで組みますが、私も働いてますのである程度は余裕があります。
とにかく土台に乗ればよいのですが…
>>6449 匿名さん
もう少し経てば違うかもしれませんが、1年くらいじゃ厳しいのかなぁーとは薄々思ってます。
年収の8倍って多いんですか?
ちゃんとシュミレーションもして決めた金額です
>>6458 eマンションさん
はい。中古戸建なので工務店やハウスメーカーはそもそも挟む予定はないのですが、不動産屋も挟まずに直接連絡をとりました。ローンが通る見込みがないと物件をみても時間の無駄ですので…。
分割払いの返済、忘れたり、なんやら理由付けて払わない人って
経理から
「ごめん、給料振り込み忘れてた、来月まとめて振り込むね。(∀`*ゞ)テヘッ」
ってなったらどう思うのだろう。
返済遅れるってのはそうゆうことだよね。
>>6464 名無しさん
通りすがりだけど、6443の人だよね?
共働き書いてはいないけど、そもそもローンが通るか知りたかったから投稿したわけで、収入合算しないなら書く必要はないし、外野も質問以外のことをとやかく言う必要はなかったという理解でよいかな。
昨日JAで事前審査申し込んだ者です。
今日試しに妻の方でアルヒのフラット35でウェブ事前審査を申し込んで、先程承認されたんですけど、こんなことあるんですか?
妻は異動ではないものの、前年源泉徴収の年収は311万で消費者金融で借りたこともある人なんですけど…。
本当なら嬉しいけどウェブ仮審査なら誰でも通るとか??
>>6468 マンション掲示板さん
フラットなら、返済比率に問題なければ通るとは思うけど、奥様30%超えてますよね。。。不思議。
(ネットより)
フラット35の場合、年間合計返済額が年収に占める割合(=総返済負担率)として、年収400万円未満なら総返済負担率は30%以下、400万円以上なら35%以下という基準を設けています
>>6469 通りがかりさん
いま計算したらギリ超えていませんでした。
フラットの金利1.37
借入2500万
年間返済額90万
90万÷314万(年収)×100=28.6%
このスレにはロム専でしたがお世話になったので報告します。
・女性(夫あり・子ども2人)40歳
・クレヒス問題なし
・夫がフリーランスで病気をしていた期間が長かったため単独でローン
・希望は35年3400万
・年収450万(勤続5年以上:未上場)
で、受かったのは
・中央ろうきん(3600万)
・イオン銀行(3200万)
落ちたのは
・都銀1行
・地銀1行
・楽天銀行(めちゃくちゃ若いころ滞納してたからそれが原因かも?)
自分の年収だけだと8倍とかなので、ろうきん結構ゆるいですね。
ご参考ください。
どなたかご意見いただけますと幸いです。
夫 25歳 年収300万 勤続年数1年
妻 20歳 年収300万 勤続年数1年(私も夫も昨年転職しました)
夫が消費者金融で60万、カードローンで30万ほど借り入れしています。
JICC開示では異動なしでした。
連帯債務で、最大どのくらい借りれるでしょうか。
注文住宅を検討していて、頭金、諸費用なども一切手出し無しで借り入れしたいと思っています。
>>6472 匿名さん
少し本筋とずれますが、手出しなしが気になりました。
注文住宅だと、土地の手付金と仲介手数料、建物の契約金は住宅ローンやつなぎ融資の前に必要になるのが一般的だけど、貯金ありますか?
>>6474 匿名さん
土地の値段と交渉次第ですが、
手付金:土地価格の5%~10%(交渉次第)
仲介手数料:土地価格×3%+6万円+消費税
です。
1000万円しないくらいの土地なら、50万円で足りると思います。
>>6476 匿名さん
土地から購入するならなかなか難しいと思います。
諸費用をローンに組み入れると、金利が高くなる可能性も高いですし、もう少し貯金してからのほうが総じてコストを抑えられるかもしれないですね。
今、別スレでも話題になっていますが、ウッドショックにより建設が遅延という噂もあります。遅延により、つなぎ融資の利息が膨らんでしまう恐れがあります。
どうしても、家がほしいということでしたら、建売を検討したほうがいいかもしれないです。初期費用を抑えられます。
2019年4月消費者金融1件任意整理しました。現在完済済。保有は令和6年まであり。引っ越しで忘れていたクレカの借金を時効援用実施。CIC、JICCともに援用分は消えている。
そのほかに完済済の流通クレカ異動あり。令和5年迄保有
現実クレカ一枚も作れない状態。クレカ作ろうにも今年2月アメックスなど申請するも却下。
携帯も車も現在は割賦なし。
今の賃貸家賃程で買える良い物件を見つけ担当さんに経緯、現在の状態も包み隠さず話し事前審査しました。
3080万私単体での頭金なし。フルローン
まさかのOKとの連絡!本審査も通過!!
ここで色々拝見して勇気づけられました。
ローン検討の方のご参考になれば。
長文になります。
どなたかアドバイスをいただけると幸いです。
夫28歳(年収500万.医療職.勤続7年目)
私28歳(年収480万.医療職.勤続8年目)
現在中古マンションに住んでいます。(夫の単独ローンで3100万借り入れ、残2900万)
貯蓄は夫婦で900万程で、その他ローンはありません。
子供が2人いて、マンションが手狭に感じてきたので一軒家への住み替えを考えています。
しかし、私に異動履歴がありペアローンが組めない状況です。
(私が中学生の頃に、親が私名義で携帯を購入しており、分割払いにしていた本体代3万円を滞納。去年の9月にCICを開示したことで10年以上滞納していたことを知り、その時に完済しています。)
地域的に坪単価が高く、土地+建物代で自分の希望する家を建てようと思ったら4000-5000万程はかかると思います。
なるべく早く一軒家に住み替えたいのですが、夫だけの単独ローンの場合、最大でいくらほど借り入れることができるのでしょうか?
それか、完済から1年程度でペアローンの審査が通ることはあるのでしょうか?
>>6480 戸建て検討中さん
年収は450万勤続は8年 普通の会社員です。年齢は33歳
銀行は地銀です。労金は前に試してアウト。
因みに年収は昨年よりコロナ禍で多少ダウンしている状況ですが満額OK 担当曰くすごく稀との事でびっくりしていました。事前審査は2年前から色々調べて色んな所でためしましたがことごとく否決。ネットの情報見ると厳しい現実で諦めてましたが営業担当さんが熱心になってくれて調べて下さりました。建売住宅を今回購入する事ができました。
外資系企業勤務(勤続17年)
年収1100万円
モビット290万、au自分銀行カードローン100万借り入れあり
物件4900万円
頭金500万
三井住友、りそな銀行、みずほ銀行
満額承認されました。
以前は小さいHMから地銀に申請しましたが、審査落ちした経験あります。
大手のHMだと審査に通りやすいと思います。
ジンクスにあやかりたいです!
自分、40歳 自営業 3期平均収入300万
妻、37歳 正社員 年収380万
子供1人
その他ローンは妻にマイカーローン残り20万
クレジットカードも作れないブラックでした。
去年、3件時効の援用しました。
10年以上前の借金で成約残しのような状態だったので、1ヶ月以内にCICと JICCから消え携帯の分割分(全て$)が三件だけになりました。
次の月にHMのフラットに2700万で事前出して通ったのですが、そのHMの担当との反りが合わなくやめました。
クレヒスのためにクレジットカードをキャッシング枠0で作りコツコツ使っています。
今はCIC.JICC.KSC全て確認して問題ない状態だと思います。
その後、信頼できるHMと出会い、HM経由で地銀に2600万で事前出しました。
保証会社は地銀の保証会社と全国保証の2つ
土地は親の土地に建てます
事前審査通過しますように!
50代前半です。5年前にア◯ムとエ◯スに全額返済の上で過払金の請求をしました(返金額は合計150万円程度)。軽度の異動履歴あり。それ以来カードは作らず。4年前には賃貸住宅(Dハ◯ス系)の審査も落ちました。3年前にカードを作り地道にクレヒスを作って昨年の7月、フラットで2500万円25年で仮審査クリア。今年になり、もしやと思い信金の変動の仮審査に申し込むとクリア。但し保証会社2社のうち1社のみクリア。そのまま本申し込みで承認されました。年収は450万です。参考になるかな?
戸建て検討中です。
地元の工務店で色々相談しましたがCIC情報の異動消えるまでは厳しそうですとのこと。
もちろん厳しいのは理解してますが、、年齢も考え、早めに建てたいと考えてます。
第二地銀、農協、アルヒ否決でした。
もう一行の地銀は相談窓口へと言われてます。
やはりあと2年おとなしくするべきでしょうか。
年齢37歳
勤続6年
年収600万
親名義の土地に建築検討。
借入希望額 3500万
頭金 150万
異動2件あり。
消費者金融150万完済済み
→CIC保有期限令和4年12月
消費者金融50万完済済み
→CIC保有期限令和3年12月