- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
>>4569さん
私 28歳 公務員 年収520万円
妻 26歳 事務員 年収350万円
連帯債務4400万円希望
昨年8月からマイホームを検討し始めて、昨年11月にJAと労金に事前審査を出しました。
結果はどちらとも否決。
返済比率の問題であれば否決ではなく減額回答のはずなので、個人信用情報が理由だったのかなと思い、自身で個信3社の情報を開示したところ、異動こそありませんでしたが遅延Aが多数あることが判明しました。
理由は機種分割代を含む携帯代をしっかり支払っていたつもりがすべて1ヵ月遅れでの支払いという扱いになっていた。
このことを工務店の担当者に相談したところ、ARUHIフラット35を紹介していただきました。
ARUHIの担当者に現状を伝えたところ、「住宅機構の審査基準では直近3ヵ月で遅延等がなければ、個人信用情報で引っかかることはありません。」という回答でした。
個信が反映される期間を含めると、もう少し時間がかかるかと思いますが、今年4月に改めてARUHIで事前審査を出したら4400万円満額承認でした。
あと、フラット35は実行金利で審査してくれるので、融資金利で審査するネットバンクや地銀より借り入れ可能額が上がるのも魅力かと思います。
他に気になることがあれば何でもどうぞ!
理想のマイホーム実現のため頑張ってください!