住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 18:20:17
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!part2

  1. 221 匿名さん

    年収300万で3000万のローンを半沢直樹に通してもらいました。

  2. 222 匿名さん

    >215
    あんたも病んでるね(笑)

  3. 223 匿名さん

    214さんはデベの力ですか?
    住宅ローン金額など属性を教えて下さい。

    217さんは嘘でしょ〜

  4. 224 匿名さん

    214さんはネタですか?
    半沢は関係なくないですか
    信託銀行だと保証会社審査もあるでしょ

  5. 225 匿名

    年収300万で8000万ローン通りました。もちろん保証料無料

  6. 226 匿名さん

    ネタスレになってきたな。
    現役メジャーリーガーより。

  7. 227 匿名

    またバンカー出てこないかな。物言う度に袋叩きに遇うの見たいね

  8. 228 匿名さん

    無職ですがメガバンクに5000万の住宅ローン審査出しました。
    担当者は半沢さんというかたでした。

  9. 229 匿名

    きっと通りますよ(*^^*)詐称現役バンカーが担当ぢゃなけりゃ。あ、自称かな?

  10. 230 匿名さん

    詐称現在バンカーですが、何かご用でしょうか?
    住宅ローンのご相談なら承りかねます。

  11. 231 匿名

    現役バンカーも消えたことだし本題に戻そうよ。次の方どうぞ。

  12. 232 匿名さん

    年収1000万で2000万の住宅ローン通りました。
    個信に問題無し、他借入無しです。
    退職金は4000万くらいです。
    返済出来るでしょうか?

  13. 233 匿名さん

    残念ながらネタとしては面白くないね。

  14. 234 匿名さん

    >233
    ネタではありません。
    事実です。

  15. 235 匿名さん

    真面目に情報ないか見てんのに
    レベル低すぎ
    きっと人間関係の構築とか人間嫌いな輩が集まってるわ

    頑張って生きろっ

  16. 236 匿名

    通ったならそれでいいじゃない。何か問題でも?

  17. 237 匿名さん

    ネタでないの誰?
    個信A5の人?
    ブラックでネットの人?

    ネタじゃないなら属性を書き込みなよ

  18. 238 匿名

    どうでもいい。ただの暇潰し

  19. 239 匿名さん

    >236
    そういうレスは身も蓋もなくなる。

  20. 240 匿名さん

    >237
    232がネタではありません。

  21. 241 匿名

    それじゃどう言うってこと?その借り入れはヤバイから嫁と娘売りなよとか言えってこと?何年で返済するつもりか知らんが普通の感覚で言えば楽勝だろ

  22. 242 匿名さん

    誰もまともに書き込みなんかしないよ。

  23. 243 匿名

    ここは審査が通るかどうかの話だろ?あとの事は知らん。返済が不安ならほかのスレへ行ってくれ

  24. 244 匿名さん

    信託銀行もネタレスか

  25. 245 申込予定さん

    バンカーさんは今日はご出勤ですね。

  26. 247 匿名さん

    バンカーより信託銀行のレス本当かな

  27. 248 匿名さん

    >243
    ここは審査が通った後のスレ。
    あんたが間違い。

  28. 249 購入検討中さん

    審査が通った後の人が回答者なだけで審査が通るか不安な人も参加のスレだと思うけど?
    返済云々はスレチだと思うよ。
    審査が通っただけのスレならただの武勇伝語ってるだけで痛いスレ確定じゃん

  29. 250 匿名さん

    そういうスレなんだよ。
    武勇伝を語るべし。

  30. 251 購入検討中さん

    >98です。
    バンカーさんが言っていた保証料は金利に上乗せと言われた件ですが、当該銀行では保証料は一括しかないようなので上乗せはないそうです。

  31. 252 匿名さん

    既存の所有マンションの売却条件つかずにローンが通った方(ダブルローン)いますか?
    その場合どうやって通しましたか?

  32. 253 匿名さん

    フラット35セカンドハウス。

  33. 254 匿名さん

    フラットで借りる予定ならば、今の所を賃貸予定にすれば既存の借り入れは返比に入りませんよ。

  34. 255 購入検討中さん

    >98です。
    本日契約に行って手付け金を払ってきました。
    とりあえず、もう一行の仮審査の結果を待って通れば両者比較のうえ、銀行との話になりますので金利等はまだ分かりません。一応、両行全期間固定での審査を出しておるのですが、本契約においての金利の設定が変更出来るのかは分かっておりません。
    皆様には興味のない話かも知れませんが、嘘じゃないなら金利教えて?などと疑われた経緯もあり、報告しますと言いましたので報告いたします。
    予定としましては週明け早々にはもう一行の審査結果が出るとして再来週が本審査に挑むというものになります。
    また、動きがありましたら自身のバンカー様からの疑いを払拭するために報告します。
    情報不要な方はスルー願います。

  35. 256 匿名さん

    フラット以外はダブルローンできないのでしょうか?

  36. 257 匿名さん

    信託銀行のレスは本当でしょうか?

  37. 258 匿名さん

    本当だったらどうだと言うの?

  38. 259 匿名さん

    信託銀行で個信Aが5個で消費者金融残200万で現実としてあるのか詳しく聞きたい

  39. 260 匿名さん

    どんな金融機関でもそのような人がローン通過しているケースはある。
    しかし、それは人それぞれ。
    何か主張出来る点がないと一般的には通らないよ。
    例えば、
    ①頭金が極めて多い
    ②公務員又は一部上場企業勤務
    ③グループ企業の職場優遇
    ④保証人付帯
    ⑤極めて高い金利
    他にも考えられるがな。

  40. 261 匿名さん

    一部上場勤務で頭金多かったら消費者金融200万残はないんじゃないですか
    ましてや遅延でAが5個もつかないと思いますけど

  41. 262 匿名さん

    だから、例えばだと言ってるだろう。
    人それぞれなんだよ。
    前述の①~③に複数当てはまるケースならば、確かに消費者金融に200も借入れはないだろう。

    だが、一般的には個信A5で消費者金融200万の借入残は通らないよ。

  42. 263 匿名さん

    やっぱりネタレスか

  43. 264 匿名さん

    きっとそうだろうね。

  44. 265 匿名さん

    ローンが年収の10倍で通った方いますか?最高何倍ぐらいでしょうか?

  45. 266 匿名

    預金が沢山あれば 10倍でも楽に通るでしょ

  46. 267 購入検討中さん

    年収1000万なら10倍、1億、可能性はあるかも知れないけど年収200〜300で10倍は厳しいでしょう。
    普通感覚なら5〜6倍ってとこでしょう。
    頭金が人一倍あるとかアピールポイントがあっても厳しいがないよりは可能性は上がると思われ。
    年収が低いなら低いだけ5〜6倍の返済は正直、かなりの負担だと思う。
    若さがあればまだ良いが、20歳で最長35年、55歳。
    でも現年収で借入上限が決まるので、年収↑年齢↓のバランス要です。

  47. 268 匿名さん

    ネット銀行の審査ってどうなんでしょうか?

  48. 269 匿名さん

    ここは相談スレじゃないよ。

  49. 270 匿名さん

    はーい 分かりましたー

  50. 271 購入検討中さん

    >98です。
    本日、もう一行も仮審査通過しました。
    金利も保証料も何も言われません。

  51. 272 匿名さん

    年収950万、頭金200万で7000万のローンは通りますか?フラット以外でお願いします。

  52. 273 OLさん

    年収の5~6倍と言われますので7000万は厳しいでしょうが、低収入の6倍と高収入の6倍とは随分と余力に違いが出るでしょうから勤務先などの属性によっては可能性はあるかもしれません。

  53. 274 匿名さん

    通ってから書き込みをお願いします。

  54. 275 購入検討中さん

    通りますか?って質問あるけど、通るか通らないか銀行のやつすら分からんであろう事に想像するにも情報少な過ぎ

  55. 276 匿名

    物件価格と同額位の貯蓄があれば10倍でも楽に通るし 資産背景がわからないと何とも言えない

  56. 277 匿名さん

    >272
    通るでしょう。

  57. 278 申込予定さん

    まだ本審査の結果、報告出来ないんだけど、来てみたが過疎ってるねぇ

  58. 279 申込予定さん

    >>98です。
    本審査通りました!

  59. 280 賃貸住まいさん

    こんばんは。明日本審査申し込みしてきます。
    本審査で落ちますか?

  60. 281 賃貸住まいさん

    事前審査は2行受けて2550万円両方満額okでした。
    個人情報はKSC,CiCは白JICCは1件だけ延滞解消と記載あり。

    条件は1行は保証料0.4、保証料は金利上乗せ、建物の外観を見させて
    もらいますとの事。金利はキャンペーン中らしく変動0.825%

    もう1行は組合員であること。組合員じゃなかったら審査やり直しだ
    そうです。もちろん組合員です。

    住宅ローンの経験がないので本審査で落ちるかすごく不安です。
    よほどの事が無い限り落ちないと他のレスで見たのですがそれでも不安です。

  61. 282 匿名さん

    保証料0.4って高いね。
    足元見られてる感じ。

  62. 283 匿名さん

    マンションを契約して、銀行の本審査も無事通って、入居するまでの間に契約者本人が癌になってしまった時は、住宅ローンの融資はOKなのでしょうか? それとも、やはりダメなのでしょうか? 御存じ方、御教授頂ければ幸いです。

  63. 284 匿名さん

    銀行とのローン契約前ですか?

  64. 285 匿名さん

    団信の保険開始日前に疾病になった場合、保険は適用されないので、結果として融資されないと思いますが、HMか銀行の担当に聞くしかないね。

  65. 286 匿名さん

    >284さん
    銀行とのローン契約は、済みました。

    >285さん
    分かりました。

    お二方、有り難うございました。

  66. 287 匿名さん

    融資されたとしてもそれはそれで、収入とローン返済の事を考えながらだと治療に専念出来ないどころか無理をする可能性もある、先ずは治療では!?

  67. 288 匿名さん

    保証料って普通いくつくらいなの

  68. 289 申込予定さん

    うちの地元銀行では0.2%だったような。分割ならね。

  69. 290 申込予定さん

    今度は金消までが不安だわ
    毎月何気に口座に現金入れておけば何気に引き落としが完了していたが、
    クレジットで何か高額の買い物をしてて忘れてないかい?とかとか
    住宅ローン、精神衛生上悪いな。

    私だけかも知れんが。

  70. 291 匿名さん

    本審査通過したら金消前に個信開示しないと思うよ。

  71. 292 申込予定さん

    例えばだが、サラ金でぼっこし借りても問題ないんだろうか。

  72. 293 匿名

    最近 個人情報を取ったら 携帯の支払いが事故扱いになっているとハウスメーカーの営業さんに言われました。

    このような状態でも住宅ローン審査を通してくれる銀行はあるでしょうか?

    また 同じような境遇で住宅ローン審査に通った方居ますか?

  73. 294 匿名さん

    293さん

    私の知人は住宅ローン審査出す直前までサラ金で借り入れしてたのに、お金借りれたみたいですよ。
    地方銀行で。
    ただ金利が普通の方より少し高めみたいです。

    とにかく色んな銀行に審査出したらどうですか?

  74. 295 匿名さん

    保証料0.2%以上ってどうなんだろ…

  75. 296 匿名さん

    0.2は普通。
    0.2超は高い。

  76. 297 匿名さん

    0.3%で審査通ったんだけどやっぱり高いかな…
    保証料の場合、保証会社の審査結果だから銀行じゃどうしようも出来ないみたいだし

  77. 298 マロ斎藤

    個人情報に異動があると住宅ローン審査には通りませんか?

  78. 299 申込予定さん

    絶対通らないとは言えません。
    厳しいは厳しいでしょうが。
    借りれたとしても金利が高かったりとか先方はその情報はリスクと判断するでしょう。
    リスクがあるから貸さない。リスク代として金利を高くする。それはリスクとはしない。色んな判断があるだろうが、全くのリスクとしない所はないと思われ

  79. 300 申込予定さん

    踏み倒した銀行で融資されたよ。
    何がどうなってんだか、しかも優遇されとるし。

  80. 301 匿名さん

    300さん
    保証料は?

  81. 302 申込予定さん

    保証料が無料です。
    10年固定1.35%
    その後マイナス1.3%
    もしかして優遇されてると思ってるだけかも知れないが。

  82. 303 契約済みさん

    CIC携帯支払い事故歴有、JICC延滞解消有で住宅ローン仮審査通過しました。今本審査結果待ちです。行員の方は事前通ったらほぼ間違いなく新たに借り入れをしなければ本審査通りますと言ってくれましたがドキドキしながら待ってます。

    主人の年齢40歳
    年収 440万
    既存借り入れ一件60万です。
    事前通った事自体驚いています。
    既存借り入れを無くすとも言われず今のままで良いそうです。
    5年固定で金利0.75
    借り入れ2850万です。
    地方銀行ですが営業さんが支店長さんに掛け合ってくれてどうにか頑張ってもらったそうですが…年内には入居出来そうです。マイホームは諦めてただけにいまだに信じられません。

  83. 304 匿名さん

    踏み倒して保証料無料なんて本当ですか
    しかも10固定1.35ってかなり低いですよ
    かなりの大手勤務で年収が1千万超えとか

  84. 305 申込予定さん

    大手と言えば大手ですが、年収はそんなに高くないよ。借入も返済年数も少ないけどね。
    しかも他行でも踏み倒しとります。
    ずーっと前の話だから若気の至りということでやり直せるのでしょう。
    ちなみに2行受けてどちらも通りましたよ。

  85. 306 匿名さん

    保証料無料とは羨ましい

  86. 307 匿名さん

    保証料無料なんでよっぽどの属性じゃないと無理だろ

  87. 308 匿名さん

    保証料無いけど手数料があるんじゃないの?

  88. 309 匿名さん

    保証料ないけど手数料となるとネット銀行系だろ
    手数料借入額×2.1%ってやつ
    踏み倒した銀行って事だからネット系じゃないんじゃないか

  89. 310 匿名さん

    意味不明。

  90. 311 申込予定さん

    普通の近所に溢れてる地銀だよ。
    事務手数料が52500円。借入額に関係なく同額だった。
    ネット系も検討したけど時間が掛かるし、面倒だなと思ってるうちに早々に回答貰えたんでネット系の方が安いかも?と思ったりもしたけど近所に何件もあるのも便利かな?と思って決めました。

  91. 312 匿名さん

    自営業
    年収900万円
    頭金500万円
    物件価格5,000万円(フラット35S対応物件 新築戸建)
    フラット事前審査留保、本審査結果待ち
    留保の理由(判断材料不足 決算書の提示が条件)

    決算書前3期分が黒字・赤字・黒字です。

    大丈夫でしょうか?

  92. 313 匿名さん

    フラット35の場合、留保というのは金融機関の判断に過ぎず
    実際に融資を決める判断は機構側がします。

    大丈夫かどうかは、なんとも・・・・
    ところで、諸費用分は別に用意されてます?

  93. 314 匿名さん

    頭金は諸費用込です。
    9割フラットで残りは別枠でのローンです。

    前回、別物件で審査が通ったのですが(物件は先にローンが通った方に)、その際は窓口が違ったため決算書を提示する必要がありませんでした。

    なので、決算書がどの程度影響するのかが不安です。

  94. 315 入居済み住民さん

    以前、通ったのはフラット?本審査まで通ったの?

    それだったら今回も物件にさえ問題無ければ期待しても良いのでは?

    自営業の場合、3期黒字が大前提と言われますが、フラットだとどうなんでしょう?フラットの場合、明確に審査に通る条件みたいなのが公表されているようなので、それに当てはめてみては?

    自営業で決算書の提示が要らなかった例を知りませんので。

  95. 316 ÅÅ

    中古戸建ての購入を考えています。
    しかし、マイナスな事が多く審査が通る可能性があるかどうか不安で…。


    勤務歴→3年3ヶ月
    借り入れ希望→1400万
    (戸建て金額1400万+諸費用200万=1600万です。200万は用意できます。)
    戸建て→築22年
    年齢→31歳
    (妻、子供)

    三○住○銀行カードローンで借り入れが70万あります。
    3年ほど前まで、借りては返しを繰り返していましたが、3年前から返金のみ。
    2回ほど数日返済が遅れてしまいました。


    カードローンを一括返済すれば住宅ローンが通る可能性はあると思いますでしょうか?

  96. 317

    参考までに
    旦那40歳
    工場勤務
    勤続19年
    年収700万
    旦那が独身時代(数年前)消費者金融でけっこう借りてたみたいで放置もしてたり過払い請求とかもしてました。
    結婚してから車のローン400万円組んだあと住宅ローン3800万もすんなり組めました。
    メガバンク、地方銀行すべて事前審査も通り優遇金利も受けれました。

    なんだかんだで過去より属性のほうを見てくれたのかな
    会社が世界的大企業で勤続も長いのが大きかった。

  97. 318 匿名さん

    年収450万
    会社は社会保険はいってないので国保です。
    銀行系カードローン150万(先月完済、解約済)
    クレジットのリボ払いも全て繰り上げ支払い済
    頭金2000万(親から贈与含む)、借入希望額2000万です。(物件は4500万、新築マンション、諸費用分は頭金と別で可能です。)
    ローン通りますかね?
    少し不安で質問させていただきました。

    宜しくお願い致します。

  98. 319 匿名さん

    318の補足:過去に支払いの遅延はありません。

  99. 320 匿名さん

    318の訂正:借入希望額は2500です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸