住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 18:20:17
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!part2

  1. 161 匿名さん

    自営業の年収とかあてにならないよ。友達年収300万申告だけど、とてもじゃないけど年収300万の生活じゃない。
    日本はサラリーマンが馬鹿をみますね。まともに申告して税金ガッポリ。つらいなぁ。

  2. 162 匿名さん

    リーマンは税金をしっかり取られるけど、社会保障や企業の福利厚生が手厚い。
    遺族年金や厚生年金、退職金。
    自営業の人が同等の保障を得ようとすれば、毎月かなりの積立を必要とする。

  3. 163 匿名さん

    自営で300万、お気の毒。勤め人に成った方が良いよ

  4. 164 申込予定さん

    自営業の年収300万て結構良いけど
    サラリーマンの年収一千万より優雅

  5. 165 匿名さん

    住宅ローンなんて、銀行では事務的に流れ作業で進むだけ。

    HMの営業マンはコネでも人脈の力などではなく、
    審査を通すテクニックを知っているというだけ。

  6. 166 匿名さん

    165さん
    まさにそう思います

  7. 167 匿名さん

    テクニックで150で1500借りれるか?世の中、裏はあるから・

  8. 168 匿名さん

    バンカーじゃないので解りませんが、借りれたのなら良いんじゃないの、ただ普通の人と肩を並べただけ、完済までのみちのり気張って。完走する事が大事。

  9. 169 匿名さん

    リーマンで150はあり得ないので除外。
    自営業の150は生活レベルが想像出来ないが、1500なら返済出来るのでは?

  10. 170 匿名さん

    同じ年収なら自営の方が審査は厳しいよ。

  11. 171 匿名さん

    150万なら、バイトレベル以下だろ。

  12. 173 匿名さん

    社会保障は自助努力。

  13. 174 購入検討中さん

    >98です。
    仮審査通りました。2行出して1行目の返事、もう1行はまだ分からん。
    てか、踏み倒した方の銀行なのか?どっちかも分からん。旦那のヤローの電話連絡なんで。
    踏み倒した方の銀行が通り易い、もう1行は審査が厳しいと行っておられたので、どっちが通ったのかも興味。

  14. 175 匿名さん

    最近の住宅ローンは融資する銀行から見たら抵当権第一位で取りっぱくれが無い比較的安全な融資という事で、
    少し審査が緩く成ってると云う記事を読んだ事が有る。
    元々、銀行は保証会社が保証してくれるのでリスクは無いのですがね。

  15. 176 匿名さん

    175
    住宅ローンのこと知らないね。
    銀行にリスクが無い?
    とんでもない。

  16. 177 購入検討中さん

    >98です。
    通ったのは踏み倒した方の銀行だったw
    しかも保証料無しの優遇付き

  17. 178 匿名さん

    177
    多分、優遇されてないよ。
    保証料が金利に含まれているだけ。
    金利がいくらか言ってごらん?

    ネット銀行のように保証料ではなく手数料なる形態は別として、公務員や一部上場企業でも保証料無しはあり得ない。
    銀行はそんなに甘くないよ。
    現役バンカーより。

  18. 179 匿名さん

    177
    どんな条件、金利で審査が通ったか言ってごらん?
    嘘付いたらすぐ分かるからね。
    現役バンカーより。

  19. 180 購入検討中さん

    >98です。
    おう、それは確認しとかなあかんですなぁ
    まだ金利の話はまだだからね。変動にするか固定にするか。
    店頭金利は高くも安くもないと言った具合だったが、もう1行あるから諸経費込みでどちらが安いのかを見る=これ当たり前ね。

    もう1行は通り憎いらしいから否決かもしれないが。

  20. 181 購入検討中さん

    >98です。
    良く見たら嘘だと思われてる?
    金利を言えば信じてもらえるのか?
    この週末、不動産屋に契約?(現金いるらしい)に行ってくるからまた報告するね。

  21. 182 匿名さん

    金利は融資実行月。

  22. 183 購入検討中さん

    あ、そうだよね。

  23. 184 匿名さん

    融資実行月の金利が適用されるのは当たり前。
    しかし、優遇幅は決まっているはず。
    店頭基準金利が何%で優遇は何%?

  24. 185 匿名さん

    自称バンカーはなんで上から目線で
    いきなり喧嘩腰なんですか?

    職場でパワハラでも受けてイライラしてるの?

  25. 186 匿名

    条件付きだけど保証人立てれば保証料無料って優遇プランを用意してる銀行はあるよ。現役バンカーさん、もう少し勉強したら?

  26. 187 購入検討中さん

    まあ、いろいろストレスの多い時代だかんね~
    バンカーさんもいろいろあんだよ。

    このスレは少なくともいろいろの「いろ」くらいはないといないだろうから
    みんな仲良くしよう。

  27. 188 匿名さん

    >186
    そんなことは百も承知だ。
    釈迦に説法するな。
    だから、条件と金利を訊いてるんだろ。
    よく読めよ。
    条件を訊いてからじゃないと是非が判断出来ないと言ってる。
    お前は国語力を勉強しろ。

  28. 189 匿名さん

    >186
    団信入れなくても借りられるケース等色んなケースがある。
    だから条件訊くんだろ。
    社会人として一から勉強しろ。
    現役バンカーより。

  29. 190 匿名さん

    >186はただの知ったかぶりだねwwwww

  30. 191 匿名

    現役バンカーさん相当ストレス溜まってるみたいだね。みんな優しく接してあげないと可哀想だよ。

  31. 192 匿名さん

    191
    言い返せないだけか、お前は。
    みっともないな。

  32. 193 匿名さん

    昼間から書き込み連打って、かなり隙な銀行員なんですね。

    あ、干されて仕事がないだけか。

  33. 194 購入検討中さん

    わたしのせいで喧嘩しないで~
    まだ、保証料を優遇しますとしか聞いてないのよ。
    だって、こんな条件でしょう?
    金利云々より、まず審査が通るか?って話なわけで、、、

    なんせ保証料が無料って実はそうではないかもってバンカーさんが言ってるからそうかもしれないし。
    住宅ローンなんて初めてだから分かりません。

    金利優遇の話はされてない。不動産屋介しての話だけだからまだ不明点も多し。

    だけど信じてバンカーさん、嘘じゃないのよ。

  34. 196 匿名

    やるべき仕事もないから昼間っからこんなとこでくだまいてるんだろww自分のこと現役バンカーって強調してることがすでに哀れ

  35. 197 匿名さん

    >195
    >196
    言い返せないからその程度の反論か(笑)
    当方は今日は休日出勤の振替休日。
    買い物を楽しんできた。
    お前だろ、仕事もしないでネットなんかやってる給料泥棒は。
    会社に対する背信行為を反省しろ。

  36. 198 匿名さん

    >196
    じゃあお前の職業は何だ?
    言ってみろよ。
    恥ずかしくて言えないのか?(笑)

  37. 199 匿名さん

    休日出勤する銀行の仕事ってなんだよ?

    しかも月初だし10月だったら半期の締めもあるし、
    普通だったら代休だろうと今日は休めないだろ。
    嘘付いてもすぐにバレますよ。

    まあ、いてもいなくても関係ない人だったらわかりますけどね。

  38. 200 申込予定さん

    バンカーってバンク(銀行)って意味なのね。
    ゴルフのバンカーしか思い浮かばなかった。
    は、は、は

    バンカーさん、買い物エンジョイしてくらさい。

  39. 201 匿名さん

    >199
    あんた、銀行の仕事知ってるの?
    休日出勤するのなんていくらでもある。
    支店勤務ならば、休日に住宅ローンや資産運用の相談会を行なっている。
    本部勤務でも休日出勤はある。

    半期の締め?
    そんなのは9月末で締めて昨日まででカタをつけたよ。
    今日休暇を取得している行員は割と居るんだよ。
    嘘なんかついてないからいくらでも反論出来る。
    お前だろ、知ったかぶりは(笑)

  40. 202 匿名さん

    >199
    もう一つ言っておくと、昨日は確かに休めない。
    下半期の方針確認及び徹底があるからな。
    今日休めないのは寧ろ能力の無い人間なんだよ。

  41. 203 匿名さん

    もうひとつって、ネットで検索したらそんな情報が出てきたのかな?
    一般的な話じゃなくて、あなたが何の仕事が聞きたかったんだけど。

    まあいいや。
    1日でカタがつくなんて簡単な仕事しかしてないんですね。

  42. 204 匿名さん

    >203
    またその程度の反論か(笑)
    休日出勤の仕事の内容を当方が回答した件について、あんたのコメントをしてみろよ。
    あんたこそ何も具体的なコメントをしてないよな。

    簡単な仕事としか言えないのは無能な人間の証拠だな。
    休めない人間は今は無能。
    当方は実務をしているわけではなく、住宅ローン業務等の管理者だけどな。

  43. 205 匿名さん

    住宅ローン業務等の管理者って、その程度の回答か。
    具体的な回答のつもり?

    資格なに持ってるの?

  44. 206 匿名

    結局自分に自信がなくて学歴とか勤め先を誇示するにしか自分のプライドを保てない可哀想な人なんだからさ。ま、所詮サラリーマン。まともな人もいればこいつみたいなクソもいるわけさ。

  45. 207 申込予定さん

    バンカーさん、気付こうよ。
    人を嘘つき呼ばわりするから、嘘つき呼ばわりされるのよ。
    住宅ローンの管理者だったら、我が家がローンが通ったのを簡単に嘘つき呼ばわり出来ないのでは?
    だって嘘じゃないんだもん。
    あなたが嘘つきか?私が嘘つきか?
    あなたが嘘つきの方がこのスレでは希望があるのよ。

    だって

    こんな条件でもローンが通った

    ってスレだもん。

    どんな優秀なバンカーか知らないけど、優秀なら我が家がローン通った理由が分かるのではあるまいか?

  46. 208 匿名

    207さんの言う通りだね。 バンカーさんは一体何を管理してるんだろ?自分の意見と違うものは徹底的に攻撃し、知識も多角的に物事を考える術も知らない子供みたいなのが管理してる銀行って大丈夫なんだろうか?ちなみに勤め先はどこだ?

  47. 209 匿名さん

    >207
    勘違いしないように。
    当方はあなたがローン通過したことに対して疑っていない。
    金利や条件は何?と訊いている。
    通常、それはお客様もしくは不動産業者に通知している。
    その回答が無いから訊いている。
    週末に不動産屋にいくとのことだか、普通は電話があるかもしくは電話するものではないか。
    ローン通過したとしたら、心当たりがある理由はある。
    ただ、あなたの属性の情報が不十分だから留保した。

    >206
    人をクソ呼ばわりするなら、>207の理屈から言うとあんたも相当なクソになる。

  48. 210 匿名さん

    >208
    あんたの勤め先はどこ?
    人に聞くなら自分を明かせ。
    非常識。

  49. 211 匿名さん

    留保したとか意味不明www
    通過したらなんかあるの?

    ていうか、しつこく条件聞いてるけど、何がしたいの?
    属性は98に書いてるでしょ。
    嘘だとか言いたいだけ?

    通常はとか、しているはずだとか
    ここは真偽を確かめる場ではないし、
    おたくでは考えられないかもしれないけど、
    スレタイ通りにこんな属性でも通るんだなーぐらいで流せばいいんじゃないの。

  50. 212 匿名さん

    審査通過おめでとうございます。

  51. 213 匿名さん

    元は>185>186>187が現役バンカーに対して暇だとか、仕事しろとか罵声を浴びせたのが原因。
    振替休日と言っても信じないし。

    審査通過おめでとうございます。

  52. 214 匿名さん

    過去3年間で個信にAが5つ、消費者金融借入残200万で信託銀行審査通過しました。

  53. 215 匿名

    これまでの流れを見ると疑っていると言うより完全否定してるようにしか見えない。これは誰もが解ること。精神に異常をきたしていることは間違いないね。休みを与えられてるんだからのんびり買い物してる暇があったら心療内科に行きなよ。

  54. 216 匿名さん

    へ~、そんなんでも通ったんだ。位の感想で流しましょうよ。ね。
    それぞれの完済迄の長ーい道のりが終わって初めて、喜べるわけだから。

  55. 217 匿名さん

    現在ブラックですが、ネット銀行審査通過しました。

  56. 218 購入検討中さん

    疑ってないって後の文章は明らかに疑ってるじゃん。

    だが、そういった属性のバンカー管理者がいるから、我が家のような属性でもローンが通ったのかも知れぬと明るい要素にしようか。

    皆の衆

  57. 219 匿名さん

    ちなみに本審査です。

  58. 220 匿名さん

    214 まじですか?
    詳しく聞かせて下さい

  59. 221 匿名さん

    年収300万で3000万のローンを半沢直樹に通してもらいました。

  60. 222 匿名さん

    >215
    あんたも病んでるね(笑)

  61. 223 匿名さん

    214さんはデベの力ですか?
    住宅ローン金額など属性を教えて下さい。

    217さんは嘘でしょ〜

  62. 224 匿名さん

    214さんはネタですか?
    半沢は関係なくないですか
    信託銀行だと保証会社審査もあるでしょ

  63. 225 匿名

    年収300万で8000万ローン通りました。もちろん保証料無料

  64. 226 匿名さん

    ネタスレになってきたな。
    現役メジャーリーガーより。

  65. 227 匿名

    またバンカー出てこないかな。物言う度に袋叩きに遇うの見たいね

  66. 228 匿名さん

    無職ですがメガバンクに5000万の住宅ローン審査出しました。
    担当者は半沢さんというかたでした。

  67. 229 匿名

    きっと通りますよ(*^^*)詐称現役バンカーが担当ぢゃなけりゃ。あ、自称かな?

  68. 230 匿名さん

    詐称現在バンカーですが、何かご用でしょうか?
    住宅ローンのご相談なら承りかねます。

  69. 231 匿名

    現役バンカーも消えたことだし本題に戻そうよ。次の方どうぞ。

  70. 232 匿名さん

    年収1000万で2000万の住宅ローン通りました。
    個信に問題無し、他借入無しです。
    退職金は4000万くらいです。
    返済出来るでしょうか?

  71. 233 匿名さん

    残念ながらネタとしては面白くないね。

  72. 234 匿名さん

    >233
    ネタではありません。
    事実です。

  73. 235 匿名さん

    真面目に情報ないか見てんのに
    レベル低すぎ
    きっと人間関係の構築とか人間嫌いな輩が集まってるわ

    頑張って生きろっ

  74. 236 匿名

    通ったならそれでいいじゃない。何か問題でも?

  75. 237 匿名さん

    ネタでないの誰?
    個信A5の人?
    ブラックでネットの人?

    ネタじゃないなら属性を書き込みなよ

  76. 238 匿名

    どうでもいい。ただの暇潰し

  77. 239 匿名さん

    >236
    そういうレスは身も蓋もなくなる。

  78. 240 匿名さん

    >237
    232がネタではありません。

  79. 241 匿名

    それじゃどう言うってこと?その借り入れはヤバイから嫁と娘売りなよとか言えってこと?何年で返済するつもりか知らんが普通の感覚で言えば楽勝だろ

  80. 242 匿名さん

    誰もまともに書き込みなんかしないよ。

  81. 243 匿名

    ここは審査が通るかどうかの話だろ?あとの事は知らん。返済が不安ならほかのスレへ行ってくれ

  82. 244 匿名さん

    信託銀行もネタレスか

  83. 245 申込予定さん

    バンカーさんは今日はご出勤ですね。

  84. 247 匿名さん

    バンカーより信託銀行のレス本当かな

  85. 248 匿名さん

    >243
    ここは審査が通った後のスレ。
    あんたが間違い。

  86. 249 購入検討中さん

    審査が通った後の人が回答者なだけで審査が通るか不安な人も参加のスレだと思うけど?
    返済云々はスレチだと思うよ。
    審査が通っただけのスレならただの武勇伝語ってるだけで痛いスレ確定じゃん

  87. 250 匿名さん

    そういうスレなんだよ。
    武勇伝を語るべし。

  88. 251 購入検討中さん

    >98です。
    バンカーさんが言っていた保証料は金利に上乗せと言われた件ですが、当該銀行では保証料は一括しかないようなので上乗せはないそうです。

  89. 252 匿名さん

    既存の所有マンションの売却条件つかずにローンが通った方(ダブルローン)いますか?
    その場合どうやって通しましたか?

  90. 253 匿名さん

    フラット35セカンドハウス。

  91. 254 匿名さん

    フラットで借りる予定ならば、今の所を賃貸予定にすれば既存の借り入れは返比に入りませんよ。

  92. 255 購入検討中さん

    >98です。
    本日契約に行って手付け金を払ってきました。
    とりあえず、もう一行の仮審査の結果を待って通れば両者比較のうえ、銀行との話になりますので金利等はまだ分かりません。一応、両行全期間固定での審査を出しておるのですが、本契約においての金利の設定が変更出来るのかは分かっておりません。
    皆様には興味のない話かも知れませんが、嘘じゃないなら金利教えて?などと疑われた経緯もあり、報告しますと言いましたので報告いたします。
    予定としましては週明け早々にはもう一行の審査結果が出るとして再来週が本審査に挑むというものになります。
    また、動きがありましたら自身のバンカー様からの疑いを払拭するために報告します。
    情報不要な方はスルー願います。

  93. 256 匿名さん

    フラット以外はダブルローンできないのでしょうか?

  94. 257 匿名さん

    信託銀行のレスは本当でしょうか?

  95. 258 匿名さん

    本当だったらどうだと言うの?

  96. 259 匿名さん

    信託銀行で個信Aが5個で消費者金融残200万で現実としてあるのか詳しく聞きたい

  97. 260 匿名さん

    どんな金融機関でもそのような人がローン通過しているケースはある。
    しかし、それは人それぞれ。
    何か主張出来る点がないと一般的には通らないよ。
    例えば、
    ①頭金が極めて多い
    ②公務員又は一部上場企業勤務
    ③グループ企業の職場優遇
    ④保証人付帯
    ⑤極めて高い金利
    他にも考えられるがな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸