- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
こんな条件でもローン審査が通った!part2
-
1521
匿名さん
>>1520さま
読ませて頂きました。
ここは辛口の方も多くズバッと
言われる事もありますが、それぞれの
意見として聞いてみて下さい。
過去の借り入れについて返済済みとの
ことですが、銀行によりまちまちです。
ブラックで通ってる人はたくさん~は
工務店の営業トークだと思って下さい。
工務店やHMは来たお客さんに対して
「それは無理ですね」とは言いません。
どんな人でも審査を勧めます。
払ってくれるのは銀行ですから
審査が通る銀行など探してくれます。
次に頭金と固定資産税ですが
これは私には意味がわかりませんが
たぶん住宅ローン控除のことかな?
ローン残高に応じて控除されるものです。
確認してみて下さい。
連帯保証人についてですが、
奥様と合算なので連帯債務者だと
思いますがこれも確認下さい。
さて、統括して考えてみると
条件的に厳しく合算400万で
2800万は無理だと思います。
過去の延滞は無視しても
2000万も厳しいです。
工務店が言う頭金ゼロは
この状況では何もメリットはありません。
住宅ローン控除よりも信用度を上げるため
頭金は300~500万くらい必要です。
500万あると銀行からの信用は
グッと上がります。
過去に延滞が多数あって
貯金もない、勤続年数も少ない、
カーローンもあるだと
まず貸してくれないでしょうね、
審査はしてくれるかもしれませんが。
工務店のいう事はあまり信用せず
ご自身でいろいろ調べてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1522
匿名さん
焦らないで先ずはキレイにしておくこと。
ご存知かもしれないけど、
一般的にパートやバイトなど不安定収入と見なされます。
また年収など前年度の実績。
たまに、本審で落とされるケースもあり。(審査項目が多くスコア制の為。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1523
マンション検討中さん
勤続年数短すぎだし旦那さん年収400無いし、奥さんパートで6ヶ月…
おまけにブラックじゃちと無理じゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1524
匿名さん
記憶しているスコア項目
借入年齢、完済年齢。直近3年程度の年収、勤続年数。
勤務先の業種、事業規模。金融資産(預金、生保など)、金融事故歴の有無。納税状況。
健康状態。担保評価額(買う値段ではありません)
返済負担率。等々、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1525
匿名さん
直近の延滞でなく
3年前に完済してるなら
可能性はなくもないけど、
ちょっと年収低いしフルローンだし。
貯蓄次第かな?500くらい持ってれば
コツコツ貯める人って見てくれるから
多少は見方が違うかもしれん。
カーローンを返してからが吉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1526
はらぺこあおむし
皆様お返事ありがとうございます。
確かに工務店側もぐいぐい押す感じではなく、
焦らず一つずつ片付けていきましょうという言い方だったので正直厳しいんだろうなとこちらにも伝わってはいました。笑
工務店のお話ですと銀行の基準で
400万のラインを超えると
3500万借り入れが可能になる、
ただ車のローンがあるので3000万が限界だろう
というお話でした。
ですので確定申告をして400万のラインには
一応のっています。
2800万円の一部で車のローンを一括支払いする予定です。
何を理由にしても、過去に事故履歴のある人に
大金を貸そうなんて思わないですよね。
過去に銀行に?作文を提出したなんて話を聞いたことがあります。うちも書いてほしいくらいです。
頭金は、うちの親と同居をすれば700万円程
援助があります。私はokなんですが主人が、、
中々うまくはいきませんね。
何かを我慢しなきゃいけないですね。
仮審査を通す際、車のローンを完済すれば
少しは望みがあるのかな?
先に完済するに越したことはないですよね。
皆さんの回答とても嬉しいです。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1527
はらぺこあおむし
>>1524 様
ありがとうございます。
年収は三年みられるんでしょうか??
提出書類は前年度の源泉でokと聞きましたが
あちらで勝手に調べられるんですかね??
>>1525 様
結婚前に貯金は全て返済に回し、
子供も1人産まれ、転職の際に貯金もかなり減ってしまい大した額はありません。
とりあえず車のローンだけでも返済します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1528
口コミ知りたいさん
中古の物件1580万検討中です。
夫…勤続年数14年8カ月
年収350万
借り入れ…教育ローン300万
銀行カードローン二枚140万
妻…勤続年数4年8カ月
年収152万
借り入れ…銀行カードローン50万
消費者金融アコム50万
プロミス9万、アイフル19万
ジャパネットでエアコン購入分割で
セディナ2万ぐらい
支払い状況は、
消費者金融は支払い日遅延なしですが、
銀行系は給料日の関係で毎回5日程遅れての
引き落としです。
セディナは27日の引き落としですが、
ほとんどハガキがきてコンビニより支払い。
携帯代も同じです。
生命保険、車の保険は、滞納してからの
2ヶ月分の支払いもしばしば…です。
個人情報の開示はしておりません。
きっと…ではなく、
絶対に個人情報はキズついているものと思います。
今回、地銀と労金に仮審査します。
来週に書類が揃うので、来週になりますが。
不動産屋を通して、書類などを準備しましたが、
通帳のコピーを1年分必要と言われました。
なかなかないことなのかなぁ~と
思っております。
地銀と労金には、仮審査には必要ないはずと
言われましたが、不動産屋はローンプラザの違う窓口に
出すので、その方がスムーズに進みます…と
言われました。そうなのかな?
こんな、無謀な仮審査が通るとは
思っておりませんが、
結果は見えますが、ご連絡します。
因みに、地銀と労金は
ローンを500万まで住宅ローンに組み込める
住宅ローンに申し込む予定です。
消費者金融がありでも住宅ローンに申し込める。
必ずしもダメでわない!と、労金さんは
いっておりましたが、
支払い状況は最悪なので、ダメ元です。
結果…ご連絡します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1529
匿名さん
前年の源泉のみということは
フラット35ですよね?
貯金ほぼ無しで諸経費とかは?
あと2800万借りてそこから
車のローンは払えません。
その属性で3500も3000万も
無理ですよ、恐らく。
なにも調べないで
急に家を買う話しになりました?
工務店がグイグイ来ない理由が
わかります、うーむ……
あとは先輩方にズバッとお任せします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1530
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1531
匿名さん
>>1528さん
教育ローン組んでる家庭が、
夫婦共々借金が年収超えてて
しかも更に1580万借りたいとか…
審査しますって答える方も大変だな。
結果教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1532
匿名さん
なんか銀行員とか審査機構とかの
大変さが分かるスレだよね。
あと工務店も(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1533
口コミ知りたいさん
1528です。
無謀な審査ですよね。
借金だらけですもん。
500万までの借り入れを住宅ローンに
入れられるなんて…
と、その言葉に引かれましたが
きっとダメですね。
結果、報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1534
はらぺこあおむし
>>1529 様
フラット35ではなく
銀行のフラット35に似た制度みたいです。
多めに借りてそこから
家具を買ったり車のローンを一括で
払っている人が私の周りにも数人いましたか
無理なんでしょうか??
どちらにせよ先に払ってしまった方が
審査に通りやすいと思うので払うつもりですが
あの話はなんだったんでしょう。。
諸経費は皆さんが言う500万はないです。
ただネットで調べた額くらいはギリギリ
ありますのでそれで払うつもりです。
家具などはお互いの両親が買ってくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1535
匿名さん
銀行、保険の支払遅延が日常化しているなら無理だと思う。1日位の遅れでも、位ではなく信用度がない人とみなされる。
また、サラ金を清算して持家は其からにしないとスタートにつけませんよ。
それから審査時は前年の原泉だけでいいが、金融機関によっては申込み書に年収を複数年分記入する項目があったり、他行含め預貯金を記入する項目も有ったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1536
匿名さん
前に書きましたが情報のJI.CI.KSの三つはリンクしてるからね。また、幾つの銀行に申請し謝絶や通ったかの情報も他行から筒抜です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1537
匿名さん
住宅ローンはその名のとおり住宅購入の為のローンであり、車の代金や借金の返済にする事はできません。
もし、そういう家庭があったとして、銀行に報告すれば担当者が
業務上横領になり、銀行から住宅ローンを一括を迫られるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1538
匿名さん
フラットに似た制度ってなんだろ?
いずれにしても仮審査して
スッキリさせた方がいいでしょうね。
>>1528さん
結果心待ちにしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1539
匿名さん
メチャクチャですね皆さんw
自営3年目650万で2200万の
本審査待ち、ドキドキしてるけど
ココ見てたら元気出てきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1540
マンション検討中さん
>>1534 はらぺこあおむしさん
フラットに似た制度じゃなく、それがフラット35だから。
フラットは銀行を窓口にしてるの知らないのかな?
住宅ローンに借金を組み込むって当たり前に書いてるけど、無知過ぎない?
オーバーローンでググってくださいね。
自分の周りに何人かいるなら、その人に聞いた方が早くない??
本当にいるなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)