住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 23:50:30
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!part2

  1. 1301 匿名さん 2016/09/09 13:19:56

    >>1300 通りがかりさん

    あっ、通りました〜残念!

  2. 1302 匿名さん 2016/09/09 13:41:37

    金融は休みだと思うけど日曜に本審査の書類出しに行くんじゃないの?今日行ったとしても即日は有り得ないけど、、ね。ま~いいや。

  3. 1303 NPO法人STA 2016/09/10 03:59:05

    不動産担保ローンならNPO法人STAで

    不動産担保ローンでお困りの方!
    不動産担保ローンがなかなか通らない方、その他不動産の事ならなんでも、ご相談下さい。

    詳しくはHPもご覧下さい。
    http://www.sta-saimusodan.com

  4. 1304 名無しさん 2016/09/11 08:30:31

    わかる方がいらっしゃったら教えてください。

    夫 年収410万 勤続2年 28歳
    妻 年収240万 勤続4年 27歳(育休中)
    借入額3800万 頭金0 諸費用現金払い
    その他ローンなし 首都圏の地銀で依頼予定

    夫婦合算で妻の私が連帯保証人になります。
    私の実家がこの地銀のお得意様で銀行側から
    ぜひうちで住宅ローンをと言われ金利もよかったのでお願いする予定ですが。

    親や主人には内緒で
    クレカのリボキャッシング合わせ約60万
    アコムで約25万の借入があり数回遅延しました。
    慌てて先日全額返済した次第です。
    CIC、JICCを開示したところAが4つPが2つあります。

    主人は遅延等ないので問題ないかと思いますがやはり私のせいで恐らく仮審査は落ちますよね?
    銀行側としては収入合算で4100万まで貸せると言うのですが…

    不安で投稿させていただきました。
    長々と申し訳ありません。

  5. 1305 通りがかりさん 2016/09/11 14:18:48

    名無しさん
    分かるのはその地銀の人しかいないと思いますが……APを黙認するかしないかはご実家のお得意様レベル次第だと思います。
    銀行もお得意様の顔に泥塗る行為は避けたいはずですし、それによって銀行から保証会社への態度が変わるでしょうから。
    後は貴女の負担割合は3割程度でしょうから、APあるけど完済してるからまぁいいか…となる可能性もありますよね。ちょっと24分の6は多いですけど(汗

  6. 1306 通りがかりさん 2016/09/11 14:59:50

    1301って暇人だねぇwww
    煽りにわざわざ反応して…w

  7. 1307 匿名さん 2016/09/11 15:05:49

    1300。

    1302さんの言う通り、日曜日に審査に持って行って日曜日に審査通ったの?(笑)
    あの~…金融機関は日曜日休みだよ。
    本審査即日ガイド出るわけねぇだろ。
    審査通ってないのに嘘つくなよ(笑)

  8. 1308 匿名さん 2016/09/11 22:49:22

    これからフラット35の事前審査をする予定ですが通るか不安です。

    夫29歳 年収420万 勤続2年
    妻30歳 年収260万 勤続10年(育休中)
    借入2500万35年 頭金0 諸費用のみ用意

    結婚前に自堕落な生活をしプロ○スから借りて返済してを繰り返していましたが、今年7月に完済、解約。延滞、遅延情報はなし。
    クレカは1枚所有し、時々ハガキ来てから支払いがありましたが、CIC確認したところ延滞、遅延情報なしでした。
    その他ローンはありません。

    遅延、延滞情報がなくプロ○スも解約しているので大丈夫かと思っているのですが、頭金なしだと厳しいでしょうか?同じ様な方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  9. 1309 名無しさん 2016/09/12 02:58:15

    1305さん

    ありがとうございます。
    先ほど銀行員へ全て話しました。

    銀行側は延滞したものを支払っていないと
    情報があればまずいですが
    延滞しても支払っていたり遅延が連続してなければ恐らく大丈夫です。と言われました。

    今朝ほど仮審査を進めていたようで
    どのような結果になるかわかりませんが
    待ってみたいと思います。

    リボもカード会社に言われた通り、
    アコムも友人に借りてと言われたりで
    本当に今回の件で改めて自分に意思がない、
    お金にルーズだと痛感しました。

    もし審査がダメでも気持ちを改めて
    次の機会がいい結果になるように
    していきたいと思います。

  10. 1310 通りがかりさん 2016/09/12 04:03:38

    名無しさん
    銀行担当なり支店長が頑張って保証会社に口添えしてくれること祈るばかりですね。
    私が行員なら親御さんも連帯保証に入って欲しいと考えるかもですね。年齢的にもお子さん増えて、これからずっと2馬力で稼ぐという前提はリスクあるし…
    まぁ何はともあれ、良い結果が出ることを祈ります。

  11. 1311 匿名さん 2016/09/12 04:12:19

    考えようによっちゃ審査落ちるのも本人の為。

  12. 1312 マンション掲示板さん 2016/09/13 15:07:58



    不安で投稿させていただきました

    旦那年収400万23歳勤務歴3年弱
    私年収200万21歳
    借入額2800万頭金0諸費用現金
    夫婦合算はしません
    旦那が10代の頃にdocomoで支払い忘れで
    1年ほど滞納しましたが完済してます。
    2年前位にクレカの審査が通りませんでした

    やはり無理でしょうか?
    支払い自体は今家賃駐車場代で約10万払っているので出来ますが
    これでも通るのか不安です。無理だろうとは思ってますが
    とてもいい条件の土地とHMに出会ったので諦められません

    なにかいいアドバイスお願いします!

  13. 1313 匿名さん 2016/09/13 23:17:44

    スレタイすら読めない様な人が契約事したらダメでしょ。

  14. 1314 名無しさん 2016/09/15 15:46:41

    1312さん 金融機関に審査を出す前に、自分で個人信用情報を取り寄せた方が良いですよ…。 KSCとCICとJICCの3社です。HPに行けば開示の仕方が載ってます。取り寄せた個人信用情報を、ハウスメーカーの営業に見せてアドバイスを貰いましょう~。

  15. 1315 匿名さん 2016/09/17 14:01:29

    1312さん

    20歳勤続3年で400万とはかなり高給ですね。すでに完済しているのなら時間の経過で解決するのですから、申し込んでみては。ダメだったらまた時期を改めれば良いのでしょうし。

    私は今年借り入れできましたが、ネットでは絶対無理と言われている条件だったので不安(とういうか絶望)でしたが、試しに申し込んだろころ、多少手こずりましたがメガも地銀もOKでした。

  16. 1316 マンション掲示板さん 2016/09/19 10:05:54

    >>1314 名無しさん

    CICのみを見てみたところやはりそのdocomoのがAが並んでいました。
    これがあると厳しいって言われたのですが
    100%無理とは言い切れないと言われダメ元で出してみました!
    無理なものと思っていますが無理だったらそれが消えるまで貯金頑張ってリベンジしようと思います…

  17. 1317 名無しさん 2016/09/19 13:42:35

    >>1316 マンション掲示板さん

    Aが並んでいたというのは、3回連続ですか?異動になってましたか?異動になっていないのであれば、可能性はありますよ!

  18. 1318 名無しさん 2016/09/20 11:41:37

    自分年収170万自営業8年
    妻年収230万会社員6ヶ月
    借入額4450万
    頭金50万
    フラット35sで通りました。
    CIC信用情報はお互い問題無しでした。
    自営業と年収低いので無理と思ってましたがいけてよかったです。

  19. 1319 匿名さん 2016/09/20 13:19:28

    世帯年収400で4450万って…通っても借りない方がいいと思うんですが。別スレですが世帯年収500で2700万ローンで無謀と叩かれた身としても心配になります。
    っていうか釣りですよね?

  20. 1320 名無しさん 2016/09/20 14:06:09

    >>1319 匿名さん
    月々13万くらいですよ?

  21. 1321 匿名さん 2016/09/21 00:00:24

    >>1319
    スレ違いです。
    無謀とかは他のスレに行って下さい。
    「こんな条件でもローン審査が通った」を淡々と報告してくれればいいです。

  22. 1322 通りがかりさん 2016/09/23 02:32:12

    毎月、カード支払い遅れ5年続けても、住宅ローン通りました!1500万円。
    銀行と提携してる保証会社によって、通る場合あるかも

  23. 1323 匿名さん 2016/09/23 06:17:42

    信用情報に異動の記載はないのですが、
    消費者金融に3年くらい前に借りた履歴があります。
    すでに返済は済ましています。

    33歳
    年収 350万
    勤続 8年

    親所有の家の建替え検討中で2000万~2500万くらい借りたいのですが、
    消費者金融に借りた履歴で落とされることは多いですか?

  24. 1324 夢は叶う 2016/09/23 14:17:57

    本日無事に本審査は通りました!

    営業日を除いて1週間で可決です。

    債務整理開始から5年、完済から2年です!
    支払い期間3年で一切遅延なし。

    個信開示する暇なく仮審査から本審査にうつったので
    信用情報は不明です。

    中古住宅で1580万。
    年収450万で1670万、25年ローンになります。

    退職金でローンが完済できるからなのか、会社が連続黒字経営だったかはわかりません。

    今より支払い額は少ないし、固定資産税もそれほど高くないので
    今の家賃をそのまま支払い口座に貯めて行くつもりです。

    みなさんも諦めず頑張って下さい!

    バリバリ夫婦で働いて完済します!

  25. 1325 匿名さん 2016/09/23 16:40:30

    貸す方も商売だし

  26. 1326 ピグレット 2016/09/28 01:22:23

    夫 年収280万円
    妻 年収300万円
    子 未就学児 1人

    物件2800万円の新築マンション
    頭金50万円プラス諸費用支払い

    で、フラット通りました!
    頑張りまーす。

  27. 1327 匿名さん 2016/09/28 03:31:12

    歳入は如何に評価され昇格するか、または転職するか。歳出は如何に抑えるかだと思うので健康に留意して頑張って下さいな。

  28. 1328 匿名さん 2016/09/28 04:45:51

    >>368 入居済み住民さん

    はじめまして。時効援用し
    住宅ローン通りましたか?

  29. 1329 匿名さん 2016/09/29 09:14:00

    先日、無事に融資実行完了です。
    皆様の参考になればと思い記載いたします。

    クレヒス:異動歴有(H26年異動登録 H31年まで記載)
    異動歴の内容は携帯代の支払いが完了しておらず、その当時
    引越しをし、支払い催促が新居に届かず役2年間ほど放置。
    金額は4000円です。CICで情報を入手した際、P、Aの連続
    でした。
     多分、異動履歴が記載された時点からクレジットカードが下記の
    通りな状況となる。
    落店カード:使用不可 残高150万円
    ファ~Xカード:使用不可 残高20万円
    JNカード ショッピング:使用不可 残高15万円
    JNキャッシング:使用継不可 残高30万円
    8カードは使用継続可(残高50万円)・・・(何故使用不可にならなかったのかは不明)
    ※それ以降はクレカ申請も全て却下でした。

    昨年ですが、オートローンの申請を出したところ、頭金無しで何故か審査OK
    これを良い事に、他社クレカの申請を出すが却下。
    今年、クレカが一枚だと不安な為、マリコカードの申請をしOKもらう(限度額10万円)。

    今年7月に家賃の支払いを行うのは掛け捨てのような気がし、住宅購入を検討。

    物件:市内 中古マンション
    価格:2500万円
    頭金:200万円
    諸経費:150万円
    ローン:2000万円

     住宅ローンを申請する2カ月位前に、キャッシング・ショッピングリボの清算をする。
    (※親元の援助により清算。)
    手元に残したローンは自動車ローン(250)のみにし、クレカ2枚は全て一回払いの
    支払いで、リボは解約する。

    属性
    上場企業勤務
    勤続:10年
    年齢:49歳
    年収700万円
    入居年数:9ヶ月

    仮審査申込BK
    ①Bオン銀行 翌日否決
    ②落店銀行 翌日否決
    ③するめ銀行 翌日否決
    ④大損ファンデ 連絡無し
    ⑤SSB 仮審査通過 → 与信等の情報見てはないと思われます。
    ⑥フャミリーフラット 翌日否決
    ⑦都市銀行 3日後 仮審査通過

    審査が甘いと言われていた銀行の仮審査が否決だったので、都市銀行もNGかと思い充て
    せず諦めていましたが、何故か仮審査OKでした。
    都市銀行はローンセンターでWEB申し込です。断られ続けていた為、都市銀行ローンセンター担当者から仮審査の正式申込依頼の電話があった際に、異動履歴があるから仮審査申込しても無理じゃないですか?と応対した時に審査は出してみないと分かりませんから…と言われ審査だしたら仮審査合格でした。他社でのオートローン完済条件も無しでした。
     それからは坦々と本審査申込 → 金消契約 → 融資実行
     住宅ローンを使用する事はこれから先は無いと思います。何故通った?かを自分なりに整理
    してみました。
    ① 住宅の資産価値…立地条件・建屋を含めた価値が高い物件であった?
    ② 低金利時代で資金が不動段投資に流れやすくなっている?
      ※金利が低い為、銀行はリスクを嫌い審査も厳しくなっている…話も聞きますが。
    ③ 銀行の決算期だった? ← これ結構重要かも
      ※融資実績を増やしたかったのかも…
    ④ 住宅ローンの返済比率が適正だった?
    ⑤ 頭金を物件価格の20% 諸費用も現金支払いだったから?
    ⑥ カードのリボ払い・キャッシング枠を無くしたから?
    ⑦ 上場企業の勤務だから?(でも転職です)
     以上が融資実行出来た理由かもしれないと推測してます。
    皆様のご参考になればと思います。



  30. 1330 匿名さん 2016/09/29 11:30:54

    >>1329 匿名さん
    借入額が、年収の2.9倍と低いのと
    ②、④~⑦だったからでしょうね。

  31. 1331 名無しさん 2016/10/01 14:19:37

    2800万円の物件の購入を考えています。スレ違いにはなるかと思いますが、相談できる場所がなく、こちらにあげさせていただきます。

    親から頭金、諸費用の援助をうけ、実際は、1700万円ほどのローンになるかと思います。
    私自身は、勤続10年大手ではありますが、27歳で380万円程度です。

    他社借入が3社で100万円ほど、そのうち銀行系ローンが、返済日が代わるシステムで何度か支払いが一週間程度送れ、使用停止になり今は返済のみ、毎月しています。この100万も親の援助により、住宅ローンを借入る際は、全て返済をします。

    今月半ばに仮審査を予定していますが、審査落ちしないかが不安で仕方ありません。
    仲介の不動産やは、親からの紹介で、借金のあることも伝えたのですが、色々やり方はありますから。とのこと。
    妻が二人目を妊娠中なので、マイホームを手にいれてのびのびと子育てをして欲しいのですが、自分の至らなさから、通らなかったらと不安です。

    気になったのが、ローンを組む際に、30年より35年で組む方が良いとかありますでしょうか?
    また、私の会社でも、住宅ローンを組む際に、提携先の銀行を紹介するシステムがあるのですが、ローン申し込みの際に会社の名前で審査の状況も変わるのでしょうか?
    以上になりますが、同じ条件で通った方がいますでしょうか?
    よろしくお願いします。


  32. 1332 匿名さん 2016/10/01 15:49:56

    >>1331 名無しさん

    銀行系ローンが使用停止が致命的じゃないですか?
    異動ついてるんじゃない?

  33. 1333 名無しさん 2016/10/02 03:56:28

    >>1332 匿名さん
    コメありがとうございます。銀行系ローンは、社内審査が厳しく、すぐに利用停止になるようなのですが、何ヶ月か支払いを滞りなくすれば、また借り入れが可能になるそうです。が、もう借りれない方がいいと考え、利用再開の是非を確認しないまま、今にいたります。社内のみなのか、記録が残っているのかはわからず、信用情報機関に問い合わせも考えたのですが、事前審査前に開示をするのは、あまり良くないと聞き、確認できていません。
    やはり、厳しいですよね。最悪の場合は、賃貸で信用を回復していくしかないですよね。
    自分の甘さが招いたこと、通らなかった時は、妻に正直に謝罪します。

  34. 1334 匿名さん 2016/10/02 04:33:00

    >>1333 名無しさん

    それならいけるかも。
    滞納した銀行系は避けて審査、ネットバンキングも避けて、信用金庫やフラットなら。
    うちがまさにそうでした。
    じぶん銀行ローンで昔遅延があって、親のUFJは即×。三井住友は減額。
    地銀、信用金庫、フラットは満額。
    ちなみにフルローンです。
    返済比率が変わるので35年にしておいて、繰り上げ返済していくのが無難です。

  35. 1335 名無しさん 2016/10/02 06:21:36

    >>1334 匿名さん
    ありがとうございます。少し希望が持てました!
    やはり、私もUFJがアウトなので、避けていただくように伝えます。
    そういえば、以前、近所の信用金庫へ相談に行った際に、名前を告げただけで、祖母の名前を出され、話を聞くと祖母が、信用金庫と長い付き合いがあるようで……。
    保証会社が良ければ、通る可能性は高そうだったのですが、不動産やにその信用金庫にも事前審査をかけてもらうように頼むのがいいのか、事前審査後、駄目ならば信用金庫へ個人的に行くのがいいのか、どちらが良いのでしょうか。
    事前審査を受けるまで、あと10日……。眠れない日が続きます。

  36. 1336 匿名さん 2016/10/02 07:57:03

    >>1335 名無しさん

    2つ3ついっぺんに事前審査出すと思うので、不動産屋にその話はしといたらいいのでは?
    でも、メガバンク→地銀→信用金庫の金利のいい順に審査出すんじゃないかな。
    メガバンクでスベった後に信用金庫通ることはあっても、その逆はないし。
    最後にフラットっていうのが一般的な気がします。

  37. 1337 匿名さん 2016/10/02 10:46:48

    >何度か支払いが一週間程度送れ、使用停止

    私もメガバンクのカードローンで不注意でそういう通知が郵送されたことが何度も何度もありました。通知が来てあわてて入金でした。結局前回の住宅ローンもそのメガ、今回の買い替えは赤字会社の代表者なので苦戦が予想されましたが、そのメガで通りました。別のメガは門前払いだったけど・・・。

  38. 1338 名無しさん 2016/10/02 16:00:15

    >>1336 匿名さん
    ありがとうございます。一応、その旨を伝え、不動産やのほうが、プロだと思いますので、任せたいと思います。審査はそういう順番なんですね。何も知らず、助かります。いい報告が出来るといいのですが。

  39. 1339 名無しさん 2016/10/02 16:03:26

    >>1337 匿名さん
    逆にそのメガが通してくれることもあるんですね!ここで、話を聞いていただいて、少し事前審査へ気持ちが前向きになれました。私も同じように、メガバンクで借り入れができれば良いのですが、とにかく、事前審査へ向けて、気持ちを落ち着けて行きたいと思います。

  40. 1340 匿名さん 2016/10/03 02:22:07

    >>1339 名無しさん

    頭金でかいからメガバンクでも可能性あると思うよ。
    優遇MAXは取れないかもだけど。
    頑張れ~

  41. 1341 匿名さん 2016/10/05 09:03:25

    破産者ですが
    破産後5年で住宅ローンを組め
    地方銀行で組み換えも出来ました!

    皆さんも諦めず頑張ってください

  42. 1342 名無しさん 2016/10/05 10:23:50

    主人42歳年収500万勤続年数9年。
    銀行のフリーローン約60万 ショッピングローン約20万 車のローン約10万(過去に何回か支払いの遅れあり、同時期に携帯の料金も)計90万くらいの借り入れがありますあります。

    主人の会社の人が、消費者金融に100万くらいの借金があったけど、おまとめローンで住宅ローンを通して新築を買ったと聞いて、その銀行に仮審査出したのですが、通りませんでした。

    車のローンと携帯の支払いの遅れが響いてるのでしょうか?

  43. 1343 匿名さん 2016/10/05 10:44:52

    情報が少な過ぎだけど、度重なる遅延はだいぶマイナスだよ。
    あとは年齢が高いのもマイナス。
    年齢の割に年収が少し低めなので物件の価格によっては返済比率もやばそう。
    でも返済比率なら減額となるはずなので、多分個信だね。
    フリーローンも銀行は嫌う。
    いくつかの要素が積み重なっての否決っぽいけどね。
    一度情報開示してみては?

  44. 1344 匿名希望 2016/10/07 07:41:50

    はじめて書込いたします

    本日、地銀で本審査承認いただきました。


    物 件   中古一戸建(築15年)
    年 齢   38歳(男)中小勤務 勤続5年
    年 収   380万円(H27年)
    カードローン2万円/月あり(100万円)
    頭 金   なし
    ローン金額 2011万円
    年 数   35年
    金 利   全固定(1.7%)
     
    借金が残っているうちはマイホームは無理と思っていましたが、
    本当に9割方通らないだろうと思っていたのに何と事前審査承認!!

    それでも自分には無理だろうと思っていました
    不動産屋さんは事前通ったから99%大丈夫とは言ってくれましたが

    本審査では借金の完済条件とか減額とか言われるのだろうなと…
    けどマイホームを手に入れられるかも♪といった感じで
    気持ちも上がったり下がったりしてました。

    9/28に本審査書類を提出してからは
    もう不安で気になって仕方が無かったのですが
    本日承認の連絡あり。

    『通っちゃった・・・・・』というのが正直な感想です。

    恥ずかしながら借金が有る身ですが
    あきらめず、支払いなど滞りなくしていたのが
    良かったのかなと思っている次第です。

    このスレの皆様には
    いろいろな勉強をさせて頂き感謝です。


    なんだか私の感想文みたいになってしまいましたが
    あきらめずがんばりましょう!!



  45. 1345 購入経験者さん 2016/10/08 09:04:43

    >>1342 審査に通らない方が幸運という考えもある。住宅ローンで延滞したら競売で家を手放すことになるよ。

  46. 1346 購入経験者さん 2016/10/08 09:07:20

    こんな条件でもローン審査が通った それは束の間の喜び、それは何年も支払いに苦しむ地獄への片道切符

  47. 1347 匿名さん 2016/10/08 09:36:34

    >>1346 購入経験者さん

    そんな無粋な事を語るスレではないから。

  48. 1348 匿名 2016/10/11 06:24:37

    >>1417さん

    そりゃそぅだ(笑)

  49. 1349 マーサ 2016/10/13 13:48:03

    cicに異動ありで住宅ローン仮審査通過しました。2800万円 0.8金利
    同じ境偶にあってる方希望を持って下さい。
    必ず話を聞いてくれる銀行があります。
    大丈夫です。
    頑張って下さい!

  50. 1350 名無しさん 2016/10/14 03:44:35

    仮審査は適当なところもあるからね。本審査の結果報告待ってます

  51. 1351 匿名さん 2016/10/16 04:51:14

    1349さん
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが異動が登録されたのは何年前のことでしょうか?
    あと審査出したのって地方銀行とかですか?
    よろしければ教えて下さいm(_ _)m

  52. 1352 匿名さん 2016/10/17 07:39:48

    年齢46歳
    年収800万
    勤続7年
    オートローン残100万
    貯金100万
    9年10ヵ月前に破産手続き開始
    KSCに記載有り
    フラット35S 33年 5000万
    ノンバンク系
    事前審査通過!
    本審査で蹴られる可能性もあるが、逝ってきます。

  53. 1353 建築中 2016/10/19 10:51:27

    自己破産免責後5年半でフラット本審査通過したよー

  54. 1354 匿名さん 2016/10/19 23:27:47

    建築中さん

    おめでとうございます!!
    金融窓口はどこでした?

  55. 1355 匿名さん 2016/10/19 23:49:27

    個信に傷だらけ、住宅ローン通るわけないんだけど、信用金庫がやらせてくれって、連絡があり、今、仮審査待ち。
    今ある借金は、審査が通れば、援助してもらい一括返済する。物件は、四千万、うち一千万は贈与があり、三千万のローン。
    年収400万、借金は120万。
    一応、ダメでもともとだとは言ったけど、傷があることを伝えても審査するって言ったのは向こうだから可能性があると思ってはだめだろうか。

  56. 1356 匿名さん 2016/10/20 00:21:08

    傷がなくてローンが通っても年収と借入のバランスが悪い、年齢、伸び白次第ですが返済し続けられますか?

  57. 1357 匿名さん 2016/10/20 00:38:46

    >>1356 匿名さん
    3年分、源泉徴収出した時に、給与が毎年何十万単位で上がってるのは、信金側も把握していて、役職とかついて来年から10年くらいは、50万プラスαくらいであがってく予定です。毎月8万くらいの返済になりますが、買えれば末弟がしばらく転がり込み、三万は家賃として出すと言ってるので、今現在の支払いもクリアできる。
    延滞の理由は、妊娠中の嫁が管理入院して管理を任せきりだった為、何もやれなかったことが理由で、今は、反省し、口座管理をしています。



  58. 1358 匿名さん 2016/10/20 01:25:21

    信金の審査は知りませんが、一般的な銀行は未来のではなく前年の年収を実績を基準に審査します。借入元金が税込み年収の7.5倍は無謀領域。
    また金融機関は保証会社、抵当権、団信加入させるのでトリプルでセーフティを取りますから。

  59. 1359 匿名さん 2016/10/23 07:03:46

    35歳
    年収800万
    東証一部上場大手
    カードローン2社で合計250万
    個信Aが2つ

    借入4000万
    メガバンク、地銀に仮審査出し、共に通りました。
    金利は変動0.5

    通ると思わなかったのでびっくりです。

  60. 1360 返すので貸してください 2016/10/27 15:49:31

    皆さん通過されていてうらやましい限りです。
    夫 35 会社員 非上場卸売 社員数20 勤続16年 438万
    私 34 会社員 非上場卸売 社員数400 勤続4年半 446万
    子供二人 すでに持ち家10年居住ですが、
    借り換えとリフォーム資金 2700万希望しています。頭金30のみです。
    夫 CIC 5年ちょっと前に完済済の楽器の分割払いでPが連続。昨年ボーナス払いにした家電A→翌月$。
    クレジットリボ払い2社130、カードローン70。
    私 4年前任意整理したため合算等はしていません。
    当然ですがどこもかすりもしません…
    任意整理の和解後5年で通るのであれば来年までに夫の借金をクリアにしてチャレンジしたいのですが、和解後5年なのか完済後5年なのかわからずもやもやしています。
    どなたかお知恵を拝借できましたらよろしくお願いします。

  61. 1361 名無しさん 2016/10/28 16:57:15

    あまりむやみに仮審査だしまくると良くないよ。CIC消えても銀行の審査落ちた記録は残るからね。

  62. 1362 匿名さん 2016/11/01 22:58:35

    時効援用して約半年で3000万ローン通ったよ!真面目にやればいい事あるしみんな頑張れー!

  63. 1363 日給月給の 2016/11/03 15:02:41

    物件3200万 給与夫(43)430万 妻(44)170万 フラット35S の審査

    今年の2月から社会保険になり(正社員扱?)1年未満という事で過去1年分の納税証明を出せと言われたが前年度確定申告をしておらず慌てて税務署へ

    結局2年分申告しておらず、所得税を納めて提出書類揃えました。(後日住民税も納付)

    結果
    諸経費はアプラスでカーローンの遅延でダメでした。
    が、フラット35Sは通りました!
    ダメだった諸経費をかき集めて

    今月中に引っ越しします。カーテン代残るかな…?
    みなさん希望を捨てずに!

  64. 1364 匿名さん-戸建て全般 2016/11/04 08:15:09

    >>1063 契約済みさん
    私も異動ありで労金通りました。
    実際、通りますよね。

  65. 1365 匿名さん 2016/11/04 23:42:24

    >>1364
    異動登録されて何年後くらいに通りましたか?

  66. 1366 通りがかりさん 2016/11/06 12:16:29

    3年前に2社を任意整理、今年に完済してます。
    個人情報は今取り寄せ中ですが、やはり住宅ローンは厳しいでしょうか?第一希望はJAなのですが…
    勤続11年、年収400万 現在ローンはなにもありません。
    労金やフラット、地銀が通りやすいと書かれていますが、実際どうなのでしょうか?
    ご意見よろしくお願いします。

  67. 1367 匿名さん 2016/11/08 02:41:28

    本日フラット35の事前審査が通りました。
    属性は下記の通りです。

    年齢29歳 会社員
    年収720万(夫婦合算)
    勤続2.5年
    4年前から消費者金融から借り入れ
    4ヶ月前借りていた30万一括返済&解約
    頭金0
    フラット35S(クレディセゾン) 35年 2600万

    ちなみにCIC 、JICCを半年前に取り寄せましたがA,P記載なし
    クレカ1枚所有
    ちょいちょい残高不足で引き落としできずハガキがきてから振り込み
    してましたが遅延にならないんですね
    消費者金融も1回1日遅れてしまいましたが記載がなかったです

    本審査も無事通ればよいが...

  68. 1368 名無しさん 2016/11/08 06:10:02

    こんにちは。実際に事故情報ありでも審査通った銀行名と保証会社を教えてください。

  69. 1369 匿名さん 2016/11/08 08:56:37

    異動が消えたらすぐ組めるんですか?
    来年末消える(完済日から5年経過)予定です。ダメ元で仮審査いくつか出しましたが、仮審査の落ちた内容もCICから消えるんでしょうか?

  70. 1370 名無しさん 2016/11/10 05:20:43

    CIC、A判定が6コもあるのにフラットで仮審査が通りました。もちろんうれしいんですが、審査通した後にいろいろ知り、今頃何故通った?!と不思議です。

    ハウスメーカーさんからは、2〜3ヶ月で間取りや壁紙やら全部決めて、2〜3ヶ月後に本審査に進みましょうと言われたんですが…

    いろいろ調べて、本審査に通る自信がまったくありません。全部決めてからしか本審査に進めないと言われたら決めるしかないんですが…

    皆様はダメ元で決めて通しますか?
    ご意見お聞かせください。

  71. 1371 名無しさん 2016/11/12 04:06:59

    任意整理して3年。cicとjiccに情報開示したら異動なしでした。が、aが二つのpが並んでるところがありました。ja住宅ローンは厳しいでしょうか?

  72. 1372 匿名さん 2016/11/12 09:05:33

    夫:27歳 会社員(年収250万・勤続1年半)
    私:28歳 保育士(年収250万・勤続5年・現在育休中)

    消費者金融やキャッシングをかなりしていて,二人合わせて約400万の借金があり,完済の条件で審査に出しました!


    住宅ローンの中にこの借金を組み込んでもらい,借入額2750万35年です。

    ろうきんで仮審査なくぶっつけ本審査のみ!
    営業の方は『二・三日で結果が出ますから』と言っていましたが…
    1週間たち不安になり営業さんに電話をかけたところ『ろうきんに問い合わせたところ審査通りましたよ!』と。

    こんな私達でも住宅ローン通りました!
    念願のマイホームが来年に建てれます♪

  73. 1373 通りがかりさん 2016/11/13 00:08:35

    >>1372 匿名さん
    おめでとうございます!どちらのろうきんさんでしょうか?また、お二人合算でのお申し込みでしたか?よろしければ教えてください。

  74. 1374 マンション検討中さん 2016/11/14 09:18:18

    >>833 匿名さん [男性 30代]さん

  75. 1375 匿名さん 2016/11/14 13:03:15

    37歳公務員で年収は600万ちょっと。

    家族に内緒でクレジットカードのキャッシングが40万あり。

    3500万のローン組めますかね?

  76. 1376 名無しさん 2016/11/15 08:27:23

    >>1375 匿名さん
    キャッシングは完済しないと相手にしてもらえないと思う。返してもネット銀行は無理だと思う

  77. 1377 匿名さん 2016/11/16 12:56:10

    >>1373 通りがかりさん

    1372です!

    中国ろうきんで夫婦合算でローン審査通しました(*^^*)

  78. 1378 通りがかりさん 2016/11/16 13:12:59

    >>1377 匿名さん
    ありがとうございます!中国ろうきんさんだったのですね。これからがんばってください!!^ ^

  79. 1379 匿名さん 2016/11/17 14:38:21

    >>1378 通りがかりさん

    いえいえ☆
    これから返済頑張って貯金もしていきます(^∇^)

  80. 1380 通りがかりさん 2016/11/17 15:11:52

    年収520万 25歳 頭金なし 諸費用のみ

    携帯代延滞Aが6つ Pが2つ(4年前のもの 解約したので残っていた)
    マイカーローン残債180万

    3100万通りました。土地が安く見つかり2900万でいけそうなので、本審査は減額して通そうと思います。

  81. 1381 評判気になるさん 2016/11/18 02:47:10

    夫27歳 前年度年収389万今年見込み年収430万
    有名企業の工場勤務(転職歴なし)
    妻27歳専業主婦
    子ども1人(乳児)
    現在フラット35sで2700万円の審査中です。
    2年分の課税証明を出すように求められましたが2年前夫が休職していて年収が300万弱でした。
    休職していたことは伝えていません。
    ちなみにローンや遅延などは1度もありません。
    来週中に結果が出るそうですがすごく不安です

  82. 1382 匿名さん 2016/11/18 02:51:27

    まな板の鯉。

  83. 1383 住宅購入予定 2016/11/20 07:03:04

    >>1375 匿名さん
    余裕でしょう。

  84. 1384 eマンションさん 2016/11/21 10:50:51

    >>1375 匿名さん
    余裕で通ります!
    私は年収814
    借金が500万でも4000万通りました!

  85. 1385 匿名さん 2016/11/22 06:36:03

    住宅ローンの借り換えを考えております。
    3600万借り入れ希望です。

    年収 980万
    リボ払い残高 30万
    車のローン残高 250万

    リボ払いが90万残ってたのですが、貯金から60万払って昨日減らしたばっかりです。

    審査通りますか?
    またCICにはすぐに反映されるのでしょうか?

  86. 1386 匿名さん 2016/11/22 06:38:03

    1385です。
    妻(私)にカードローンがあるのですが、審査のときに調べられますか?
    旦那には内緒で借りてしまったので。

  87. 1387 通りがかりさん 2016/11/25 12:17:59

    勤続7年年収500ちょいで借金5社300万
    そんなオレでもフラットで3500可決
    結構いけるもんだよ

  88. 1388 評判気になるさん 2016/11/27 16:30:02

    よろしくお願いします。

    年収430万 26歳 勤続2年7ヶ月
    妻(専業主婦)、長男2ヶ月
    正社員、地方大企業勤務(資本金約20億、3,500人規模)
    経理部所属、第一地銀と取引有り、労働組合がろうきんと提携

    JICC記録なし、CIC異動情報無しですが2016年にAが2つ有り
    自動車ローン残り3年、残額230万円

    借入希望額 3,000万円(土地、建物)
    取引先銀行と、ろうきんにフラット35の審査申込みを予定しています。

    普段使わないカードで通販し、普段使わない口座からの引き落としがかかり、請求書は実家に届き、電話が来るまで振込をしませんでした…たった200円の請求で、信用情報に傷が付いてしまったことに多いに後悔しています。。

    こんな私でもローンが通る可能性はあるんでしょうか

  89. 1389 通りがかりさん 2016/11/28 13:48:17

    >>1388 評判気になるさん

    カーローン完済条件つくかどうかで
    まったく話しにならんてことはないでしょ

  90. 1390 匿名さん 2016/11/29 03:23:35

    皆さま初めまして!
    この度、長年の夢が叶いましたのでご報告致します。

    属性
    主人34歳
    妻34歳
    子供2人(小5と小6)
    勤続年数 もうすぐ2ヶ月(転職したので)
    年収300万
    自己資金2000万(親からの贈与)
    物件価格4430万

    10年前に任意整理の経験あり
    8年前に完済
    5年前に大手消費者金融からの借り入れあり
    2社合計150万(審査前に一括完済)
    5年前にクレジットカード作成

    CICの入金状況が気になり審査前に取得。
    今年の5〜7月、連続でPPAの記載。
    去年の欄も2個Aが…
    合計5個イヤなマークが付いてるのを確認して、その報告書を持参して大手ハウスメーカーに相談しました。
    もちろん異動はなし。
    私自身、AやらPが心配の種でしたが何とかいけると営業さん。
    それが10月中旬の話。
    主人は転職したので審査を申し込む時は勤続年数1ヶ月ちょっと(^_^;)
    今月25日に審査申込み、昨日28日に2500万仮承認取れました!
    機構の審査も終わってます!
    後は適合証明書が出れば本承認です。
    信じられませんが、勤続年数が短くても年収が少なくてもCICにAやらPが付いていても何とかなると思います!
    恥ずかしがらずに営業さんに全てを話、本当に良かったと思います。
    こんな主人みたいな属性でも通りましたので皆さま諦めないでください!
    ネガティブ要素があっても、自己資金比率で何とかなります!
    今回は自己資金の部分がプラスになったんだと思いました。

  91. 1391 不安な人 2016/11/29 13:29:41

    こんばんは。
    自己資金600で、借り入れ5000程を希望していますが通過するかどうかの見解をお願いします。
    33歳、大手企業勤務8年、年収600、妻と子ども2人(6歳と4歳)、
    過去に消費者金融2社から50万ずつと銀行カードローン100万、クレジットカードのキャッシング枠10万の借り入れあり。これらは先週すべて解約済み(それぞれの解約証明書も入手済み)です。
    自分で情報開示はしていないのですが、異動はなく、多少のAやPはあると思います。
    先日、地銀に希望融資額5200万で事前審査を行ったところ、優遇金利ではない金利だと全額融資可能との回答はもらいました。とりあえず、他行やノンバンクでも審査が通るとみて大丈夫でしょうか?
    よろしくお願いします。

  92. 1392 匿名さん 2016/12/10 08:59:12

    おしえてください。
    仮審査うかりました。
    がイオンクレジットから50万円借りています
    車のローンはあと8回で終わりです。
    車の方は伝えてありますが、イオンクレジットの方は
    伝えていません。
    こんな状態で本審査受かりますか?

    年収500万
    勤務年数23年
    40代です

  93. 1393 検討者さん 2016/12/12 00:15:49

    建築中さん

    本当ですか?
    じゃうちも通るかな?

    ちなみにどこの銀行?

  94. 1394 口コミ知りたいさん 2016/12/14 12:26:30

    ご相談させて下さい!
    現在、建替えで契約寸前まで来ていますが私の今の現状です!

    年収:600万 勤続年数:12年 外資系メーカー営業 37歳 妻子もちです!

    借り入れ状況:モビット200万 銀行カードローン130万

    希望借り入れ額:3000万です!


    CICとJICCを取り寄せた所、APが一個ずつ
    今週の日曜に個人的にJAにいき、ローンについて、相談をしようと思います。その際にCICの開示内容などみせた方がいいですか❓

    それと今の家が父親名義で仮審査を受けるのに、親に署名捺印をもらわないといけない為、JAさんは、70キロ位離れているおやのところまで足を運んでくれるそうです!
    その他銀行は、親がこちらまで足を運ばないといけないそうです!

    出来ればJAで組みたいのですがm(_ _)m

    考えが甘いのは、重々承知の上、ご意見いただければ幸いです!

  95. 1395 ちょっと詳しい人 2016/12/19 10:14:57

    >>1392 匿名さん
    仮審査の段階でも個人情報を審査した上でOKならまず大丈夫でしょう。

  96. 1396 名無しさん 2016/12/23 08:50:06

    契約社員です。

    勤続1年半
    年収500万
    頭金300
    3000万の建売を購入したいです。
    aruhi で審査をします。

    契約社員で通った方いますでしょうか?

  97. 1397 名無しさん 2016/12/23 09:58:07

    本日、JAさんにHMを通して、仮審査の書類をだしました!
    心配なことがあるのでご教示下さいm(_ _)m

    ・年収750万 勤続年数12年 借り入れ希望額 3400万
    借り入れ状況:3社で300万。消費者金融1件。銀行系カードローン2つ社!
    年収に対しての返済率は、引っかかる事は、ないと思いますがどうでしょうか❓

    仮審査の用紙には、借り入れ状況を書くところもありましたが書くように指示がありませんでしたので書きませんでした。
    しかし、心配なのでHMの営業マンに3社で300万あるけど‥と伝えましたが年収と返済比率では、大丈夫じゃないかと言われました。

    変な話、JAの営業マンにも行ったほうがいいんですかね❓

    ダラダラと色々書きましたが、心配でたまらないのでどなたかアドバイスをいただければ、助かります!

    宜しくお願い致しますm(_ _)m

  98. 1398 匿名さん 2016/12/24 00:07:00

    ダメなら通らないし良かったら通る
    以上。

  99. 1399 価格リサーチ中さん 2016/12/24 12:13:18

    スレと違う内容はいらん。
    こんなんでローン通っただから。

  100. 1400 匿名さん 2016/12/24 23:19:36

    ボーダーライン状態だとクリスマスイブもへったくれもないのか?精神的に大変そうっすね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】住宅ローンの審査]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッドテラス東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸