- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
こんな条件でもローン審査が通った!part2
-
1121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
購入検討中さん
1月に出産し現在育休中です。(子供が1歳で復帰予定)
大学病院の看護師で25歳、勤続5年目です。現在は83000円の賃貸で暮らしています。
一昨年年収 530万
去年年収 500万(妊娠して夜勤をほとんどやっていないため年収が下がりました。ボーナスは4年目で手取りで約50万×2回でした。)
復帰してからは時短勤務で週5(8時~3時までの日と8時~5時の日ごちゃまぜ、夜勤なし)で働き、子供は大学病院が提携している保育園に入れる予定です。
現在2000~2300万程度の中古マンション(具体的な物件はまだ決めていません)を購入検討しています。
旦那さんが正社員ではないことと、数年前携帯料金の滞納があったことから私が単独で住宅ローン組む予定です。
車のローンが70万程度残っていますがこれは完済可能です。
育児給付金と旦那さんの給料で育休中の生活はできますが、子供もいるので手元にお金を残したいので可能なら全額+諸費用ローン組みたいです。(2年前の結婚時に私が学生の時の奨学金を一括返済したため貯金額は少ないです。)
物件か決まれば給料の引き落とし口座になっていて、車のローンを組んでいる地銀に相談に行こうと思っています。そこの地銀は女性のためのローンというのがあり(育休中は利息分の返済でよいなど)、育休中の住宅ローンにも相談にのってくれるかな?という考えです。
長々と書いたわりに情報が少ないかもしれませんが…
相談に行っても相手にされないでしょうか?
また、このような状況でも相談にのってくれるような銀行がありましたら教えてくださいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
>>1123
住宅ローンは店頭金利から優遇金利で貸すわけで、自己都合の良い返済方法をしてくれる住宅ローンは聴いたことがないな、、保証会社が納得するか窓口で直接相談してみるしかないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名さん
>>1123
育休ローンとかの商品内容に無いことは無理でしょ!?
ローンは契約して実施。契約履行出来そうにないと思われたら貸さないでしょう。属性の良い新規や社会的信用を得た借り換えとかで審査が3倍以上に増えていて銀行は忙しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
>>1123
育休中=子供の状況によっては復帰しない可能額あり、なので銀行にしたらかなりリスクですからせめて復帰してからじゃないと厳しそう。
もしくは旦那さんと合算か。
旦那さんの年収と滞納の程度によっては合算の方が可能性ありそうじゃないですかね?
非正規でも大丈夫な銀行やフラットはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
検討中の奥さま
片田舎の看護師9年目、育休中のものです。
女性用のローン?に関してはわかりませんが、私の場合、地元の信金では過去5年間の源泉徴収を提出すれば、育休中でもローン組めると言われました。看護師という肩書きが強いようなので、ぜひ相談に行ってみてください★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名さん
地銀とかで育休ローンは有るみたいですが、基本2馬力前提じゃ無いの?
子育て中は2年間利子のみというようだけど元本が減らないという事ですね。ローン窓口で聞いた方が確実ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
1馬力で奥さんが育休中で住宅ローン借りるって、、、報酬の2/3は出るんだろうけど審査してくれるの?
復職してからが無難では!?また、車のローン完済してからが無難。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名さん
先週、本審査通過しましたので参考までに・・・
4年9か月前に4社任意整理、過払い金が発生したので全額返済しました。返済後からは4年5か月経過です。
以降現金生活と貯金もそれなりにしました。(当時任意整理を担当してくれた弁護士さんが将来、ローンを組めるように指南していただいてました)
今年2月の時点でJICCには一社債務整理、CICには一社異動が記載されています。(事前審査時に確認済み)
ちなみに家内は私がサラ金等で借金があったのは知っていましたが、任意整理の事実は知りません。
子供が小学校に上がり、今のアパート(家賃73000円)近くに手ごろな土地が出たので住宅取得のため昨年夏から行動していました。物件としては土地900万円、建物2320万円、計3220万円のうち土地は現金で昨年取得、今年2月に契約し建物頭金として230万円支払いました。中堅HMですが、営業の方がいろいろとアドバイスをしていただき、4月初旬に本審査申し込み・・・審査に約30日間かかりました。事前審査(都市銀1行通過 地銀2行否決でしたが)は5日程度で通過したので、毎日ドキドキしていました。
注文住宅なのでその間にも設計士との打ち合わせなど計画が進捗するので駄目だったらどうしよう(特約付いていますが・・・)と思っていましたが、GW中にもキッチンなどの設備打ち合わせが進み、そんな中、9日に銀行から承認の連絡が
入りました。銀行の方いわく土地取得と頭金と建物の価値のバランスだそうです。(40代・年収520万円・中小企業・勤続17年です。家内は専業主婦)
任意整理・異動があると絶対に通らないというわけではなさそうです。
厳しいのは確かですが、感じたのは多くの情報収集と信頼できるHMの営業の方となんでも話せた銀行の方でした(とにかくいろいろな書面を4回にわたって提出しました)
少しでも役に立てればと思い投稿しました。皆様も諦めずにがんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1131
申込予定さん
1130さん
共有、有難う御座います。
私も住宅ローン申込を予定しており、
本日cicに行ってきましたが、移動履歴がありました。ソフバンの登録で後2年後にデータが消される?みたいです。
一部上場企業に7年以上勤めてますが、審査通る可能性は0ですかね〜(^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
匿名さん
>>1019
私も先週フラットに事前審査の申し込みをしました。
平成25年に異動情報が付いていて、ろうきんにも事前審査の前でNGと言われました。それでも諦めきれず、ハウスメーカーの人にもやってみないと分からないと言われ、99.9%だめもとで
でっ審査通りましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
購入検討中さん
はじめまして。
嫁が戸建てに住みたいといい始めたので住宅購入希望です。
しかし、カーローン100万、嫁に内緒のリボ等200万あります。
cic照会しましたがAが一つありました。
年収850万
既婚、子供1
一部上場の大手企業
勤続10年です。
4500万フルローンで審査厳しいでしょうか?
可能性ありますかね(..)?
来年の夏には全て完済できると思いますがそれまでまたなきゃ無理ですかね?できれば早めに購入したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
購入検討中さん
>>1132
多分ですが、異動がどのような理由でついたのか、貴方の事などある程度聞かないと。
それだけの情報でしたら0ではないが、それに近いが可能性はあるって返事しか出来ませんよ。
聞いたところで、最終的に判断するのは銀行や保証会社ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
購入検討中さん
>>1132
1019です。
仮審査否決でした。でも即否決という訳ではなく、一週間経過しての否決でした。保証会社で承認が出なかったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
異動って10年だっけ、7年だっけ?信用情報ではブラック。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名さん
1133
一般論として
キャッシング枠の有るクレカは使っていなくても使う前提でカウント。一般論として不要のクレカは解約するのが無難。
現在他ローンが有ると融資可能枠からその分、減額されます。
頭金無くフルローンと云うのはスコアー化された審査の場合、資金力が無いと判断される。
A付いているなら頭金の2割位無いと印象悪過ぎるよ。また、他ローン完済してからが良いでしょ!?
少しでも貸し手の立場に成ってみて属性良くしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
大きく分けた審査の4項目
自己資金力/職業/信用情報/健康面や家族数など
また信用情報は3団体共に連動している。入金状況でAとか付く項目だけじゃなく
支払、登録状況の終了処理とかも大事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
yagi
主人 自衛官34歳 年収550万
現在クレカ2枚 光熱費・ネットショッピング 1回払い 遅延なし
マイナス要素がないかCIC他情報開示
10年前に消費者金融50万完済が解約になっておらず昨年解約。
10年前でも審査に影響しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)