- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
築後一年半のマンションの購入を検討しています。
ある程度の値引きを提示されてますが、底値が知りたいです。
値引きの相場はどの位か知っている人はいませんか、もしくは
この値引きを提示された等でも教えて下さい。
[スレ作成日時]2002-11-04 22:25:00
築後一年半のマンションの購入を検討しています。
ある程度の値引きを提示されてますが、底値が知りたいです。
値引きの相場はどの位か知っている人はいませんか、もしくは
この値引きを提示された等でも教えて下さい。
[スレ作成日時]2002-11-04 22:25:00
122です。
頭から離れなくて、ずっとこの掲示板をリロードしてました。
>>139さん
おっしゃる通り、値引交渉するには理由が口実が必要でしたね。
それから、私の家族(親)は、家電も値引交渉した事がない人達で、
「気にいるか。気にいらないか。」それだけで考えてました。
それに、残りあと僅かなので、誰かが先に買ってしまうかもしれない‥
という焦りもあったので、値引交渉も考えもつかなかったようです。
実を言うと、今回決めたマンションは、考えていた予算より500万円
高いマンションだったのです。
でもそれでも納得できる、素晴らしい機能が備わった物件だったので
家族全員一致で決めたお部屋でした。
だから、後悔はないのですが、(ウジウジ言ってしまいますが…)
ここの掲示板で「売れ残り物件は値引き可能」であった事を知って
決して安くない買い物なので、何も言わずに定価で買ってしまった
事を後悔してしまいました。
物件自体は気に入ってるので、値引きされなくても購入してました。
でも、一言「値引交渉」して、価格が少しでも安くなるのだったら‥
そう思うと、とても残念で。その後悔だけです。
>>本来の目的を見失わない様に、落ち着いて考えるべきだと思うよ。
はい、、もう一度落ち着いて考えてみます。
本当にしっかりしないといけませんね..
122です。追記です。
今回契約する部屋は、残りあと僅か(あと数戸)のマンションで、
売れ残ってる数部屋、全てが違うパターンの間取りのため、
(家具は置かれていませんが)内覧に使われてる部屋です。
122です。何度もすみません。
新築(売残り物件)の値引交渉について、
皆様にお叱りやアドバイスを頂きまして、
ありがとうございます。
あきらめよう、と気持ちの整理をつけようと
思ってますが、一つお伺いしたのですが..
値引交渉は、関東でも関西でも同じように
行われているのでしょうか。
>>それに、残りあと僅かなので、誰かが先に買ってしまうかもしれない‥
>>という焦りもあったので、値引交渉も考えもつかなかったようです。
仮にそこで「交渉」に思いが及んだとしても、値引きには至らなかったと思うよ。
貴方を悩ませているモヤモヤの正体は「後悔先に立たず」といったものではなく
「獲らぬタヌキの何とやら」というやつだ。
残りあとわずか!、という販売のトークが本当なのかどうかという別の話はあるが
マンションを買うにあたっては、誰もが競争というリスクを回避するための「保険」を
何らかの形で払っているといっていいと思う。
青田売りという妙なシステムが一般化した背景もそこにある。
「何も言わず定価で買ってしまった」と言うが、もともと不動産に定価なんてものは無い。
今の状況を後悔すると言うのなら、それこそ金利にしたって仕様にしたって
ひいてはその物件を希望通りの価格で買えたとしても、全て後悔の対象になってしまう。
(将来、今の物件以上に魅力的なマンションは必ず現れる)
誰かに背中を押して欲しいだけなら、俺が全体重をかけて押してやるよ。
後先に関わらず、その物件は値引き交渉してもムダだったのだ。
言い値で買えるモノなんて、所詮その程度のものなんだと思うしかないっしょ。
122です。
>>146(139さんへ)
しみじみと、読み返しておりました。
力強いお言葉、心から感謝致します。
139さんのお言葉で、心の中のモヤモヤが晴れてきました。
何を私はうろたえ、うじうじ悩んでいたんでしょうね。
いいお部屋に巡りあえて、家族にも喜んでもらえてたのに、
一人だけ不幸にも損したみたいに勘違いしてました。
プラス思考で考えたら、いいお部屋が残っててよかった!
まさか、オートロックで、宅配ボックスもあって、
◯◯もあって、◯◯もあって..って、あきらめていた
夢のような機能満載の新築マンションに住めるだけでも
嬉しいことなのに、前向きに考えるべきでしたね。
こんなウジウジした性格だから、例えば、逆に管理会社の方から
値引き交渉をされてたら「大丈夫なんだろうか、ここの物件・・」
ってまた逆に悩んで、ここでご相談してたかもしれません。
>>誰かに背中を押して欲しいだけなら、俺が全体重をかけて押してやるよ。
貴方のこの言葉に、どれだけ救われたことでしょう。
貴方が押して下さったおかげで、気持ちがスッキリしました。
本当に、本当に、ありがとうございます。
>>言い値で買えるモノなんて、所詮その程度のものなんだと
>>思うしかないっしょ。
おっしゃる通り、実は同じエリアの新築マンションが、
第二期から値引きが行われていたそうです。
こんな話を聞くと、値引きを売りにしていない物件の方が安心ですね。
それに、私が契約するマンションも、最後まで値引きは受け付けない
所かもしれないし、このまま契約することにしました。
後ろから力強く押して下さって、本当にありがとうございました。
もしかしたら(私はこんな性格だから)入居後にまた新たに
違う悩みを抱え込んでしまうかもしれませんが、ご縁がありましたら
これからも力強い助言を、よろしくお願いします。
(甘えてしまってすみません、、)
>>147
では最後に。
細かいけど、ふたつほど気になった点があるので指摘させて頂きます。
>>147
>>逆に管理会社の方から値引き交渉をされてたら
>>145
>>(家具は置かれていませんが)内覧に使われてる部屋です。
まず、販売時に貴方に対応したのは「管理会社」ではない筈。
会社として売主や販売会社と(母体などが)同じだとしても
購入者との関係は全く異なる。
貴方にとって管理会社とはどのような存在なのか?、という事は
入居した後の生活において正しく知っておくべき事だと思う。
値引きの話に戻すつもりは無いが、話をする相手について誤解したままでは
何かあった時の交渉もうまくいかない。
それともうひとつ、「内覧」という言葉について。
モデルルームの様な「現物サンプル」を見る事をそう表現する事はあるが
竣工時に購入者として行なう「内覧」は、これとは目的もやり方も異なるもの。
近い将来、売主から「内覧会」を案内された時は
購入者としての厳しい「検査」をお忘れなく。
(ご承知だったらゴメンナサイ)
以上。また何処かで。
とくにキャンセル住居で棟内モデルルームになってた最上階(築3ヶ月くらい)が
約1割引くらいだった。ちなみに5300万が4800万くらいでどうかと。
買わなかったけど。
友人宅も1割引で全室エアコンサービスだったって。やはりキャンセル住居でね。
いづれも1期販売のみのマンションです。
基本的に新築を値引く行為はない、
と考えていいということです。
>>122
...もう遅いかもしれませんが。。。
基本的に抽選での販売の場合は最終期が終われば値引きや+α等されるところも多々あるかと。
購入しませんでしたが、私も迷ってたときに3件ほど出くわしました。
1件はスケジュール的に既に引渡し後の物件で残り物だったので当然ですが、
1件は仮設MRが無く棟内MRからの物件だったので竣工後の販売(引き渡しスケジュール
としては2ヵ月後)
1件は最終期終了後のキャンセル&残り住戸でした。
最後のは竣工まで半年以上ありました(値引き等は他の二つに比べてかなり少ないですが)
少なかったこともあって案の定すぐ完売しましたが。
上記竣工後の2つは通常の値引き相場くらいまでがんばってました。
私の場合のポイントは他の候補物件を具体的にぶち当てて話したことですかね。
パンフとか間取り図とかもってこいっていわれた時に素直に持ってったからってのもあるかも。
だめな物件は、はなから値引きできないみたいですが切り出すのはただなので残り数戸とかの
物件の場合はダメもとで言ってみたほうが特かも。
122さん、
値引き交渉しなかったのはチョンボですね
おそらく10〜20%は払わないで良くなったと思いますよ
大きな買い物をするときは、
1、焦らないこと
2、相手の売り焦りを狙う(決算期、売れ残り、近隣競合)
3、複数の候補で競争させる
基本的にこの余裕を購入側が持てるときは勝てます(変な言い方ですが。。)
逆に、焦ったり、その物件にフォーリンラブwだったり、売り手市場状態だったりすれば
値引き交渉は負けますね
まああんまり駆け引きばかりしてて、
他の人に買われてしまうくらいなら少々高くても買っちゃいたいというケースもあるので
この辺は人生の経験値次第なんですがw
私なら上記の条件から複数の候補を出して、条件を比較検討した後で
第1希望の物件で正直に、こういう事情だけど20〜25%引きなら買うとはっきり言って
相手に余計な駆け引きの時間をかけさせない代わりに思い切った数字をお願いする
ダメなら諦めるというはっきりした気持ちも伝える
後は相手がタイムリミットで上司の決済さえ降りれば良い買い物が出来ます
122さんの事例と「タタキ売り」とを混同している人がいるな・・・・。
価格交渉を試みる事にはそれなりの意義があるが、物件が抱えている背景によって
効果の有無は様々だと思うよ。
152さんの言う「人生経験」というものも確かに作用するが、あまりテクニックに
走りすぎている人は決断力が鈍っている、という言い方もできる。
確かに「新築だから値引きはしない」という事は無い。
いわゆる「お座り1本」という極端な例においても、物件自体は紛れも無い新築だ。
新築・未入居とて、成約のタイミングによって当初販売時のようなサービス(セレクト等)に
対応できなくなってくるし、キャンセルを経て「再販」された物件ともなれば
施工者のアフターサービスについても対象外だったりする事がある。
値引きが成功すればそれに越した事はないが、あくまで結果論だよ。
経験者として手ほどきをするなら「これから買う人」に、というのが人の道というものだ。
122さんも、場合によってはこれから交渉する事もあるのかもしれないが
それが良い成果を生む保証などない。
少なくともチョンボなどと不安を煽る事はあるまい。
152だが
いやいや、なんだか慰めてもうじうじ悩んでいる様子だったのでとどめをさしてみたw
まあ確かに、値引き交渉してもダメだったかもしれないし、
下手したら他の誰かに買われてしまったかもしれないから、
しないで正解だったという可能性もある
どっちにしても済んだことだから
お金のことは忘れてせっかく買ったマンションを大事にしたらいいよ
気にいったマンションだったけど、やっぱり高くて、
『安くしてくれたら買います』と言ったら、
「新築で安くすることは絶対ありません」と言われ、
『でも高いな〜』
「では、○○を付けるということでいかがでしょう?」
『ここもこうしてくれたらな〜』
「では、それもということで」
という話し合いが持たれ、契約しましたよ。
きっと売れ行きが悪かったんだろうと思いますよ(^^;
住み心地は最高に満足ですが(^^)
本人満足してればそれでよし!
どうせ他人がいくらで買ったかなんて正式発表された価格以外にはわかんないんだし。
値引き交渉はどちらかというと達成感のほうがあるような気がするのは気のせい?
(結果それが実際高くても低くても)
ある意味真実は知らないほうが幸せということです。
↑あんた自慢したいだけだろ……?
122です。皆さん、昨日から沢山の助言をありがとうございます。
>>148(139さんへ)
ご指摘ありがとうございます。管理会社ではなく、売主、販売会社でした。
「内覧」という言葉につきましては、混同してしまってました。
正式な契約をすませたら、今度は(近々)「内覧会」があると思いますが、
購入者としての「厳しい検査」←厳しく最終チェックが必要なのですね。
一番決定権のある親が、施工会社や販売会社の名前を信頼しきっているので
逆に(買い主としてのチェックが、甘くなりそうで)その点が少し心配です。
昨日も、一つの例え話からですが「ビー玉なんか持っていったら笑われるぞ」
と苦笑される始末で・・。
139さんは、内覧にどのくらいのチェックと時間をかけられましたか?
例えばフローリングの些細なすり傷でも、細かく指摘するべきなのでしょうか。
私は結構神経質な所があるのですが、親は「この位の傷は、ふつうに暮らしたら
どうせすぐ傷つく」と言いかねないので、業者と親の間でストレスためそうです。
「内覧業者」というのもあるそうですが、家族でチェックするだけになるので、
よくネットで公開されている「内覧チェックシート」を参考にしようと
いま検索しているところですが、もしお勧めや、「ここは必ずチェック!」
という点がありましたら、アドバイス頂けましたら幸いです。
(何から何まで甘えてしまって、申し訳ありません)
>>151さんへ
経験談をお聞かせ下さいまして、ありがとうございます。
>>基本的に抽選での販売の場合は最終期が終われば値引きや+α等されるところも多々あるかと。
このたび私が申し込んだ物件は、抽選も終わり殆どの方が入居されてる売残りの部屋なので
やはり「値引きや+α等」できた可能性があったかもしれないのですね。
今回の件は、自分の勉強不足(世間知らず)だった事を痛感しました。
でもご縁があって出会えた部屋なので、売残りと考えず「タイミングよく出会えた。
自分を待っててくれたお部屋だ」とプラス思考に切り替えて、大切に暮らそうと思います。
>>私の場合のポイントは他の候補物件を具体的にぶち当てて話したことですかね。
具体的なお話のもっていき方を教えて下さって、ありがとうございます。
ダメもとで言ってみればよかったのですが、すでに売れ残っているにもかかわらず、
家族全員「早く申し込まないと、他の人に決まるかも」という焦りがあったので、
実際には(値引の可能性があっても)交渉する余裕がなかったかもしれません。
だから、値下げは最初から無理だった・・とあきらめる事にしました。
>>152さんへ
>>値引き交渉しなかったのはチョンボですね
返す言葉ありません。
自分の勉強不足、世間知らずな所、本当に情けなくなります。
>>おそらく10〜20%は払わないで良くなったと思いますよ
一生に一度の買い物で、大きな金額だけに、昨夜は熱がでました。
でも、絶対に値引可能だったかどうか分かりませんし、
もし値引交渉中に、誰かが「定価で購入する」と言ってたら
契約できなくなってたかもしれないので、前向きに考えるようにします、、
>>大きな買い物をするときは、
>>1、焦らないこと
おっしゃる通りですね。今回はやっと出会えた物件で、焦ってしまいました。
>>2、相手の売り焦りを狙う(決算期、売れ残り、近隣競合)
この点を全くみる余裕がありせんでした。自分の決断で頭が一杯になっていて‥
実は、販売会社の担当者から「◯◯さんは、いいお客様で‥」と言われまして
後になり、この掲示板を見て「つまり、値引交渉もしない、いいカモ」という
意味だったのかも?と、凹んでしまってました。
>>3、複数の候補で競争させる
実際には、他の候補がなかったのです。一番気にいった物件だったので。
それでも、他に迷ってる、と言えばよかったですね。
>>基本的にこの余裕を購入側が持てるときは勝てます(変な言い方ですが。。)
>>逆に、焦ったり、その物件にフォーリンラブwだったり、売り手市場状態だったりすれば
>>値引き交渉は負けますね
私の場合、焦りと、フォーリンラブ、両方だったので、いずれにしても
値引交渉しても無理でしたね、、
>>この辺は人生の経験値次第なんですがw
この点は私も甘くて、人生経験豊富な親に任せていたのですが、
「新築で値引はありえない!」と逆にしかられてしまって、、
もっと早くこの掲示板を見ていたら、親にも話せたのにって思いました。
>>なんだか慰めてもうじうじ悩んでいる様子だったのでとどめをさしてみたw
強烈なトドメでした(^_^;;
おっしゃる通り、値引き交渉してもダメだったかもしれません。
もしかしたら、本当に他の誰かに買われてしまったかもしれないし、
そうなってたら、家族全員寝込んでたと思います。
だから前向きに「定価だったけど、気にいった部屋が買えた」ので
大切に暮らそうと思います。
>>お金のことは忘れてせっかく買ったマンションを大事にしたらいいよ
せっかく出会えて買うことができたマンションなので、大切にしますね。