【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
しかし、今年の梅雨時期に騒がれ始めて
ものの数ヶ月で対応してるんだから早いと思う。
このスレで騒がれたのも一因かもしれないけど。
louis.810さんのインスタ見てると体の具合が悪くなってくる。
https://www.instagram.com/louis.810/
一番最初から見てみな。
桧家って一体どういうメーカーなの?
施主を食いものにした素人集団か?
こんなメーカー存在してていいの?
桧家での建て替えを考えてたけどもうやめた!
ここもひどいね。
https://www.instagram.com/hino.kiya/
夏は、フルパワーで29度だって。
これじゃ詐欺だね。
ヤマダも不良債権抱えるわけだ。
>> 12506
お前バカか?
一人だろうが、二人だろうが、ヒノキヤで夢見て、信じて、借金までして家建てて、裏切られたんだぞ。
お前人の気持ちがわからないのか?
>> 12506
お前バカか?
一人だろうが、二人だろうが、ヒノキヤで夢見て、信じて、借金までして家建てて、裏切られたんだぞ。
人の気持ちがわからないのか?
>>12508 オーナーさん
流れと関係ないですが
土地19.5坪、建坪10.12坪
都内?はいろいろ便利なぶん、土地高いから大変ですね。
私なんて地方県庁所在地、坪3万で200坪の土地に建てました。田舎の土地、安っ!
>>12510 通りがかりさん
その理屈だと、他のメーカーにしたら何か変わるんですか?
誰一人トラブルが起きていないなんてあり得ないと思いますが。
桧家にだけ噛み付いてる動機がちょっと分からないですね。
>>12513 匿名さん
別にヒノキヤだけに噛みついているのでは無い。
トラブルを解決出来ていないこと、何が問題なのかが解らないことが一番の問題だと思いますよ。
謳い文句の性能が実現出来ないのなら桧家住宅さんの言っていることを信用することは出来ません。
建て終わったオーナーから見た、桧家の感想
(長文すみません)
桧家で自由設計の注文住宅を細部までこだわって建てるなら、営業や現場監督をあまり信用しないほうがいい、常に疑ってかかるくらいしないと、トラブルが多くなる。
>>12504
に貼られてるインスタのオーナーの方は、オプション盛り盛りで、かなりこだわったオーナーさんだけど、細心の注意をはらって打ち合わせし、営業にきちんと確認してるにもかかわらず、そこに無いはずの柱が勝手につけられ、結局その柱は構造上、無くすことはできなくて、泣き寝入り(金額の減額くらいはあったのかな?)
我が家も細かいトラブルがいっぱいあったけど、なんとか自分で発見して火消ししたから、なんとか希望通りの家が建ったけど、営業や現場監督に任せっきりだったら、どえらいことになってたと思う。
原因は何か?
私が思うに、
一人の営業や現場監督が受け持つ物件の件数が多いこと(同時に10件以上受け持つこともあるとか)
あと建築士、設計者と直接の打ち合わせがないことが一因にあると思う(基本営業と打ち合わせして、その内容を設計者に伝えるから、伝達ミスがおこる)
桧家のオリジナルキッチン ビヴァリオ って使い勝手、清掃に関していかがでしょうか。
レンジフードがほかのキッチンメーカーのものと比べて、清掃面で劣っているような気がして、選ぶ気があまり起きないのです。
ですが、天板はひろくてよい。
前面の棚は、あまりいらないかな。ほこりがたまりそう。
引き出しの感覚、使い勝手、レンジフードの清掃等について伺いたいです
>>12515
インスタ最初から最後までちゃんと見てないくせに、グダグダ言うな!
いい加減な断熱施工
いい加減なサイディングボード施工
いい加減な板金施工
いい加減な排水管工事
隙間だらけのコーキング作業
どれを見ても建物に重大な影響を与える箇所ばかり。
素人が見てもわかる手抜き工事をなぜ現場監督が見過ごす?
どんなにコーキングしてごまかしても、コーキングは10年もすれば痩せてくるだろう?穴埋めの追いアクアだって、基礎や構造板まで届かないだろ!子供の工作じゃないんだぞ!
ここまで施主の神経をすり減らせるのはかわいそうすぎるだろ!
結露だってあんな後付け対策じゃ来年また出てくるさ!
俺は、ひのきやに責任ある仕事をして欲しいだけ。
>> 12513
ここは桧家のスレだよ。
いいも悪いも桧家の情報を得る場所。
他メーカーの文句を言うのは筋違いでしょ。
わかってるの?
>>12518 通りがかりさん
インスタ見ての発言だよ
結露以外の問題は、ただの施工不良でしょ
ただの施工不良なんだから、やり直させればいい話。トラブルを解決できてないもクソも無い。
>> 12513さんと同意見で、それは桧家以外でも低確率で起こりうること。さもすべての桧家の施工に問題があるような感じだけど、そのレベルまでトラブってるのは全体の1%以下だろう。
知り合いの坪90万超えの大手HMでも、いくつか施工不良あって、やり直させたって言ってるし、どのHMもあり得る
ただ一つ言えるのは、インスタのオーナーの方の物件はトラブルが多すぎる。
>>12518 通りがかりさん
ただ一つあなたに同意するのは、現場監督が見過ごす?ってところ。時に10件を超える現場を任されることもあるというから、そりゃ一つ一つのチェックは疎かになるわ、とは思う。
あるサイトに以下の書き込みがありました。
↓
今のハウスメーカーは、現場監督と言われる『責任者』の負担は大きく 1人で同時に3棟程度はこなしているのが現状です。
↑
3棟で負担が大きいってことは、10棟超えはどうなるの?って思うよね。
>>12518 通りがかりさん
色々読んで下さったんですね。
ありがとうございます。
さらに、同じ箇所の是正
2回も3回もやりますからね…
本当疲れました。
コーキングが高耐久になっておらず
それも気が付いたの僕でして、
引き渡し約1週間前のことでバタバタし、
引き渡し当日も夜中まで作業してました…。
>>12526 オーナーさん
大変でしたね。
どちらの地域でしょうか?
検討者さん達も、参考になるかと思われます。
ご存知の通りFC店もあるので、そういった地域がわかるだけでも良い情報となるでしょうし、桧家の看板背負って責任ある仕事をする意識も出るでしょう!
>>12526 オーナーさん
心中お察しします。
それにしてもトラブル続きですね。
もちろん全てのオーナさんが同じ経験をされているわけではないと思いますが・・・
12526さんのインスタは、これから桧家で家を建てる方に非常に重要な情報提供をしています。
桧家の良いところも悪いところもきちんと把握して、納得のできる家づくりをしていくことが重要だと思います。
来年、結露問題が再燃しないことを願っています。
ところで、ダクト内や吹き出し口付近にカビの痕跡があったり、壁内結露の痕跡などはありませんか?
まだ年数がほとんど経ってないので、大丈夫だとは思いますが・・・
ここで書くとまた荒れるので、何かあればその他の問題点も含めてインスタの方で情報発信をお願いします。
当方、結露問題とヤマダ傘下問題が落ち着いたところで、桧家での建て替えを検討しています。
>>12525 匿名さん
人をバカ呼ばわりするのも勝手ですが、悪いい所だけ抽出して全てがそうであるような物言いのあなたが頭良いとは思いませんね。
もちろん、どこで建てようが気をつける点はあるし、桧家でもそれが全く例外でないのは分かりますけど。
>>12528 匿名さん
28?29度設定もあってか
冷媒管以外の結露はなく、
ディフューザー(吹き出し口)やその他カビは見受けられませんでした。
今後も良いことも悪いことも
発信していきますので
是非インスタの方でフォロー頂ければ
共有出来ると思います。
よろしくお願いします^^
>>12527 e戸建てファンさん
都内なので直営です!
細かくはインスタのハッシュタグ等にも
つけてるのでご参考にいただければ幸いです。
またここでわざわざ書いて
荒れるのも困るので…。
>>12524 匿名さん
うちの監督は8棟管理してました。
私はへいじつやすみがおおいので足繁く通いましたが、打ち合わせ以外で現場で監督さんに一度もお会いしませんでした。
大工さんも監督はほとんど現場に来ない。検査の時に来るくらいであとは事務作業してるって言ってました。
>>12534 通りがかりさん
そうですか。
現場が動き始めると、LINEで営業、監督、施主の3者間で情報共有できるって聞きましたので、施主自らが頻繁に現場に立ち寄り、詳細な説明を要する疑問や指示があれば監督に現場まで来てもらうしかないですね。
トラブルを回避するためにも具体的なやりとりのログを残すことが重要かと思います。
現場監督なんかに何を期待するのって話で、あの人たちは期日通りに家を建てるチェックしてるだけですよ。
しょぼい、第三者機関の建築士や、メーカーの建築士が現場見ても主筋の被り圧見落としたりしてたりするし、正直言って施主がまめにチェックしないと、細かい施工不良を全部是正させるのは難しい。
家を建ててみるとよくわかるが、携わる人間、営業、大工、設計士、工務は、なんとかクレーム無く工程通りに人の家を建てるだけで、金さえもらえれば良いだけの話。
親身になって、客の立場に立ってやってる人間なんかほとんどいないてのが良く分かる。
契約した途端に、やっつけ仕事ですからね。ここを見れば質がわかります。
そうですよね。
メーカーは、建築を請け負っているだけで、責任は、建て主である施主にありますからね。
施主がしっかり勉強して、請負い主のメーカーにはっきりものを言わないと、とんでもない家になっちゃいますね。
お金だけ払ってお前らちゃんとやれって言う時代はもうとっくに終わってますね。
メーカーにしてみれば、担ぐ神輿は馬鹿がいいですから、うるさい施主は敬遠されがちです。そういう状況を是正するためにも、施主は、情報を集めて、もっと勉強しなければなりません。
昨今の住宅トラブルは、勉強を怠り、、メーカー任せにししてしまった施主側にも責任があると思います
T営業マン 屋根補修工事明日からやります はや数ヶ月 本当にやる気 あるのでしょうか
Aev04-01で建てた方いたらお聞きしたいのですが、
コミュニケーションブリッジ上にシーリングファンはつけましたか??
>>12545: 戸建て検討中さん
責任は施主にないしもちろんメーカーにあるから不備は直してくれるし、直さない悪徳メーカーなんてそうそうないでしょうね。
だけど、施主がしっかりチェックできてないと見えなくなってしまったら直さなくて良くなるし、そういうことがまかり通ってる業界だから、そこまでこだわるなら、しっかり施主のほうがチェックしないと、そこまでやってくれてるなんて夢物語は描かないほうが良いよって事ですよ。
もちろん、目に余るような不備や間違いはさすがに工務なりが発見したら是正してるでしょうけど、メーカーの工務のチェックって、それが仕事で毎日してるんじゃないの?って思うくらい、こちらが指摘しないと何もしないからね。
そもそも、施主と、メーカー側の意識がずれすぎてて、あちらのOKラインには驚かされることがかなりありますよ。
まぁ建てたらわかるでしょうけどね。
>>12545: 戸建て検討中さん
Z空調の結露もそうだが、施主が問題を認識しないと動かない。
ネットで問題視されていなかったなら、問い合わせた施主にしか対応してなかった。
補修するのにもお金がかかります。
メーカー側は無料補修なんて出来るだけしたくありませんよね。
必死だなあ・・・笑
>>メーカーは、建築を請け負っているだけで、責任は、建て主である施主にありますからね。
ワロタ・・・ここまでガセを正々堂々書いて恥ずかしくないのかね。
ちょっと質問させてください。
テラス屋根などをつける時、外壁に打ち付けるかと思うのですが、もし桧家とまったく関係ない外構業者に頼み、外壁に穴を開けたということで、すべての保証がなくなるってことはないですよね?
>>12551: 匿名さん
桧家さんのルールはわからないですけど、一般的にそのような場合でも、その外部業者が施工した個所の外壁は保証がなくなるけど、外壁全体の保証が無くなるような事はないですね。
それで、全部が無くなるというなら、筋が通った説明を求めてください。
たぶん説明するのは無理だと思います。
>>12551
全ての保証はなくなりません。
ただ極端な例でいうと、その外壁工事に起因しておきた、外壁の不具合はもちろん柱や床に広く影響が出ても、桧家は無償修理はしないということです。桧家の工事の結果ではないので外構工事業者が対応することになります。
恐らく外構工事において、外壁に取り付けのためにねじ穴をあけ、防水工事がきっちり施工されておらず、水が入り込むことを懸念されておられると思いますが、100%安全を求めるなら独立型のサンルーム等を検討されることです。
桧家の新築工事が隣で始まりました
私の家ではありませんが 毎日工事の様子見学してます
○挨拶は強要するものでは ありませんが 地鎮祭まで 近隣への挨拶なし
○シートをしっかり止めてないので 隣の我が家の屋根に引っ掛かったり 風であたっていても そのまま作業を一時間程してました こちらから言って初めてしばる
○キャラバンがきたのが 建前の一週間後 プラゴミが風で近隣へまってました
○簡易的なフェンスが風で傾いていて 危ない旨伝えました
こちらのハウスメーカーにされるなら 気持ちよく生活がはじめられるように建設中の近隣への配慮を 伝えた方がいいと思います
監視も何も、こんだけ実被害受けてんだから、そりゃ意識されるだろうに。
なんで、近隣が迷惑かけられてるのに、メーカーが悪くなくて被害者が悪くなるという脳内変換が出来るのかが不思議ちゃんすぎてびっくりするわ。
>>12561 匿名さん
脳内変換はそっちじゃ?
メーカーが悪くなくて被害者が悪いなんて言ってないんじゃない?
監視する隣人は嫌だなとは言ってるけど。
実際、かなり監視してる感じだし、そんな人が隣人なら、基本的に関わりたくない
皆さんは、地鎮祭のずっと前の段階で挨拶するもんですか?何回挨拶行くんですか?
>>12563 名無しさん
うちの時は地鎮祭の時に監督が挨拶まわってると思う(確認してないから、本当に回ったかは不明)
それ以外はしてない
着工するまで、迷惑かけることもないんだから、着工前に挨拶いってれば十分だと思うけど
その程度でケチつける隣人は、遅かれ早かれ些細なことで揉めそうだから、近所付き合いは最小限にしたいね
変な言い掛かりつけてくる迷惑な人は何処にでもいる。
実害なければ無視、実害あるなら公的に訴えれば良いと思うよ。
ハウスメーカーはここみたいに口コミがあるから情報集めて選べますけど、ご近所トラブルは本当に怖いですね。
うちも近所にモンスタークレーマーがいるのが住んでからわかりましたが、少し離れているので今のところ大きな実害はないです。
1度警察呼ばれましたが、警察の方が「通報があったら一応来ないといけない決まりなのですいません。。。と申し訳なさそうに謝って帰っていきました。そこで常習の通報者であることがわかり、後日近所の他の方からも被害を聞きました。
お隣さんは嫌がらせがかわいそうです。
コロナ渦でも挨拶周りする方が正解なの?
自分なら、挨拶来なくても何も思わないけど。
そこを挨拶来ないだの、毎日何時間も監視されたらマジでキツいね。。
1時間程とか1週間前とか、もう内容が張り付きレベルだし。
5~6地域にお住まいの桧家ユーザーさん、マジレスお願いします。
標準仕様の基礎断熱40mmのアクア吹き付けってすごく薄いような気がします。
これで本当に冬場を暖かく、快適に過ごせるのかどうか疑問に感じてます。
モデルハウスは、見た目からして厚さマシマシしている可能性があるので信用できません。
壁断熱、屋根断熱も含めて標準仕様 + z空調導入された方の感想をお願いします。
>>12578: Z空調最高さん
そうですか。それは安心しました。
思ったほど暖かくないというような書き込みも見かけましたので。
しつこいようですが、アクアは基礎40、壁80、屋根95の標準仕様ですよね。
Z空調最高さんのように冬場の環境が良好なご家庭での夏場の猛暑日はどうでしょうか?
室温が下がらないとか、湿度が高いだとか、結露の報告が散見されますが、果してどのくらいのユーザーが同じ問題を抱えているのか、疑問が残ります。
>>12580 戸建て検討中さん
暑さ寒さの感じ方は人によって違う。
同じ場所にいても寒いと感じる人もいれば、快適だと感じる人も、暑いと感じる人もいる。
室温や湿度、壁や床や天井の温度も関係してくる。
湿度も、部屋干しする・料理する・加湿器を使う・家に水槽があるなどで家の湿度は高くなる。
窓の採り方で陽射しが家の中に差し込めば、室温はあがるから冷房の効きが悪くなる。
そもそもの機械のスペックが低いから室温が下がらない可能性もある。
結果として家の温度や湿度は高いけど、機械周り・ダクトの温度だけ低くなれば結露するのも当然の結果だと思いますよ。
アクアは標準仕様です。なにもいじっていません。
冬は寒がりな妻に合わせているので私は半袖の時もありました。
うちは冬場は加湿器、夏場は除湿器使用して湿度コントロールしています。
除湿器は8L溜まるのを1日2回捨ててます。(梅雨時期は3回の日も)
昨年11月から住んでいます。除湿器を購入したのは今年6月です。
洗濯物が部屋干しなのもあって、あまりにもじめじめしていて不快なので除湿器導入したら、水がたまる溜まるでびっくりです。これは結露やカビの問題が発生しているお宅があるのもうなずけるなぁと思います。
我が家は夏場24度設定です。室温計は無いので実際の室温はわかりませんが暑がりな私でも快適に過ごしています。(寒がりな妻は寒いと言って長袖を着ている時もあります)
湿度は50~60%に保っています。
私が住んでの結論はZ空調は温度管理をするもの。湿度は除湿器、加湿器で調整することで快適な住空間が完成します。
湿度コントロールができない全館空調なんて空調ではない!というお考えの場合はお勧めしません。参考になれば。
桧家の標準は壁、屋根は何mmですか?
アクアフォームneoにしたらいくらくらい金額上がりますか?普通のアクアフォームだと心もとないので。
>>12581: 匿名さん
確かにおっしゃる通りです。
コメントありがとうございます。
>>12582: Z空調最高さん
アクアは標準仕様とのことありがとうございます。
ココチEは全熱交換型とはいえ、夏場の湿度は制御できないようですね。
強制的に外気を取り入れるシステム故、ある意味仕方のないことかも知れません。
ところで除湿機は、1階だけですか?それとも1, 2階ともに設置?
湿度は50~60%に保たれてるとのことで立派です。
それだけコントロールできていれば、夏場24度設定でも結露も無いか、あったとしても被害は少なかったのではないでしょうか?
1階の天井裏と屋根裏の湿度にもよりますけど・・・
>>湿度は除湿器、加湿器で調整することで快適な住空間が完成します。
いやー、それで十分だと思います。
それが嫌なら、デシカを採用したシステムを導入するしかないですが、お金と場所も必要ですのでそこまでは考えていません。
>>12580 戸建て検討中さん
2019年夏場から茨城県県南在住です。
当方もアクアフォーム標準仕様で冬場22~24℃、夏場24~26℃設定で夫婦ともに暑がりで快適でした!!
湿度コントロールは冬場は空気清浄機と加湿器の2台で夏場は空気清浄機の除湿機能で50~60%をキープしてました。
子供が小さく生活空間が1階だけなので2階はZ空調を使ってなかったので夏場日中に上がると地獄でした。
ひのきやさんの営業は、何もわからない、勉強不足です。営業とはこんなものか? 各セクションの人が持ち回りでやることはよいが、営業の質が悪すぎる!
この何日か急に寒くなりましたが、みなさんZ空調の稼働はしてますか?
>>12586: 施主さん
貴重な情報をありがとうございます。
宣伝文句通り、快適とのことで安心しました。
除湿機能付きの空気清浄機というものがあるのですね。
除湿機で湿度を50~60%にコントロールできているご家庭では、今年問題になった冷媒管の結露が生じていないのか?そこが気になります。
Z空調の除湿機能を使うと、冷媒管が冷やされ過ぎて、なおさら結露が生じやすくなることがオーナーさんから報告されています。
ただ、家庭用の除湿機1~2台で、天井裏や屋根裏の湿度がどこまでコントロールできるものか、分かりません。
また、何か情報があればお願いします。
>>9773 Z空調最高 で加湿器について書きましたが、同じ場所に除湿器を置いています。
コミュニケーションブリッジの下のリビングです。
1台で家中賄えています。
排水回数がめんどくさいので1台で大型もものを設置してます。
ナカトミ コンプレッサー式 除湿機 単相100V DM-10
https://item.rakuten.co.jp/asahiprocureace/dm-10/
強で使うと音が結構うるさいですが、弱で24時間つけっぱなしで使用しているので気になりません。
排水は6.5Lでした。8Lと思っていたのは勘違いです。
半年点検がコロナのせいで遅れて7月にあったのですが、その時にここで話題だった結露についても確認してもらって問題ありませんでした。もちろん私も目視してますが平気でした。
除湿器を設置するきっかけの1つになったのはレンジフードのカビです。
レンジフードには使い捨てのカバーのようなもの(掃除が楽になると妻が付けました)をつけていたのですが、それが水滴が滴るくらい濡れていて、カビてたのでこれはやばいと思いました。除湿器を設置してからはこちらも問題なさそうです。
(料理後は湿りますがすぐ乾きます。目視ではカビなし)
>>9773 も参考にしてください。
>>12591 12580です。さん
除湿機1台でそこまで広範囲に除湿できないです。
たとえば大型除湿機で木造20畳くらいです。
うちは基本は室内干し部屋に置いて、梅雨時期や、ジメジメが不快な時はリビングまで持ってきます。
>除湿機1台でそこまで広範囲に除湿できないです。
情報が古いです、性能が上がってます。
>>12595 匿名さん
俺がもってる除湿機、最新機種だけど、カタログスペックでは最新機種でも木造20畳くらいだし、建物全体はさすがに除湿できてないよ。無論、上記ナカトミDM-10もカタログスペックは20畳だけど。
おたくはどんな機種を使っての感想なの?
カタログスペック木造20畳超え除湿機教えてください。
ちなみにうちが使ってるのはアイリスオーヤマの4万くらいするやつ。
さすがにそのレベルの除湿機で建物全部(2階の各居室含め)の除湿はできてない。
建物全体って約60畳から80畳、カタログスペックの3倍から4倍の面積だよ?
>>12596
冷房(エアコン)と除湿(除湿器)を分けたいと思って購入検討中。、
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/jyoshitsuki/product/mj-pv240...
高気密住宅なら一軒全部可能。
空調24時間稼動、除湿機24時間稼動、加湿器24時間稼動、空気清浄機24時間稼動、第一種換気24時間稼動、機械まみれの家で電気代や健康には悪影響ないですか?