物件概要 |
所在地 |
東京都港区南青山7丁目373番1(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分 (4番口より) 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口より) 東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口より) 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸(事業協力者住戸81戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建(塔屋1階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
契約者済みさん
三菱レジデンス側として一番困るのは契約者同士で横のつながりをつくられることですから
それだけは断固として阻止してくるでしょうね。
たとえばわかりやすい例としてほとんど方針なのに些細な違いを大げさに強調して
この意見とこの意見は全く別のものだからみたいな感じで分断工作することが有名ですね。
あとは抗議するという前提で集まっているはずなのに、その前提について無駄な議論をして
論点を別に誘導したり議論そのものの議論にして疲弊させようとする工作もあります。
あなた個人は3000万ぐらいですが業者にとっては全体として数十億の案件ですので
それこそその金額にふさわしい対策をしてくる可能性があります。皆様お気を付けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
住民でない人さん
>>386
監理の意味が判っていない。法律を読んだことがないんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
住民でない人さん
>>405
だからわかっていないと言ってるんだよ。
監理の業務範囲と責任範囲とが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
ある人の意見
三菱地所レジデンスの「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」。
その後、手付金倍返しの解約に発展しているようです。
1住戸で3千万円以上になるとか。契約しておけばよかった(笑)。
しかし、不幸な事件です。
86戸の内、83戸が契約済みであったとか。
三菱地所レジデンスは25億円以上の損害ですね。
しかも、補修には1年以上かかり、取り壊しもあり得るらしく・・・
施工は鹿島。配管関係は関電工。
たとえ一流であってもこういうことをやらかしてしまうわけです。
そして、事件の発覚はネットへの書き込みであったとか。
ここで一つ大きな疑問。
配管がない、ということなら現場はもっと前に分かっていたはず。
だって、引き渡しは3月ですよ。
配管工事なんて去年の秋にはあらかた終わっていていたはず。
すると、昨年の夏前には施工図の不良が分かっていなければなりません。
現場の関電工はもちろん鹿島に報告するでしょうし、
鹿島は当然それを三菱地所レジデンスにあげるはず。
つまり、ネットに書き込みをされる前から「分かっていたはず」。
少なくとも、鹿島は問題を把握していたと思われます。
もし、鹿島が施主たる地所レジに報告をあげていなければ大問題。
この責任はすべて鹿島がとらねばなりません。
ところが、報道を見ているとそういう気配は感じません。
私の推測。
つまり、関電工はもちろん、鹿島も三菱地所レジデンスも
もっと早い時期からこの問題を知っていたのではないでしょうか。
どのレベルまで報告が上がっていたかは別の問題ですが。
もしネットへの書き込みがなければ何食わぬ顔をして
契約者へ引渡しを行っていたのではないかと推測します。
ところが、書き込みによって契約者が騒ぎ出したので、
三菱地所は二進も三進もいかなくなって全面降伏。
まあ、バレてからの対応に非難されるべきところはなさそうです。
三菱地所レジデンスは他の現場もすべて調べて「大丈夫」と結論。
ふーん・・・・
そんなもの、「あ、ウチの現場でもそれあります」などと報告する
現場の責任者がいるとはとても思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
三菱地所レジデンスといえば三井と並ぶほどの日本で1位2位を争うほどの
分譲件数を抱えているのに南青山が指摘されたからハイ検査しました大丈夫
ですなんてウソ臭いです。
今施工中のマンションなんて星の数ほど多数あるのにそう簡単に詳細な検査
など実施できないだろう。
全く地所と関係のない第3者機関や公的機関を使って検査しないとダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
>408
いくら大手だからって建築中のマンションの棟数は星の数ほどじゃない。せいぜい数十棟。コア抜きの有無くらい調べられるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
三菱地所レジデンスは、鹿島建設や三菱地所設計と結託し、欠陥が明るみに出たあとも組織ぐるみで事実を隠蔽しようとしていました。
”耐震性に問題あり”と正式に検査機関の結果が出たら犯罪になるわけですから三菱地所は告訴されてもおかしくありません。
なぜならもし内部告発がなければ、
欠陥が隠蔽されたまま引き渡しされていたことになっていたからです。
バレなければこのまま隠し通そうという体質、非常に悪質です。
設計の異常を見抜けなかった三菱地所設計も恥ずかしいレベルです。
設計監理を請け負う会社として失格です。
発覚後も安全そっちのけで隠蔽しようとしていたわけですから三菱地所設計も同罪です。
こちらも非常に悪どい設計事務ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
>>409
こんなことだろ。
三菱地所レジデンス本社は全国の支店に同様な事例がないか調査するように行連を流す。
各支店長は担当に同様な事例がないか調査するように指示をだす。
担当は担当物件の設計監理会社の担当に同様な事例がないか調査するように依頼する、
設計監理担当者は現場所長に同様な事例がないか調査するように指示をだす、
現場所長は職長会議で各スリーブに問題がないか確認するよう指示をだす。
職長は現場作業員に問題ないか聞く。
作業員はめんどくせーなと思いながら『大丈夫ですよー』と見ずに報告。
この報告を今度は逆のルートで行う。
本来、構造上問題ないかは設計監理会社が確認しなきゃならないのは言うまでもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
今回の事件で分かったこと。
設計監理だけで飯を喰ってる部門があることがわかったし、
三菱地所設計という設計事務所の監理部門が、いかに杜撰な部門なのかよくわかった。
設計監理という仕事をしている連中が、いかに怪しい組織だということもよくわかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
ここのマンションとはレベルが全然ちがいますが、パークハウス鎌倉若宮大路でも、同じミスがあって入居時期が延期されてたなあ。この物件も設計は三菱地所設計だった。下請けと違っ
て三菱の一流の
設計者が担当するんだから、安心ですとか、営業が言っていたなあ。三菱地所レジデンスの物件は信用出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
やっぱりマンションは三井だね。
格が違うよ、格が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
三菱地所レジデンスという企業は欠陥マンションを売ろうとしていた企業です。
欠陥がバレなければ隠し通そうとした企業です。
悪質そのものです。
欠陥マンションを売ろうと策略した罪は大きいと言えます。
今後我々が出来ることは、我々消費者を欺くような行為がないよう私たちも少しでも知識を身につけ、しっかりチェックすることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>414
三井は、市川の鉄筋不足、大船の六会コンクリート事件、赤坂のエレベーター事故と最近になって地所がトラブル連発する前は、実績では上だった。市川の鉄筋不足では、当初、契約の白紙撤回を受け付けずに揉めたし。確かに格が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
三井vs三菱に発展してきたぞ?
三菱地所を落とす書き込みは、さては三井不動産の仕業だったんだな?
ここぞとばかりに三菱を叩く三井!
お返しをす三菱。
実に見苦しい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
購入検討中さん
>414
まあ、三井も市川のタワマンで鉄筋不足の手抜き工事やって、手付金の2倍しか返さなかったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
購入検討中さん
三井は、同じような手抜きをやっても、もっと対応が悪いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
<414
市川のケースはここと違って補修をして引き渡すパターンで、希望者に対して契約の白紙撤回で手付金返金まで。
ここと比較するなら大船の六会コンクリート事件で、このときは倍返し。
無知を披露してどうする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
420だけど、アンカー間違った。>418に対するレス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
某マンションスレで、ここが噂されていたので覗きにきました。
欠陥を隠したまま引き渡しをしようとして内部告発でバレたらしいですね。
三菱地所レジデンスは悪どい会社らしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
↑鉄筋を切断したり構造体に穴を開けたりと、構造に問題があるそうですね。
人命に関わる欠陥ですから、それを隠したまま販売しただなんて三菱地所にはガッカリです。
非常に悪質だなと私も思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
海外の投資家に愛想つかされたらマジ終わりだね、三菱地所。
明日から売り先行かな?どこまで下落するのか?三菱地所株価。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
三菱地所
2月3日終値2,471円
前日比-74円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
国土交通大臣の定例会見、明日だっけ? 夕刊フジでも何でもいいので、聞いてくれないかなあ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
株価1800円まで下がりますか?
みんかぶ目標株価
目標値
(02/01)2,068 円
現在値との差異
-403(-16.30%)
理論株価:1,875円
「目標株価」は、個人投資家の売買予想(予想株価)と、
独自分析による株価診断結果(理論株価)より算出しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
何の罪もない三菱地所に投資している人、不敏でなりません。可哀想です。
更に年初来安値更新だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
>432
投資は自己責任。ちゃんと調べないほうが悪い。今回の事件が起る前、1年半で3回も火事騒ぎを起してる。現場で何かおかしいことが起きてると思わないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
一ヵ月半前からネットでは騒がれてたしね。地所と同様、知りませんでしたってのに問題がある。もしかして、先週の金曜日以降に知ったとか。遅すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
272
今回の事件ほど株価に影響を与えた出来事はないんじゃない?
頭は大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
住民でない人さん
三菱、鹿島、関電工
それぞれこの問題を把握したのはいつだ?
まさか口頭処理じゃあるまいに
正確な期日を示せ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
現場代理人
コア抜きの是非をどうこう言う前に、「スリーブ施工」について理解すべきかとwww
壁や梁にどうしても配管を通したい場合(給排水、電気、ガス、Lanなどの制御ケーブルなど)は、予め、強度の計算をして問題のないことを確認した上で、「スリーブ」という厚紙製のパイプをとおします(こういった箇所を「貫通部」といいます。)貫通部には、単にパイプが入っているのではありません。応力集中といって、梁が負担する応力(外部からの力)が集中する箇所ですので、その周辺には特別な鉄筋を組みます。具体的には、パイプの周辺に「井型」の鉄筋を組んだりして、応力集中が起こらないように「特別の」補強をしなけらばならないと、されています。この補強は、鉄筋組みをする時に「予め」スリーブを入れる時に一緒に施工することになっています。
ここまで書くと、コア抜き施工の問題点がご理解できると思います。
ダイヤモンドカッターで、梁や壁に穴を開けることは、スリーブ施工で貫通部を作るのとは、似て異なることです。梁や壁に必要な鉄筋を切るだけではなく、空けた穴の周辺にどのような影響があるのか、想像すれば分かることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
システム障害で昼間数時間の書き込みが消えてしまったようですね。
ずっと緊急メンテナンスになってたのでおかしいとは思いましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
住民でない人さん
>>438
少し違うよ。補強のいらないスリーブも多々ある。
今回の問題点は、梁のスリーブ位置が低すぎたことと、主筋を切ってしまったことだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
周辺住民さん
8月に判明してて
三菱が内部告発まで知らないなら監督責任
三菱をも知らないものを一般人が見つけられるわけがない
①国が対処考えないと防ぎようがない
②少なくとも今回の件でペナルティ課さないと
再発は防げない
三菱が8月の時点で報告を受けていたら少なくとも
遅延か再建の可能性があったので購入者に
告知してないからその責任は重い
①隠して販売→姉羽と同じ
②住まい売却や新規家具の購入等の損害賠償
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
一般人が見つけて告発したんじゃ無いって!!
この現場にいた関電工末端社員の親族!?身内!?が
たまたまココの購入者だったから
話さずにいられなくて話しただけ
末端社員だから冬に内部告発したの
夏にゃ三菱レジも鹿島も関電工も改修しはじめてたんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>夏にゃ三菱レジも鹿島も関電工も改修しはじめてたんでしょ?
何もしなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
三菱地所設計は2013年8月には欠陥を知っていて隠蔽しようとしたから契約者説明が、1月になったわけだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
契約済みさん
やっぱりあの場所に住みたかった。どれだけの思いで探して、あの物件に巡り合ったでしょうか。今となっては、当時の価格で他を探すこともできず、本当に悔しい思いです。チェックアイズ見ていたら、自分で設計したものが建つのは自分で見てみたい、だからこそ独自の基準でより厳しいチェックを行い、末永く住んでいただける物件づくりを目指していますと書いてありました。信じていたのに裏切られたという思いです。本当に悔しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
447さん
確かに、あの環境あの立地であの高品質。稀有なマンションでしたね。もう二度とあんな素晴らしいマンションは出ないでしょうね。わかります、残念で悔しい気持ち。
三菱地所&鹿島という最強布陣が泣いている・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
あんなにも資産価値が高いマンションは二度とないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
と思っていた品質がこの程度とわかった貴重な事件
どこのデベでも似たり寄ったり
金あるなら戸建てで現場を自分で第三者に見てもらうしかない
一生に何度も買い換える事はできないし事故物件に当たればどうしようもない
集合住宅の限界を感じたね
今回の問題でも引き渡し後ならどうなってた?
内部告発者はネットで変人扱いされ
住人に叩かれ
三菱は噂で話ししないで下さいとスルーする
そして震度5の地震で…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
違約金による解約に応じない三人の主張。
何年でも待つので建て替えをしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
建て替えするより、スリーブ廻りを構造補強したほうが早いし安くつくと思います。
第一、ぶっ潰すのはもったいない!勿体無さすぎる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
御三方は、よほどあの地が気に入ったんだね。
確かに立地は素晴らしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
解約に応じないのは三人だけということにしたい、哀れなデベの悪足掻き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>449
それはどうかな。いずれ既存不適格になるはずだった物件だよ。
事件があったから、あそこには住みたくないって人もいるだろうから、その人達とは合意解約して、新しくできる絶対高さ制限に適合するマンションとして建て直して、希望する人達には今の契約を続行してってストーリーもなくはないと思うけどな。そうすれば部屋数が減っても大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
鹿島はついこの間も、工期を4ヶ月も延期させた案件があった。しかもそれが、完成まで残り6ヶ月という時点での申し出であるという。鹿島の信頼も地に落ちた。
--以下、東京都港区役所のホームページより-
港区では、田町駅東口北地区公共公益施設「みなとパーク芝浦」の建設を進めていますが、この度、工期を延長し、施設の開設時期を変更することとしました。
区は、施工者である鹿島・きんでん・東熱・須賀異業種建設共同企業体から、鉄骨工事の遅れなど施工者の工事管理上の問題とこれに技能労働者不足等が重なったことを理由として、4ヶ月の工期延長の申し出を受けました。
区は、施工者から延長後の工期を厳守する確約を得たことから、これを受け入れることとしました。
----------------------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
マンション住民さん
これで潰れない会社ってどんだけ荒稼ぎしてるのかってことだろ。
マンション丸儲け!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
これぐらいでつぶれる訳ないだろ。零細じゃねーんだよ。
逆に言えばこれくらいでつぶれるような会社からマンション買う人はギャンブラー。万が一の時は人生が狂う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
対応を間違えたら、これがきっかけでつぶれるってのは十分あるでしょ。雪印みたいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
契約済みさん
解約に応じない事は法的にも可能なのでしょうか?
契約書には倍返しとなっているので、3倍であればその条件を飲まざるを得ないと思ってましたが間違いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
ここで聞くより、自治体の無料法律相談とかに行くのが確実だと思う。
まあ、法的には最悪契約書どおりに処理をされるだけ。合意解約に応じない場合、461さんが契約の履行に着手していない限り地所は手付け解約できるし、あるいは引渡予定日を過ぎたら地所は引渡しを放棄してるわけだから契約不履行になるだけ。
ただ、これだけ注目されちゃったから、強引なことはできないだろうけどね。地所から合意解約とその条件を提示されてる段階だし、合意解約は合意が前提なので交渉することは可能。地所がそれに乗ってくれるかは分からないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
購入検討中さん
解約に応じなければ、契約書にのっとり粛々と処理されるだけ。3倍ではなく、2倍返しになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
契約不履行だと倍返し+損害賠償+遅延損害金。損害が多い人はこっちのほうがメリットがある。どこまで損害として認められるかはケースバイケースだから専門家に確認したほうがいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
今回のケースは売主が引き渡せないと債務履行の能力がないことを認めてしまっているので、あえて契約書に則って、買い手の履行着手前だからと売主が倍返しで一方的に解除することは裁判所もそう簡単に認めないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
認めてしまうと不履行時の違約金の規定が意味をなさなくなってしまうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
464さん、違約金が定められてる場合、それを超えることは裁判所も認めないでしょ。(民420)。だから売主側の2割実損は踏み込んだ提案であり、それ以上出す理由はなく、後は如何に契約者と穏便に済ませられるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
契約済みさん
新たな通知が来ましたが、補修できたら売るが補修できないと地所が判断したら失効するというオプション。本当に内容がひどすぎて、話にならないし怒りが収まらない。
補修するかのように見せかけて、最後は補修できませんという地所の経営判断があればそれで終わり。
これは単に負債の計上を先延ばしして都合よいときを見計らって負債計上するためだけの地所の身勝手なオプションでしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
契約済みさん
説明会での話を信じて静観していましたが、契約者が本気で動かないと何も変わらないと思いました。検討者版見ていても、三菱地所が告発前から知っていた可能性は極めて高いのではないか思っています。専門家等にも相談してあらゆる手段をとりたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
凄く疑問…
鹿島は、1月中には補修修繕云々での引渡しは
1年以上掛かると地所レジに報告上げ
契約者サイドの説明会前に今回の契約解除と言う
方向になった。
鹿島としては無理強いして工期をかけ修繕するのは事実上無理ですってちゃんと地所レジに上げてるじゃん?
にもかかわらず、修繕して販売できるか!?鋭意努力しているように装い契約者サイドにってオカシクナイ?
鹿島が白旗パタパタなのに変な話だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
だから、修繕できたとしても時間かかるとはいっえいるわけですよ。事態は何も改善してませんが、変では無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
違うよ
鹿島サイドは1月中頃には
1年以上って言葉が一人歩きしてるけど
修繕には1年2年のレベルで出来れば良いが
そんな先の見えない修繕改修するのは困難で不可能で無理と
地所レジに上げたんだよ
施工サイドは最善を尽くしたとしても
無理とね…
それを踏まえているにもかかわらず
地所レジは契約者サイドに
さも、修繕改修が容易く可能なように(1年位とか短いスパン)
言っていたとしたらオカシイ訳ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
3倍返しってのは、一番安く収まる補償を考えてそうしたのだろう。足元見られてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
契約済みさん
通知を見て怒りが収まりません。
本当に契約者を馬鹿にしています、地所は。私たちも馬鹿ではないのですから、修繕できませんでした、はい、おしまい、という流れに持っていきたいのが目に見えてますよ。
建て直してください、建て直してください!
ただそれだけです!
未だに事態の重大さ、契約者の怒りがわかっていないようで本当に腹立たしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
契約済みさん
最重要である2/5の地所の決算発表の影響を最小限にするために、補修は一応可能だが期間は分からないとかいう報告を20日に鹿島からあげさせただけではないでしょうか。だって最初は第三者機関の検査結果を受けて判断するといってたんですよ。建築研究振興協会はどこにいったのですか?
それで決算発表直前の時期見計らって説明会にも間に合うようにわずか2日後の22日に販売中止の経営判断をして、今後の建物は再販するかも決めてないとして負債も計上せず、決算を無事乗り切った。そんな事情がある気がします。
地所の上層部は契約者なんて表向き丁寧に対応してるふりをしとけば、後はどうでもいいという考えでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
きっと、そうでしょう。
デベ…
地所レジとは、そういう会社なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
三菱地所に是正工事を断念するかどうかのオプションがある三菱地所のオプション権。
子どもだましのような提案であきれてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
追加説明会案内状
「ご説明、質疑応答を含めて概ね2時間程度を予定しております。」
随分と楽観的ですね。契約者は誰もそんな時間で終わると想定してないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
追加説明会案内状
「ご説明、質疑応答を含めて概ね2時間程度を予定しております。」
随分と楽観的ですね。契約者は誰もそんな時間で終わると想定してないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
是非、説明会に
内部告発された契約者の身内の関電工社員の方に
同行していただいては?
1階の物件契約者の身内の方だと
もれ承ってますが???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
検討版の380の火消しのコメントひどいですね
「三菱つぶしをしてもしょうがないのでは。これを場違いといいます。汚染水対策とスリーブ忘れ?、次元が違います。」(引用終わり)
今回は、スリーブ忘れ?なんて単純なことではないですよね。結果として、コア抜きして鉄筋切ったわけですし、壁面量不足のところもあり、耐震性を大きく揺るがす事態も起きていて、住む身としては、ちょっとした地震でも耐えられないのではと生命の危険を感じて過ごすわけですから、次元は同じだと思うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
建築士も弁護士もマスコミも現場関係者も、ツテがある人は連れていきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
他の物件も見ていますが、同等クラスで同等の金額では家見つからないです。ほんと半年以上の出遅れは痛い。違約金なんぞじゃあ、歯が立ちません。(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
契約済みさん
正直うちは二割の違約金などいらないので、当初予定通り建て直してほしいです。契約時の価格で構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
契約済みさん
ほんと違約金いらないから、気持ちよく入居したかったですよね。
なんでこんなに毎日頭を悩ませてるんだろう…と思う最近です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
契約者
ホントに同感です。違約金なんて要らないから、あの物件を引き渡して欲しいです。これまでの労力、これからの労力、考えると泣けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
契約済みさん
色々なスタンスの契約者がいると思いますが、まずは違約金は、迷惑料としていただき、本丸は、再建!。これならば時間がかかっても構いませんし、総意として合意形成できると思います。
みなさん頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
契約済みさん
みなさんの考えに同意です。
建て替えを強く要望します。そのために団結してもよいと思っています。現に他を探してもないですし、すごい勢いで他のマンションの価格も上がってて、三菱地所がいう2割の迷惑料が通例と考えるような状況に全くないと思います。お金をもっと払うべき等とは思っていなくて、建て替えで安住できる住居を確保したいというのが第一です。
この前の説明会でお話が出てましたが、合意解除に応じる義務は全くないでしょうし、建て替えて引渡す義務が三菱地所にはあるわけですから、長期戦になっても頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
確かにあの場所で同じものを探すのは難しい
違約金は迷惑料として当然だけど
しっかり建て直すのなら契約解除した契約者に対しては
販売時に優先分譲するなどの配慮は当然必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
このようなことに巻き込まれて、本当に迷惑だと思うのは、契約者だけでなく、近隣にお住まいの方も同じだと思います。
私たちが現状の建物を修理したものを引き渡されても信用できないと考えるのと同じく、近隣の方も建直しなくして安心することはできないのではないでしょうか?
検討者スレのご近所の方のご意見を見ていて感じました。
建直しに伴う騒音などの問題について、本来デベが対応すべきが筋ですが、契約者も一緒に近隣の方へご協力の書き込み等、この掲示板を通してするのもよいのではないでしょうか?
せっかく誰もが見れる掲示板の利点かな、と思います。
建直しの協力を近隣の皆様にお願い申し上げます。
皆様と同じように契約者もこの地域が大好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
自治会や区議会等の地域の方々との接触をはかり
再建を望む契約者サイドとの結束ならびに
理解を深める必要がありますね。
今回の顛末により少なからず迷惑を被るかたちとなった
本来ならば、良き隣人であったはずの近隣住民の方々との融和も必然ですから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
ご近所さん
住民でないヒトは出て行ってくださいのご指摘時に、
違約金はもらって再建時には、握った価格での優先分譲を交渉されるのも一案?と最初期に書きましたが、
実際には、法定の違約金を用意した地所が、再スタートさせる新規物件としての本件で、優先分譲且つ価格の事前予約させるのはハードルが高いのではともしました。
契約者様にとっては道理のあることですが、他の抽選入居者には特に価格面で不公平・不透明になりますから。
地所にとっては、再スタートさせる案件が商業性を始めから失う事になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
まだちゃんと見ていないですが、鹿島の今日の決算は予想どおりで、無事乗り切ったようですね。
三菱地所とグルになって、建物を再販するか未定、損害の分担割合も未定、建て替えするといってしまえば負債計上迫られるから、それは絶対に言わないという方針を決め込んでいるようで、今のところ内々の打ち合わせどおり、うまくいっているようですね。先延ばしして通期もそれで逃げたいところでしょう。
ただ、もてあそばれている契約者は可哀想ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
このままだと三菱地所のマンション販売ビジネスは下降線。最高級ブランド第一号の失敗し、パッチワーク的な修復するも、もはや欠陥マンションとしてのレッテルしかない。また、近隣住民への悪影響もある。工期延長による騒音、地震による倒壊の危険性のある建物、欠陥マンションによる近隣の資産価値の低下など、ネガティブな側面しか残らない。
マンション販売は完成前の物件の青田買いに過ぎないので、信用がなければ成り立たない。今、その信用が失墜し、ブランドが毀損しているのに、何故、信用回復につながるような行動を取らないか、甚だ疑問である。三菱地所は、消費者に最高の品質と安心を届けることを理念としていたはずである。それはどこに行ってしまったのか?今、社会が注目しているのは、三菱地所という信頼ブランドにかけて消費者目線でどのように最善の対応取るかだ。
このような失敗があったとしても最後まで責任を持って消費者に最高のものを届ければ、それは信頼の回復につながる。どんな事があっても最後まで責任持ってやり遂げるのがエクセレントカンパニーへの道。三菱地所で働いている営業マンも誇り自信を持って、マンションを販売していたはずで、これでは従業員の努力も報われない。
中途半端な修繕でお茶を濁して、疑念のある物件を販売するのではなく、建て替えて最高グレードであるグラン第一号を契約者に引き渡すべきである。さすれば、消費者は安心して三菱地所の物件を今まで以上に購入することでしょう。「流石は三菱地所、他とは違うと」。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
契約済みさん
497さんに激しく同意です。
正にそういうことだと思います。
なお、498さん契約者出ない方は検討版へどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
契約済みさん
三菱地所からは何らの意見も聞かれずに今回も一方的に方針を伝えてきてますが、なぜいつもこうなってしまうのでしょうか。こちらから連絡でもしなければ、特に契約者の意見は聞かないというスタンスなのでしょうか。同じ結論を導くにせよ、せめて方針を決める前に担当者からのヒアリングがあってしかるべきと思います。
建て替えしていただくことを切に望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件