物件概要 |
所在地 |
福岡県久留米市国分町743-2 |
交通 |
https://www.showacr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
551
匿名さん
クロスの隙間よりも外張り断熱の隙間(欠け、剥がれ)の方が気になります。構造上、外張り材の隙間から構造体内に外気が入るとその柱間スパン一体は断熱性が著しく低下、及び石膏ボード面、混合サッシのアルミ部での結露を誘発しかねない。家が極度に傷む壁内結露だけは避けたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
外張り断熱で床下断熱みたいだけどいいの?
普通外張り断熱の場合、基礎断熱にするんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
ざっくり言うと、外張り断熱なのに基礎断熱では無く、床下充填断熱にしてしまうと
① 外張り断熱の意味がほぼ無くなってしまう。
② 床下部と壁立ち上がりにヒートブリッジが発生。よって構造上結露が生じる結果となる。
結露が気になるのであれば中途半端な外張りはせずに、充填+床下断熱にしたほうが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
足長坊主
中途半端でも、いいーんじゃなーい?
ヒートブリッジ結露斬りー、ずら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
たけひろ
>555
昭和の家を悪く言い、さも長期優良住宅を組織ぐるみで偽造してる様に書き込みしてる人がいるみたいだけどさ
この会社、カタログなんかに、大々的に仕様内容を公言していますよね?
それでいて所定の手続きをして認定されているのに、それが社会的悪であり、しかも欠陥住宅であるかの様な書き込みをしている人こそ、どこぞの業者なのかと疑います。
この人たちの目的は何?注意を呼びかけてるの?ただ会社を悪く言うためだけに書き込みしてるの?
何か恨みでもあるのかな?
細かい技術的な事はわかりませんがね〜何が楽しいのかな?意味がわかりません。
業者じゃないにしちゃ〜専門的過ぎるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
入居済み(^^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
購入検討中さん
昭和さんの家に現在住んでる人は、昭和建設を選んで良かったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
足長坊主
>>564
外壁はかつらのようにずれるかもずら。
そして屋根は雨漏れしても気づかない構造かもずら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
入居済み(^o^)ノ
入居1年ですが、今のところ外壁に異常ありません。これからも、気をつけて見ていきます。
値段の割には、良くできているようですが、二階で子供達が遊ぶ時に、バタバタと足音が響きます。二階の床の防音は、オプションにもなかったので、あまり気になる場合は、ラグ(防音)を敷いたほうがよさそうです。
お金があれば、掃き出し窓を防犯ガラス&電動のブラインドシャッターに、シーリング(コーキング)材をケイミューのスーパーKMEWシールにしたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>565
わざわざコテ付けて、~かも、って、、、。
何の参考にもなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
568
匿名さん
食べものが美味しく感じる素敵な間取りを提案してくれますよ。
糞みたいな提案しかしないおかしな会社より遥かにいいです。
男のスタッフでも女性の目線で企画提案してくれますし。
喜ばれる家造りをとても意識している会社です。多分福岡では
一番の会社でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
食べものが美味しく感じる素敵な間取りって、どんな工夫がされているのでしょうか?
とても興味があります。
私も何度かこちらを訪ねたことがあります。
要望を色々と取り入れてくれて、出来上がった間取りは本当にいいなって思える間取りでした。
プランニング自体、担当の営業さんがしてくれているみたいでした。
ただ、あまりにもスムーズすぎるくらいに間取りができて、大きな家になってしまったので、あっさり?しすぎて他をあたりました。
我が家には、少々クセがある方が合っているみたいでした。
主人の同じ会社の人は、昭和建設さんで建てていて、とても満足していましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
名無し
外壁のサイディングを張り終えコーティングをする前なんですが、サイディングの色がイメージと違ったんですが、張り替えてもらうことはできるでしょうか?出来たとしてもやはり有料ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
昭和建設さんではどういうしくみなのかはわかりませんが、一般的には外壁のサイディグは注文をして届いたものを貼りつけていくので、無料での貼り替えはまず難しいと思われます。
実物の見本で色の確認もできたと思うのですが。。。
サイディングは確か、早い段階で変更不可能、クロスなどは最後のほうになるので、建築中でもある程度の時期までは、変更できるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
設計、公務、営業とも自社の標準仕様しか知らないから視野が狭すぎる。もっと幅広い知識で提案及び施工してもらいたかった。
ちょっと後悔、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
この人、ずいぶん前にま同じ様な後悔ネタ書いてたなぁ。
公務→工務
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
購入経験者さん
おれんとこの工務こないだ辞めちまった。
終いがた顔が死んでたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約済みさん
昭和建設で建てるんですが♪エクステリア外構工事を昭和建設とは別の会社のや頼んだほうがいいんですかね!?
久留米でオススメありますか!?
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
うちは、別の工務店さんから紹介されたのが荒木エクステリア(株)でした。
まだ今からどんな庭にするかを決める所なので、どんな仕上がりになるかは分かりませんけどね。
会社を通すと、どうしても高くなってしまうから、直接頼んだ方が安いと言われました。
福岡県久留米市荒木町、209号線沿いにあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
足長坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
入居済み(^o^)ノ
外構で久留米市の場合ですが、フェンスの塀やコンクリートの駐車場だけなら昭和建設の下請け国分エクステリア(140万円)でよいのでは。庭もおしゃれにしたければ、グランド工房(300万)、安くそこそこおしゃれならば、荒木エクステリア(160万)でしょう。
荒木エクステリアで施工しましたが、安く出来ました(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
契約済みさん
>>579
ありがとうございます♪
昭和建設を通したほうが安いんですね~
太陽光は皆さんつけましたか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
入居済み(^o^)ノ
579です。
補足です。579の例ですが、各社同一条件ではありません。
昭和建設の下請けは、打ち合わせなしの提案で必要最小限のシンプルなものです。荒木エクステリアは、レンガや植栽、タイマー付きライトを付け、ブロックに塗り壁?で左官さんが仕上げてくれました。左官は自社雇い?で、安くできるみたいです。グランド工房は、さらに庭、家庭菜園付きで、久留米店のN店長さんのデザイン、提案が素晴らしいく、保証書付きです。こだわりとお金があればこちらをオススメします。
昭和建設は、建物は安価、構造や設備もまずまずでコストパフォーマンスはよいのですが、インテリアや外構の提案力は???です。間取り設計と平行して外構業者とも打ち合わせ、デザインの統一感を出しましょう。駐車場の位置、地面の高さ、雨水枡の配置決めにも役立ちます(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
昭和建設の外壁の問題と2階の音の響きの問題はどのように対処したらいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約済みさん
つまりはお金ですね…ありがとうございます。
そんなに二階響くんですね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
584
入居済み(^o^)ノ
579です。
2階床の音ですが、軽量床衝撃音(ビー玉など軽いモノの落下音など。コツコツという高い音)は、防音カーペットで対処できますが、重量床衝撃音(子供の飛び跳ね音など。ドスンドスンという重い音)は、どうしようもありません。1階のスピーカーの低い音は、外にはあまり漏れませんが、2階にはある程度響きます。昭和建設は、剛床工法で、太鼓現象が起きますが、石膏ボード、防振ゴム、グラスウールなどの対策は、オプションにもないと説明を受けました。ピアノ設置場所の床補強はしましたが、壁の石膏ボード二重張りはしませんでした。どうしても防音にこだわりがあり、お金があれば他社をオススメします(((^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
防音に拘るとかじゃなくて、あの音の共鳴は酷いよ。
家全体が太鼓状態の構造でしょ。
柱の間は空洞、断熱材は音を吸収せず逆に乱反射する発砲ボード。
壁の乱反射が音を増幅させるから断熱材は柱の外に張ったらダメ。
柱の間に入れなきゃ。
1.2階間も防音シートと吸音材(グラスウール)が必要。
音は空気を振動して響くんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
剛床という名のベニヤ板だけの床だから音が響くのは当然でホームセンターのベニヤ板を叩けばその音の広がりが分かります。子供のいる家庭向きではないかもね。夫婦のみか、平屋であれば昭和で建ててもいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
契約済みさん
昭和建設に限らず気密性が高いから今の木造は仕方ないんじゃないですか。
質問です。
ローンは変動!?固定!?フラット!?どれにされましたか!?低金利の今こそフラットのような気がしますが、変動が多いみたいですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
気密性と音の太鼓状は関係ありません。単に構造の差です。
木造の家でもGWやRWで吸音施工しているメーカーは音の響きが明らかに違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
足長坊主
>>588
つまり、表面的には値頃感を装っているが、「GWやRWで吸音施工」していないまさに「中味はからっぽな会社」という事じゃな?
以前どこかのスレで見た記憶があるが、昭和建設も悠悠ホームも最近は苦戦しているとの事じゃったが、真偽はいかがかのぅ?社員さんが見ていたら、教えて頂きたいものじゃのぅ。でないと、目に見えない部分の施工はいい加減で、しかも最近は経営状態が思わしくないととらえてしまわれるお客様もいるじゃろうからの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居済み(^o^)ノ
>>587
固定金利、フラット35を検討されてはどうでしょうか?
1.61%で、5年は-0.3%では?
昭和建設の営業が手続きしてくれました。
現在は低金利なので、固定にして返済額を確定出来たので、安心感はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
契約済みさん
>>590
長期優良住宅なんで10年じゃないですか!?フラット35でしたら団信ははいりましたか?今の低金利が続けば銀行でもいいのかな~と思ったり今こそ低金利で35年がいいものなのか悩みます…団信にはいらなければフラットが魅力ですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済み(^o^)ノ
>>591
団信入りました。
3500万円借り入れで、年12万円位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
>>592
やはり皆さんはいるんですね♪
ありがとうございます参考になります♪
昭和建設で3500万はなかなかの豪邸ですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
594
匿名さん
昭和さんのサイディングの固定方法が特殊だと聞いたのですがどう違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>>595さん
回答ありがとうございます。
色んなハウスメーカーを回って、特に大手さんだとかに
外張りとサイディングの相性について聞いてみると失笑されるんです。「昔流行ったけど工法上問題があるから今は限られたとこしかやってないよ」って。
ある所で聞いたのは、
「思い荷物の入ったバックを肩にかける通常の持ち方と、
腕を真横に伸ばしてその腕の先にバックをかける持ち方。
前者が充填断熱工法、後者が外張り断熱工法だとすると
そのうち腕がプルプル震えて腕の付け根が痛くなり
段々と腕が下に降りてくるのが外張りの欠点
簡単に言うとそう言う事です。」って説明受けました。
それって・・・ 妙に納得してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
足長坊主
>>596
なるほど。うまい事を言うものじゃ。
もしわしなら「てこの原理」と一言の元に、斬り捨てるがの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
契約済みさん
建てられたかたに質問です。
昔とは違い値引きがなくなったらしいですがエアコン一台以外値引きありましたか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居済み(^o^)ノ
598さんへ
2年ほど前になりますが、私の場合は、2階のトイレ(38万円?)又はエアコン2台(5.4kw+2.2kw?)をサービスしますと言われました。消費税3%増税分は単価に上乗せされているようですが、それ以外は値上げせずによく頑張っているように感じます。最近のサービスは厳しくなっているのかもしれませんね。昭和建設はホームページで金額が計算できるように、基本は定価販売です。大手住宅メーカーと違いあらかじめ値引可能分を上乗せして提示し、後でキャンペーン??と称して200〜300万円引きますなどはしませんから仕方がありません。
同じ値段でも満足がいく家になるように考え方を変えてみてはどうでしょうか。設備は仕入先のサービスでグレードアップ出来る可能性があります。水回りをリクシルに統一したので、1階だけですがタンクレストイレになりました。なぜか1階の小さめの窓(横60×縦110センチ)は全て防犯ガラスにアップグレードでした。棟梁さんがとてもいい方で、ニッチをサービスで作ってあげますと(適当な場所がなかったのであきらめましたが・・・)。
担当の営業や工務さんからしっかり情報収集してください。昭和の展示場や完成見学会もできれば複数見ると色々なメーカーの設備があり勉強になります。検討段階では複数業者から簡単な間取り図をもらいましたが、担当営業さんはあまり上手でなかったので、とても参考になりました。また、収納はへーベルハウス(天井まで使える)やダイワハウス(1畳分でも左右、正面に棚があり、しっかり収納できます)がよく考えられていてこちらも参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
>597
なるほど〜さすがですね。
ところで〜足長坊主さんはどちらのハウスメーカーで家を建てられましたのでしょうか??
とても興味深いです。
まさか、自宅が外張り断熱って事は無いですよね〜??
まさか、以前昭和建設にお勤めだったって事も無いですよね〜??
まさか、そこまで自信をもって否定している家を、他人に勧めたりしてませんよね〜?
まさか、住宅業界にその人ありとか自称してるけど、単なるニートって事もありませんよね〜?
まさか、大袈裟にでも、事実を書き込んでいるなら誹謗中傷にならない、名誉毀損にならないとか思ってないですよね〜?
まさか、ある会社に、ネットでの誹謗中傷抑止の為、訴訟の準備をされているとか…
ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)