【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
460さんへ
高高断熱の家だから、石油ファンヒーターの使用はご法度ですよ。営業マンから教わりませんでしたか?
だから我が家はエアコンのみ使用。結露なんかしませんよ。
石油ファンヒータなんか使ったら、家も傷みますよ。
昭和建設の造りだと、壁は外断熱、床は内断熱材の混合断熱の為、ヒートブリッジが必ず起きていると思います。建てた当初は、まだ良い方ですが、断熱材の発泡スチロール30mmは寒暖の経年により縮み、変形をしますし、止めてある気密テープは剥がれてきます。そこに生じた隙間により更に結露が強くなる恐れもあります。
昭和建設は夏涼しく、冬は暖かいが売りなので、エアコンとファンヒーターを併用している時点で疑問です。
アルゴンガス入りの樹脂複合サッシでも結露するんですね。
安い家なんだから結露ぐらいでガタガタ言うな!
石油ファンヒータや石油ストーブを使いのは勝手だけど、石油燃やせば水蒸気発生するから、最近の住宅はどこの建築屋で建てても結露をします。マンションで石油を燃やしてごらん。必ず結露するから。
住宅展示場で質問したら教えてくれるよ。
ここに一条とか住林の営業マン張り付いているみたいだね。
仕事が取れなくて、余程暇なんだね。
そういえば私の近所では、一条や住林以外の新築住宅は見かけるけど、一条や住林の住宅見かけない。
見かけても一条の小さな家のあのへんてこな片流れの屋根って何なの?太陽光発電の買い取り価格なんて将来必ず引き下げられるよ。
それでなくても、一般家庭に割高の電気代払わせて、人迷惑だ。気まぐれ発電しかしないのに。
住林の家も、雨戸もないし、モルタル壁って、いかにも安っぽく見えるね。昭和の時代の建売住宅みたい。
468は昭和建設で建築済でも建築予定でも無いのに、なぜここに張り付いてんの?
昭和建設の24時間換気は正しく機能してんの?
隙間が多ければ空気が循環しないから24時間換気を回しても結露するよ。
皆さん結露の件。色々ありがとうございます。結露してるのは、二階の主寝室です。小窓に沢山付きます。エアコンのみの暖房で二十四時間換気もフィルターを掃除しながら使用してます。一階や他の部屋には、結露が付きません。新築2年になります。営業に聞いても他の家は結露していないとの事です。なぜ我が家だけ結露するのか?悩んでます。
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
よその工務店でのレポートなのですが、木造での外張り断熱は築5年で気密も断熱も大きく悪化していくようです。木は動くと言いますし、断熱材も気密テープも縮み、反り、剥がれて、5年ほどでグラスウールと同様の性能値となります。しかし、構造上柱の間がスカスカの空洞の為、そこに冷気、暖気が入り込めば断熱性能は著しく低下していきます。10年目では更に悪化していくと思われます。断熱材が薄いと余計に経年劣化しやすいかもしれません。
今朝の新聞折り込みチラシを見て、驚いたが、間柱が120×120との事じゃ。ずいぶんグレードアップしたのぅ。
間柱って柱間の40~50cmの間隔において配置されるものです。
>>487
その通りじゃ。その間柱が4寸角という事じゃから、すごいずら。
ちなみに、建築中の現場を建物内部から見た事があるが、外壁材を支えるビス(釘みたいなもの)が柱に刺さらずに、断熱材にしか刺さっていない箇所が多数見受けられたずら。
という事は、外壁材は、あの発砲スチロールみたいな断熱材でしか支えられておらぬのかのぅ?
ワイルドじゃのぅ。
アーネストワンの耐震性と昭和建設と比較した場合、阪神淡路大震災震度7の実験を標準仕様の住宅でし、耐震精度を立証したアーネストワンの方が安心に見えます。
カネライト、ミラフォームでⅣ地区(福岡はⅣ地区)で
品確法の省エネルギー対策等級4出そうとするなら3種bであれば
壁50mm、天井60mm必要です。
住宅金融支援機構 フラット35を使用し、金利を有利にするのであれば絶対条件です。
昭和建設の場合は 壁30mm、天井40mm ですが、これは省エネルギー等級1~2程度じゃないかな?
壁、天井の断熱性能が悪いので、良い遮熱サッシ(アルゴンガス入り)で補ってるように見えちゃいます。
筑後市近辺で、昭和建設で建てられてる家
で昭和建設っぽくないおしゃれな家はどこ
かにありませんか?
誰かご存じですか?参考に外観をみにいきたい
です。