注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:39:04

愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 4501 名無しさん

    >一般的な住宅と比較シミュレーションすると
    あ、でたでた昭和の建売と比較するんですね(笑)

  2. 4502 検討者さん

    今までさんざん適度な事言ってるのに断熱性能UA値、C値に関しては口を閉ざしてるのか(笑)
    今まで通りわかりゃしないんだから0.44とか適当に言えばいいのに。
    C値も中間で0.7で是正して0.4だったぐらい、ただの施主なんだから言えばいいのに(笑)
    なぜ言わないのか。俺はわかるよ。言っちゃったら大変だもんな。

  3. 4503 名無しさん

    床断熱材の厚みもご近所は言わなかったね
    どこかの有志がホームページから拾ってくれた数字は出たけど、(ごく普通の厚みで草)
    施主であるはずの、ご近所は徹底して逃げたよね
    なぜ言わないのか。みんなわかってるよ
    気づかれてないと思ってるのはGだけ

  4. 4504 ご近所さん

    >>4499
    断熱性能を知っているからこそ高断熱だとお伝えしています。

  5. 4505 ご近所さん

    >>4502
    UA値やC値などをあげても否定されると思うからあげないのです。

  6. 4506 ご近所さん

    >>4500
    光熱費シミュレーションの具体的なデータ示しています。
    実質の負担金額も提示して解りやすい説明だと思います。

  7. 4507 検討者さん

    ご近所、君ほんとうにヤバイよ。頭悪すぎる。
    光熱費のシュミレーションなんて状況環境で大きく変わるのわかる?
    なんの説得力もないし否定されるよね。
    UA値、C値を出せない理由は適当な事言ったら事業者として問題出てくるからでしょ。
    そもそもC値はあなた測定さえしてないんだから出せないとしてもUA値は言えるでしょ。標準ならだいたい想像つくけど。
    事業者がしつこい宣伝して客の呼び込みをここでしてるとステマにひっかかりそうだけどね。

  8. 4508 通りがかりさん

    とあるネオン街で
    「お兄さん、いいお店あるよ。経験者として紹介してあげるよ。圧倒的美人ばっかで、この町で一番選ばれてるんだよ」
    「え、なんか胡散臭いな。写真ある?」
    「女の子本人が美人と言ってるから事実です」
    「え~あんたが見てどうなんだよ」
    「僕は女の子のことはよくわからないので来店して接客受ければいいんじゃないかな」
    「ますます胡散臭いな。やっぱ写真見ないと信用できないなあ」
    「なぜ否定するのですか?誹謗中傷はやめてください」
    「なんだコイツ!あぶねえ奴だな」

  9. 4509 検討板ユーザーさん

    こんなやつが勧める店、絶対行きたくない

  10. 4510 口コミ知りたいさん

    >>4509 検討板ユーザーさん
    >こんなやつが勧める店、絶対行きたくない

    それ
    ほんと、それ

  11. 4511 ご近所さん

    >>4507
    そうですね。
    例えば、一年中春のような気候ならシミュレーション結果は変わっていたと思います。
    しかし、日本には四季があります。
    住んでいる地域と全く違う環境でシミュレーションしても意味が無いのは解りませんか?

  12. 4512 ご近所さん

    ステマっていうけど根拠あるの?
    床断熱材の厚みが普通だっていうけど根拠あるの?
    昭和の建売との比較っていうけど根拠あるの?

    根拠もないのに批判するのは誹謗中傷になるってことわかる?
    開示請求されて訴えられるよ。

  13. 4513 通りがかりさん

    ありますよ!

  14. 4514 検討者さん

    まずはご近所さんが床断熱材の厚みが圧倒的で大手以上だっていうけど根拠を見せてください

  15. 4515 匿名さん

    >>4511
    愛媛の中の話なんだからそこまで大きく地域差はないでしょ。
    そもそもシミュレーションは地域だけじゃなくて、床面積、家族構成、冷暖房の稼働時間とか色々想定して出すものでしょう?
    18900円削減はどのような家庭を想定したのかを聞いてるの。

    余談ですか、この前行った会社に質問したら「想定した家庭は分かりませんが、カタログに書いてあるので正しいです。」って言ってましたよ。

  16. 4516 ご近所さん

    >>4514
    床断熱材の厚みが圧倒的で大手以上だなんていってないのですが。
    勝手に妄想して、捏造して批判されても困ります。

  17. 4517 検討者さん

    露骨なステマに見せかけたネガキャンだったりしない?
    どう考えても成功しないよこんないい加減なステマ

  18. 4519 検討者さん

    そうですね。ご近所が事業者側であれば相当頭弱いですね。
    ネガキャンなら訴えられて良いレベル。

  19. 4520 ご近所さん

    >>4515
    家族構成以外の情報は聞かれたのですね。
    人によって生活スタイルが異なるので同じ家族構成でも光熱費は生活スタイルによって大きく変わるかと思います。
    だから一般的な三人家族の設定でシミュレーションするなどしていて、
    「どのような家庭を想定したのか?」という質問には具体的には答えられなかったのかもしれません。
    ただカタログに書いてあることは正しいことなので、そのようにお伝えしただけではないでしょうか。

  20. 4521 通りがかりさん

    毎回毎回広告張って削除されていますが
    一向に改めないその悪質な行為を糾弾します。

  21. 4522 匿名さん

    >>4520
    それならば、そのように答えるべきでしょ。
    カタログに書いてあるのかもしれないけど、解りやすく解説するのが営業担当の役割じゃないの!

  22. 4523 検討者さん

    >>4515 匿名さん
    太陽光による売電と電力利用料金の削減によるものをだいたいの平均値で見た金額です
    といった説明であったと記憶しています
    そうだとしても土地の日当たりや屋根の設置可能な面積等でかなり変動があると思うんですけどね…

  23. 4524 匿名さん

    >>4520
    「どのような家庭を想定したのか?」って聞かれたんだから、3人家族ですって答えればええやろ。
    それすら答えられずに、カタログが正しいですしか答えられないなら営業の意味がないやろ。
    そもそもカタログに想定条件を書いていないのがおかしい。

  24. 4525 匿名さん

    住宅の営業は人生の敗者だな。哀れだな

  25. 4526 e戸建てファンさん

    >床断熱材の厚みが圧倒的で大手以上だなんていってないのですが。

    な~んだ、やっぱり普通じゃん

  26. 4527 ご近所さん

    >>4524
    「どのような家庭を想定したのか?」具体的に説明しろといわれて、
    共働きなのか?
    子供はいるのか?
    年齢とか、生活スタイルとか具体的に解らなかったから
    「想定した家庭が具体的にはわかりませんが、カタログに書いてあるので正しいです。」
    という返答になったのかもしれません。

  27. 4528 ご近所さん

    >>4526
    分厚い断熱材が使われています。

  28. 4529 匿名さん

    >>4527
    そういうのを全部想定した上でのシミュレーションでしょ?
    コンサルに言われたまま宣伝してるから突っ込まれたときに言い返せないんだろ。

  29. 4530 ご近所さん

    >>4529
    何をおっしゃっているのか解りませんが、コンプラチェックを受けているし、カタログが正しいのは間違いありません。

  30. 4531 検討者さん

    このスレッドのレス検索で「圧倒的」もしくは「◯◯◯ホーム」って検索して今までのご近所の熱弁読むといろいろ勉強になりますよ。

  31. 4532 ご近所さん

    >>4523
    そうですね。
    立地や屋根の形状などで売電収入は変わってくると思います。
    あくまでも一般的な住宅と比較した事例を紹介しているだけなので、必ずしも同じような結果にならないのかもしれませんね。

  32. 4533 ご近所さん

    >>4531
    ご参考にしていただければ幸いです。
    これからも家づくりをご検討の方々へ参考にしていただける情報をお届けしていきます。

  33. 4534 通りがかりさん

    >分厚い断熱材が使われています。

    分厚いだってよ~
    あ~はっはっはっ
    こりゃ説得力あるわ

  34. 4535 匿名さん

    他社の2.6倍だっけ??

  35. 4536 検討者さん

    勉強って言っても家造りじゃない学びですよ(笑)

  36. 4537 通りがかりさん

    人からの嫌われ方?

  37. 4539 ご近所さん

    >>4538
    家づくり・家を建てた経験から投稿しています。
    逆にあなたの立場を教えてく欲しいです。

    会社の方からカタログの内容は正しいとアナウンスがあったこと。
    会社が事業として制作した宣伝なのでコンプライアンス違反が無いのかチェックしているのは当然のことだと考えるからです。

    あなたはどの立場から宣伝を否定し、誹謗中傷しているのですか。

  38. 4540 ご近所さん

    ステマにはあたらないと考えますが、なにゆえステマを疑うのですか。
    宣伝を否定するのは何故なのか。
    どのような意図・目的があるのてすか。

  39. 4541 通りがかりさん

    4538さんの、どの部分が宣伝を否定し、誹謗中傷しているのでしょうか?

  40. 4542 ご近所さん

    >>4541
    カタログは正しく、間違っていないのに、
    間違いがあるかのような論調であること。

    ステマにはあたらないのに妄想と捏造によりステマであるかのように批判し、脅すようなことを書き込んでいるところです。

  41. 4543 戸建て検討中さん

    住宅営業の立場かな。

  42. 4544 匿名さん

    カタログを見て、説明を聞いて納得したから多くの人に選ばれているのだと思うけど、宣伝を批判するような投稿する人の目的は何なんだろうね。
    直接聞きに行くか、スルーすれば良いだけなのに。

  43. 4545 4538

    >>4539
    意図的に誤読曲解されているのか、本当に読み取れないのか定かではありませんが、私が聞いていることが全く伝わっていないようです。

    私がご近所さんに聞いているのは、あなたが社員であるかどうか?です。
    カタログの正誤については一切言及していません。

    >会社の方からカタログの内容は正しいとアナウンスがあったこと。
    >会社が事業として制作した宣伝なのでコンプライアンス違反が無いのかチェックしているのは当然のことだと考えるからです。
    >あなたはどの立場から宣伝を否定し、誹謗中傷しているのですか。

    4541氏も言及されていますが、私は、宣伝(?)を否定もしていなければ、誹謗中傷もしていません。

    あなたが施主であるならば、お手元の資料に記載されている住宅の断熱性能を示せば良いと思います。圧倒的な断熱性能とのことでしたので、さぞ目を見張る値なのだろうと期待しております。ご対応お願いいたします。

    ちなみに、あなたを某社社員と考えた理由は、以下の表現が理由です。

    >コンプラチェックを受けているし
    コンプラチェックを「受けた」のは某社のコンテンツであって、施主設定のあなたではありません。あなたが施主であれば「コンプラチェックを受けたと聞いています」と表現すべきで、表現が間違っています。社員と判断されても仕方がないと思いませんか?

    >カタログが正しいのは間違いありません
    こちらも、あなたがもし施主であれば、間違いないかどうかはあなたの問題ではありません。あなたが制作したものではありませんので。
    あなた自身の手によって制作されたものであれば、間違いないと断言するに足る根拠を提示することも可能でしょう。つまり、「間違いない」と断定している以上、あなたは社員で無ければ成立しません。


    社員ではないかと疑われるのは、あなたの表現が原因です。
    あなたにできることは、

    あなたが施主であれば、表現の誤りを認め、訂正すること。そして、お手元の書類に記載されているUa値を示すこと。

    あなたが某社社員であれば、これまでの投稿はステマになってしまうため、過去投稿の削除依頼と、皆さんに謝罪すること。

    でしょうか。

  44. 4546 ご近所さん

    >>4545
    だから家を建てた経験から投稿しているとお伝えしていますよね。
    設計によってUA値は変わります。
    家づくりをご検討中ならば、どのような性能の家を建てたいのか、費用は幾らかかるのかご相談された方が良いと思います。

  45. 4547 通りがかりさん

    根本的にわかってませんね
    確信犯にまじめに話すのも馬鹿らしいのですが、
    施主はふつう「ご来社ください」とは言いません。
    それを言うのは社員だけ。
    同じく
    「コンプラチェックを受けているし、カタログが正しいのは間違いありません。」
    この断定口調で語れるのも当事者のみ
    第三者が発言する内容ではありません。
    またご近所個人に対する疑問や指摘も、すぐに会社に対する誹謗中傷へと変換すること。
    これなども、普通の人が見たら、ご近所=会社と自ら関連付けしているようにし見えません。
    >>4545氏のいうとおり
    「社員ではないかと疑われるのは、あなたの表現が原因です」がまさに正解です。
    まああなたのような輩に言っても馬の耳に念仏でしょうが(笑)

  46. 4548 ご近所さん

    >>4545
    カタログは正しいと説明を受けましたし、会社が事業として制作した宣伝なので正しくて、間違いないものだと考えるからです。
    例えば、TOYOTAのカタログに書かれていることは全部正しいことだと思います。
    それと同様のこと。
    逆にカタログに書かれていることが正しくないと疑う理由を知りたいと思います。

  47. 4549 ご近所さん

    言語表現が適切でなかったというご指摘はわかりました。
    ただ以前から家を建てた経験から投稿しているとお伝えしていますよね。

    また、私個人対する質問・疑問は良いのですが、会社の宣伝を否定するような投稿は誹謗中傷だと思います。
    いかがお考えですか?

  48. 4550 4538

    >>4548
    >逆にカタログに書かれていることが正しくないと疑う理由を知りたいと思います。

    私は、カタログに書かれていることが正しくないと書いた事はありません。
    あなたが某社社員ではないかと疑ってはいますが、あなたの投稿内容の正誤に言及していません。
    施主であると繰り返し言及されていることは認識していますが、ご自身も認められたように繰り返し表現を間違われるため、その度に、疑いを深めています。

    あなたの日本語表現や読解が拙く、意思疎通が困難な相手であるとは認識しています。


    私は、あなたに対する質問・疑問のみ投稿しています。
    あなたの投稿の信憑性についてコメントしています。
    分かりますか?

    これまでの話が、何を目的としたものだったか整理すると、私は、あなたにとっての「圧倒的高性能」と、世間一般で言われる「圧倒的高性能」が一致していないことを懸念しています。その確認のため、あなたが「圧倒的高性能」と主張されているご自宅の性能を伺っているだけです。住宅会社には断熱性能の説明義務があるため、あなたは自宅の断熱性能を必ずご存知です。その断熱性能が、一般的な感覚での「圧倒的高性能」に一致するものか気にしています。

    あなたを疑っているのではありません。あなたの感覚における「圧倒的」という表現を使う範囲が私と一致しているか、確認したいのてす。


    一致していれば、たしかに圧倒的だと思うでしょう。
    一致していなければ、感覚が異なる旨お伝えすることになるだけでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸