匿名さん
[更新日時] 2013-07-22 23:03:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト |
交通 |
https://www.sekisuihouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
積水ハウスを語りませんか その9
-
429
匿名さん
ホワイトウッドとか言って集成材をバカにしたような言い方をする人がいますが、私の地元工務店のベテラン大工さんでも結構使ってますね。また、接着剤メーカーの方に聞いてみたら、接着剤は50年は十分もつそうですよ。
50年大丈夫なら殆どの家は建て替えられますから、全く気にする必要はありません。無垢材で100年もとうが200年もとうが、歴史的な建造物ではないのですから、全然意味の無い議論ですね。
-
430
住まいに詳しい人
428さんは集成材を馬鹿にしてるのではなく、ホワイトウッドをバカにしているのではないでしょうか。
住林のビックフレーム工法、SE工法だって欧州赤松の集成材だよ。
-
431
匿名さん
-
432
入居済み住民さん
しかし本当に積水で立てた人の発言かどうか分からないのが問題。
僕はシャーウッドですが、快適ですけどね。
確かに二階はこの時期暑くなりますが、クーラー入れると、あっという間に効きますし。
シャーウッドお考えの方、安心しても良いと思いますよ。
-
433
匿名さん
-
434
匿名さん
積水の設計士は実際どうなのよ?
間取りは営業が作るんだろ?
-
435
匿名さん
-
436
匿名さん
-
437
匿名さん
間取りは設計が考える場合と営業が考える場合がある。
つまり、予算や規模次第です。
-
438
匿名さん
すみません、イズオーダーとイズロイエはどう違うのですか??
-
-
439
匿名さん
施主の間取りの要望を元にラフはどのメーカーも営業、案が確定したら設計士、その後、強度計算や修正などしながらブラッシュアッブて感じだった。
-
440
匿名さん
フルフラットサッシやキャノピーを付ければロイエになる。そんな程度の違い。
積水は上記のものと外壁を変えるたびに商品名変わるんだよな。
まぁ、構造体はエコルドとロイエやビーサイエで違ってくるが。
-
441
匿名さん
-
442
匿名さん
かなり打ち合わせを急ぐけど、それで後悔しないなら間に合うよ。
-
443
匿名さん
なんでそんなに急ぐのですか?
絶対に後悔しますよ。
間取りだって3年打ち合わせしても後悔があるし、なんと言っても同じ間取りで最低は5社くらいは見積もり取らないと判断できないし、値引きも引き出せませんよ。
契約してからも、照明や壁紙や棚の段数やらタイルの色やら色々な選択を急ぐことになるので、失敗に終わる可能性が非常に高いです。
うちの場合は、こっちのペースでしっかり時間をかけて選んだり、苦情を言ってストップさせたりしたので、予定の工期より4ヶ月長くかかりましたが、その分の家賃以上の結果に満足しています。
引越しだって、ガイコウ工事だって、全て数社見積もり取ってちゃんと節約しないと。
消費税なんて値引きに比べたら大したことないですよ。
-
444
匿名さん
>443さん、以前はストップかけたり、気の済むまで時間がかけられたと思いますが、今はどこのHMも活気づいていてそんなお客さんは放っておかれるかもしれないですよ。大工さんも職人さんも、工事監督も、営業マンのアップアップの状態みたいです。
増して、これから9月契約までか来年4月引き渡しまでが現行の消費税のままですから、大きな買い物である住宅の税金は馬鹿になりませんよね。皆さん駆け込みラッシュで、そのためのトラブルや後悔される方もいらっしゃるかもしれないですが。HMも結構強気で以前のような値引きもあまり期待出来ないみたいです。
443さんはいつ頃建てられたのですか?少なくとも去年よりも今の方が余裕は無くなっていると感じています。
-
445
匿名さん
落ち着いてから契約したほうが良さそうですね。
営業担当は「今が商機!」と消費税に関して都合の悪い現金還付の情報は出さないで攻めてきますが。
-
446
契約済みさん
>>445さん
特に慌てる理由がなければ、落ち着いてからの方が断然いいと思います。
それまでの間、間取りを考えたり、貯蓄をして頭金を少しでも増やした方がよろしいかと思います。
-
447
匿名さん
>443
お前が優柔不断なだけだろ(笑)
しかも、3年もあったらイメージが固まって、何を使いたいかくらい決めてるだろう
HMとの仕様決めなどすぐに終わるはずだが、、、
-
448
匿名さん
自分の理想の間取りのイメージがまったくないんでしょうね。想像力もなければ頭も悪い、おまけにすべて人任せで文句ばかりいう施主が443みたいな感じだね。
-
449
匿名さん
-
450
匿名さん
本格的な注文住宅は部材から仕上がりまできりがない。例えばバスルームだってまず広さの決定、浴槽の選択から。システムバスのメーカー選びが注文だと思っている人がいるから話がかみ合わない。システムキッチンでさえ、さらに幅が広いから困りもの。大手HMの営業は、通常取引している業者ではないから選べません、とは口が裂けても言わないから。その分高いけど・・・。
拙宅は延床60~70坪で考えていたから間取りだけでも結構期間かかったね。もちろん競合するハウスメーカーもいろいろ考えてくるから。家は一生ものな訳で、毎日使うものだから“注文住宅の方”ならじっくり考えた方いいですよ。
-
451
匿名さん
>450
だからさ、バスもキッチンも間取りと一緒に考えろよ(笑)
-
452
契約済みさん
>>450さん
ほんと注文住宅って決めることがたくさんありますよね。
今回やってみて、初めて分かりました。
延床60~70坪とは大きいですね。うちは40坪ですが、それでも大変でした。
うちの場合、3社競合させましたが、打合せを重ねるごとに各社いろいろいいプランが出てきますよね。
その出てきたいいプランを他の会社に提案して、ミックスしていきました。
その結果、現在建築中ですが、満足のいく家が完成すると思います。
-
453
匿名さん
広い方が間取りは考えやすくない?
狭いと動線や開放感、採光など工夫して配置しないといけないから大変です。
バスルームもキッチンも間取りもHM任せにする人は建売でいいと思う。
-
-
454
匿名さん
>453
空間を上手に使わないといけないから大変ね
でも、40坪なら数百の間取り例の改変にならない?
大きいとこだわりも入れやすいから個性がでる
大小問わず個性こそ注文住宅かと。。。
-
455
匿名さん
うちは結果的に60坪。家族の人数にもよるとは思うけど、それより狭いとどうしても妥協や我慢をしないといけなかった。
HMの設計はうちの生活スタイルを知っているわけではないから間取りをそんな人に考えてもらうなんて嫌でした。
だから自分で考えました。しかし強度計算やダクトを通す経路なんかは設計に任せないとしょうがないですよね。
たしかに個性を求めるから注文住宅。間取り例の中から選んだら意味がない
-
456
匿名さん
好き好んで40坪のショボい家にしたとでも?
あ~あ、積水ハウスにするんじゃなかった、、、、
-
457
入居済み住民さん
他人がみてショボイと感じても、まずまず合格ラインの家がほとんど。
不具合ばかりで心労が重なることはない。
これが大事。
モーレツ仕事時代がおわったら、趣向を凝らした家をじっくり立て直したらいいじゃないか。
-
458
匿名さん
>445
完成が決算時期は避けたほうがよいかと。客が集中しない時期がよいと営業が言ってました。
-
459
匿名さん
-
460
匿名さん
消費税増税案が成立するかなり前に建てました。
設計の変更を申し入れても、打合せ中にもかかわらず出来ないと言われました。
積水ハウスの自由設計って、坪100万超でも、
他社よりこんなに制約があるんだ…とがっかりしたくらい。
予定が立て込んでいたら、なおさらでは?
消費税分余分に支払ったとしても、受注件数が減った分、
納得できるまで打合せを重ねてもらえるのであれば、いいという考え方もあるのでは?
もともと本来価格に見合わないほど高いのだから、満足できなければ仕方ないし、
将来、他社で建て直すことになるより、安くつくと思う。
-
461
匿名さん
>設計の変更を申し入れても、打合せ中にもかかわらず出来ないと言われました。
これは契約の後の話ですか?ある程度間取りは詰めてから、契約しなかったのでしょうか?或は、契約後に間取りの変更を申し入れたのでしょうか?
また、鉄骨でしょうか?木質系の方が色々と建て易いという印象でしたが、鉄骨は色々と制約がありそうとは思いました。例えば、木質系ですとクローゼットの上に階段付きで一部屋(ロフトのような3畳位ですが)作れていたのですが、鉄骨ですと無理とは聞きました。
坪100万円出しても思い通りの家が建てられなかったのは残念でしたね。今伺うと、ちょっと恐ろしい気がしています。私は積水を検討していますので、是非もう少し具体的に教えて頂きたいです。
そうですね、消費税のドタバタ以降にゆっくりと考えた方が良いのかとも思い始めています。よろしくお願い致します。
-
462
匿名さん
うちは、営業担当から、
「契約書のための間取りを作って打合せは後。敷地調査後すぐに契約。」と言われた。
CMのイメージから、悪い印象は無かったので契約した。
ところが、契約後は、とにかく急がせる感じ。大失敗でした。
-
463
通りすがり
>460
ほんとですか~少なくとも関東では予想ほどの受注がなくて、住宅ローン減税が始まったときよりもずっと余裕があるって聞いています。ウチは住宅ローン減税が話題になった最盛期に建てましたが、設計の自由度ではシャーウッド以上のハウスメーカーはありませんでしたけどね~
自分の知る限り、シャーウッドレベルの価格で家を建てて、「価格に見合わないほど高い」と自分の家を蔑む人はいませんね。本当に5千万円クラスの買い物をしたら、自己否定なんてしませんよ。(できませんかな。)
家を建ててない人には見分けがつかないかもしれませんが、建てた人には明白です。
相手にしないことをオススメします。
-
-
464
匿名さん
>「契約書のための間取りを作って打合せは後。敷地調査後すぐに契約。」
他の大手HMに全く同じ文言を言われて、怒って他の展示場へ行きました。で、他の展示場では全くそんなことはなく、要するに担当者或は支店長の方針だったみたいです。他のスレでも質問させて頂きましたが、信じられないとの書き込みが相次いでいました。他のHMのお話ではないですか?或は契約して、ある程度日数が経ち工場へ発注すると、間取り変更に違約金が取られるとは聞いた事があります。
更に、後日他の担当者に見て頂きましたら、その間取りは実際には建てられない物でした。担当者が契約を迫る為に適当に線引きしたのか、そもそも正確に設計出来ないレベルの方だったのかは分かりませんが、その時の契約なんて問題外の話です。嘘八百を並べて騙そうとした、ということが見え見えです。今でもどこかにクレームを入れたい位で、今度その人に会ったら引っ叩きたいです。
>設計の自由度ではシャーウッド以上のハウスメーカーはありませんでした
そうなのですか、営業が気に入らなくてまず第一に候補からはずしましたが、考え直した方が良いのでしょうかね。担当者を捜すのも大変ですが。
-
465
購入検討中さん
積水のような大手で検討してるのは、高いお金はらっても安心を買いたいのであるから、不信感があるなら大手で建てる意味は無い。
ローコストビルダーで、50-100万くらい掛けて、第3者監理か設計事務所に監理を頼んだほうがよほどいいのでは。
積水に比べ数百万浮くしね。
-
466
匿名さん
>>464
トラブルの場合、相手は、大手の積水ですので施主が一人で対応しても無理。
まずは、市区の不動産建築無料法律相談にでも、相談なされたほうがいいと思います。
国土交通省本省も最近は、はなしだけは聞いてくれ、苦情、相談先を教えてくれたりしますから電話してはいかがでしょうか。
また、必ず国土交通省の担当部署と担当官の名前を聞いてください。
-
467
入居済み住民さん
昨年シャーウッド、50坪、およそ5000万円で建てました。
この金額にはリビング収納、扉の造作、フルオーダーキッチンシステム(8坪)の他、
リビングソファ・テーブルセット×2、ダイニングテーブル・チェアなども全て含む価格です。
外構(400万円)は含みません。
これら以外にもトイレや洗面所のグレードアップ、リビング壁のデコレーションなど色々お願いしましたので、この値段ですが、打ち合わせ時にこれらがない状態(つまり標準仕様、良く使用されるグレード)での金額提示は4000万程度だったと記憶しています。
ですので、100万円/坪で十分な仕様になります。
よく出てくるローコスト住宅を建てる方にはお勧めしませんが、デザインや仕様にこだわりを持ったとしても、この程度で建てられます。ローコスト住宅にはない安心感も手に入ります。
デザイン事務所で見積もりもとりましたが、デザイン料を含めると積水とほぼ変わりませんでした。
しかし、積水はこだわった家をあまり得意としないようで、自分である程度理想を持っておかないと、建売と同じような間取りになりますし、扉・把手のデザイン、廻縁、コンセントの位置など細かいことまで施主がチェックしないと、残念な結果になると思います。僕は相当図面とにらめっこしましたので、そういった面でも不満はありません。
積水をお考えの方に参考になればと思い書き込みしました。
-
468
匿名さん
床面積50坪の家ってすごいですね。
敷地は2階建てだとして、40-50坪は必要ですね。
土地坪200万として、敷地50坪で1億円。
建物5000万だから、1億5000万。
会社員じゃ無理ですね。
会社経営ですか?
-
469
匿名さん
積水ハウス、へーベル ダイワ ハイム MISAWA 住友林業などは、ベース価格が高すぎるので、ある程度プラスαの予算がないと、最低のベースの建物が建ってしまう。
ちょっとだけこだわったローコスト住宅(坪42万円とか)と比較すると、完全にまけてしまう。
その事実に気付かないで、得体のしれない「安心」という魔物に騙される。
私は当初、積水ハウスで間取りを作ってもらって、見積もりもらって、色々比較しましたが、
あまりに地場の工務店と価格が違うので、詳細な見積もりを作ってもらいましたが、どう考えても帳尻合わせの質の低い作文みたいな見積もりを持ってきたので、金額の根拠が多分無いのだろうと感じました。
40坪とかの狭い土地で5000万円もするような地域なら、建物価格が1500万円余計な出費をしてもどうってことないんだろうけど、坪50万円の地域で1500万円の差はとても大きい。
まして、住み心地は変わらない。
-
470
入居済み住民さん
>>469 その事実に気付かないで、得体のしれない「安心」という魔物に騙される。
僕のいう安心とは長期にわたる自社施工物件の補償を含めた管理のことを指します。
実家に入っていた地元の工務店のそれとは比べ物にならないものです。
その安心がいらないのであれば、安くてかっこいい家をどうぞ建てて下さい。
積水を選ぶ前に、さまざまな建築事務所に問い合わせ、気になるところとは打ち合わせもしましたが、結局同じような値段でしたけどね。
ローコストでは僕の考えるコダワリは、全く理解されませんでしたし。。。
嫁さんがこだわりにこだわった500万円のキッチンで楽しそうに料理をしているのを見るのは、嬉しいものです。
-
471
匿名さん
ローコストで拘りが理解されないっていうのは具体的にはどんな事ですか?
-
472
匿名さん
ローコスト工務店で建てましたが、「この設備だとお徳です。」というのは一応ありましたが、中級グレードの満足いくものでしたし、キッチンをSSに変えましたが、その分の追加料金を取られましたが、どのメーカーのどの種類でもOKでしたよ。
2Fトイレだってお得なものから、ネオレストの最高グレードに変えられました。
天窓はちょっと高くて8万円が3枚。電動はあきらめました。
間取りだってかれこれ1年半くらいこっちのこだわりに付き合ってくれましたし、とても満足していますよ。
500万のキッチンだって、地方の工務店で発注すれば、(定価の65パーセント(工事費込み)-標準仕様の仕入れ値)でしてくれるはずですよ。
照明も工事費コミで65パーセントでしたが、施主支給だと45パーセントで買えるので、文句を言ったら60パーセントになりました。定価をネットでチェックできるのでとても調べやすかったです。
-
473
入居済み住民さん
積水とローコストを比較して、
変わらないだろう
と自己判断してローコストにした人は、結局は積水で建てていないので積水のよさは分からない。
1500万円を凄い差、と感じている時点でローコストが正解。そして、積水の家を未知のままにしておくのが幸せ。
-
-
474
匿名さん
470は拘りを理解してもらえなかったと書いているから何かの要望が却下または実現不可能だったという事でしょう。
だから参考の為に何が理解してもらえなかったかを具体的に聞きたいです。
-
475
入居済み住民さん
>>472さん
根本的に何か勘違いされているようです。
積水が高い!というのは、建物自体が高いのであって、その他キッチンや風呂、造作家具に至るまで値引き可能です。僕はオーダーキッチンメーカーにお願いしましたが、650万が500万にディスカウントされ、積水価格だそうです。ウソかホントか知りませんが、一見もしくは付き合いのない会社の客はせいぜい10%程度と言っていました。
エアコンを6台買いましたが、これもネット価格より安くなっていました。隠蔽配管工事込です。
照明にしてもネット価格より安かったですし、それが無理なものは施主支給で構いませんというスタンスでした。
僕以外の積水で建てられた方がどうなのか分かりませんが、営業といい関係を気づけばこれくらいはできます。
>>471、>>474さん
僕の要望は、大雑把にいうと、イギリスの伝統的な家をモダンにリノベートした感じということでした。イギリスに2年暮らし、見てきた家が頭にありましたので、三井ホームなどにみられるような、なんちゃってヨーロッパ風ではなく、まさにそのものを求めていました。
ローコストの会社には、そんなことをいう客自体がいないのでしょうか?しったかぶりをするばかりでした。
積水のデザイナーさんは、やはり最初はとんちんかんなところもありましたが、知ったかぶりをすることなく、とても勉強熱心で、打ち合わせを繰り返す中で非常によく僕の理想を理解してくれるようになりました。
この対応の差がわかりますか?ひょっとするとローコストでも建てられたかもしれませんが、知ったかぶりは許されませんでした。それはゴマカシであるからです。
ローコスト工務店で建てられて満足しておられる方もおられるようですし、別に僕は好きにされたらよいと思います。
少なくとも僕が話を聞いたローコストの会社では、僕の理想とする家は建てられないと判断し、積水で夢がかなったという事実があるだけです。
建築事務所は、さすが良くわかっている方でしたが、見積もり自体は積水と変わりありませんでした。
付け加えますと、やはり新築ですので、外観は理想を捨てなければならない部分も多くありましたが。。。
-
476
匿名さん
色々な方の書き込みを拝見して。やっぱり天下の積水でこだわりの家を建てられた幸せを味わっていらっしゃる入居済み住人さんは、正直本当に羨ましいです。ローコストでいくらこだわったと言っても、それほどの金額になる筈も無いですし、ローコストに対する安心感は(私には)全くないです。
ですから、私も積水で建てたいと思いますのでこれから検討しますが、積水でこだわりの家を建てられる程の予算が充分にあるのか、正直分かりません。今度、外壁にこだわり、キッチンをSSにしたり、窓の大きさや間取りを自分の希望通りにしてもらって、どのぐらいになるか、今度聞いてみるつもりです。
更に、防火地域で、防犯ガラスと電動シャッター等も付けたいとなると、どの位高くなるのでしょうか?でも、それでも、ローコストは全く検討外です。一条の書き込みも多いですが、一条も全くの検討外です。どんなに批判されてもやっぱり積水はブランドですし、安心感もあり、住み心地は絶対に良い、と私は信じています。馬鹿みたいでしょうか?でも、一生に一度の買い物ですから、自己満足でも良いのではないでしょうか?(笑)私はローコストにして、安物買いのナントカと後悔したくないです。
-
477
販売関係者さん
いいことおっしゃいます。
そうです、天下の積水。
ブランドの積水。
「家に帰ればセキスイハウス」
ゆるぎないステータス、誇りすべてが一流。
-
478
匿名さん
>475
なるほど。なんとなくわかりました。
積水ハウスではなく対応したデザイナーさんやスタッフが気に入ったという事ですね。
知ったかぶりをする人や他社の悪口をいう営業は私も絶対に頼みたくないですね。
自分が気に入っているものを理解し一生懸命実現しようと頑張ってくれるところがいいですね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)