|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産の新築そっくりさんについて Part2
-
182
匿名さん
私は元SEですが、そっくりさんは大好きです。営業所長も同僚も良い人たちでした。
ただ本部は、自分たちが勝手に採用した人間が不祥事を起こすと十把一絡げにしてどんどん制度を改悪していきました。
誰も喜ばない組織になりました。リフォームを検討するのなら間違いなく一番一生懸命考える会社だと思います。
それがご自身の望むものにフィットしているかどうかを判断して選ぶのがお施主様です。
この会社は森だけを見てはダメです。木を見て森を見ます。素性の良い木を選びましょう。
そっくりさんを検討されるすべてのお客様に幸多きことをお祈りいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
いつか買いたいさん
以前見積もりを頼んだことがありますが、提案はとても素敵で説明も丁寧でした。
予算が合わず他の会社さんにお願いすることになりましたが、もっとお金に余裕ができたらぜひ頼みたい...と思わせるものでした。
実際に工事をお願いしたわけではないので、はっきりしたことはわからないのですが、新築そっくりさんに悪い印象はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
住まいに詳しい人
不動産系は確実に最低25パーセントは持っていくと思っていたほうがよいです。問屋レベルで5パーから10パーです。まして工事する業者も20から25ほしいのですから当然実行予算はわかりますよね。そういうわけでブランドがあるところは200万以下はごみになります。ではどうするか、工務店、リフォーム店に頼んだ場合、電気や設備木材、カラーなどわかる多能工がいるところがベストです。なぜなら数種の職種を1人ができれば当然安くなるからです。そしてできればあまりチラシ等を出していないところがベストです。仕事が回っていてチラシを作る必要がないからです。予算が1000万以上あれば住友でも三越でも三井でも一流の職方と担当者がつくのでまあまあ良いと思いますが、地域にばらつきがあります。たとえばよく浴室リフォーム1日とか2日とか言いますが3日でも4日でもゆっくりらってくれるところのほうがよいです。業者は早いほうが儲かるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
周辺住民さん
家のリフォーム、新築などそんなに高いものではない。人に頼んで自分の意見をしっかり言えば、後は自己で決断してください。
本当の納得いく家を造っていただける業者はたくさんいます。
設計や管理を中心に頼まず、自分のプランを通してしてください。
高い者には宣伝費や丸投げだけがが含んでいることをご理解ください。
皆さん、納得のいく家を造ってくださいね。
毎日見るものだから妥協は後悔致しますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
一番良いのはお客さまセンターに直接電話するのが良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
いくら自分でプランを考えても一般的には予算があるのでベストな選択はなかなか選べません。あとで進化出来るようなリフォームであり新築を考えてくれて長い付き合いができるようなところがよいですね。コンクリート住宅は間取りの変更できませんからよくよく家族構成を考える必要があります。壁はランニングコストを考えるなら壁紙はよした方がよいなどです。同じことをした場合大手になるほど高くなるのは当たり前です。担当がサラリーマンである以上ズーとの付き合いはなかなか難しいといえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
周辺住民さん
有りますよ~!
そんな、単純な人達が!
来年には引退して、技術に没頭して行こうとしている人がいます。
技術移転を目的として動いて要る様です。
但し、連絡は関わった人から人への口コミなので、お伝えは出来ませんが!!
金額よりも時間(養生等)にこだわっている人だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>192
職人は生涯現役と言われてきましたがなぜ引退するのか?
それはだんだん目が見えなくなってきて細かいところの仕上げがうまくいかなくなったり体力的にしんどくなってくるからです。
建築の職人にとって目は命です。
時間を持て余しているからといって現役で働いている職人たちの相場を荒らすのはやめていただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
ご近所さん
相場を荒らしているのは年寄りでは無いですよ。
技術も無い、理論のみのSEさんたちではないでしょうか?
1対1でやっている方たちは決して、人に頼ってはいないと思いますが!
自分で造れない。建てられないから人を使うのでは?
さらに、はったりを言うから誤魔化しきれなくなるのです。
目の事を言われるのは貴方が人から聞いた例えですね。
眼だけでお仕事をされているのは機械だよりだからです。
年寄りに負けないようにご精進を!!
腕が伴えば、営業をせずにお客様が寄って来ますよ!
本当の人に喜ばれるお仕事をされては如何ですか?
唯の通りすがり人ですがお眼を傷ましてすいませんでした。<m(__)m>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
そっくりOB
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
購入検討中さん
>>195
なるほど、参考になります。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
だいく
新築そっくりさんで大工をしている者です。
現場を見ていて、責任の思くて過酷な業務をされてるSEさんや各種の下請け職人さん達、皆さん必死に頑張ってらっしゃると思います。
本部の考え方やシステムの問題点は「ある」と思います。いろいろありますが..。
最前線でお客さんと向き合ってる人達はより良くしたいと考えているはずですが如何せん、「労働に見合う報酬が非常に厳しい」現実が、職人の対応に影響している点は、致命的です。
真面目で丁寧な職人ほど損をするシステムであることは間違いありません。
スピードや効率は大事ですが、どんぶり勘定で投げられれば、あとは各自の「意識」次第です。
僕はボロ損だったとしても、悔いの残らないようにやり遂げる努力をしていますが、それは会社のためではなく、
お客さんのためです。ボランティアのようなものです。
僕は企業がどうなろうと知りませんが、職人さんの尊厳と、なにより、お客さんが満足してもらえる家になる、ことを祈ってます。
職人目線でいわせてもらえば、アタマから否定して揚げ足をとらないで、双方がよく話し合って理解しあう努力をしないとダメだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
義理の父母が購入した中古物件のリフォームで、見積もりをお願いしたところ、一向に連絡が来ず、
問い合わせたところ「そのような小さな仕事は、私の担当ではないので、担当が代わりました」と言われたとのこと。
単価の安い内容だったので、かまってられないのでしょうが、大企業としての対応としてはどうなのでしょうか?
柱だけを残すような大規模なリフォーム以外は受けないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
そこまで言われたら他社に変えるべきなのでは?新しい担当の方にお願いしてもし不満足な結果だったら、あの時にやめておけばよかったって後悔すると思いますが?個人的には、もし私だったら、ご縁がなかったと諦めると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
たぶんそれ、だいぶ前の話じゃないですか?今は仕事がないのでどんな小さい仕事でも目の色変えて追っかけてきます。
トイレの器具交換でも建物診断を勧めていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居済み住民さん [男性 30代]
以前、新築そっくりさんで工事をお願いしました。
ここをもっと早く知っておけば良かったです。
正直、他に見積をとったところのほうがデザインも良く、工事内容も詳しかったのですが(泣)
新築そっくりさんのSEさんは、「大手だから安心」っていうのをやたら強調してきます。
「中小工務店だと行く先、危ないかも?」というのを随分と強調してきますね。
結局、工事とは関係の無い不安をあおられてそっくりさんで契約してしまいました。
友人も同じことを言ってましたので、これって新築そっくりさんの常套手段なんですかね??
営業マニュアルでもあるのかな?大手だから。
不覚にも、それにやられちゃいました。
ここに書いてあるとおり、結局、払ったおカネの一定を会社の利益で吸い上げて、残りを下請けさんにという感じ。
大工さんはよく頑張っていただいたんですが、割に合わないらしく、こちらも声をかけずらくて。
イメージからは相当ダサくてつまらないリフォームになってしまいました。
結局、こだわりの無い人でないと喜べないんでしょうね。
これからは何が大切なのか?をよく考えて判断しなければとたいへん勉強になりました。
失敗したのが、1500万もする大金だったのが運の無さですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん [男性]
203さんここで投稿しても、住友にとって都合の悪い投稿はすぐに削除されてしまいます。何のために投稿か分かりません。本当に勝手に削除するのは止めてほしいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
205さん
被害者の会、わたしは、パソコンに長けておりませんので、どなたか、お願いします。
そして、住友をギャフンと、言わせてやりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
206さん
近くの弁護士会に相談窓口がありますので行ってて相談してください。
費用もそれほどいりません。私もそこで相談をして取り戻しました。どのようなリフォームかは分かりませんが、2000万円はいくらなんでも多過ぎますね。住友を相手に一個人が立ち向かっていっても勝ち目がありません。一度相談してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居済み住民さん [男性 30代]
203さん、私のほうは工事自体はそんなに問題なくでした。
たまたま大工さんが良かったのかもしれません?
ただ、SEさんは完全に契約までは熱意があったのですが。
その後はほったらかし。
おそらく営業ノルマがあって、なんでも言っちゃうんでしょうね。
あとになって思うと建築に詳しいというよりクチがうまいSEさんでした。
クチはうまくないけど建築に詳しい会社は他にありましたのにね。
完全に見誤ってしまいました。
もっとデザインをこうしたいとか収納をつくりたいとかあったのですが、結局、泣き寝入り。
なかなか、現場で予算が足りないって言ってる大工さんにはお願いできないもんですね。
リフォーム自体は工期がのびたけど終わりました。
新築そっくりさんは見積がアバウトなので、一応、見積の工事は終わってるわけです。
おそらく正式な見積作成能力が無いんだろうというのが工事をやってみてわかりました。
定価制だからいいなんて言ってますが、要は素人。
あとで他の会社が出していた詳しい見積を見直して、そちらにすれば良かったのにと後悔。
工事にはヤル気がなく、営業にだけ情熱があるのが残念でした。
でも私の場合はまだ運が良かったほうだと思うので、住むのには支障はありませんので。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん [男性]
被害に遭われた業者さんのお話が聞きたいです。また、業者募集が盛んですが今はどんな感じなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居済み住民さん [男性 60代]
住友不動産の新築そっくりさん
リフォームして住んでます。打合せ中から、トラブる続きで大変でした。納戸に箪笥が入らない。箪笥は
住友に預かってもらっていたのにです。建具が閉まらない。隙間だらけで寒くて寝られません。電気の配線もいい加減でした。コンセントに電気が繋がってない。電気を三ヶ所しか使ってないのに、家中のブレーカーが落ちる。
玄関ドアのサイズが打合せと違う小さいサイズに変更になってしまった。大体、図面ちゃんと書いておさまり検討してるのか?田舎の大工に任せっきりで、内装も打合せと違うものが沢山あり、激怒して設計に話したら我慢しろと切り出される始末。
設計や大工は謝罪すらしない会社です。
大体、引き渡し前の竣工検査を本当にしてるのか?
巾木が、凶器のように尖り足を切って怪我をしました。
家中です。
設計の社員の図面は間違いだらけで、客から赤入れされて
なおしてもらわないと依頼どうりに出来ない担当設計。品番も色も間違いだらけでした。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居済み住民さん [男性 60代]
続きです。
テレビも映らない。リフォーム前は、BSとCSも視聴していたんです。家のベランダに衛生アンテナも元々付いていたのに。配線全部勝手に切ってあって、リフォームしたのに
コンセント無いんですよ。信じられますか?
元々付いていたBSとCSの配線は切れた状態のまま
外壁からヒゲみたいに飛び出して放置でした。
まだあります。大工が、作った全ての材料の設置が全部斜めになってます。水勾配いるのか?部屋の巾木も全て斜めです。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
入居前さん
リフォームのスレはどこもヒドイね。
競合先やヤラセが雇われて描いてんのかな。
クレーム内容が似た物ばっかり。
個別のマンションスレだと、
不具合箇所の写真も貼られたりするけど
リフォームスレは絶対ないw
ビフォア&アフターで写真付きじゃないと
信じられないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名
210さん
投稿しても、住友に削除されますよ。
ヤフーの知恵袋に、投稿した方が、いいですよ。
頑張ってください。うちも、酷いです。連絡がとれなくて残念ですが、そのうち、
住友のやったことは、ホームページにまとめて、掲載します。
何県の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
221
購入検討中さん
214
どうぞ、突き止めてw
証拠写真もなく喚いてるだけだから
そんな甲斐性も無いだろうけど…
リフォームで満足度低いって
テレビ見すぎで
期待が大きすぎなんじゃないのw
ベースの家がボロいと限界あるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンコミュファンさん
スレの番号の飛び方酷いな。えげつないな。全く参考にならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん [男性]
これだけ投稿が抹消されると、このサイトの存在価値がない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
[女性 50代]
現在新築そっくりさんでフルリノベーション中です。
施工済みの方、お住まいの方たくさんいらっしゃるみたいなので、お聞きしますが、会社の完了検査後、クリーニング業者は、入りましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>>221
お前は、住友の人間か。
簡単に、こんなコメントを書くな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
ここは住友のリフォームで被害にあった人が意見を交換する場、投稿を誹謗中傷する場ではない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
227です。
221の投稿のことを言いたいのです。少し言葉足らずで申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
ビフォアアフターを写真で出せないなら
競合他社のネガ喚きにしか見えないw
被害にあったと演じる場じゃないよ
新築そっくりさんを語る場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
新築そっくりさんは、割高だと思ってます。
東京でも坪55万出せば水回りに希望のものを入れても注文住宅が出来ます。
50万以下で請けるところもザラです。
新築ソックリさんを利用するなら、耐用年数を考えると坪35万以下じゃないと
意味がないでしょう。
なぜ需要があるかというと、再建築不可物件、借家のリフォームが多いと思ってます。
再建築不可物件の柱を残してリノベーションなんていうのは、
ある意味、公衆道徳に反すると思ってますが、まあ、個人的な事情によるのでしょう。
あとはアパート、貸家、貸店舗の場合、入居者の退去問題があるので、
リノベーションして、建物の延命を図るというのは多いようです。
私も、築50年近い木造アパート、店舗のリフォームを考えています。
s不動産に限らず、不動産会社というのはイケイケですから、古くからある
地元の評判のいい会社がベストかも。
契約をした途端、事務的な対応に変わるのが、大手のスタイルです^^
経験あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名
住友不動産のリフォームは、担当営業と棟梁で全くレベルが変わるのは確かにある。
それには建築士とか経験はあまりというかほとんど関係ない。人間性や人格の問題が9割以上だね。
あと、他のリフォーム会社や大工も、あまりにも施工〜設計〜現場〜間取り〜耐震〜技術がひどかったりするので、、、
とにかくリフォームだけは価格で決めてはいけない。価格で決めて恐ろしい目にあった例がほんとにたくさんあるからね。
総務省やらのホームページにもひどい例がたくさんある。詐欺みたいな会社もまだまだたくさんあるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
匿名
住友不動産でリフォームしました。今まで3回リフォーム失敗&大失敗して
やっと信頼できる期待以上のリフォームをしてくれる会社に巡りあえたと感謝しています。良い提案をしてくれました。
心配していた子供らも喜んでくれて、いずれは子供らや兄弟らの家もやってもらうかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん [男性]
232さん住友不動産のリフォームで、他の不動産会社と比較して、どのようなところがよかったのですか?具体的に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
住まいに詳しい人 [男性]
私はそっくりさんで水回りの工事を何件かやりましたが、取り引きを辞めることにしました。元請け(大工)の取り分は多いのでしょうけど、その他は安いと思います……>_<…
最近は円安と原油高の影響で材料も高騰してるのに、工事代金は変りません…(T_T)
リフォームをお考えの方は何社か見て、見積もりを出してもらって、家族で相談してから始める事をお勧めしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん [男性 40代]
ここは住友の悪口を語る場なのですね?
それはそれで楽しく拝見できました。
施主として投稿された方々の話には身につまされる思いがしますが、業者さんの嘆きには「甘え」しか感じません。
このご時世言い値でさせてもらえる仕事などあるのでしょうか??
私がお付き合いをさせていただいている下請けさんは皆、「元請けが潤わんのに下請けが潤うはずないわな!」といって下さいます。
住友がどれほどの暴利を貪っているのか知りませんが、それで生活生計が成り立っている業者さんも多数いるはずです。まずは我が身の甘えを正し、大手の仕事についていける「体力」と「段取り」を身につける方が先決と思います。どの職方にも苦しいなりにお付き合いを続けてくださる業者さんは存在します。さらにそういう業者さんほど手直しも少ないのです。何よりも手直し工事ほど「利益」と「段取り」を圧迫することを良くご存じだからです。
予算のない仕事こそ、いえ、予算の少ない工事にも変わらず「やるべきことはやる」の精神が大切ではないでしょうか?
もちろんそれは元請けにこそ言えることですが、それを無視し続けて業界に留まれるほど世の中は甘くないでしょう。
お互いの一歩の歩み寄りで施主様や元請け、さらには下請け業者ら皆の満足が得られるものと思っています。
同業の末端で働く身ですが、建築の最端の業界をけん引している住友に対して思うことは特にありません。
ただ、ここで語られている方々の中には業界に対して無知な方の多いこと、粗利30%なんて工務店でもとってます。
商売なめるな!社員の生活を守るのに15%で守れるか!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
買いたいけど買えない人 [男性 30代]
>>197
職人の鏡ですね。素晴らしい。職人の指名が出来ればいいですね。そうすれば、責任感のある職人さんは忙しく単価もあがりやすいのに。こういう場所で、良かった職人さんの名前を挙げればいいと思います。
逆に言うと、同じ単価でやるなら早い方が稼げるし、安い仕事に時間を掛けれないのが現実ですね。
今まで、なかなか197さんの様な大工さんに出会った回数が少ないです。数ある職種の職人さんと仕事しましたが、1業種に1人いるかいないかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居済み住民さん [女性 40代]
一年ほど前に契約し、半年ほどまえに入居した者です。
あまりの苦情の多さに驚きました。
皆さん、そんなにひどかったのですか??
当方、築40年超の木造平屋建て30坪未満の小さな古い家でした。
高齢者がおり、耐震も不安なため、リフォームすることにしました。
勿論、新築も検討しました。
しかし、一番は資金の問題が大きく、新築は断念しました。
予算はローン1000万で自己資金500万でしたので、新築も不可能ではなかったです。
しかし、希望のメーカーだと、3000万近くなるため予算オーバー、しかも固定資産税も増えます。
リフォームに当たって、数件のメーカーで検討しました。
仕上がりや値段はもちろんですが、素人なので色々教えてくれ、相性の合う営業さんのそっくりさんに決めました。
毎週毎週足繁く通ってくれ、こちらの細かな希望も聞いてくれました。
色々な案も出してくれ、とても親切でした。
施行中も、毎週現地で進行状況の説明や、こちらの質問を聞いてくれ、棟梁さん達もいい人で安心できました。
ローンの事や減税の事、耐震補助金の手続きなども、詳しく教えてくれ、一部代行まで行ってくれました。
お蔭で、すべての手続きが無事に終了しました。
引き渡し後も、定期的に連絡をくれ、不都合がないか聞いてくれ、その都度手直ししてくれました。
今は、新築同様にきれいなお家で快適に暮らせています。
なので、こんなに苦情のある方が多いことが不思議でなりません。
営業さんや棟梁の質が悪かったのでしょうか?
私は、同じ地区にお住まいの方には、この営業さんをお勧めしております。
実際、同僚が工事行い、満足しています。
当たりだった・・・のかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
ご近所さん [女性 30代]
近所のいつも使う道沿いで只今リフォーム工事をされています
その道路はとても狭く、歩行者が道の端に避けないと、車は通ることができません
お互い譲り合って、行き交いしている道ですが、リフォームの作業されている方は我が物顔でその道を通ります
身を守るために端によけて車が行きすぎるのを待ちますが、こちらに挨拶するどころか、あの狭い道を荒い運転で通られます
現場のかたってそんなものなにでしょうか?
安全なんとか、と書かれたところに「禁煙」とあっても、道端で普通に煙草を吸っておられます
一度不満を伝えると、その前を通る度にだまって睨まれます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居予定さん
リフォームで、お金を全額支払ったのに、
(工事開始時と完了予定日の2回に分けて支払ったのに、)
まだ手直しが終わってません。
なかなか最後の手直しが終わりません。
壁紙がずれて貼られていたり、
壁紙と壁紙に、隙間があったりを手直し中です。
もう4ヵ月近く経ってますが、業者さんが、忙しいとかで、なかなか終わりません。
3回くらい手直ししてもらいましたが、それでもおかしな所があります。
すぐに手直ししてもらえると思ったので、すぐに支払ってしまい猛省してます。
完璧にできてからの入金をおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居予定さん
243さん、そうなんですね(>_<)
今張り替えた壁紙を確認していたら、
エアコンの後ろもひどい!
壁に壁紙が接着してなくて、
指が入るくらい隙間があるんです。
うちだけじゃなかったんだ(怒
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
245
匿名さん
>>243
>>住友自体は何もしないのに、何をそんなに取るのか不明です。
HMの見積もりが高いのは当たり前ですよ。
一等地にある事務所やショールームの維持費にどれだけかかると思っているのですか?
車両費や事務員の給料もお客様の支払うお金で払っているんですよ。
HMにはどれだけの事務員が働いていると思っているのですか?
すべては営業マンのトークにかかっているのですよ。
下請けには安くやらせなきゃ利益が少なくなるでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
金額も納得して支払ったわけだしさ、
請け負ったんだったら、そろそろ、ちゃんとやってくれよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん [男性]
>240
私のところもひどいです。
それに耐震補助金の申請の手続きのことを何も言わないで工事を進めてしまい、80万円の補助金が受けられなくなってしまいました。もう一つは、浄化槽補助金の申請も全部自分で申請しなくてはいけなかったですよ。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん [ 40代]
「そっくり」はたくさん手を入れてもらったのですが、
ちゃんと出来上がってこなかったので日々ストレスが溜
まりました。"当たり""外れ"があるのかもしれませんが、
"外れ"をひきたくなかったんで、住友に頼んだのですけど。
クロス替えとかフローリング替えとか単純なものは近所
の工務店さんに頼んだ方がアフターがいいと思いました。
不具合に対して、直すまでのフットワークが悪いです。
時間がかかって仕方なかったので、早く直したい箇所は
自腹で近所の工務店さんにお願いしたら、ささっと
すぐに対応してくれました。しかもキレイな仕上がりで、
何のストレスもありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
通りすがり
>>236「元請けが潤わんのに下請けが潤うはずないわな!」全くの誤解
下請けの利益を害する行為・元請けによる不当に安い請負代金・不当な指値発注での契約。いずれも犯罪。
ぐだぐだと偉そうな事をほざいているがあなたが一番甘えている立場だろう。
営業マージンなんぞ請負代金の5%から10%で上等でしょう。それが嫌なら業界から撤退すればいい。
戦後高度成長期頃から参入してきたような口利きだけの営業屋は最早業界にいらないただの穀潰し。
元々大工の棟梁がやってきた仕事のごく一部を現在の営業屋に分業しただけに過ぎない。
教育や思想の変化によって職人の誰もが>236の言うように元請が潤わないのに下請けが潤うはずがない等と
口を合わせて言っている。何故疑問に思わないのだろうか、自らの思想が操作されて結果自ら首を絞めているのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
[男性 50代]
一昨年の春に築13年の家の外壁交換と屋根の張り替えと風除室の取付を契約しました。この工事で新築そっくりさん扱いになりました。
さて、工事に入って風除湿のサッシの網戸が破れていたりコーキングが雑でやり直しを求めたり部品が落下してくる等ありまして最終的に春に取りかかり工事終了が冬、約8ヶ月も掛かりました。
そして工事終了から約一年半たった先日ガス屋の定期点検が来て屋外のガス管固定をしていないという指摘を受けました。最悪、落雪等でガス管が折れガス漏れの可能性があったと指摘されました。外壁交換の時ガス管を外し、固定せず、そのままの状態だった模様です。その旨、住友不動産のお客様センターに連絡すると、定期点検に伺っておりませんか?とのこと。なんと工事終了後、1ヶ月後・3ヶ月後・1年後に定期点検があるというじゃないですか!うちには一度も契約した営業も点検の担当者も来てません!!
契約時には「当社は他社より工事代金は高いです。なぜなら『住友』という信頼がついてくるから」みたいなこと。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
住まいに詳しい人
肉や魚を買いに行く時、スーパーより肉屋や魚屋の方が少し高いけど新鮮でおいしい商品が売っているでしょう。
スーパーは便利だけど専門的な人はいません。
建築も同じです。HMがスーパーで肉屋や魚屋が工務店や職人です。
リフォームは新築と違い誰がどのように工事したかわからないものですので新築よりも知識も技術も必要です。
新築とリフォームでは必要な職人の技術力が全く違うものだとHMもそろそろ気づいてもいいと思うのですが・・
技術があれば日当が高くなるのは当然で安く使おうとするから安いなりの職人しか集まらないのではないでしょうか?
金額が高いのならば高いなりの仕事をしていただきたいと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
小規模工務店社長
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
[女性 40代]
お気持ちお察しいたします。
うち(マンションですが)は、内装でしたが、
何度もやり直しして、5ヶ月たってもおわりません。
①「出来た」と言われる。
②おかしい所を指摘する。
③やり直しする。
④①に戻る。
の繰り返しです。
誰かが仕上がりを確認したり点検したりしないみたいですね。
大きな会社なので、そのくらいやってくれて当然と思い、信頼していたのですが。
おかしい所を指摘しなかったら、そのままにしておくのか!
という感じです。
>こんな会社に大事な家の補修を頼まない方がよかった・・・
私もそう思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
263
[女性 40代]
262の投稿は
>259さんへ
でしたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居予定さん
まったくです。
ちょうど死角になっている箇所のクロスの隅っこが
引きちぎられたようになっていて、張れていない。
こんなの技術の良し悪しの問題じゃなくない?
何十か所も指摘済み。
「何かありましたら、ご指摘ください」とか言うけど、
それって何? 指摘待ち?
指摘ないくらいきっちりやってください。
いいかげんにさくっと終わってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
買いたいけど買えない人
住友不動産リフォームとかいうのもあるみたいですね。違いが分かる方いらっしゃいますか?なんか良さげですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
周辺住民さん [女性 30代]
工事前に挨拶なし‼
ガタガタガタガタ地響きのコンクリートはがしで子供は昼寝も出来ず。
せめて挨拶くらいしておいてくれたらイライラも仕方ないかと思えるのに。
他の業者や、本人は挨拶くるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん [男性]
投稿が削除されてしまいました。削除されるのがひどいですね。
住不が削除を依頼すれば、その投稿は削除されるのですね!
もっと自由に言いたい事が言えるサイトを立ち上げてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
建て替えと変わらないコストがかかるのに
なんのメリットあるのかわからん。
建て替え不可の土地ならわかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
昔基準の耐震や基礎の低い家なんだろうから耐震は勿論、これからの季節の大雨、突風などの被害を考えたら建替えた方が安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
HP覗いたら、TV番組のビフォアフターみたいな感じ。
相当な費用掛けるなら建替えた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>269
まあ、後ろ暗いことを認めてるってことですかね。
やっぱり聞く耳ないんだって感じ。
いい口コミしかみせない姑息さ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
消されたたくさんの書き込みは何が書かれていたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
申込予定さん [女性 40代]
建て替え不可の土地なので仕方なく新築そっくりさんを検討しています。
そんなに、ダメダメでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
最大手で一番高いけど、知名度があるあkら一番売上あるんだよね。
知り合いがここの下請けやってますけど腕は確かですよ。
その代わり一切直接雇用は受けないとのことで他にお願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
土地勘無しさん [男性 40代]
住友さんの工事の下請けをしてる者です。
単価は良くもなければ悪くもないですが、ほぼ手を抜かず、普通に仕事は出来る値段です。
私は他社でも仕事をしてますが、手を抜いた者勝ち!って言う状態で価格が崩れてしまってる会社が多いです。
建築っていう世界は、仕上がって見れば、素人の方にはどれも同じに見えてしまうので、こういった価格崩れもあり得る話しでしょう。
要は安いには安い理由があるわけです。
いろんな職人さんがおられますので、お金が出てようが出て無かろうが、ちゃんとする人はするでしょうし、しない人はしないです。
って事は結局その職人さんの人間性の部分の話になってきますが。
住友でも他社でも同じ事が言えますが、工事に失敗しないひとつのアドバイスとしては、来てる各職(大工、設備、内装、外装など)の責任者の中に、明らかに若い責任者、親方が作業してたら、沢山の会社やブローカーが間に入って、安くで請け負ってる可能性が高いです。
そういった職人さんを注意して仕事をチェック、若しくはいろんな質問をお客様自らその職人さんにした方が良いかもしれません。
これはベテランの職人さんに対しても同じ事はしても良いと思いますが。
質問をして、あとからその質問の答えをネットで調べれば、今の時代、簡単にそれが正解かどうかわかる時代ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
通りがかりの女性
>>275 色んな方の意見を見ているとそうかも知れません。私も考え直します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
火事が怖い [男性 50代]
うちの隣が住友不動産広島支店でリフォームしたのですが、バルコニーの隔壁の向こうを室外機で塞ぎやがった
管理会社から連絡してもらったら、「火事にならないとも限らないのでなんとかしないといけませんね」だと
明らかに消防法違反だろ
さっさと避難路を確保しろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)