マンションなんでも質問「内覧会で絶対に見ないといけないところ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内覧会で絶対に見ないといけないところ!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-31 13:21:48
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ まとめ RSS

みんなの内覧会で見ないといけない場所を教えてください。あんまりお金をかけたくないので内覧会で業者を連れて行かなくても自分たちで確認したいです。

[スレ作成日時]2006-05-06 14:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内覧会で絶対に見ないといけないところ!

  1. 284 匿名さん

    その2年間でも気持ち良く新築気分を味わえればいいのでは?

  2. 285 匿名さん

    >>283
    真面目な質問ですが、クロスってそんなにみすぼらしくなりますか?
    タバコ吸ってたりすればすぐ黄ばむでしょうけど、普通に暮らしている限り、そんなに汚れないと思いますが。
    2年位なら日々、クロスを眺めている人間には入居時からの違いすらわからないこともある位じゃないかと思うけど。

    >>284
    そうですよね。

  3. 286 283

    >>285
    ん〜、もちろん家族構成や住んでいる地域なんかによっても差はあると思いますけどね
    小さな子供が居たり、住んでる地域が都心部なんかだったら汚れは相当ありますよ
    特に24時間換気の吸入口付近は知らず知らずのうちに黒っぽくなります
    また、最初から壁に取り付けているもの(時計や額モノなど)外すと、2年でも結構色が変わってることに気付きますよ
    うちはもう住んで4年になりますが、ちびっ子たちのおかげであちこち傷だらけ^^;
    子供の手の届く辺りには手垢の跡があちこち見られるし、まぁ、気にしていたらきりが無いです
    もちろん我が家は特別なのかもしれないですけど、なんか今になって見ると入居当時が懐かしくも思えるわけですわ

    >>284さん

    うちの場合そういう気分は最初の一年でなくなりました(汗)
    でも、生活する場だしあまり神経質になっても息苦しいし
    ま、この辺は個々の考え方の違いなんでしょうけどね
    最近では専有部のことより、共用部のいろんな事が気になり始めています
    集合住宅ゆえの難しさがそこにはいろいろ有りますからね・・・

  4. 287 匿名さん

    貧乏くさ内装クロスのマンションなんかに住んでいて可哀想。
    億ションでクロスなんかボッタクリだな。

  5. 288 匿名さん

    >>286
    eマンションを見てる人には小さい子供さんもいれば、新婚さんもいればいろいろなのよ。
    >まぁ、2年も住んで見なさい
    >こんなところで細かい事にグダグダ言ってた自分が懐かしく思えるようになるよ
    あなたはそうだったかもしれないって話しだけのこと。
    私の場合、子育てがほぼ終了してこれから夫婦二人で住む新築マンションですので
    クロスは2年足らずの消耗品とは思ってないです。

  6. 289 匿名さん

    >>287
    何をおっしゃりたいのか・・・
    日本の方ですよね?

  7. 290 匿名さん

    2年で消耗するクロスはやだなぁ。。。
    どうせ傷つくんならって言い出したらどんな商品だってみんなそうなっちゃうよ。

  8. 291 匿名さん

    286さん。

    吸気口の近くのクロスが黒くなる、と他にも聞いたことがあります。
    事前になんか予防する方法はないのでしょうか。
    汚れ止めスプレーみたいな?

  9. 292 匿名さん

    共有部分に決まっているじゃん。あとから直すのが面倒なんだから。
    傷、クロスについてはよっぽど目立つもの以外は入居直後に直したほうがいいよ。
    施工会社もタダ働きするより、いくらかでももらったほうが良いから安くしてくれる。
    3万も出せば細かい傷なり、クロスのあらも直してくれる。
    自分の都合の良い時間に来てもらって確認しながら工事をしてもらえればパーフェクトになる。
    内覧で指摘しては、2次災害(笑)受けるよりよっぽどマシさ。
    内覧業者への予算を有料修理に回したほうがよっぽどいいよー。

  10. 293 匿名さん

    >>291
    ビニールクロスでしょうマメに掃除すればOK。
    スポンジに中性洗剤を含ませて軽くコスリ、乾いたタオルで拭けばOK。
    ちょっとグレード高いマンションだと布クロスだけど布なら汚れたら終わり。
    布クロスのマンション買う位なら5年ごとに貼りかえる財力あるでしょう。
    心配なら吸気口に、換気扇専用フィルターでも詰めておけばOK高い専用のもの買う必要なし。
    本当の金持ちは、木板だったり石や輸入タイルの内装だけどメンテナンスは楽で
    お金かからないよ。

  11. 294 匿名さん

    内覧会行ってきました
    傷も多数、図面と違う部分があったりしてびっくりしています
    再内覧会がありますが、それでも直っていなかった場合、納得できるものでなかった場合キャンセルできるものなのでしょうか??その際頭金はかえってくるものなのでしょうか?逆に違約金(オプションで間取り変更した分とか)とられるのでしょうか??

  12. 295 匿名さん

    契約者が納得がいくまで直すって事になると思いますけどね。

  13. 296 匿名さん

    UB点検口から梁貫通は確認は確認した方が良いですよ。
    構造図に梁貫通に対する開口の位置が出ているので、
    設計図通りかチェック必要です。
    内覧業者ってここまでやってくれるのだろうか....

  14. 297 匿名さん

    構造図デベに用意させたほうがいいんですか?
    と内覧業者に
    聞きましたら、
    そこまでしなくても結構ですよ、、
    てことは、自分で見なくてはいけないのかしら。
    5万は保険のようなものね。

  15. 298 匿名さん

    構造図チェックは遅すぎ!
    もしチェックして仮に不具合が見つかったとして、どうなると思う?
    それに自分で見るって、あなた構造計算できるの?
    どこまでチェックすればあなたは満足できるか考えてから行動しましょう。

  16. 299 匿名さん

    そうですねー
    わかりました。

    とりあえず専有部分のチェックが出来ればいいな
    と思ってます。

  17. 300 匿名さん

    構造図のチェックじゃなくて、構造図通りに出来ているかの
    施工チェックです。構造計算とは何等関係ありませんよ。
    一般的には構造見学とか出来ませんので、自分の目で見る
    最後の構造確認だと思いますけど。

  18. 301 匿名さん

    ありがとうございます
    参考になりました。再内覧会でまた不具合箇所が出てきたら再々内覧会・・・となるのでしょうか??
    遠いしそんなに何度も行けないが・・・でも高い買い物、しっかりみないといけないし・・・

  19. 302 匿名さん

    そこでまた疑問なわけだ。構造図にスラブ厚200mmって書いてあるとします。
    どうやって確認する?
    梁幅300mm梁せい800mmって書いてあるとします。
    どうやって確認する?
    構造図に1階の大梁の主筋はD19-上筋3-下筋3って書いてあったとします。
    どうする?
    あなたが目で見て確認したいことって何ですか?

  20. 303 匿名さん

    明らかにその構造図と寸法が違うところを
    発見したら疑問を
    デベ、施工業者等に投げかけるため。

    購入したんだから知ったっていいじゃない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸