|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】
-
181
匿名さん
>>180
日本の公共システム等々に馴染みがない方でしょう。
ときどき来られて頓珍漢なレスされて説明に困りますよね。
今は暖かく見守っている感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>>181
自治会は、自治体ではありません。
単なる、任意団体です。
地位確保に、非営利団体などの法人格を得る団体になる自治会は、稀です。
どちらにしても、管理費で徴収するなどあり得ないことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
住まいに詳しい人
> 引き落としにして欲しいのは自治会費を回収する立場の人でしょ?
> 払う方としては取りに来てくれてもどっちでもいいです。
支払う=自治会員ですので、回収する立場にも定期的になるので、同じ立場ですよ
> 自治会費の滞納ってあるのか?
> 払ってないなら自動的にその期間は退会扱いでいい。
基本滞納はないです。自動退会になるので。
ただし、自治会費を払っていないのに、自治会の活動に参加している場合などは、滞納扱いにされる可能性はあります
> どちらにしても、管理費で徴収するなどあり得ないことですね。
管理費で徴収しているわけではなく、同じ口座で一括で引き落としているだけで、会計は別です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>自治会費を払っていないのに、自治会の活動に参加している場合などは、滞納扱いにされる可能性はあります
こういうこと言うのよくないよ。
No.183の自治会の活動が何をさしてるかわからないけど入ってなくても参加してくれればいいんだよ。
自治会はゆるくても地域の輪を作りたいんだから。
こんな人がいるって顔がわかるだけで充分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
自治会費を払わないのにイベントに参加している親子に切れてるおばさんが、あちこちの
スレで吠えてるけど相手にされてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
じゃあ、自治会費を払っていて自治会の活動に参加しない場合は、返金してくれるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
住まいに詳しい人
> No.183の自治会の活動が何をさしてるかわからないけど入ってなくても参加してくれればいいんだよ。
> 自治会はゆるくても地域の輪を作りたいんだから。
これは活動によりますね
地域の住民に開放しているイベント/活動もあれば、自治会員限定のイベント/活動もあります
後者に関しては、限定しているので自治会費を払わずに参加することには問題ありますよ
> じゃあ、自治会費を払っていて自治会の活動に参加しない場合は、返金してくれるの?
退会すれば期間に応じて一部返金する自治会もありますよ
まぁふつうに考えれば、住んでいれば、知らず知らずのうちに自治会の活動の恩恵を受けているのですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
自治会費を払ってない者が自治会限定イベントに参加できるシステムがおかしい。
限定の意味がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
一つの地域に対立的な町会がありますが、恩恵ではなくトラブル回避に地域の付き合いが面倒です。
元々は一つの町会が町会役員のトラブルで分裂を繰り返している。
政治の政党と同じです。
党員集めに必至になるように町会員集めに必至。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
うちはマンションじゃないから盆踊りとか神戸のルミナリエの超小さい版のイルミネーションとか
してるけど自治会費払ってない人どころかそこに住んでない人だって来る。
自治会限定イベントなんて屋外でやったら無理でしょ。
食事会は食べに行くから自分の家の分だけ支払いするだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
そもそもマンションの敷地内で限定イベントなんてできるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>元々は一つの町会が町会役員のトラブルで分裂を繰り返している。
だいたい自治会の区域分けだってずっと昔に誰かがやっただけなんだから、
家が絶えて駐車場になったしたところなんかが多いと人の取り合いになる。
1丁目と2丁目を統合したりなんてことはどこにだってあるよ。
あんまり深くかかわるとろくなことないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>192
そうですよね
>>188は、自治会費を管理費で強制徴収する言い訳にはなりませんね。
マンション管理センターのコメントにも掲載されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
結局のところ自治会がせこいだけでしょ
管理組合がきちんと排除できないのが悪いだけだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>>196
タイトル読まれてますか?
管理費では、町会や自治会を徴収する、おバカな管理会社と管理組合のスレです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
住まいに詳しい人
> 自治会限定イベントなんて屋外でやったら無理でしょ。
うちの自治会では、自治会員の交流イベントや子供のためのイベントやっていますが、
基本的に自治会員にしか配布していない資料や回覧板のみで告知をして、自治会員の交流イベントって書いてやっています
基本的に、変な人以外は、基本的に自治会員しかきませんが、一部変な人はきます(笑)
> 管理費では、町会や自治会を徴収する、おバカな管理会社と管理組合のスレです。
何度も言われていますが、管理費で徴収ではなく、同一口座を使っているだけです
まぁ何も考えずに管理会社の言いなりなら、おバカですが、きちんと考えて管理しているなら問題ないと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
他人名義の口座を利用するのも貸すのも違法でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
No.201
ここのスレタイ【Part1】から読んでる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
そうですね。
実名はないですよね。
過去に、横領事件を起こした管理会社だったりしてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
横からすみません。
今まで管理会社名は何社か出ています。
管理組合・管理会社双方が納得してやっているのに実名を出すのが
いけないとかはないと思いますよ。
住まいに詳しい人も『きちんと考えて管理しているなら問題ない』と
書かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
悪いことだと思いながらやってるってこと?
ここで管理費と自治会費を一緒に徴収している人はもっとみんな堂々としてるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
問題ないは表向きでしょう。
名前を出せるはずがない。
赤信号みんなで渡れば怖くないと、やっちゃいけないことをする管理組合や町会を増やしたいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>問題ないは表向きでしょう。
本当にそう思いながら同時徴収を擁護していたなら
なんかむなしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
管理会社と管理組合を出していけば変わるのでは?
本来、管理会社は適正に業務を行なうために管理組合に対して
自治会費の徴収を管理組合と切り分ける提案を行なうべきですので
管理組合に対して脱退していれば必要がなかった自治会費の返還請求と含めて
管理会社に対して善管注意義務違反は請求できると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
オレオレ詐欺が他人名義の口座を使いますが、管理組合名義の口座を自治会が流用するとは…。
他人名義の口座を貸し借りすることは悪いことだと知らないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>209
同意します。
武蔵野市のような自治体が増えると、このような問題も解決するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
住まいに詳しい人
> 本来、管理会社は適正に業務を行なうために管理組合に対して
> 自治会費の徴収を管理組合と切り分ける提案を行なうべきですので
> 管理組合に対して脱退していれば必要がなかった自治会費の返還請求と含めて
> 管理会社に対して善管注意義務違反は請求できると思います
いろんな論点が混ざっています
まず、「脱退知れば。。」については、自治会入会の意思確認をしていない。もしくは退会の意思を伝えたのに退会できない場合は、問題ですが、自治会費の徴収の件とは関係ないです。
また自治会費の徴収を管理組合ができないという法令もないので、別に問題ないです
過去スレにもありますが、区分所有法はあくまで管理組合の必須項目を記載しているだけで、それ以外できないわけではない。
問題は単純で、自治会自体も関係なく、管理組合が住民の利便性向上のための振り込み代行業務を行ってもいいかどうかだけである。自治会が管理組合の口座を使っているわけでもない。住民のために管理組合が使っているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
必須項目として記載されていなければ、管理組合は何をしてもイイってことか。。。
なるほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
>>214
管理組合には自治会費を徴収はできませを。
管理組合と自治会は異なる組織です。
管理組合の口座を貸し借りすることは、してはならないことです。
管理組合は、建物の維持管理のために設立を定められた団体組織であることをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
数年前、当マンションでも自治会費をめぐって管理組合と自治会が折衝していました。
自治会長が反対していたとかで、自治会費は今だ管理組合にお任せ続行中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
イヤ 無知無能さんが多いのでしょう 誰でも解ってる事だからね
釣りにしても低能杉でしょ ほっときなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
たかだか100円/月あるかどうかを別に集金するのはナンセンスだわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
たとえ一円でも会計混同する会社も組合も無いけどね
そういうの非常識って 世間では言うみたいですねぇ (笑
町内会費って全国的に月額300円位~みたいよ
それプラス各種寄付金募金を年一回で集金するのが主流とか
100円とは? わらえますね ぷっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
住まいに詳しい人
> 必須項目として記載されていなければ、管理組合は何をしてもイイってことか。。。
もちろんその他他の条令・法令・モラルなどは守ったうえで総会議決とればだけどね
まぁそんなことは当たり前でしょうけどね
> 管理組合と自治会は異なる組織です。
それは誰も否定していません
> 管理組合の口座を貸し借りすることは、してはならないことです。
もちろんです。誰もそんな議論はしていませんよ
> 管理組合は、建物の維持管理のために設立を定められた団体組織であることをお忘れなく。
それも忘れていませんが、住民の交流/利便性向上も行うことはもちろんですよ
たとえば、建物の維持管理だけなら、住民のもめごと自体には何も関与できないということですか?
騒音を出している部屋があっても他の人は我慢なのですか?そんなマンションいやですね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
↑
騒音などもそれは区分所有法や規約による建物管理の部分ですが、なにか。
あくまでも別団体の自治会は無関係、ごくごく当たり前の常識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>騒音を出している部屋があっても他の人は我慢なのですか?そんなマンションいやですね(笑
被害者が処理すれば良いことです。
他人を使って騒音を処理するなんて姑息は認められません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
>>223
騒音の問題に関しては、騒音主に直接伝えるなり、管理人に伝える人が殆んどの様です。
管理組合の理事にお願いしたら、クレーム代行してくれるのですか?
そもそも誰が理事なのかも分かりませんし、マンションの
役員なんて持ち回りで、人徳、人望があって選ばれる訳ではありません。
稀にマンションには聞き上手で顔が広く頼りになる人もいますが、そういう人に限って辞退したり立候補もしないのです。
でも貴方は正義感も強く頼りになる人のようですからクレーム代行頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
住まいに詳しい人
> 騒音の問題に関しては、騒音主に直接伝えるなり、管理人に伝える人が殆んどの様です。
> 管理組合の理事にお願いしたら、クレーム代行してくれるのですか?
振り込み代行が問題と言っている人の理論でいけば、管理人は管理会社との契約内容以外のことをやってはいけないのですよね?じゃあ管理人に伝えてどうするの?
反対派の人のマンションの管理委託契約内には、騒音対応って入っているの?
> そもそも誰が理事なのかも分かりませんし、マンションの
> 役員なんて持ち回りで、人徳、人望があって選ばれる訳ではありません。
これは、本スレと関係ないので、いろいろ言いたいこもありますが、スルーします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
住まいに詳しい人さんへ
NO.226 騒音問題を管理人に伝える。。。は、現状を言っただけでしょ?管理人には気の毒だけど、管理人がクレームの窓口になってるマンションて多いよね。住民の利便性の為に管理組合の口座を使う事を推奨している住まいに詳しい人さんなら、これも住民の利便性ってことでいいんじゃない。結構イイ人そうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>騒音問題を管理人に伝える。。。は、現状を言っただけでしょ?管理人には気の毒だけど、管理人がクレームの窓口になってるマンションて多いよね。
管理員の業務ではありませんので効果なし。
>住民の利便性の為に管理組合の口座を使う事を推奨している住まいに詳しい人さんなら、これも住民の利便性ってことでいいんじゃない。結構イイ人そうだし。
管理組合は組合員の団体で、組合員の総会決議が原則で、住民の利便性を考慮する必要なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>226
>227
>228
>229
騒音などは管理組合が管理規約や区分所有法に沿って対処するのですが、それ常識ですよ。
自治会などは無関係、お住まいの住宅の管理規約の各種細則なども良く読んで下さい、
迷惑行為などへの禁止事項や対応様態も記載有ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)