- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
株は利確して使うのは5年以上先だから、それまでに日経平均が五万円超えてればいい。
目の前が暴落しても関係ないよ。
まあマンション価格は日経平均株価と連動してるからな
今回は円高利上げっていうはっきりした要因がある
不動産の実物の流動性が日本はかなり低いから
まじで今のうちに売り抜けたほうが良いぞ
まあ株は関係なくても円高は流石に考慮しないと
その分は下げる
今ならまだ暴落前の価格で並んでるからワンチャン相場より10%オフぐらいで売れるかもね。
周囲が軒並み下げ始めると値下げ合戦でもれなく暴落する。
あのよ、株価も為替も年始に戻っただけだぞ
で、年始ってマンション相場どうだった?
つまり、マンション相場は下がらんよ
マンション相場が下がるのは、金利が上がってローン破綻する僕ちゃんが増える時だ
まだ始まってもいないぜ
やれやれ、田舎の戸建てとかならともかく都心の不動産なんてまだまだ上がるぅ、ゼロ金利で円安円安ぅ、という期待感で上がり続けたんだよ。
これがいわゆる転換点なんだよ、仮に自分が今から高値で買いたいと思うかい?
先物を見る限り明日の日経平均も暴落だな。反転する気配が全くない。アメリカ経済のリセッションは間違いなく、終わりの序章に過ぎない。
不動産も大暴落は避けられないね。23区の新築マンションも株に引きずられて半値になるよ。新築マンションは絶対に買ってはいけない。
残念ながら利上げの下げなので金融ショックですよ
それに植田総裁は追加の利上げ
アメリカは一方景気後退で利下げだから楽観視できない
半値とかはないだろうが
新築は売れなくなるだろうな
2割3割のバリュー下げはあるかもね
そんなに下がらないと思います。市場には買い手が多くて、需要が供給を上回っているので、大幅な下落はないでしょう。
住宅ローン金利も大して上がりそうにないし、コロナ以降は都心回帰が進んでるし、首都圏の不動産価格が大きく下落することはなさそうに思う。
リーマンショックのときもあんまり下がらなかったみたいだしね。
けど、今までのように来年はさらに値上げ値上げ!ではなくなる気がするから、そしたら落ち着いて家探しできるね
1億で買って翌年2億とかになってたからな、今までが異常だっただけ。
と思うじゃん
恐怖指数もコロナショックあたりにも来てるから調整は入るよ
金利って5年間は利払い増えないってだけでそれから払わなかった分リボ払いってのを理解してない人結構いるからな
本当に分かってない
今回はただのパニック売り
利上げで株価下落は普通のこと
もう少し経済勉強しよう
今回の不運は新nisa煽りがあったこと
それがパニックを呼び込んだ
投資を知らない一見さんが抜けて振り出しに戻っただけだ
マンションは優良物件は引き続き買い一択だ
不良物件は下がるだろうが、それは必然的に下がるだけ
為替もあるし外人は引き上げ中かもね
いや半導体バブル崩壊で暴落ね
利上げ発表の時は大して下げてなかったどころかそこまでだった
追加利上げあるかもと引け後に行ったのが効いた
継続的に利上げする
一方アメリカは利下げというダブルパンチね
実需で買ってるやつには何も関係ない話だよな
去年の夏くらいの価格には落ち着くか
最近買ったやつは高値掴みが確定しちゃいましたね。
転売ヤーなんてウソしか言わないってわかったでしょ?まだまだ上がるなんて笑えるよな。
マンション相場が下がるわけないだろ
人手不足で建築作業員の給与は爆上がりしてんだぞ
円高になったとは言え、それでも140円台だ
建築資材だってそんなに変わらん
購入者は減るだろうが、その分供給も減らせばいいだけ
ひょっとしたら厳選した分より上がる可能性だってある
どうやったらマンション相場が下がる状況なんだ?
コスト上昇分以上にボッタクリ価格になってたんだが。
不動産業者や転売ヤーが必死すぎだな。
不動産相場は上昇が収まるだけで現状維持だよ
>>77580 評判気になるさん
株価が3万前後に定着すれば1~2割下がりませんかね。マンションも株と同様理由はあるにしても上がり過ぎ感は否めないし、株と不動産下がり賃金上がらずかな。デフレに戻って皆んな喜ぶみたいな
今の流れで3万定着するかは…
米国の景気は急激に冷え込み始めてるからコロナ前の2万までありうる。
世界が急速に利下げすればコロナ前の円高水準110から120円まで下げる可能性もある。
その場合今からさらに20%の円高に。
マンション価格も株価も為替次第だわな
株も利益があるから下がるわけないといわれてた
円安の下駄がはずれたら こうなる
>>77585 マンション掲示板さん
物事は正確に伝えないといけませんね。
売れてるというより供給が減ってるってのが正しい説明。
だから値段は高止まり。
でもそれももう限界。
最近、新築は売れていないよ。供給はコロナが出た2020年より少ないのに、契約率は60%程度。
中国人が買ってこれだから、日本人はほとんど買っていない。というか割高すぎて買えない。
今年契約して手付金払ったMAX変動金利ペアローン組は負け確定だろうが、その他はまだわからんね
人件費の高騰でマンション値上げなんてデタラメな口実に過ぎない。
作業員の人件費なんて1割も上がっていない。そもそも原価に占める割合はたかが知れている。
部材費も似たようなもん。とっくに下げどまっている。
一番の高騰の理由は、言わずもがな。
デベロッパの営業利益が倍になったことで、全てを物語っている。
しかし、マンションも買い逃して株も為替も買い逃して、っていつまで買い逃しし続けるんだろね。軍資金無いならしょうがないけど
金と地位 ふたつあるひとは 軍資金なんて言葉は つかわない
株が3か月程度で戻せば、不動産は少しの下落で済むかもね。
結局はアメリカの景気次第。秋になんとかショックが来なければいいが。
昨日、現金がないから3年ぶりに株を信用買いしたら、今日の戻りで70万円のお小遣いゲット。たまにはいいこともあるなw
三田が3割中国人だとして、もしその中国人が 買わなかったとしたら、
日本人で買える人が どれだけいますか? 日本人で買える人がいないのであれば、
買える国の人に買って頂くことが良いではないですか。
>>77600 ご近所さん
それは売れたら終わりで、高く売りたいデベの言い分だろ。そこに住む日本人にメリットはない。
中国人が買わなければ、もっと安く買えてたし、
中国人は習慣、文化、価値観が異なり、日本に同化することがないから、3割もいたら後のトラブルの元。
この内装と間取りでこの値段?
実需としてもキツイって物件流石に最近多すぎだよ
デベロッパーもぼりすぎ
マンション価格も株価も結局為替次第
>>77607 通りがかりさん
マンションが住居という事を考慮するばその通りなんだけど、10年後のリセールみると内装とか間取りってほとんど資産価値への寄与度ゼロだからね。
リセール前提の購入者からみれば、内装に拘られてその分高くなっても困るという話
>>77604 通りがかりさん
https://x.com/sekanichi_f/status/1792755439131828688
「抽選に参加するの6割は中国人だろう」
三田ガーデンヒルズ全体で、入居者の3割は中国人とのこと。
中国人が急増してる都心でもこういう事件増えそうだな
店員は意識不明の重体
逃げた男は中国語話す「スキンヘッド」
https://www.sankei.com/article/20240807-W2VILEICWFNJ7J4TNYMN3SYTJM/
また埼玉方面からゲリラ豪雨接近中です。
ニトリ会長が 為替 来年円120 ゆくゆく110までいくってよ
>>77616 匿名さん
だとしたら、米国系投信も金も軒並み大幅値崩れだよ
でも給料は上がらず、物価も一度上がれば下がらず、金利もこれ以上下げようもないし輸出産業は大赤字でボーナスもダウン。
誰が喜ぶのかね
、
>>77610 匿名さん
世の中全て需給バランス 日本人はもう買手が減る一方だから、あとは中国頼み
でも,彼等富裕層は都心といえども、日本人同様、20年超の中古は売れ残る
安くすればタチの悪い層ばかりが目を付け、新大久保や池袋みたいになるだけ
暴落期待さん達すっかり黙っちゃったね
現実を知ったのかな?
足元は暴落なさそうだけど小さなトリガーあれば暴落はあるような気がする。
オレは暴落を望んではないけど望んでいる人も多そうだし
リーマンショックと東日本大震災の時、どの地区がどれくらいマンション価格が下落したかまとめている。(25分くらいから)
リーマンショック時、成約価格前年比は都心3区が一番下落したらしい。
今後、世界景気後退など似たこと起これば都心が一番下落しそう。
与党も駄目だけど、かと言って野党が良いって事でもないからな~。結局消去法なんだよね。都知事選がモロそんな感じだった。
九州の地震が不気味すぎる。国は南海トラフ地震として注意を呼びかけている。株価の乱高下で市場が不安定の中、大地震が来たら23区のマンションは半値になり、湾岸エリアのマンションは3分の1の価格になる。今、新築マンションを絶対買ってはいけない。
地震が来そうなら賃貸がいいだろ。
埋立地マンションなんか無価値になるよ。
液状化のリスクですね
湾岸は実は安全エリアだけどね。
液状化で人は死なないし大地震時の死因の多くを占める木造住宅が湾岸には無いから。
橋が落ちて食料が入って来なくなるリスクに備えて備蓄しておけば実は安全なエリア。
液状化のイメージが強すぎて危険扱いされてるけど。
南海トラフは、東日本のときより東京の揺れは大きくなるから注意してね。
あと液状化が原因で人死んだことあるから、泥水が噴き出した付近に近づかないように。
そもそも岩盤支持層まで50mとかとんでもない。地表との間には縦の細い杭だけで横揺れを抑える梁(横に張る草の根っこと思えばいい)がない。地上部はラーメン構造にできるが地下では工法的に無理だから杭頼みとなる。しかし縦杭長が20m以上だと簡単にひん曲がる。
もっとヤバいのは全ての杭が岩盤支持層に届いていない例もあったり、届いていてもしっかり繋がっていない恐れが高いこと。
高さが200m以上の重たい建物にその数分の一の長さの細い杭に命を預けるだけに、相当強固である必要がある。
更に、免振ならいいというものでもない。免振も縦揺れには効果がないから過信は禁物
リスク取りたくない人は賃貸。
でも、実はリスク取らないことが、一番リスクだったりもする。
木密っていうのは昭和30年代以前に建てられた古い家ばかりで
年寄・ナマポ・賃貸民しかいない
ここでの引き合いにするすること自体無意味だし
マンションがライバル視しているのはそのレベルであることを
自ら証明している
免震がダメージ受けるくらいの揺れだと、制震なら折れるんじゃないかな。
僕はね、頭頂部が薄いからこの時期はその部分だけ日焼けするんだ
だからなんとかマンションを割安で買いたいんだけど、どうしたらいいだろうね?
頭頂部の日焼けとマンションとどう関係するの?
もしかしてホームレス?
南海トラフと見せかけて、相模トラフが先だったりして。
関東大震災を引き起こした相模トラフが動けば、M8クラスで東京は震度7だから南海トラフより遥かにヤバい。
液状化の方が確実に命が無くなるからな。火災は逃げる余裕があるけど、建物倒壊したら即死だからね。
東京都が出した湾岸エリアの安全性総合評価貼ってポジショントークしておくかww
地震の揺れによる建物倒壊や火災の危険性に、避難や消火・救助など、
各種の災害対応活動の困難さを加味した評価ね。
晴海、豊洲、有明は同立1位。液状化のイメージとは違って湾岸エリアは安全なのが現実。
都内 :1位 /5177件
23区内:1位 /3138件
晴海
https://www.anshin.tokyo/detail/harumi1tyoume/r/recJfsT0VUqkXhZ2y
豊洲
https://www.anshin.tokyo/detail/toyosu1tyoume/r/recDtoZaMNGCTWBNh
有明
https://www.anshin.tokyo/detail/ariake1tyoume/r/recus88QxSpaTqBzo
木造が残る月島あたりは順位が下がるけどね
都内 :3317位 /5177件
23区内:1718位 /3138件
月島
https://www.anshin.tokyo/detail/tukisima1tyoume/r/recV12kRTCdiTQidM
↑ いかにも胡散臭い情報だな 東京都庁が出しているデータでもなければ
出店自体が不明
URLもrg.jpでもor.jpでもないし問い合わせ先に下手にアクセスしようものなら怪しいサイトに情報が盗まれそう。
気を付けよう
>>77668 評判気になるさん
出典は書いてある
https://www.anshin.tokyo/about
>本サイトは、東京都都市整備局が公開している、
>「第8回地震に関する地域危険度測定調査」の結果のオープンデータを元に、
>誰でも簡単に地震に対する地域の危険度を確認できることを目指して作っています。
>>77672 マンション掲示板さん
そのサイト、よく参考にされているけど、
液状化判定に用いている加速度(揺れの強さ)は、「震度6弱」程度
と書かれているから、ピンク色を避けても絶対安心とは言えないよ。
首都直下地震は震度6強~震度7あるからね。
そのサイト結構大雑把でリスクを大きめにとってるからピンクのとこでも液状化しないとこはたくさんありますよ。
君らな、地震も怖いけど、首都圏で最も危険な災害は水害だからな
そして水害は、地震とは異なりほぼ確実に回避できることを忘れるなよ
俺は温暖化マフィアではないが、本当にもう地球温暖化は絶望的だぞ
水害で資産価値が下がることはないけど、液状化で建物倒壊したら資産価値ゼロですよ。
液状化も水害も好きで選ばないよ
予算があるからしょうがない。ぐちゃぐちゃ言うな
液状化するエリアなら新築がマスト。中古はコンクリートの劣化が進んでる。過去の地震でも古いマンションほど液状化で倒壊してる。
新築買っても、地震が起こるときに劣化してることだってある。
液状化や水害リスクのあるところを、ぼったくり価格で買う必要はない。
住みたければ賃貸で十分。
埋立地の新築マンションを高値掴みして、地震が来たらすべてが終わり。
老後は橋の下かな?
どなたかデータもマンション爆売れ
値上げ方向
まだまだ上がるな
はい、ポジショントークありがとう。
これから人口が減るのに、東京の狭くて維持費が嵩む消耗品のマンションに住む理由なんてないだろ
中古は築浅以外本当に売れないぞ 既に在庫が積み上がっているし。地震が怖いから湾岸も売れていない
売らずに温存しても15年くらいは値落ちしないかも知れないが、30,40年もしたら軒並み1/3に下がる
それでも買う勇気は俺にはない
只でも維持費が嵩むし居心地も悪くなにかと不便だから、住む気もないけど、貸すにしても固定資産税と管理修繕費が割高だし、安くしないと借り手もつかず儲からないからね
スーパー4店回ってきたが、米全部売り切れてたよ。
南海トラフはほぼ周期が決まっているから今年は来ないと思うけどねえ。
首都直下地震は知らんけど。
東→西の順で起こるケースが多いね。
【全記録】過去に発生した南海トラフ巨大地震を全て集めてみた(684年~2020年)
私はオーケーで宮崎産の新米を買った。
新米はやっぱりおいしい。
不動産ってのは川みたいなものだ
時に酸っぱいようで、時に長い
不動産の左の角を見てみると、突発的に手に取れる
花が咲いたらマンションがいい
上から触ると少し刹那的で、穴を掘ると微妙に高い
だからマンションってのはいいんだ
香りがいい
部屋にこもって修行していたら、どうやら戸建てが熱くなる
何故だろうか?
滝に打たれたら、マンションが暴落する
焼売は海鮮系がいい
マンションと株はパピヨンのようなもの
僕はただ眠るだけ
太陽系は銀河系だ
そして犬は座る
マンションってのはそんなもんさ
>>77687 匿名さん
僕は普段5食で250円の袋麺にもやしを入れて食べているけど、たまには奮発して
カツ重を食べることもある。
中でもOKのカツ重(300円)は脂身が少なく気に入っている。
これを二等分してご飯を倍にし、二回に分けて食べている
そうすると一食150円少々でカツ重が食える 重箱に入れれば十分贅沢。
これでボリューム満点だけど、万一足りないなら、ゴマ塩か沢庵を添えれば解決
天丼バージョンも、同様の方法で試したが、一食50円高くなるので少々キツイ
だって、貧乏子沢山だから
オマケに味音痴だし、食物なんか、出てしまえば同じでしょ
でも、昔の人に比べりゃ贅沢だよ
そうそう、OKで冷凍餃子は12個で120円。一食6個で十分だから
王将の1/4で済む。
昔の餃子と違って今の冷凍は何でも美味しいよ。
(こんなにカツカツなのに、自宅不動産だけで固定資産税を年百万位とられています
世の中間違っている)
OKの目玉商品は、少品種大量生産で仕入れ原価を安くしていると
テレビでやっていたよ
値が折り合えず付合いきれんというメーカも結構あるみたい
今から家買うなんて、おどれら正気か?
人が減り物件は増えてんだぞ?
うちは相続やら事業拡張で都内に戸建2,マンション1、アパート一棟、地方にリゾマンと戸建別荘もあり マリーナにある船でもしミニバンでも泊まれるw
ただ、いい歳だし管理しきれん。昨日は海にでかけたけど、こう暑いと出掛ける気力も失せる。使わないから戸建以外は売却したいし、別荘も船も子供達はいらんというのでこれもいずれ手放す
私の知合いも今後断捨離する予備群は多い 地方都市や別荘地、観光地が衰退するのは人口減と貧乏化のせいだし、中古マンション余りは都会にも波及し始めている
東京は一人っ子や子無世帯だらけで,団塊が逝けば一気に家は余る だから今買うのは自殺行為
ところで、こう暑いとアイスよりかき氷だな。OKの一個58円の氷みぞれと氷小豆が食べたくなるな ガリガリ君200円8本セットもねw
アイスはオーケーが激安。
コンビニなんかで定価で買うのはバカのすること。
今日、オーケーに行ったら普通に米売ってたよ。
城東のオーケーにはないのかな?
オーケー行ったことないな。
うちの近所はスーパーの激戦区で、一番近いナショナルを初め、プレッセ、東急ストア、成城石井、あおば、生協は駅は違うけど皆徒歩数分から10分そこらで行けるのだが、近けりゃいいと言う訳じゃない。
大量買いなのでどの道車必須だし、駐車場(徒歩だと20分)が広いOKに行くには理由がある。1ヶ月2、3万は浮くので積もればデカイ。
但しグルメ命の独身貴族にはお薦めしない。
城西の方だけど、OKは今日も米売り切れてた。
株主優待のクーポン使ってネットショップで米ゲットしたからもういいけど。
>>77701 口コミ知りたいさん
今買うのは、愚かだと思うけど、相続税対策で死期が迫っていたら致し方が無いという人もいるかも。
家を買って消費税で納税したり企業を設けさせるか、相続税で納税するかの違いかも知れない。
オーケー行ったことない
いつも行くのはオオゼキと東急ストア
オオゼキもまあまあ安いけどね
最近買物に行った時、BGMで金太の大冒険を流していて、俺は赤面したが
おばさんたちは平然と買物していたな
昨日はOKでうなぎの蒲焼1尾買って食べた。
中国産の冷凍だけど1000円だった。
城西住みの庶民だからありがたい。
湯島三丁目のあの猥雑な繁華街が大規模再開発されるというニュースを聞いて、いよいよ湯島が穴場だと感じた。立石の再開発が小さく見える。
株価だいぶ戻りましたね。
私は戻ると思ってましたが。
8/5にパニックになって売った奴はなにもわかんないおバカさんなんだね。
株は暴落したときは静観するものなんだからさ。
>>77736 匿名さん
新NISAに文句を言っているチンパンジーたちは、株価が下がったらすぐに政権の責任にしようとする輩で、全く投資の仕組みを理解できない。そもそも理解する頭のない、本当に知恵遅れな連中だと思う。
>株は暴落したときは静観するもの
俺は借金して買ったよ。信用取引だったから、翌日利確して100万くらいの儲け。
その他の持ち株は放置してたら、8/5の暴落前より上がっている。
もう一度暴落してほしい。
マンション相場は暴落なんてしません
下がるとしたら個別の事情だけです
私は何度も何度も言ってきました
>>77724 匿名さん
余裕だね
俺は城南だけど、OKでは500円台の小さ目の中国産冷凍を蒲焼をそのまま冷凍庫に入れ、ここぞと言う時に食している
といっても、例によって二分割してご飯大盛り、15円のタレを添えて食すいつものパターンね
実は今日、日経38、000円台の回復記念とダウの値上がりを祝して、先月買い置きした鰻を食べた
(因みに中国産は室外池で飼育するので室内温水育ちの国産より身が天然に近く、抗生物質も以前は多用されたけど今は輸入時の検査が厳しく国内と変わらないので問題なし)
塗られたタレは一度水でサッと洗い流して焼き直し再度タレを付けて食べると香りと食感が向上するし、見栄えのする重箱に入れれば、素人には分からん。
至福のひと時だねw
>>77744 マンション掲示板さん
横から失礼。
読点の打ち方に確かに間違いはないです。ただし、読みづらい印象を与える文章とは感じましたね。もう少し句点を使う方がよかったかもしれませんね。個人の感想です。
>>77741 口コミ知りたいさん
>塗られたタレは一度水でサッと洗い流して焼き直し再度タレを付けて食べると香りと食感が向上する
以前 YouTube でこれやってるの見た。次試してみる。
>>77745 通りがかりさん
句読点のつけかたは、私はこれでいいと思います。
これ以上つけると、却って読みづらいです。
この程度の短文すら読みにくいと感じる人は、普段如何に本を読んでいないか反省しましょう(笑)