- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
76992
匿名さん
下は去年のUBSのレポートだけど、恐らく今年も東京はバブルと判定されると思う。
2023年 世界主要都市のマンション価格/年収倍率
(都心近くの60m2 のマンション価格が高スキル労働者の平均年収の何倍か)
香港 22倍
東京 15倍
パリ 14倍
ロンドン 11倍
シンガポール 10倍
ニューヨーク 8倍
バンクーバー 7倍
ロサンゼルス 7倍
シドニー 7倍
ドバイ 6倍
マドリード 5倍
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76993
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76994
口コミ知りたいさん
>>76993 マンション検討中さん
そのとおりだね。特に高スキル労働者が他国に比べて安すぎることが問題で、ニューヨークに比べて不動産価格が高いとは思いづらい。
もっと給料上げるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76995
匿名さん
世界の重要な決定が行われるニューヨークと極東の田舎町の東京を同列にして、東京が安すぎるなんて、情弱を騙す詐欺師の論理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76997
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76998
口コミ知りたいさん
首都圏新築マンションはまだまだ上がるって
下がる要素ないだろ
インフレってもんがどんなもんか知らんのか?
まぁ条件の良くない中古は下がるだろうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76999
マンション検討中さん
下がるとは思わないけど、年収と比較して住宅価格が割高だから疑問に感じることはある
サラリーマンで40歳年収1000万円は上位10%未満しかいない
年収1000万円でも1億円のマンション・戸建てを買うのは厳しいから
どういう層が高額物件を買っているのかは気になるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77000
検討板ユーザーさん
>>76999 マンション検討中さん
年収1000万と500万のダブルインカムに加え、親からの援助で楽勝
こういう人は少ないけど、物件数も減ってるから業界として成り立つ
前からちょいちょい買いてるが、マンション購入は既に富裕層だけのもの
デベロッパーは庶民なんて眼中にない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77001
マンション検討中さん
>>77000 検討板ユーザーさん
販売戸数がピーク時の1/4になるくらい新築市場は縮小してるが、消えた3/4は庶民向けの安い物件。最近の新築マンションの平均価格は単に安い物件が無くなっただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77002
匿名さん
庶民が見てるのがこの掲示板のはずだがね。
じゃあ、金持ちしか眼中にないらしいからこの掲示板は閉鎖したらいいね。
なんちゃって金持ちの不毛な自慢話しか書かれないなら、意味がないだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77003
ご近所さん
今年も東京の新築マンションの平均価格が1億を超えてきたそうだが、
それって、高いところがたまたま戸数が多かっただけだと思うのよ。
まだ、23区内であれば、安いところもある。
あと、TVでは、都内をやめて千葉を見に来ているパワーカップルが
1億5千万即決契約しているのを見たが・・・
まぁ、千葉もいいけどね。
あと、東京の賃金が 安いってのは、
まず、最低賃金を 2000円以上にすることで
給与はおのずと上げなくてはならなくなる。
なので、がんがん政府に最低賃金を上げる運動をしてくれ。
まあ、中小の馬力の無いところは つぶれるがな。
30年前の政府自民党が、 小規模の企業も 救うが
そのぶん給与は上がらない制作を取ってきたのだから。
給与をあげる選択を取ることは、小規模の企業が つぶれ、
求人倍率が悪化する。でも優秀な人は 給与が良い会社に入れる。
本当の二極化が始まることになる。が・・・ まっ いいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77004
マンション検討中さん
最近3LDK 60㎡、4LDL 40㎡とかしょぼすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77005
マンション検討中さん
庶民的な城東(豊洲など高いエリア除く)・城北でも新築マンションは5000万円以上で
6000万円、8000万円もあるし
ひと昔前なら上位層が買っていた価格帯なんだよね
その地域の人たちの平均年収と比較して割高に思うけど、売れてるんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77006
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77007
eマンションさん
>>77001 マンション検討中さん
その影響もあるが、同一エリアの物件価格は確実に上がってる
庶民にはマンション購入なんて無理
プライベートジェットやクルーザーが金持ちの物ってのと同じで、マンションだって金持ちのものになっただけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77008
匿名さん
テレビは面白いネタを見せるのが仕事だからさ。
千葉のマンションに一億五千万もダストマヌケがいたから、使ったんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77009
坪単価
>>77008 匿名さん
地方でも1億超えが出ているから千葉の1.5億は高いけどあるね。そういう時代なんだよ、残念ながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77010
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77011
名無しさん
>>76999 マンション検討中さん
買い替えもあるよ。売却で得た現金を投資にまわして、フルローン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77012
eマンションさん
>>77002 匿名さん
買える人が見れば情報交換になるけど、買えない人が見ると自慢話に見えるんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77013
eマンションさん
今はファミリー物件なら予算6000万なんて言ったら笑われる時代だからな
実際マス層はこの価格でもキッツイのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77014
購入経験者さん
23区マンションは数年前から完全に金融商品になってる。
買ってるのは中国人や富裕層などが中心。ハルフラも4割は転売屋が買ってる。
完全にバブル状態。一方、売れ行きは過去13年で最低。
円安、低金利が続いてるから当分は上昇トレンドだろう。
いつピークになるかは誰にも分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77015
匿名さん
>>76992 匿名さん
同じく去年のUBSのレポートから。
東京の利回りは他の主要都市に比べて低く、割高の状態。
2023年 世界主要都市のマンション価格/年間賃料倍率
(マンションを購入し、賃貸に出した場合の回収までに必要な年数)
香港 42倍
東京 32倍
パリ 31倍
シドニー 29倍
ロンドン 24倍
シンガポール 23倍
バンクーバー 21倍
マドリード 21倍
ニューヨーク 21倍
ロサンゼルス 20倍
ドバイ 15倍
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77017
購入経験者さん
千葉だけど海浜幕張とかどうよ?
職場に遠いから諦めたけど街的には個人的にめちゃくちゃ住みたかった街
しかも高収入な世帯が多い割に不動産の価格帯は安め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77018
匿名さん
海浜幕張なんて途方もなく遠いし、無機質な街で論外だね。
地方出身者はこんなところが好みなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77019
通りがかりさん
ひどい言われようだな笑
海浜幕張マイアミっぽくて俺は好きだけどな
職場が近いひとはありなんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77020
マンション比較中さん
海浜幕張は若い世代に人気があると聞いたことがある
都内より安いし新興の開発都市だから街並みが綺麗
東京駅まで30分程度で車内が空いてるから余裕で通勤できるとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77021
ご近所さん
幕張はコロナ前、2020年頃から注目しています。
タワーマンションを買うのであれば、武蔵小杉よりも
幕張のほうが良いのかなと思っていました。
2020年頃は2015年 築5年で 5000万円くらいでありましたけど
今だと6000万 7000万しちゃいますね。 2021年に物件見に行って
翌月にはもう売れていたって感じで人気もそこそこありました。
通勤に東京まで30分くらいなので、テレワークで
週2回くらい勤務になっているので、それもあって考えましたね。
ただ、駅までは少し距離があるので、自転車か、電動キックボードで駅まで行く
ことを考えていました。
街もきれいで、平坦だし 少し行けばイオンもあるし、
住みやすい街になっていると思います。 車があると更に良い街か。
ただ、3.11の地震のとき、当然ここも 液状化現象ありました。
駅周辺も水びだしになったと 見に行った時の担当の人も言っていました
これからどれだけ大きい地震が起きるかわからないが、
千葉の海岸近辺に住むってことは そのリスクも考えてってことを頭に入れて
おかないといけないと思いました。
結局 幕張は 買っていないのですがね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77022
匿名さん
京葉線の快速がなくなったので、海浜幕張から東京駅京葉線ホームまではほぼ40分かかります。30分では行けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77023
匿名さん
電車乗ってる時間が40分だから、ここにマンション買うと、部屋から会社まで1時間半はかかるな。
途方もない遠さだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77024
マンション比較中さん
そういえば京葉線の快速廃止で騒動になっていたな
京葉線なら新浦安がいいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77025
匿名さん
京葉線がそもそもあり得ないだろ。
ちょっと強い風が吹くとすぐ止まるだろ。
使えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77026
匿名さん
新浦安って、東日本大震災では上下水道がズタズタになって、長期間、風呂に入れない、トイレはビニール袋、になった場所だよな。
買うわけないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77027
匿名さん
途方もなく臭い港南よりは海浜幕張の方が住環境が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77028
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77029
買い替え検討中さん
そいつはこの掲示板に1年中張り付いてる無職の貧困ジジイ
ガチで頭がおかしい奴だからスルー対象
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77031
匿名さん
私は勤務先が新宿なので、海浜幕張なんて買ったら毎日が旅行みたいなもんになる。
そんなバカげた通勤は考えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77032
買い替え検討中さん
>>77019 通りがかりさん
そいつはこの掲示板に1年中張り付いてる無職の貧困ジジイ
ガチで頭がおかしい奴だからスルー対象
無邪気に反応するあたりこの掲示板の新規さんだろうけど
世の中(特にネット空間)には異常な人間がいると思った方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77034
買い替え検討中さん
ちなみに 77031 ←こいつも
この掲示板に1年中張り付いてる無職の貧困ジジイ
ガチで頭がおかしい奴だからスルー対象
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77035
通りがかりさん
そりゃ職場新宿で海浜幕張はあり得ないでしょ笑
cmに出てきそうな街並みで海浜幕張俺も好きだけど確かに液状化は心配
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77036
口コミ知りたいさん
JRの関係者(技術部門)に聞いたけど、京葉線は湾岸を通るので橋脚が塩害やアルカリシリカ反応でボロボロらしい
しかもほぼ全域にわたり埋立海砂(沖合から汲み取った塩だらけの砂)の上に軌道を敷いているから液状化も半端ない
走行中に地震が起これば阪神大震災のように橋脚毎倒れてもおかしくないらしい
(うちの会社の事業所が海浜幕張にあったけど311でマンホールが2m浮き出る程地形が変わった大変だった)
東京駅乗換の苦労とか問題じゃない位、深刻だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77039
匿名さん
>>77038 匿名さん
嘘ですね。国の防災研究機関である防災科研の公式記録によると、港区で液状化が発生したのは浜離宮の南部で港南で液状化が発生したということは記録されていません。ですので、仮にもしそのようなことを目撃した人がいたとしても、国の公式記録に載らない程度のごく小規模の噴砂であったと考えられます。おそらく地盤改良がされていない学校の校庭やグラウンドなどで、ごく小規模の噴砂が発生しただけでしょうから憂慮するような問題ではないでしょう。
(文部科学省所管国立研究開発法人 防災科学研究所 液状化履歴図)
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77040
匿名さん
>>77038 さん
誰が見てもわかる嘘ばかり書いて虚しくならないですか?東日本大震災の時に湾岸で液状化したのは豊洲や有明です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77041
eマンションさん
>>77038 さん
いくらウソ書いてもSNSに真実が残ってるので無駄ですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77042
マンコミュファンさん
>>77038 匿名さん
日本地震工学会の論文より、東日本最震災で液状化が記録された地点は江東区108カ所、港区はゼロ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77043
匿名さん
京葉線は塩害で設備の劣化が早いから、維持費が大変だろうね。
高架橋も補修を続けないと崩れてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77045
eマンションさん
実際マンションってどれくらい塩害って影響あるの?
海の近くって全く住んだことないから分からんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77048
評判気になるさん
>>77046 匿名さん
そうか、ないのか
塩害って言葉はあれど、マンションに対する具体的塩害って聞かんね
土地勘ないとその辺が実体験できんから評価ができん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77049
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77050
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77051
匿名さん
塩湖でも塩害は発生してるので、東京湾沿いで塩害はない、なんてそこを売ってるマンション業者がウソを言ってるだけです。
こいつらは都合の悪いことは絶対に言わないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77052
匿名さん
>>77015 匿名さん
>>同じく去年のUBSのレポートから。
>>東京の利回りは他の主要都市に比べて低く、割高の状態。
>>2023年 世界主要都市のマンション価格/年間賃料倍率
>>(マンションを購入し、賃貸に出した場合の回収までに必要な年数)
>>香港 42倍
>>東京 32倍
>>パリ 31倍
>>シドニー 29倍
>>ロンドン 24倍
>>シンガポール 23倍
>>バンクーバー 21倍
>>マドリード 21倍
>>ニューヨーク 21倍
>>ロサンゼルス 20倍
>>ドバイ 15倍
確かに、利回りの低い東京は、キャッシュフローを目的とした投資には適していないけど、裏を返せば、将来の資産価値の担保、値上がりが期待出来るから、キャピタルゲインを期待した購入者からの人気が高く、高値となる。結果賃貸利回りが低くなる。
割高という言葉は適さない。
賃貸に出した場合の回収までに必要な年数が短い(高利回り)方が割安というのであれば、郊外、地方物件、築古物件などが該当、5年、6年で回収できる物件(利回り20%以上)もいくらでも存在するが、値上がりは期待薄で、将来の資産価値担保は望めない。
東京23区の利回りが3%前後(回収に32年)というのは、投資家にとっては常識で、今更特筆津べきことでも何でもない。 みんな理解した上で購入している。
興味深いデータだが、ドバイは上がりきった感があり、今後の値上がりは望めないという投資家の見方が反映されているのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77053
名無しさん
>>77022 匿名さん
海浜幕張に快速が止まらなくなるって事で市長が猛反発した結果9月からまた快速復活するという衝撃。そもそも海浜幕張のタワマンは今倍率2桁余裕で超えてて殆どの人が買えないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77054
評判気になるさん
マンションはまだ上がるよ。
時代のニーズに合わせ、ペアローンや50年ローンなど、購入者視点に立ったお得で魅力的な選択肢だって増えてるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77055
匿名さん
>>77052 匿名さん
そのレポートでは以下のようにコメントされている。これ以外のデータも考慮して東京はバブルリスクありとのこと。
価格賃料倍率がそのように高いのは、これまでの低金利の結果、住宅価格が過度に上昇したことが影響していると考える。それらの都市の住宅価格はいずれも、金利が長期にわたり高止まりするか、継続的に上昇すると下落しやすい状況にある。
中略
投資家は極めて低い賃貸利回りをキャピタル・ゲインで補えると期待している。しかし、そうした期待が実現することなく大きく後退すると、価格賃料倍率が高い市場の住宅所有者は価格下落による大幅なキャピタル・ロスを被ることになるとみている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77056
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77057
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77058
マンコミュファンさん
我が家は都内で自宅以外の遊休地に賃貸戸建やアパートを建ててン千万の賃貸収入を得ている。しかも立地がよいので常に満室。
建物代はインフレ前に自宅建替費と併せ13年で回収、土地は相続だし、こんなに楽な商売はない。
勿論本業だけでも子供3人私立に通わせて食べていけるし、投信や株も半端なく儲けているので笑いが止まらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77059
評判気になるさん
>>77050 匿名さん
「すべからく」という言葉は「すべて」のかっこいい表現ではありません。
「すべからく」は、「べし」や「べき」という言葉をともなって、「当然を○○やるべきだ」「ぜひとも○○したほうがよい」という意味になります。
そのため、「彼女の作品はすべからく優れたものばかりだ」「社員はすべからく退勤した」といった使い方は誤りです。
語尾に「べし」や「べき」をともなって、「すべからく」という言葉を使うようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77060
匿名さん
>>77058 マンコミュファンさん
おめでとうございます。
自慢ですか? ご意見ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77061
マンコミュファンさん
>>77060 匿名さん
低い賃料でも立地と建て方次第で満室は確保され(むしろ郊外が有利)安定している
しかも土地は永遠に残るし(稼ぎだけ稼いだら最後に売ればよい)
賃料収入は在職老齢年金の減額対象じゃない
なので、長期計画を立てづらい一発屋のキャピタルゲイン狙いより
長期的にはインカムゲインの方が有利ということを言っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77062
マンコミュファンさん
>>77059 評判気になるさん
すべからく~べしのすべからくは必須の「須」を使うから、べしを使う言葉の中でも「~しなければならない」と中学の漢文で教わったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77064
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77065
匿名さん
ペアローンや50年ローンはバカ高いマンションを中間層に無理矢理買わせるための不動産業者と銀行の罠。
嵌められるのはバカな情弱。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77066
マンション検討中さん
>>77065 匿名さん
バカな借り方をするからいけないんです。
制度としてはメリットも大いにありますよ。
安い金利で50年ローン組んでくれるなんて良心的ですし、長期にわたる資産形成の一助になります。
ペアローンも夫婦の絆を強固にし、お互いが切磋琢磨できます。
制度が悪いのではなく、利用の仕方が悪いんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77067
匿名さん
塩水はコンクリートの大敵だからね。長く住むなら海から遠い土地の方が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77068
匿名さん
夫婦が絶対に離婚しない前提の住宅ローンなんておめでたすぎるとしか思えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77069
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77070
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77072
匿名さん
そう。
不動産屋は売れさえすればあとは客がどうなろうがどうでもいいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77073
検討板ユーザーさん
>>77068 匿名さん
単独ローンでも離婚したら財産分与のために売って現金を作りそうな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77074
評判気になるさん
>>77065 匿名さん
永遠にタワマンが上がると信じてるんじゃね
そうじゃない限りペアローンなんて組むわけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77075
匿名さん
情弱って悲しいね。
タワマンの部屋の価格が永久に上がり続けるなんてあるわけないのに。
経年劣化した分は下がると考えて計画しないと大変なことになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77076
マンション検討中さん
まあ少なくとも1億までなら単独ローンは当たり前な層じゃないと背伸びしてると思った方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77077
マンション検討中さん
世界の株価見るとついにバブルはじけた感じですかね。
新NISAで鴨になってしまった方ご愁傷さまです。
不動産価格は株価に半年遅行しますし、含み益のある方は早く逃げといた方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77078
坪単価比較中さん
>>77077 マンション検討中さん
まだじゃないですか。コロナ時の高値は遥かに超えているし、ここから2割下がったら何とかショックの入口かな。この程度の下げは繰り返して今がある感じ、直ぐに戻すと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77079
匿名さん
新築マンション売れませんねぇ。
2024年6月度 首都圏 新築マンション市況
「23区発売戸数が前年同月比37.6%減、契約率60.3%と振るわず」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77080
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77081
マンコミュファンさん
>>77079 匿名さん
高すぎるんだよ。こんなに高いなら中古でいいやってなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77082
名無しさん
>>77081 マンコミュファンさん
その中古が高いのが問題。新築が高いのはしょうがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77083
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77084
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77085
マンション比較中さん
>>77084 検討板ユーザーさん
エリアによっては中古が付いてこれず乖離が進んでる
新築は手を出しちゃいけないエリアね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77087
通りがかりさん
なるほど。でも乖離が起きているエリアなんて都内なら他はあまり無いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77088
マンション検討中さん
いや、全然相場感わかってないよ
有明はCTTBが坪600万で
その他中古マンションも400以上が普通で500以上もでてきてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77090
匿名さん
株価、下がったねぇ
いよいよ潮目も変わったか
我先に中古物件の利益確保売りが始まるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77091
評判気になるさん
>>77089 評判気になるさん
有明で1番安いとこだけ抽出するのは恣意的じゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件