東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:53:35
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 72251 名無しさん

    >>72243 口コミ知りたいさん

    ダイヤル、回して、手を止めた~♪

  2. 72252 口コミ知りたいさん

    >>72244

    まとめてレスするけど(あんたらも暇だねえ)、別にたまプラやあざみ野の住民を貶める訳じゃない。山の手族とは毛色は違うということ。 
    最近このスレにも出没する、自称都心集合住宅民(子無爺)より100倍マシ。彼は田園調布をやたら目の敵にする都民コンプレックスの塊。あなたもそうだねw
    あと勘違いしているけど、高級住宅街に住む2世3世も弱肉強食を勝ち抜いた強者の証拠。
    俺の小学校時代の級友は2/3は出て行って消息不明,地元小学校も悲しいかな生徒は半減。
    その原因とは、高額な相続税に他各種税、子の学費、車に船、家の建替えなど、皆金ががかること。
    それをクリアしてセカンドハウスやマリーナに船を置くのは、マインドも含め凡人には無理。(地元小親の平均年収は1千万超えだけど当然かと)
    因みに、自分はは地元にも都心にもこだわらない。特に都心や湾岸は興味ない。
    (田舎出身者が都心に愛着があるのは勝手だが、自由が丘とか周辺を揶揄するから逆襲するだけ)
    寧ろ老後の大半を過ごせる土地(田都沿い、港北NT、湘南など)を物色中だよ。
    懐具合も十分、東京にぶら下がる必要もないけど、問題は今までの人脈との繋がりかな。
    アンチ君、意見があるならどうぞw

  3. 72253 匿名さん

    この長文が一番ヒマだと思うぞ。

  4. 72254 検討板ユーザーさん

    >>72253 匿名さん

    読む気もしねぇ

  5. 72255 職人さん

    匿名掲示板の悪意の沼にどっぷりつかってるなー。
    匿名掲示板なんて管理をしないから、すぐに肥溜め掲示板になっていき
    利用者が肥溜めの汚物にどっぷり浸かり、自分が汚物になって連鎖していくんだから
    その典型例だな。
    実名や半匿名のSNSでも汚物まみれだというのに、匿名掲示板なんて肥溜めそのものだぞ。

  6. 72256 評判気になるさん

    私は家は現状では買わないことにしました。
    というのも、私は45歳独身男性、結婚の予定はありません。
    親や家族の面倒を見る可能性もなく、徹底的に自分自身の生活に集中できる状況です。
    私の資産は現在約6000千万円、年収920万、年間350万は投資に回しています。
    少なくともこの年収が維持できるので60歳で早期リタイアを考えており、退職金は1800万円程度。
    不確定ですが、遺産で3500万程度。

    現状ですと資産はフルに投資で運用し、リタイア後に4000万程度の中古を買った方が人生安定しそうだと考える次第。
    それまでは家賃9万2千円の今の賃貸でひっそりと暮らします。

    私は一足先にこの高騰相場から撤退します。
    皆さん、良い人生を。

  7. 72257 マンション検討中さん

    >>72256 評判気になるさん

    誤 6000千万円
    正 6000万円

  8. 72258 坪単価比較中さん

    >>72252 口コミ知りたいさん
    同じ内容はつまらないので、面白いかなるほどと思える話しを聞きたい。現役引退で新しい情報が入らないのは分かるけど老人害強いかな。

  9. 72259 eマンションさん

    >>72252 口コミ知りたいさん
    ご自分の体験話は面白いけど他人叩きはよい話を汚すよ
    変なやつはスルーしてください

  10. 72260 マンション検討中さん

    湾岸の良いところは再開発で住みやすくなってるけど、まだまだ発展途上ってところでしょ
    20年後とかむしろピークな気するけどね

  11. 72261 匿名さん

    >>72260 マンション検討中さん

    そうなんだよ!
    湾岸はまだまだ発展して魅力的になる場所なんだ
    投資マネーも湾岸エリアに集中してるし、どんどんオシャレになって素敵な住人が増えているって実感するね

    他のエリアを悪く言うつもりはないけど、やっぱり湾岸はちょっと格が違う感が出てきたよね

  12. 72263 職人さん

    72258 坪単価比較中さん
    72259 eマンションさん
    は肥溜め掲示板にどっぷり浸かっているけど、まだ常識心は残っているようだな
    でも 汚物まみれの人=汚物マニアの目黒・自由が丘民に
    ”常識”や”改心”や”有意義な情報”を期待しても無駄だよ。
    一部分ではもっともらしいことも書いてるが、理解しようとかまともに受け取ってはいけない。

  13. 72264 職人さん

    もしかしたらこの汚物マニアも初期は常識人で
    むしろ都心や湾岸人の”悪意”に対抗して戦っていたのかもしれない
    (知らないので自分の勝手な憶測です)
    でも匿名掲示板では悪意は連鎖するんだよ
    悪意の連鎖で汚物まみれになり肥溜め掲示板になる
    そこで汚物にどっぷり浸かってしまうともう抜け出せないから。
    こういう現実があることをまだ”常識人の世間”に知らしめる必要はある。

  14. 72270 マンション掲示板さん

    >>72268 匿名さん
    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

  15. 72271 匿名さん

    >>72255
    ネットの色んなコメント欄見てるといかに人間が自分勝手で攻撃的であると分かるね。
    美しいニッポンとかどこ行った?結構陰湿だろ。
    余裕がないのか、教育が悪いのか。
    リアルでは常識的に振舞ってたら尚怖いな。

  16. 72272 職人さん

    72258 坪単価比較中さん
    72259 eマンションさん
    この連投を見たでしょ。汚物マニアの目黒・自由が丘民に”常識”を期待しても無駄。
    匿名掲示板にはこういう異常者が複数常駐しているという現実を知った方がいい。
    匿名掲示板で勝利するには連投すること、下劣な言葉を並べること、成りすまして多数を装うこと、などあるが
    この汚物マニアもそれを実行しているわけ。
    それに対抗するにはこちら側もある程度汚物にまみれる必要があることが恐ろしいんだよ。

  17. 72273 職人さん

    >>72271 匿名さん
    現実社会がどんどん潔癖さを目指しているから、
    ネットで多少の発散や憂さ晴らしは必要悪だと思うけど
    それにも限度があるからねー。
    ネットで攻撃や誹謗中傷を繰り返す人は低学歴や無職だけでなく、
    高学歴や企業勤めもいるから、なんともいえないところ
    ネットの攻撃・誹謗中傷や陰謀論は全世界で流行しているしね。

  18. 72275 匿名さん

    >>72272 職人さん

    真面目な顔して支離滅裂なこというなよ。
    頭大丈夫?

  19. 72276 口コミ知りたいさん

    >>72264 職人さん

    あんたが汚物マニアの大将で決まり。

  20. 72277 匿名さん

    毎日毎日、名前をコロコロと変えて
    一人芝居、お疲れ様です笑
    お前は汚い団地住まいなんだから嘘ばかり言うなよ笑
    あっそうそう喧嘩は売ってませんから。

  21. 72278 匿名さん

    シティタワー品川 9980万円 3LDK 84.26m2
    東京都港区港南4 ・・・ 1億切るねだんか、 いいね。

    ラクシア品川ポルトチッタ 9980万円 3LDK 88.62m2
    東京都港区港南3 ・・・この広さで1億切るんだ。

    いい物件が 港区1~5はあるね。

  22. 72279 坪単価比較中さん

    自分が6~7前に購入時に検討していたマンションが倍くらいで売られている。浜松町の浜離宮タワー、浜松町が嫌いで選択肢に入らずだったけどこっちでも良かったかも。これからも上がるだろうな。

  23. 72280 匿名さん

    1馬力だと今の相場で買うのはキッツイ

  24. 72281 匿名さん

    埋立は基本嫌だな
    港南は肥溜だから論外

  25. 72282 匿名さん

    長谷工コーポレーション、総合地所、東急不動産、よみうりランドの4社は、東京都港区港南4丁目に所在した「報知新聞社東京本社」の跡地に地上19階、高さ59.23m(最高59.23m)、総戸数233戸の高層マンションを新設します。 設計・施工は長谷工コーポレーション。 2024年10月に着工し、2026年12月に竣工する予定です。

    いよいよ 今年10月から工事が始まりますね。

  26. 72283 匿名さん

    今じゃ東京の東側に次から次へとタワマン建ててるけど、
    こんな震災大国なのにほんと大丈夫なのか?

    昔より耐震免震技術が圧倒的に向上し震度7以上でも余裕余裕というなら良いけど
    後の祭りで実際大地震が起きたらタワマン崩壊したり、エレベーターも止まり難民が続出するとか心配ないだろうか?

    昔はそこには人が住んでなかったというのはそれなりの理由があるわけで。
    この数十年でそういった技術は飛躍的に向上してるの?

  27. 72284 マンション検討中さん

    それ別にタワマンじゃなくても同じというか
    既にそこで木造住宅で地震耐性もない家に住んでいる人も沢山いるわけで、それよりはタワマンの方がましでしょ

  28. 72285 検討板ユーザーさん

    ここより東に家を建てるな
    の石碑?

  29. 72286 匿名さん

    >>72284
    確かにタワマンと言ったのは最近多く建ってるから例に出しただけで
    言いたかったのは主に東エリアでの住居全般。
    数十年前は海だった埋立地にガンガン建てて人を大量流入させて本当に大丈夫なんだろうか。

  30. 72287 購入経験者さん

    ビル倒壊「全国どこでも起こり得る」 地下の基礎構造は耐震に明確な基準なく
    https://www.sankei.com/article/20240131-B74REVMYSVO3ZHEOSQUUZYA5RQ/

    ・地下の基礎構造について専門家は「明確な基準がない」と指摘。新耐震基準に基づいて建てられた建築物であっても、今回と同じような現象は起こりうる
    ・「建築基礎構造設計指針」でくいに抵抗力を持たせるための計算例や、土地に応じた設計方法などを示しているが、現状、設計者がそれらを確認する義務はない。

    けっこういい加減なんだな。

  31. 72288 名無しさん

    >>72286 匿名さん
    湾岸も色々あって、災害リスクが高いところもあれば低いところもあるから、そこは購入前に説明されるから後は自己責任でしょ

  32. 72290 口コミ知りたいさん

    現在タワマンを自力で買って住んでいる人に質問。
    1 買って後悔していませんか?
    2 いつまで住むおつもりですか?
    3 住み替えるとしたら、やはりタワマンですか?
    4 最後に、あなたの職業は?

  33. 72291 口コミ知りたいさん

    タワマンで心配なのは、911みたいに、飛行機が突っ込んだりしたら、跡形もなく崩れ去るんじゃないかと。
    羽田近いし。最近衝突事故とかあるし。過去羽田沖墜落が複数発生しているし。
    そもそもうるさいし。

  34. 72292 名無しさん

    なにするんですか! 
    機長ーー、やめてください!!

  35. 72293 機長

    逆噴射!

  36. 72294 匿名さん

    耐震免震があてにならないなら尚更地盤の良い所に住むのが大事だな。

  37. 72295 匿名さん

    >>72282 匿名さん

    マジか。WCTの横の報知新聞無くなってたんか。で、マンションになるんか!

  38. 72297 匿名さん

    田舎にあるようなショッピングモールとイベント会場しかない有明はオシャレからは程遠いがな。

  39. 72298 匿名さん

    有明ねえ、、、永遠に僻地だからな。

  40. 72299 マンション検討中さん

    23区内の新築マンション価格動向としては23区内最安が有明だと言いたいのでは?

  41. 72300 マンション検討中さん

    怒りの連レスこわ笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸