東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 12:38:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 63551 坪単価比較中さん

    社会に対するというか都心に対する憎悪は感じるな(笑)
    人生人それぞれだけど
    こういうみっともない負け〇にはなりたくねーわ(笑)

  2. 63552 匿名さん

    自分が1番いいと思うのは、都心でかつ自然があり緑豊かで車が持てること。
    子育てしてると車と自然が必須になる。その上通勤に便利な都心だと最高。数億円かかるのでまず無理だけど。都心ではないが、井の頭線、東横線徒歩10分程度の23区内戸建てとかいいね。

  3. 63553 匿名さん

    まあ都心とかブランドエリアとか高いところを買えるのは極ごくわずかの人だけ。
    庶民には手が届かないから批判するしかないのでしょうね。

  4. 63554 購入経験者さん

    お前らこそ田舎者のゴミだろーが
    都心とか東横とか田舎者の臭いしかしねーぞ
    それか業者のステマか笑

  5. 63555 検討板ユーザーさん

    六本木なんてキングオブキャバクラの街だろう
    神田もレベル高いし、新橋のバリエーションも素晴らしい

    エアプよくない

  6. 63556 マンション検討中さん

    >>63554 購入経験者さん
    お前はどこがいいと思うんだ?

  7. 63557 検討板ユーザーさん

    とりま
    マウントと取れる区なら良いかな。

    千代田、港、渋谷

    他の雑魚区は
    ホテルで住所書くのも恥ずかしいから

    NGンゴ。

  8. 63558 検討板ユーザーさん

    マンションとは話題変わるけど、

    とりま

    なんて言葉をまだ使う人がいることに驚く

  9. 63559 口コミ知りたいさん

    最上級
    赤羽、蒲田、錦糸町

    上級
    北千住、五反田

    及第点
    吉祥寺、川崎

    やむを得ない
    船橋、松戸、川口


    俺評価

  10. 63560 マンション掲示板さん

    >>63532 検討板ユーザーさん

    その生活を満喫するにはリーマンじゃダメってことだわね。

  11. 63561 匿名さん

    >>63558 検討板ユーザーさん

    とりま程度で驚けるなんて幸せもんだな~
    そのレベルで良いならネット見てたら
    毎日驚いてばかりだろ


  12. 63562 eマンションさん

    >>63537 匿名さん

    あらあら、なんて乱暴な言葉遣いなこと、(笑)
    どこかお気に触れたことでも言いましたか(笑)
    粗大ゴミさん(笑)

  13. 63563 マンション掲示板さん

    >>63532 検討板ユーザーさん
    >(都心は)学術、スポーツ、音楽、エンタメ施設が多い(から良い)。

    その通り!だから世田谷に住んでる。
    そう思って立川選んだ。
    そうそう、だから川崎は便利なんだよね。
    分かってるねえ。結局文京区人気が高いのはそういうのもあるんだよね。

  14. 63564 マンション掲示板さん

    ってことになる

  15. 63565 マンション掲示板さん

    それもあって横浜人気が続く

  16. 63566 マンション検討中さん

    世田谷区で最も都会を感じるのは下北?三茶?池尻?二子玉川?
    正直立川の方が都会を感じてしまうのは自分だけ?
    吉祥寺よりも感じる。

  17. 63567 購入経験者さん

    横浜だって田舎者のゴミだろーが笑
    むしろ都心信者よりタチが悪いゴミ田舎者丸出しが横浜笑

  18. 63568 マンコミュファンさん

    >>63561 匿名さん

    死語使った照れ隠しお疲れ様でございます

  19. 63569 検討板ユーザーさん

    >>63566 マンション検討中さん

    立川は政府の第二拠点だぞ
    行政に近いって意味では準都心

  20. 63570 マンション掲示板さん

    >>63567 購入経験者さん

    だからお前がいいと思うエリアはどこなんだよ?

  21. 63571 検討板ユーザーさん

    >>63569 検討板ユーザーさん
    そうなのか。
    羊が草掃除してるときに初めて行ったんだがその時も都会イメージに驚いて、洗練されたいまはさらに感じる。井の頭線沿線から車で1時間半以上掛けて行ったりしてる。IKEAの駐車場がお得なもんで。

  22. 63572 検討板ユーザーさん

    IKEAから駅に続くストリートは雰囲気良いし、有料の昭和記念公園も最高。ただ、都会イメージ過ぎて住みたいとは思わない。井の頭沿線の方がよっぽど落ち着いてる。

  23. 63573 マンション検討中さん

    根が真面目イケメンの俺が
    「とりま」をXランドで検索してみた。
    10秒に一回ペースで使われていた。
    最近ポケベルがならなくて寂しかったけど
    元気が出たからお気に入りのダブルのスーツで決めて
    親に買って貰ったプレリュードでREBECCAでも聞きながらディスコ行ってフィーバーしちゃおっかな。
    久保田も聞きたいけどまだカセットにダビングしてないんだよなー。

  24. 63574 マンコミュファンさん

    >>63573 マンション検討中さん

    必死だね

  25. 63575 匿名さん

    誰だよ、今時ルービックキューブとかいってんのwww

    時代はもうたまごっちだっつーのw

  26. 63576 匿名さん

    今年の冬はMA-1に決まり!

  27. 63577 マンコミュファンさん

    >>63576 匿名さん

    それ面白そう。投資だけでなくあらゆる角度から日本全国のNo.1物件見てみたい。

  28. 63578 匿名さん

    俺の勘だけど
    来年辺り東京では男の顔を調味料で表現する時代が来るよ。

    根拠はないからアレはだせないけど間違いないと思う。

  29. 63579 マンション掲示板さん

    確実にテンジャン顔

  30. 63580 坪単価比較中さん

    >>63567 購入経験者さん
    口が悪すぎるな
    少しは直した方がいいね

  31. 63581 マンコミュファンさん

    恥ずかしさのあまり自演に走る
    乙ですな

  32. 63582 匿名さん

    >>63537
    てか横からだけど、なんでそんなイキり立ってんの?

  33. 63583 通りがかりさん

    お盆だし帰ってきてる方が何人もいらっしゃるみたいですね
    束の間の現世、存分に書き込んでください(*^^*)

  34. 63584 匿名さん

    >>63582 匿名さん
    図星を突かれて興奮しちゃったんだろうね。その後も名前を変えて連投してるし。

  35. 63585 匿名さん

    まとめると都心一択やな。
    ニートは郊外でも幸せなのでコスパが良い。

  36. 63586 匿名さん

    >>63584
    都心のメリット聞いたらその後の暴言の連投が恐過ぎですね。

    「都心に住んでる事だけが自分の唯一のステイタスと思っている為、サゲられると癇癪を起こし暴言を吐く住人」もしくは「都心の業者さん」といったところでしょうか?

  37. 63587 匿名さん

    >>63585
    都心一択さん、今日は連投と暴言ひどいねw

  38. 63588 マンション掲示板さん

    >>63586 匿名さん
    適当なプロファイリングで悦に入っているその姿、痛々しいです

  39. 63589 マンション掲示板さん

    業者認定とか勝どき民認定とか豊洲民認定とかPC小石川認定とか自分の脳内だけでやってればいいことを意気揚々と書き込むのってどういう価値観?

  40. 63590 マンション掲示板さん

    >>63587 匿名さん

    都心買った?
    ちなみに今日初投稿だけど。
    変なのと一緒にしないで。

  41. 63591 匿名さん

    >>63590
    都心買ってないので利点を聞いたらキチ○イなコメばかりだよね?
    ここは買えるか買えないかの可否は置いといて。

    てか>>63585>>63532だよね?
    これ別人っいうのは無理あるわ。
    都心一択さん、かなりやばい奴だねw
    なぜそんな必死なの?

  42. 63592 評判気になるさん

    >>63557 検討板ユーザーさん
    港区湾岸とか江東区より安いエリアもあるし、アドレスによるんじゃないか?

  43. 63593 マンコミュファンさん

    >>63592 評判気になるさん
    ホテルで町名まで気にしないだろ。マウントとるなら上位区に住むしかないんだよ。

  44. 63594 匿名さん

    都心は便利。

    誰が考えてもその通り!

    だから世田谷に住んでる。
    そう思って立川選んだ。
    そうそう、だから川崎は便利なんだよね。
    分かってるねえ。結局文京区人気が高いのはそういうのもあるんだよね。

  45. 63595 匿名さん

    >>63585 匿名さん

    そりゃあ、君の生まれ故郷と比べりゃ何でも揃っているだろう
    でも賃パンジーの身分で都民ヅラするには10年早いぞ
    せめて中古1Rマンションでも買って、固定資産税払えるように頑張りな
    応援してやっからw

  46. 63596 匿名さん

    >>63589 マンション掲示板さん

    港南民認定されたら満足するかい?

  47. 63597 マンション検討中さん

    >>63593 マンコミュファンさん
    港区湾岸では恥ずかしくてマウント取れないでしょう。有明とかにマウント取られるよ。

  48. 63598 匿名さん

    ンゴゴ ワイはこれ買ってマウント取るんゴ。

  49. 63599 匿名さん

    というか、港区は都心でもないし、ビルと共同住宅だらけで一種低層住居がないから戸建オンリーの富裕層には論外なんだよね
    それよりも、渋谷区の松濤や大山町、目黒区なら青葉台(目黒川沿いを除く)や柿の木坂、新宿区なら市ヶ谷砂土原町、大田区なら田園調布3,4、文京区なら本駒込(大和郷)、品川区なら西五反田4(池田山)、世田谷区なら成城や玉川田園調布などなど
    これら豪邸の並ぶ一種低層住居を見たら、都心への憧れなんて一ぺんに吹っ飛ぶよ。
    どこも今まで富裕層や政財界のトップが好んで住む場所だし歴史が違う。
    (デベを排除するこれらの地に一度も足を踏み入れたことの無い人は99%田舎者)
    そもそも千代田区など中央区も都心なんか共同住宅だらけ、ましてや湾岸は都心でも何でもないただのゴミ地だし、逆立ちしても勝てない。
    これは東京生まれ、特に富裕層の共通認識なんだけどね。
    但し田舎者や中国人は故郷にはまず無い高層ビルが憧れだから、タワマンなら何でもいいみたいだね。
    そこが都民との決定的な文化・価値観の違いだな。

  50. 63600 匿名さん

    >>63599 匿名さん

    結局、リーマンやってちゃ駄目ってことね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸