東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 17:49:31
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 48280 匿名さん

    お金を  頂戴♪

  2. 48281 匿名さん

    >>48280 匿名さん
    >お金を  頂戴♪

    悪いな、今は住宅ローンで首が回らねえや

  3. 48282 匿名さん

    >>48277 匿名さん
    ジジババの人口が多いから余計に若者の声が届かなくなるかわいそうな時代

  4. 48283 坪単価比較中さん

    岸田は経済オンチの何もしないおじさんだけど女性に人気あるみたい。
    クセも無さそうで温厚、いい人なんじゃないか

  5. 48284 匿名さん

    >>48275 匿名さん
    不動産投資は俺の専門外やね。ローンでレバかけられることくらいしかメリットないと思うな。
    一定以上の資産があったら一番期待値が高い投資先は株やろ?
    金あるのに投資目的で不動産買うのは俺には理解できんわ。

    マンクラってマンションマニアみたいな転売ヤーのこと?

  6. 48285 匿名さん

    >>48284 匿名さん
    不動産は値動きもゆるやかだし、三割下げれば大暴落の部類だからね。そのかわり上がると言っても倍にはなかなかならない。

    株は朝起きて第一声がギャーッ、いわゆるオハギャーがあるから怖いよね。何倍にも値上がりすることもあるけど、値下がりすると底がしれないところがある。自分の家なら黙ってローンを返していれば破滅しないが、借金で株買ってたら首を括ることもある。

    やはり一定規模以上のポートフォリオには不可欠だと思うよ。

  7. 48286 匿名さん

    昨今は暗号資産に手を出した人なんてそのうち首吊る人も出かねない状況であるのだが
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB105860Q2A510C2000000/

    自分の家の暴落で首を吊る人はいないと思う。不動産は平和だよ。

  8. 48287 匿名さん

    >>48285 匿名さん
    長期投資の話な。株は優良企業株を長期で保有せんとおいしくないで。日々の株価変動は無視でいいのよ。不動産も毎日価格なんか見ないやろ? それと同じや。
    それに投資用で不動産をポートフォリオに入れるといってもまあ10%程度やろ。資産10億以上の人向けやな。

    ↓ポートフォリオの例やけど一番高いもので不動産20%やね。
    https://media.yucasee.jp/15415/

  9. 48288 匿名さん

    >>48284 匿名さん
    >マンクラってマンションマニアみたいな転売ヤーのこと?

    元々はそういう上澄みの人種を例えてた様だけど
    今はその下に付いてる信者的な連中やその下位層を茶化してたりする感じだね。

    パワーカップルと言い出した人は、元々は夫婦共々医者で年収4000万世帯、みたいな世帯を念頭に表現してたのを、
    パワーカップルという言葉を気に入った別の人が自分の説に使う為に(年収2000万でも充分レア世帯なので)「年収2000万のパワーカップル」と使い、更に1500万でも使われ、しまいには1000万、果ては「パワカww」みたいに半分嘲笑込みで言われだした感じと近いかも。

  10. 48289 匿名さん

    >>48285 匿名さん
    >>48286 匿名さん
    >>48287 匿名さん
    >やはり一定規模以上のポートフォリオには不可欠だと思うよ。

    その不動産の部分は別に利益を生むとかそういうのじゃなくて
    こいつだけは裏切らない・計算出来る(いきなり値下げにならない)という精神安定剤の役割だね。

  11. 48290 匿名さん

    >>48287 匿名さん
    失われた10年、あるいは20年と呼ばれた株価低迷期に持ち続けたらすごい大損ですよ。二万五千円とか二万円に落ちた時点で損きりしていればともかく、堅実と言われるドルコスト平均法ですらこの期間はどんどん目減りするばかりで意味がなかった。復活の10年が今後20年になるのか。長期投資が常に勝利できるとは限らないと思います。
    https://media.rakuten-sec.net/articles/-/18362

  12. 48291 匿名さん

    実際、株だけだと「俺株やらない」「私も興味ない」とかバサッと話題をシャットダウンされたりする時に、丁度いいし。

    資産の保険じゃなくて話題の保険の部分。

  13. 48292 匿名さん

    マンション価格は下がりませんな。

  14. 48293 匿名さん

    >>48292 匿名さん

    下がりませんねw

  15. 48294 匿名さん

    とはいえ、私は一般ピーポーなので安いほうがいいんですけどね。

  16. 48295 坪単価比較中さん

    不動産は安全資産かな 利回り7%は取れるし法人化すれば節税や長期的な資産運用ができるから計画性を持てる。不動産で損した事ないね。株はコロナで通算ややプラスにしたけど、やり続けるとこの先は溶かす可能性大だな。能力の無い多くの人は不動産を軸足にした方が失敗少ないと思う。

  17. 48296 匿名さん

    人口がどんどん減ってるこんな衰退国家の不動産を投資で買ったら、今後は損するだけ。
    不動産業者のバカなセールストークなんかにはひっかからないよ。

  18. 48297 匿名さん

    >>48290 匿名さん
    日経平均を平成バブルのピークからドルコスト平均法で買えば25年ほど忍耐が必要やったが、時間分散で買えない不動産買ってたらもっと大損やったで。
    とは言え銘柄の選別は必要やね。俺が最初に買った株はソニーで1988年頃やったけどまだ持ってる。1998年からいろんな優良企業の株を買い始めて、下がった株もあるけど、いくつかの企業が成長し続けてくれて今はトータルで買値の十数倍やな。長期で成長する会社をたくさん買わんとあかんな。

  19. 48298 坪単価比較中さん

    不動産屋のセールストークは問題外だし、マンションと言うより土地の方が楽だし利回りいいね。不動産屋の広告に出る前に一声かけて貰う人を複数人持たないと儲かる土地は難しいと思う。

  20. 48299 匿名さん

    >>48298 坪単価比較中さん

    大兄貴は不動産もやってるんか。凄いね。

  21. 48300 匿名さん

    >>48297 匿名さん
    ソニーの代わりに住金とか買ってたらそんな余裕の言動がでたかしら

  22. 48301 坪単価比較中さん

    >>48299 匿名さん
    不動産はほぼ何もしないでいいから個人で片手間に昔からやってたけど、最近は現金持ったから不動産と同じくらい株にぶっ込んだ。不動産は大手の駐車場やコーヒー店に貸せばストレス0、株は自分の自由に売り買いできちゃうから進んじゃうね。

  23. 48302 匿名さん

    >>48300 匿名さん
    俺の基準では住金は優良企業に入らんかったな。
    目利きは必要や。成長見込める企業を買わんとあかんで。経験的にオーナー社長の株がパフォーマンスええ気がするな。持ち株の中で買ってから10倍以上になっているのは3社あるけど、一番上がった会社はオーナー社長やわ。

  24. 48303 匿名さん

    オフィス賃料はまだ下落が止まらないね。

    ソウル・上海・NYなど6都市で上昇
    東京は0.8%の低下で前回調査から下げ幅が拡大した。
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61337990R00C22A6QM8000/

  25. 48304 匿名さん

    不動産も、目利きは必要でしょう。
    例えば、人気のHARUMI FLAGを優良とみるか否か?

  26. 48305 マンション検討中さん

    日本はいつまでもマスク外さずに
    テレワークでぬくぬくサボり続けるから
    日本のオフィスだけが被害拡大しそう
    世界のオフィスはもう回復してるのに

  27. 48306 匿名さん

    >>48305 マンション検討中さん

    日本人らしい自虐大好きなパイセンにこんな事言うのは申し訳ないけど

    三貴とかの空室率ネタばかり見て「コロナ=空室率アップで大変」とか思ってそうだけど、

    大手はもう空室率低下、賃料値上げに新規効果で業績絶好調ですよ。

  28. 48307 匿名さん

    おっと、三貴は鬼の方だったな、失敬。

  29. 48308 匿名さん

    >>48302 匿名さん
    競馬でもパチンコでも俺はうまいぞ、この間も万馬券当てたとか何万儲けたとかいう人はいるんだけれど、その何倍もオケラになっているわけでトータルの収支はいまいちって人は多いというか、ほぼそうでしょうね。アル中とかニコ中が酒やタバコを擁護するようなものです。

    株も同様で、負けを認められる謙虚さがあるかどうか、あきらめずに投資が続ける情熱があるか、実はそこが大事だったりしませんかね。みんながウォーレンバフェットじゃない、と言う前から既に彼自身がコロナで大損害を被ったりしているわけで...目利きよりも運の要素が大きいと思いますよ。

    不動産投資というより自宅投資ですよね、多くの人にとっては。おそらく払える借金をして自宅という資産形成することは、株なんかよりはるかに堅実でリスクの低いことだと思いますね。ただ、転売目的で本来自宅に適さないような場所に高価な不動産を無理に買ったり、借金しすぎてレバレッジを最大にしようとか欲張ると痛い目にあうでしょう。

  30. 48309 匿名さん

    >>48306 匿名さん
    平均賃料はずっと下がっているから、大手が絶好調って話が本当なら、その他はボロボロってこと?

  31. 48310 匿名さん

    >>48309 匿名さん
    そう突っ込みたくなる気持ちはよく分かるが
    ちょっと蛇口を締めればどうってことないレベルなんで大家がボロボロになんてならない。

  32. 48311 匿名さん

    >>48308 匿名さん
    競馬やパチンコと株では期待値が全然違うで。競馬やパチンコを長く続けたら負けるのは必然や。ほぼ100%負けるようにできている。宝くじはもっと悲惨や。
    株は負けというか短期のリスクを許容できるかどうかやね。成長が続いている優良企業の株は下がっても買い続けたら中長期でプラスになるで。
    ローンを使って実需で家を買うのは投資じゃないけどええことやね。

  33. 48312 匿名さん

    >>48311 匿名さん
    お父さんはリーマン?

  34. 48313 匿名さん

    >>48310 匿名さん

    三井のミッドタウン八重洲が埋まらなくてヤバいっていうネタは嘘なんですか?

  35. 48314 ご近所さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  36. 48315 匿名さん

    >>48313 匿名さん
    それは知らんw

  37. 48316 匿名さん

    >>48312 匿名さん
    昔、超一流会社で働いてたで。外資で働いたこともあるで。やればできる子や。笑。

  38. 48317 匿名さん

    これですね。

    「半分空室」のミッドタウン八重洲、三井不に試練
    https://toyokeizai.net/articles/-/591583

  39. 48318 匿名さん

    >>48316 匿名さん

    外資はどうやったん?性に合った?

  40. 48319 匿名さん

    >>48316 匿名さん

    今は悠々自適の隠居生活?
    それとも自営?

  41. 48320 匿名さん

    >>48318 匿名さん
    性に合ってたけど、英語が下手やったから苦労したな。

    >>48319 匿名さん
    秘密や。知っても役に立たん。

  42. 48321 匿名さん

    >>48320 匿名さん

    り。

  43. 48322 匿名さん

    毎日暇だし腹も出てるし、車移動ばかりで体力ないしで
    ジムに行こうかと思ってるが、昔、ジムに入った時は入会の時に行ったきりな位
    根っからの怠け者だからどうなることやら。
    サウナ付き風呂付きならそれ目当てで通ってもいいか、と思ったり・・・

  44. 48323 匿名さん

    養分達は本当にテスラ買ったのか?
    株はすぐに結果が出るから実力がわかって良いな

  45. 48324 匿名さん

    >>48323 匿名さん
    殿のご乱心でテスラ株はとんでもないことになってるでござる。
    さすがにプーチンとかカディロフに喧嘩を売った時点で厨二病と思われてもしょうがないね。経営者に対する信頼性がおおきくゆらいでいるんだろうな。

  46. 48325 坪単価比較中さん

    テスラ買ったけど、確かにイーロン強過ぎるからエヌビディアを軸にした。テスラは800超えたら3~4割売って600付近で買い増し予定。米株は細かく利確するか難しいね。いずれにせよ下がれば買い続けるよ。

  47. 48326 匿名さん

    >>48325 坪単価比較中さん
    >米株は細かく利確
    睡眠時間とれてますか?

  48. 48327 坪単価比較中さん

    >>48326 匿名さん
    母親の介護で夜は細切れ睡眠 米国株やるのにちょうど良かった。先週の初めエヌビディア安く買えたのは母親のお陰だね。通常は1、2時間起きてて指すかここはと思うときは起きてる時もある。

  49. 48328 匿名さん

    >>48327 坪単価比較中さん

    その生活、いつか身体に来るんじゃない?
    アメ株儲けれたけどその分身体にガタが来たからもう今は積立オンリーにした。

    指値放置しようと思っても夜中に起きてまうんよね…
    個別イジるなら日本の方が健康には良いという結論でした。

  50. 48329 ご近所さん

    まあね、これから株式も投資家の想定通りにいかない展開になるだろうし
    かなり厳しくてキツいかもしれないけど、人生思うようにいかないってこと
    人間、尊大になって偉ぶるようになればそれだけ跳ね返りも大きくなる
    それとここの管理人は言論統制が好きなようだね、はっきり言って許されることではないよ

    持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 3
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1652850344/l50

  51. 48330 匿名さん

    >>48328 匿名さん
    それな。
    俺も昔、日本株で短期の信用取引やってたけど、夜中に目が覚めて米国株の動きチェックする癖がついて体調崩した。月100万ほど稼げたけど3カ月で止めた。

  52. 48331 匿名さん

    ミッドタウン八重洲って、東京駅の前の新しいビルでしょ。
    こんな一等地で半分空室なら大手も絶不調じゃん。
    知らない間にこんなことになっていたとは。

  53. 48332 マンション検討中さん

    経済が絶不調というよりは
    各企業でオフィスの使い方がまだ定まってないんじゃないの

  54. 48333 匿名さん

    区によっても濃淡あって港区の空室率の上昇は渋谷区新宿区千代田区以上のようだね。

    https://soken.xymax.co.jp/2022/04/06/2204-office_monthly_report_03_202...

    面白いのは都心5区とそれ以外の18区の空室率や募集面積率が揃ってきていること。
    これ、何がおきているんでしょうね?最近は募集面積率も都心五区よりそれ以外の18区の方が少なかったりします。ひょっとしてオフィスを分散しようとしている?

  55. 48334 匿名さん

    沖さんはこれからも、新築マンションが上がるの確定とは大きくでたね。

  56. 48335 マンション検討中さん

    政府が求めたテレワーク推進で空室率が爆増してしまった
    コロナ前から計画していた新規オフィスが2023年に大量供給されてデベはみな大損。
    ここまでは既定路線。

    問題はこれからどうなるか。
    デベは政治力に長けた大企業ばかり。

    解決策①
    新規供給はほとんど港区千代田区のため
    この2区の新規オフィスを免税特区とするように
    デベから政府に働きかけて外資を誘致する

    解決策②
    事務所として建てたビルの用途変更を容易にするようにデベから政府へ働きかけて
    ワテラスのようなオフィス上階のマンションとして売り出す
    マンションならばおそらく完売はたやすい

    ①なら問題ないけど
    ②だと今度はマンションが過剰供給となって
    オフィス過剰が対岸の火事ではなくなるんだけど大丈夫かな
    こんな事にはならない?

  57. 48336 坪単価比較中さん

    全てのものが上がんだからマンションも上がるよ。下がると思っていたら恐い。
    6月から航空運賃2~3倍になった。東京マニラ7、8万が16万、マニラオーストラリア9万が29万、来週からは少し下がるみたいけど。インフレ凄いね

  58. 48337 マンコミュファンさん

    >>48336 坪単価比較中さん

    オフィス賃料は下がってるけど。

  59. 48338 坪単価比較中さん

    >>48337 マンコミュファンさん
    新築分譲マンションのことを言ってるの。オフィスはコロナで大分下げたんじゃないの。
    賃料は変えることできるしその時の状況でどうにでもすると思う。景気が良くなれば上げるし悪くなれば更に下げる。オフィスじゃないけどタイムスに土地貸してるけどコロナで地代下げてやった。新築マンションは高く作って高く売ろうとして売れないで、業界は不況になるんじゃないか。

  60. 48339 匿名さん

    >>48337 マンコミュファンさん

    雑居ビル・雑魚ビルに空きが増えて賃料下がっても
    大手デベの経営には影響しないので今後も高機能オフィスビル計画してるし
    その分賃料上げてくるで。ここでも二極分化やで。
    若干野村は遅れを取ってる気はするけどな。

  61. 48340 マンション検討中さん

    >>48339 匿名さん

    大手デベの経営する高機能オフィスビルも
    埋まってないんだけど

  62. 48341 匿名さん

    八重洲、虎ノ門、西新宿は主要テナント誘致成功の声が聞こえず… 都心に次々と竣工する大規模オフィスビルによぎる“不安”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2dd3bd4254478bba81f8ee8dd9a98092e9...

  63. 48342 マンコミュファンさん

    コロナになっても建設止めれなかったんだろうけど。リモワ定着したのにオフィス作りすぎなんだよな~。
    日本橋~品川あたりは駄々余りになるよ。

    1. コロナになっても建設止めれなかったんだろ...
  64. 48343 都民

    >>48342 マンコミュファンさん
    なんで江東区載せてんだろう、個人的には台東区豊島区の方がオフィス多いイメージあるけどなあ

  65. 48344 通りすがり

    >>48342 マンコミュファンさん
    大規模高機能オフィス値下げ
    →低機能老朽ビルからテナントが移転
    →低機能老朽ビル建替でマンションに(orホテル)
    みたくなりますかねー?

  66. 48345 マンション検討中さん

    海外はオフィス回帰の流れだけど
    日本だけは違うと思うんだよな。
    理由は従業員の意識の違い。

    日本の従業員は自分たちが会社のために働くんじゃなくて
    会社が従業員のために働くものだと思ってるから。
    解雇規制がそうさせてる。
    だから従業員有利なテレワークなんて既得権化してしまって
    日本だけがそれに縛られるようになると思う

  67. 48346 匿名さん

    アメリカのように新産業やスタートアップ企業が隆盛を誇っているわけでもないのに
    ピカピカの高機能オフィスを建てまくればテナントがつくとおもったんかねー
    不思議だねー

  68. 48347 匿名さん

    日本にはGAFAもゴールドマンサックスもないのに、オフィスビルを建てまくれば
    山手線内がマンハッタンやサンフランシスコになるとおもったんか
    不思議だねー

  69. 48348 匿名さん

    地べたもビルも

    大家は強いな

  70. 48349 匿名さん

    三井 さすがだね

    1. 三井 さすがだね
  71. 48350 マンコミュファンさん

    三井の日本橋、森の虎麻布、この二つが強いのは特定地域の全体開発だよなぁ。三菱も丸の内は強いけど、住宅じゃないし。田園都市線の二子玉とかやってた東急も今度は渋谷だし、エリア集中は強い。住友とか大崎のイメージあるけど、他あるっけ?

  72. 48351 匿名さん

    >>48345 マンション検討中さん
    自宅からリモートでも、会社と同じ仕事をこなせるのに、わざわざ出勤する意味がわからない。
    工場や倉庫なら仕方ないが、管理部門がいちいちオフィスに集まって仲良しごっこでもやるの?

  73. 48352 匿名さん

    住友ビル3か年計画

    1. 住友ビル3か年計画
  74. 48353 匿名さん

    >>48351 匿名さん

    管理部門ってのはどの範囲の職種・ポジションの事?

  75. 48354 匿名さん

    >>48351 匿名さん
    >自宅からリモートでも、会社と同じ仕事をこなせるのに、わざわざ出勤する意味がわからない。

    これなんかはポジションによって思ってる事はだいぶ違うだろうな。

    毎年同じ仕事、同じ数字で許される人間と
    他社が130%伸びたら自社は150%伸びなきゃ許されん、
    他部署がノルマ105%達成したら自部門は110%行かなきゃダメ、
    みたいな世界にいるのでも違うわね。

  76. 48355 マンコミュファンさん

    >>48352 匿名さん

    ありがとうございます。
    やっぱり看板的な地区となると大崎なのかなぁ。
    品川には勝てんけど、リニアも見据えるといい場所とも言えるから、もっと遊べる施設を誘致してとか、やりようある気がする。

  77. 48356 マンション検討中さん

    >>48351 匿名さん

    それは従業員の発想。
    日本の正社員はただでさえ解雇のプレッシャーが無いのに
    それに加えて上司に面と向かって怒られるプレッシャーや
    オフィスワークで監視されるプレッシャーもなくなったら
    何のプレッシャーも無い従業員天国になってしまう

  78. 48357 匿名さん

    成果主義でいいんじゃないの

  79. 48358 匿名さん

    >>48357 匿名さん
    解雇があっての成果主義だよ。
    日本じゃ無理や。

  80. 48359 匿名さん

    >>48356 マンション検討中さん

    俺もこれに賛成。
    家で1人で仕事して今まで以上の成果を出し続けるなんて無理だしね。
    まあ、部下が10人いて、せいぜい1人2人いればいい方。
    イチローでもマスクでも孫さんでも大谷さ~んでも無理。

  81. 48360 匿名さん

    自分は去年辺りまで、海外に比べて旧来のやり方を好む日本はいち早く通常出勤体制に戻ると予想していた。

    ところが、解雇の無い日本式企業ではリモートワークというぬるま湯勤務が好評となり、海外以上にリモートワークがダラダラと続くという結果になっている。

    つくづく予想って当たらんわ。

  82. 48361 マンション検討中さん

    解雇できなくてもがっつり減俸できれば
    実質的な成果主義が実現できるのにな
    日本は減俸にも制限があるから成果主義は難しい

  83. 48362 マンション検討中さん

    ぬるま湯を続けたいやつほど
    交通費がもったいない!
    オフィス賃料がもったいない!
    だからリモート継続ですよ!
    とさも会社のためであるかのように必死になって主張するだろ?
    コロナ前は経費節約なんて無頓着だったくせに。

  84. 48363 マンコミュファンさん

    リモワできない社畜リーマソが暴れてるな。給与良い大企業にしがみついてるからそうなるんだよ。俺は完全リモワできる外資に転職、副業も初めて収入1.5ばいになったぞ。

  85. 48364 匿名さん

    >48363 マンコミュファンさん

    儲かってるのは副業ってオチか~いw

  86. 48365 匿名さん

    >>48363 マンコミュファンさん

    そこまでリスクとって頑張って1.5倍か。
    考えさせられる話やな。

  87. 48366 匿名さん

    まあ全面的なリモートワークはできなくても、フリーアドレスにして社員の出勤日を三分の一に減らすと、理論上はオフィスの床面積も半分以下にできるので高い賃料を節約できる。そういう動きが大きくなってくると、オフィス街に集まってきているサラリーマンを相手にした商売も左前になるのでオフィス街を去っていく。都心五区オフィス街が元気ないわけだよな...

  88. 48367 匿名さん

    おそらくハイブリッドリモートとも言えるこうしたやり方は今後も広まってくるだろう。都心オフィスにはミーティングにだけ集まり、仕事は家で、という働き方。アフター5の過ごし方も多様性が出てくるに違いない。

    顧客はセンターコアエリア全体に広がっていく、東京都の目論見通りだね。交通が便利な環7内側の駅近や生活利便性の高い拠点に家を求める人々は散らばっていくだろう。

  89. 48368 マンション検討中さん

    イーロン・マスクが怒るのもよくわかる
    成果主義のアメリカですらリモートだと身が入らないのに
    終身雇用の日本の正社員がリモートなんて完全なぬるま湯だよ
    そら社員は続けたがるわ

  90. 48369 匿名さん

    昨日の皇室のリモート植樹式を見た?
    国の象徴があれではしかたないね。
    日本は地位が上の人ほどあれで、民も見習ってあれだよ。

  91. 48370 匿名さん

    見てないのでなんのこっちゃサッパリです

  92. 48371 匿名さん

    >>48366 匿名さん

    ところが一人一人の机を離したり会議室、応接も広く間をあけるようになってて、以前より一人当たりスペースが大きく必要になった。

  93. 48372 匿名さん

    >>48371 匿名さん
    >以前より一人当たりスペースが大きく必要になった。
    そうですね、真面目に感染対策をするとそんな感じになりそうです。
    ただコスト削減のためとなるとそこまで真面目にやるところばかりではないでしょう。

  94. 48373 マンコミュファンさん

    >>48365 匿名さん

    大企業で飼われてる方がリスク。追い出されたらなにもない無能。

  95. 48374 匿名さん

    >>48373 マンコミュファンさん

    >俺は完全リモワできる外資に転職、副業も初めて収入1.5ばいになったぞ。

    何屋の外資か知らんけど、転職して副業始めてってのは特に憧れることはないな。
    どうせ3年したらまた違う外資に転職してるんちゃう?

    いつまでも雇われてないでさっさと起業することをお勧めするけどな。

  96. 48375 マンコミュファンさん

    >>48374 匿名さん
    せやな。理想は雇われ卒業や。でもそこまでの実力まだない。大企業のポチは卒業できたけどな。

  97. 48376 匿名さん

    どうせ外資って生保とかそんなんじゃねえの?
    副業ってネットショップの真似事とか
    知り合いの商材扱わせて貰ってるとかそんなレベルじゃないの?

  98. 48377 匿名さん

    >>48375 マンコミュファンさん

    大丈夫だよ。
    俺も高給ランキングに出てくる大企業で
    仕事が出来なさすぎて後輩に抜かれてカッコ悪いから
    しょうがなく35で起業したけど、なんとかなるもんよ。

    日本なんて起業に最高の環境やで。

  99. 48378 匿名さん

    >>48375 マンコミュファンさん
    考えてみ?
    日本なんて1億人が同じ言語しゃべってお金持ってて正直者で仕事はまじめで
    しかも北海道でも沖縄でも1日で飛んでいけるんやで。
    国内の多くのエリアで商談して日帰り出来るんやで。

    おまけに24時間食い物は手に入るわ日曜祝日でも店は開いてるし
    法律・制度はゆるゆる、セーフティネットもバッチリ完備されとる。

    自宅のネット環境ですら高速、安くて好立地のレンタルオフィスもあれば電話代行も信用できる。国外向けだって自分が外国語分からんでも激安の翻訳サービスもある。

    稼ぎが不安ならバイトだって24時間できるし、土日祝も働ける。
    こんなに起業が楽な世界、ないぞ。

  100. 48379 坪単価比較中さん

    起業が楽だから儲からない会社多いよね。社長は何の資格もいらないし誰でもできるからアンポンタンが多い。

  101. 48380 検討板ユーザーさん

    祝!蒲蒲線!
    地価が上がるエリアが発生するよね?

  102. 48381 匿名さん

    >>48379 坪単価比較中さん

    大兄貴、ご機嫌斜めですな

  103. 48382 匿名さん

    >>48375 マンコミュファンさん

    雇われてる間は金持ちになれないよ

  104. 48383 匿名さん

    >>48368 マンション検討中さん

    マスク、今度は社員減らしてバイト増やすってメールしたらしいな。

  105. 48384 匿名さん

    リモートワーク
    ワーケーション
    ワークインライフ

    いきいきと働く人たちには、当たり前だが、嫌々ながら働く社畜よりも、ベネフィットもついてくる。ただ、従来の桎梏から抜け出せない企業も多い。ご苦労さんなこった。

  106. 48385 都民

    久しぶりにこのスレ見たら労働についてばっかりで23区マンションについて全然話さなくなってるな。
    価格が上がりすぎてもはや庶民の関心から離れてしまったのか。
    昔はオリンピック後暴落や安倍総理退陣で暴落コロナで暴落と声高々に不動産は買うなと言ってた人たちは一体どこ行ったんだ。半分ぐらいそういうコメだった気がするが、ざまざまな方法で東京の不動産を暴落させようとするさまは面白かったな。
    2019年マンションは高値掴みだと言ったり、今バブルと同じ状況で2021年から暴落が始めると言ったりといったり去年までは売りあおりも元気だったのにな。

  107. 48386 匿名さん

    >>48385 都民さん

    下がる要素が無いということや。
    現に上がり続けてる。

  108. 48387 通りがかりさん

    黒田総裁の家計は値上げを受け入れてると言うのは、言い得て妙ですね。

    そもそも消費者に値上げを受け入れないという選択肢は不買運動くらいしか無い。マンションも同じかも。

  109. 48388 匿名さん

    >>48385 都民

    暴落論者の若葉は、凝り固まった思考で頓珍漢な自説を繰り返すだけで
    世間を知らなかったからな。

  110. 48389 eマンションさん

    アメリカ不動産市況見てビビりなわしはゲットアウトしたで。兄貴達も気をつけてな!

  111. 48390 匿名さん

    世間というか、企業というか、組織を知らないで
    アメリカがー中国がー株価がーって言ってるだけじゃ駄目だわね。

  112. 48391 匿名さん

    2年前に不動産も含めたインフレ指摘してた投稿に対して、妄想と連発してたお方の今が気になる。

    >>27727とか

  113. 48392 匿名さん

    世界の食糧価格が上がるからインフレってあれほど口を酸っぱくして言ってたのにね。

  114. 48393 匿名さん

    >>48392 匿名さん
    自分も2020年5月の段階で、資産インフレ指摘してたのに妄想呼ばわりされましたね。

  115. 48394 匿名さん

    耕地面積の拡大が困難になった昨今、大豆はこれ以上増産余地がないまでに生産が拡大しきってしまい、そこにバイオ燃料などの新しい需要が生じている。地球環境を守るためにこれ以上森林開発をするわけにもいかず、気候変動で不作になりやすい地球で、食糧の供給はこれまで以上に不安定化するわけで、インフレにならないわけがない。

    アフリカあたりでまたぞろ民族紛争が活発化して、飢餓と戦争でたくさんの人が死ぬだろう。

  116. 48395 匿名さん

    脳内お花畑な人はいまだに中国の爆買いガー、ロシアガーとか戦争ガー、とか言っているけどそれは単に短期的な促進要因でしかなく、世界的なファンダメンタルとしてこれからは食糧の確保という問題が大きくクローズアップされ深刻なインフレが始まるだろう。それこそ昆虫食とか培養肉とかの新しい食糧をみつけないとヤバい世界。

  117. 48396 匿名さん

    特に食糧の自給ができない日本はそういう影響を受けやすい。
    生きるためには毎日のご飯を買わないといけないわけで、食糧価格は強力なインフレ促進要因。

    下がるわけがないのよ、物価。

  118. 48397 ご近所さん

    脳内お花畑であれば、食糧不足が始まっても「これからもマンションは上がるドヤァ!!」とか意味のないことを言って飢え死にするわけやね
    どんなに不動産や家マンションを持っても最後はなんの役にも立たないわな、ガラクタってこと
    そういう単純なことを理解しようとするかしないかで勝敗はもう決まっている

    持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 3
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1652850344/l50

  119. 48398 匿名さん

    >>48396 匿名さん

    しかしよ、資源がない、食糧自給率が低いという日本の物価が上昇してるといえ安定してて
    欧州が一瞬で値上げに走るのを見ると
    ここでも欧州の劣化、地盤沈下を感じざるを得ないよな。

  120. 48399 匿名さん

    日本の野党が外国の政治を毎日発狂もんだわね。

  121. 48400 匿名さん

    日本の野党が外国の政治を見たら毎日発狂もんだわね。

  122. 48401 匿名さん

    >>48395 匿名さん

    なかなか斬新

  123. 48402 匿名さん

    最近の日本株、調子いいね。
    参院選対策で年金に買わせているのか?

  124. 48403 匿名さん

    昨日は一日何もせずドライブして終わった。
    今日はモーニング行ってから軽い仕事を始めました。
    もう重い仕事より軽めの仕事をちょっとこなす位で生きていきたい。
    (それじゃ飯食えんから無理だけど)

  125. 48404 名無しさん

    兄さんたちは、インフレでここからさらにマンション価格上昇予想ってことかいな?

  126. 48405 匿名さん

    金利次第でしょ。
    今年は株が下がって長期金利上昇し始めたから、新築マンションはここ半年ほど上がっていないよ。

  127. 48406 都民

    >>48405 匿名さん
    上がってないことはないだろカンテイ見る限り変わらず上昇トレンド続いてるし、俺の所有してるマンションも中古取引価格の値上がりすさまじいぞ。

  128. 48407 都民

    >>48404 名無しさん
    特別なことが起こらなければ数年は横ばいまたは緩やかな上昇トレンド継続すんじゃないかなって予想してる。コロナの影響で昔みたいに都心爆上げみたいにはならず、23区全体で緩やかに上がるんじゃないかな。

  129. 48408 匿名さん

    >>48406 都民さん
    不動産経済研究所の月次のデータを見ると、都区部の新築マンションの平均坪単価は、昨年末から全然上がってないですよ。

    今年前半の傾向はこんな感じでしょ。
    中古マンションは緩やかに上昇
    新築マンションは横ばい~緩やかに下落
    オフィス賃料は下落

  130. 48409 匿名さん

    レインズの月例マーケットウォッチも見ていると坪単価が上昇しまくっているからね
    逆に売り物が減って不動産仲介は不況になるんだろうけれど、新築はその流れで上がっていくような気もするな。

    賃料相場がインフレで上がると、賃貸物件に妙味が出てくると見ているのか最近賃貸マンションの建設が頻繁に目につくようになった気がする。誰か数字持ってない?

  131. 48410 匿名さん

    “不正生コン”70の建物で使用か…古いもの混ぜ出荷 住宅に影響は
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ca344789cdc6c2e41d8e83fb19b3d256b8ea...

    川崎市の生コンクリート製造業者が、古い生コンを混ぜて出荷し、東京や川崎など、およそ70の建物で使われた疑いのあることが分かりました。

  132. 48411 都民

    >>48408 匿名さん
    不動産経済研究所の月次のデータってもっと細かい区分で表示してほしいわ。23区全体の価格表示じゃ意味がない。新築マンションは少ないし何区の新築が分譲されてるかで価格が大きく変わるからあんまり参考にならないイメージ。

  133. 48412 匿名さん

    >>48408 匿名さん
    今は1物件で500戸1000戸あったりするから新築マンションの見方は難しいんだよねえ。
    23区全体、対象1000戸超のデータをとっても特定物件の影響で
    前年同月比で40%上がったり、逆に30%近くも下がったりするからマジで難しいんだよね。

    単月じゃブレブレだから四半期ならどうか、と言っても四半期で判断する事も難しいんだよね。

    じゃ、23区じゃなくて城南とか城西の括りで見たらどうかと言ってもそれも更に難しい。

    (続きはwebで)

  134. 48413 匿名さん

    >>48412 匿名さん
    新築マンションの坪単価が横ばい~緩やかに下落なのは、一応6カ月移動平均で見た結果だけどね。
    昨年11月と4月の晴海フラッグは影響が大きいので除外して再計算してみたけど、やはりここ半年上昇していない。

  135. 48414 匿名さん

    >>48413 匿名さん

    見るの難しいよね

  136. 48415 匿名さん

    >>48413
    新築マンションにおける移動平均ってのがどんなものか気になるな

  137. 48416 坪単価比較中さん

    自分が欲しいと思うマンション見てると上がっていると思うな。高くなり検討する気にもならない。皆んなが下がったって思えないから下がってないよ。質が異なる物件の価格を比べてもね。あまり細かくこねくり回して見るより大掴みの方が正しいと思う。

  138. 48417 匿名さん

    >>48414 匿名さん
    こんな感じになった。
    23区新築マンション。月次データの即日完売に記載された晴海フラッグを除外した値。
    (先月貼ったものは晴海フラッグを含んだ値)
        平米単価の6カ月移動平均値。(万円/m2)
    2021.09 137.0
    2021.10 136.1
    2021.11 142.1 ←晴海フラッグ除外
    2021.12 142.3
    2022.01 140.9
    2022.02 137.2
    2022.03 136.9
    2022.04 136.9 ←晴海フラッグ除外

  139. 48418 匿名さん

    >>48417
    否定じゃなくて単純に教えてほしいんだけど
    平米単価の6カ月移動平均値ってどういうもの?

  140. 48419 匿名さん

    >>48416 坪単価比較中さん

    そうなんだよねえ。
    新築を下手に理由付けすると間違えの元なんだよね。

    逆に中古は違う人達一人ひとりが選択してるのにこんなに顕著なのかっていう位
    見事な統計が出るから非常に分かりやすいんだけどね。

  141. 48420 匿名さん

    >>48418 匿名さん
    普通に過去6カ月の平均。
    例えば 4月の値は、不動産経済研究所が出している平米単価の月次データを昨年11月から今年4月まで足して6で割ったもの。

  142. 48421 匿名さん

    とはいえ>>48417 匿名さんの否定ではないので
    これはこれで継続してレポ頼みたいけどね。

  143. 48422 匿名さん

    >>48420 匿名さん
    テンキュ(チュッ)

  144. 48423 匿名さん

    ひとつおりこうさんになりました

  145. 48424 坪単価比較中さん

    >>48419 匿名さん
    住友なんかは同じ部屋タイプで階下なのに販売時期が後期で上階より高く販売してたな 数年前に恵比寿のタワー。赤坂御用地の真前の完成済み7階建に気に入った部屋があって4ヶ月で4 回通ったけど確か2度値上げしたよ、オレに売りたくなかったのかな 笑ちゃうね。2017年秋ごろかな、これ間違いなく上昇期だね。価格は同じ物件か準じるもので比べたいね。

  146. 48425 匿名さん

    世界中でスタグフレーションが起きてるな。
    大不況はもう目の前まで来てる。

  147. 48426 匿名さん

    nanoya inoue 凄すぎ

    緊張した!感動した!

  148. 48427 坪単価比較中さん

    しまった 忘れてた。楽しみにしてたのに、、勝ったんだろうな

  149. 48428 匿名さん

    >>48417 匿名さん
    微妙に下がっているようにも見えるけど、ほとんど差がないよなあ...
    頭打ちっぽいとは言えるかもしれないが

  150. 48429 匿名さん

    >>48428 匿名さん
    アベノミクス以降、休むことなく上がり続けている印象あるけど、実際は 2016年は横ばい、2019年の後半は下落というように、株価に半年ほど遅れて上下しながら上がっているんだよね。
    結局、都区部全体の値動きは株価と長期金利でほぼ予想できてしまう。個人的には今後長期金利が上昇したとき、どの程度影響するかに興味あるね。

    晴海フラッグを含んだ本来のデータは下を見てね。
    >>48144

  151. 48430 匿名さん

    >>48429 匿名さん
    周辺区に大規模な物件の供給が続いたんじゃないですか?調べたわけではないのでパッと思いついただけだけど。たしか以前読んだみずほのレポートでは今後マンション価格は下がるが、それは周辺区とか東京近郊で供給が増えるせいだって言ってたよ。十条とかにタワーができる時代だし、あながちはずれではないような気がするが。

  152. 48431 都民

    >>48429 匿名さん
    レインズの中古成約価格ではずっと上がり続けてるけどね。
    新築は戸数が少ないから外周区や23区の外れにできてるのが多いと値段も変動しやすいからもっと細かいデータじゃないとあんまり信用できないと思うけどね。
    以前は都心3区や文京区とか新宿の副都心地域でもまあまあ選べるぐらい新築あったけど、今は都心副都心の新築は減って湾岸や江戸川江東区葛飾辺りの低地や板橋辺りの新築が多い印象あるけどどう思う?

  153. 48432 匿名さん

    >>48430 匿名さん
    >>48431 都民さん

    自分はミクロの動きは見ていない。局所的な動きは個人で予想できないし一時的であまり意味がないから。自分の住んでいる区には興味あるけどポジショントークになるしね。
    新築は2011年からのデータ持っているけと株価との相関は非常に強いよ。相関係数0.95.
    中古は新築が高くなりすぎたので人気なのかな。

  154. 48433 ご近所さん

    >>48425 匿名さん
    ほう、君はよく分かってんじゃん
    日本は言わずもがな、米国でも伸び率鈍化でスタグフレーション、ハイパーインフレ目前みたいになってるんだろ?
    大不況になることは明らかなようなもんだから、不動産なんて「パーン!」ってぶっ壊れちゃうっていうことだよね

    持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 3
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1652850344/l50

  155. 48434 匿名さん

    しかし下がらんな。新築マンション。

  156. 48435 匿名さん

    ハイパーインフレとかいうと
    リンク先のブログにある、札束を積み木にして遊ぶ子供の写真とか
    http://miniakky.blog27.fc2.com/blog-entry-748.html

    要するにお金の形で持っていてはいけないってことだよね。高くてもマンションを買う人の気持ちはひょっとするとハイパーインフレになる不安が背景にあるのかもしれないね。

    大恐慌になっても、うまく立ち回ってお金のある人ってのはいるもんだし。

  157. 48436 匿名さん

    >>48424 坪単価比較中さん
    今は、住友以外のデベでもやってますよ。あちらこちらの新築で。
    発売時期が後の階下が、上階より高い分譲ってのを。

  158. 48437 匿名さん

    それと歴史に詳しい人は、第一次世界大戦後のハイパーインフレーションを止めるために、ドイツ中央銀行は不動産などの価値を裏付けとする「レンテンマルク」を発行して収束させた。これは最近ロシアがルーブル防衛のために検討中の政策とほぼ同じ。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%...
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022043000095&g=int

    かくのごとく不動産含めた現物って危機に強いんだよ。

  159. 48438 匿名さん

    >>48437 匿名さん

    地べた持ち、ビル持ち強いね。

  160. 48439 匿名さん

    >>48434 匿名さん

    新築マンションは下がらんねえ。

  161. 48440 匿名さん

    まあ、大手寡占状態だし甘くはないよね。

  162. 48441 匿名さん

    俺でもヒョイと参入出来るんなら安売りやったるんだけどなw

  163. 48442 マンション検討中さん

    絶賛大規模緩和継続中なので健全かと言われれば疑問だけど、株価はまた上昇基調に戻ってる。特に円安メリット活かした日本株。
    やっぱりマンション価格もまた上昇基調に戻ると思う。1-3月期は中古も調整してたけど。

  164. 48443 坪単価比較中さん

    >>48436 匿名さん
    そうですか まあ高く売れれば1円でも高くか。
    そうすると1つのマンション価格動向見てれば上がりか下か分かるね。何にしても株も不動産も安値買いしないと増やせない。しかし今日TV見てたけど井上の試合結果やってないから未だに結果知らない 日本はボクシング人気ないか。誰かが感動したって言ってたから凄い勝ち方したろうに。

  165. 48444 匿名さん

    >>48443 坪単価比較中さん

    大兄貴、感動したってのは俺だよ。
    結果は大兄貴が後で見たときの為に書かなかったけど、もちろん凄い勝ち方だったよ。
    1R終了直前にダウンとって、2RでKO。
    凄いのは「パンチが決まった~相手が倒れた~」の前に
    相手が、それも相手も(現・前・元)世界チャンピオンなのに
    世界戦で見たこと無いようなよろけ方、痛がり方、諦め方、倒れ方を
    わずか1~数ラウンドでしちゃうところが恐ろしいと思ってる。

    オオタニサ~ンにも力を貰ってるけど、別の意味で別格だね。

  166. 48445 坪単価比較中さん

    >>48444 匿名さん
    夜のニュースで見ましたよ。2RにTKO
    日本人で唯一世界で通用するチャンピオンだね。ファイトマネー100億くらい取れるスーパーチャンピオンになれるといいね。最近オータニの活躍が見られなくて残念だし、ワールドシリーズでオータニがヒーローになるの期待したけどチームも連敗、監督即クビ驚いた。オータニには10勝30本やって欲しいね。

  167. 48446 匿名さん

    >>48439 匿名さん

    新築マンションを高値でも買う人がいれば、今後も下がらんのやろな。

  168. 48447 匿名さん

    新築は下がるとすれば夏以降だと思うよ。株価はまだそれほど下がっていないし。
    今月は配当たくさんもらえてうれしい。今年はもう仕事しなくてもいいわ。笑。

  169. 48448 匿名さん

    >>48447 匿名さん

    仕事しなくてよいのに辞めないの?

  170. 48449 匿名さん

    >>48448 匿名さん
    冗談だよ。
    でも、船と商社からがっぽり貰えた。特上うな重でも食うわ。

  171. 48450 購入経験者さん

    新築マンションは下がらないよ。円安が進んでいるし、海外から見ると東京の新築マンションは格安です。

  172. 48451 匿名さん

    昨日は夕方にはヘロヘロで早寝。
    今日は朝からサウナで2ととのい。
    モーニングもしっかり食べた。

  173. 48452 匿名さん

    >>48450 購入経験者さん

    外人はいつ、どこを買ってるんだろうね。超都心の高額物件だけとか?
    為替が不安定だから買うタイミングは難しそう。去年買ってたら今含み損でしょ。

  174. 48453 匿名さん

    >>48450 購入経験者さん
    たしかに海外の上がり幅に比べると日本の新築はそれほど値上げしてない。
    ただ日本の不動産って将来的価値はどうなんだろうね。

  175. 48454 通りがかりさん

    >>48453 匿名さん

    都心に買っておけば間違いはないよ。
    買う金があればだが。

    郊外の3000万のマンションは価値が0になるが、都心の2億のマンションは3億になったので、金持ちはお金が減りづらい。
    マンションも同じ。

  176. 48455 マンション比較中さん

    >>48454 通りがかりさん
    都心じゃなくても池袋とか9000万前後の物件は15年後も購入時と同じくらいの値段で売れるよ。

  177. 48456 マンション比較中さん

    >>48453 匿名さん
    韓国でさえこの2年間でマンション価額は倍になっているので、円安の影響を考えると日本の新築価格はほどんど変わっていないです。地方は分かりませんが東京都内は値下がりにくいと思います。

  178. 48457 匿名さん

    要するに金持ちになりたかったらリーマンやってちゃダメってことよの。

    特殊な人間除いて起業しないと金持ちになれないように仕組みが出来てるからな。

    先日も、起業準備中って書き込みあったけど、リーマンで学べる経営学なんて
    役に立たんから彼もさっさと起業した方がいいんだよな。

  179. 48458 匿名さん

    大体カタカナ語連発する奴ぁ信じちゃいけないよ。

  180. 48459 匿名さん

    >韓国でさえこの2年間でマンション価額は倍になっているので

    どこで覚えた嘘ですか?

  181. 48460 匿名さん

    >たしかに海外の上がり幅に比べると日本の新築はそれほど値上げしてない。

    これなんかロンドンとかパリとか狭い範囲の話ではあるけど
    それでも現地外国人が生活が苦しく貧乏な理由だわね。

    日本が失われた20年、30年って言っても欧州人がいつまで経っても日本を抜けない典型例。

    このスレで誰か「外国は物価も上がったけど賃金も上がってる」とか鵜呑みにしてたけどそれでチャラにできるほど外国はまともじゃないからね。


  182. 48461 マンション比較中さん

    >>48459 匿名さん
    韓国マンション価格が4年で約2倍に高騰…異常事態のワケは社会的地位と独特な教育事情

  183. 48462 マンション比較中さん

    >>48459 匿名さん
    https://www.fnn.jp/articles/-/210463
    自分で見ててください。

  184. 48463 匿名さん

    >>48461 マンション比較中さん

    韓国全体の平均?ソウルの中心部の話?

    日本でいえば日本全体?東京?都心3区?港区?どのレベルの話?

  185. 48464 匿名さん

    >>48462 マンション比較中さん

    >>48463

  186. 48465 マンション比較中さん

    >>48463 匿名さん
    私は都心のマンションしか見てないからもちろん都心の話ですよ。

  187. 48466 匿名さん

    >>48465 マンション比較中さん

    韓国の都心の話?ソウル限定?ソウルの中の中心部限定?

  188. 48467 マンション比較中さん

    >>48463 匿名さん
    地方のことは知らないし、住んだこともないので今まで購入したマンションは全部都心です。

  189. 48468 匿名さん

    >>48467 マンション比較中さん
    韓国の話はどこいった?

  190. 48469 周辺住民さん

    >>48468 匿名さん
    要するに韓国も中心地のマンションが倍になっているので東京都心はこれからも値上がりする余地があるとのこと。以上、終わり。

  191. 48470 匿名さん

    >>48460と同じく
    韓国全体で2倍4倍になったんじゃなくて
    韓国のソウルの1区で急激に高くなったということで
    日本で言えば港区とか都心3区で高くなったという話ですね。

  192. 48471 匿名さん

    しかし、マンション安く作ってくれんかね。
    ディスポーザーいらんし、便器なんかタンクあってたっぷり水が流れる方が安心で好きだし、ベランダにスロップシンクもいらんし、受付のちゃん姉もいらんし
    仕様は30年前のもので全然平気なんだけどな。

  193. 48472 匿名さん

    二重床がどうとか下がり天井がどうとかアウトポールがどうとか
    そんなどうでもいい人向けに作ってほしいわ。

  194. 48473 マンコミュファンさん

    >>48471 匿名さん

    市況が落ち込めば良いのが安く出てくるよ。建材コストなんて些末なこと。

  195. 48474 匿名さん

    誤)>建材コストなんて些末なこと。
    正)建材コストの上昇率なんて些末なこと。

    訂正しといた

  196. 48475 匿名さん

    >市況が落ち込めば良いのが安く出てくるよ。

    あたしゃね、あたしゃその辺のマンクラじゃないのでね
    膨れ上がったのがちょろっと安くなった位じゃ喜びませんよ((*´ω`*))
    あたいの期待を超えてくれるのかい?え?どうなんだい?
    あんた男だろ?男だったらズバッと言いなさいよ。

  197. 48476 マンション検討中さん

    >>48470 匿名さん
    ちゃんと記事読んでる?ソウル全体で2倍ちなみにソウルの面積は東京23区ぐらい

  198. 48477 坪単価比較中さん

    マンション安く出るのは先だと思うけど サプライチェーン再構築して大不況来てから。
    安くなる時期は誰にも分からないのでいつでも買えるよう現金準備するだけだね。

  199. 48478 検討板ユーザーさん

    >>48469 周辺住民さん

    ちなみに、政策でマンション供給量を絞ったら価格高騰に拍車がかかった、という背景があるよ。

  200. 48479 匿名さん

    韓国は去年あたりから不動産バブル崩壊かって言われてたよね。まだ弾けていなかったのか。もう少し粘って行き着くところまで行って欲しいね。その方が面白いものが見れそう。
    楽しみ。

  201. 48480 匿名さん

    韓国はローンも最大40%ぐらいまでしか組めないからバブルとは言えません。東京の不動産は今がピークかな、普通のリーマンの賃金を考えるとこれ以上の値段は買えない。

  202. 48481 匿名さん

    でも韓国銀行は昨年末にバブルって認めているよ。
    「不動産価格のバブル25年ぶり最悪」韓国銀行の報告書
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5ebd96f2554aec28909cd979b1040a9e3d11...

  203. 48482 検討板ユーザーさん

    高いという人には、インフレなのにマンション買わないで現金持ってるの?って煽ればいいんじゃないかな。

  204. 48483 匿名さん

    >>48482 検討板ユーザーさん

    兄貴、兄貴、高いもんは高いよw
    マンション買わないで現金持ってるとかそんなイケメンな話じゃないって。

  205. 48484 坪単価比較中さん

    >>48482 検討板ユーザーさん
    面白いこと言うね。
    煽ってマンション買う人いれば見てみたい。インフレでもデフレでも現金持たないとだよ。

  206. 48485 匿名さん

    >>48480 匿名さん
    だからまだまだ上がると言って騙し、高値掴みさせようとしてるわけだな。

  207. 48486 匿名さん

    いつの時代も損するのは庶民。
    その騙された客の生き血を吸って儲けるのが不動産業者。
    社会のゴミです。

  208. 48487 匿名さん

    今は社会の不確定要素が多すぎる。
    株も不動産もいつ暴落するかわからない。
    こういうときは現金で待機です。

  209. 48488 マンション検討中さん

    金とプラチナ買っておくわ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸