東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 08:57:44
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 41174 匿名さん

    >>41173 匿名さん
    お金配りおじさん位までいくと、何でもありだけど

  2. 41175 匿名さん


    六本木は人の住む場所じゃないな

  3. 41176 匿名さん

    最近の若いスタートアップの中には企業で雑巾掛けしないでいきなり社長とかなっちゃうのもいて、たしなめる人がいないのは可哀想だな。年取ってから思い出すと恥ずかしいぞー

  4. 41177 坪単価比較中さん

    >>41173 匿名さん
    ドレスアップはフレンチくらいかな
    恵比寿ロブションもカジュアル多くなりましたよ
    すでにウールジャケットやワイシャツ革靴はビジネスマン以外は着ていない気がするよ。残念

  5. 41178 匿名さん

    まあホリエモンの轍を踏まないようにね。世の中マナーにうるさい人は多い。

  6. 41179 坪単価比較中さん

    >>41176 匿名さん
    まあでも少しトンガっているくらいじゃないとね
    あまりにお行儀いい欲がないのもねー
    日本ますますしょぼくなるかな

  7. 41180 匿名さん

    >>41179
    人より突き抜けるのはただでさえ難しい。
    どこか変人位でないと難しい。
    その加減次第っちゅうわけやね。

  8. 41181 匿名さん

    ANN
    住居棟でカジノ教室装い、六本木ヒルズでバカラ賭博。


  9. 41182 匿名さん


    安定の六本木クオリティ

  10. 41183 匿名さん

    それでも一定の人間を惹き付けるギロッポンさすがやで

  11. 41184 坪単価比較中さん

    >>41180 匿名さん
    うん、政治家も変人しかやらないしね
    稼ぎ悪い変人よりはマシかな

  12. 41185 坪単価比較中さん

    >>41183 匿名さん
    ヒルズとミッドタウンで小綺麗にはなってきましたよね
    交差点からロアビルくらいまで整理すれば大分いいんじゃない

  13. 41186 匿名さん

    もうこんな時間か。飯食った?幸せの家飯ですか?

  14. 41187 匿名さん

    韓国は不動産バブルが崩壊寸前ですが、日本にも波及すんのかな?

  15. 41188 匿名さん

    テーブルマナーやTPOをわきまえた装いは文化的に洗練された立派な人物に見せてくれる。芸術家ならともかく、お金を集めて事業を興そうという人がストリートギャングみたいな格好していたら、大事な虎の子を預けるに値しないと考える人も多いだろう。

    要するに自分が抑制できない子供だと思われかねないってことだよ。

  16. 41189 匿名さん

    >>41187 若葉

    お答えいたします。
    韓国の事は全く知りませんが、仮にそうなったとしても日本には一切波及しません。

    これでファイナルアンサーです。

  17. 41190 坪単価比較中さん

    >>41188 匿名さん
    チョイ違うかな
    空気読めないとかマナーが悪いじゃなくてカジュアルなんですよ
    多分ジョブスとかIT創業者の流れかな、誠実さが無いのとは違う
    カチカチのオヤジより柔軟でいいと思う

  18. 41191 坪単価比較中さん

    >>41189 匿名さん
    波及しないと思うけど今のマンション価格で儲けるのはムリじゃない、特に賃貸は。もしまだ儲けられると考えている人はおバカだと思う。

  19. 41192 検討板ユーザーさん

    >>41191 坪単価比較中さん
    まあ4パー位で回るの買っとけば火傷はしないかと
    そりゃ中には外れもあるかもだけど5戸位買えば均しで4パーになるでしょ

  20. 41193 坪単価比較中さん

    >>41192 検討板ユーザーさん
    利回り4%って事ですか
    高額物件で4%は難しいし、不動産で4%じゃ問題外
    新築マンションで6%、中古なら10%取れなきゃ問題外でしょ
    大丈夫かい

  21. 41194 検討板ユーザーさん

    >>41193 坪単価比較中さん
    新築で6パー取れる物件あるならぜひ具体名出してくださいね
    ないだろうけど 笑笑笑

  22. 41195 匿名さん

    目を覚ませ!

  23. 41196 坪単価比較中さん

    >>41194 検討板ユーザーさん
    今自分が見ている物件では無い、3%台ですね
    だから今都心のマンションで儲ける事はほぼ不可能
    と言ってます

  24. 41197 匿名さん

    世の中即現金が必要という人がいるので、丹念に探せばそこそこの利回りの物件はあると思います。

  25. 41198 匿名さん

    やめた方がよいと思います。

  26. 41199 坪単価比較中さん

    >>41197 匿名さん
    中古物件ね
    砂漠の中から宝石見つけるようだ
    中古マンションでしたら利回り10%だよ

  27. 41200 匿名さん

    数年前のパークコートタワーでも転売価格で5%あるよ
    ワンルームね
    のらえもんは大外れ
    更に2000万円価格上昇

  28. 41201 坪単価比較中さん

    >>41200 匿名さん
    数年前ね、今も価格上がっているから数パーセントUPは整合取れるよね
    これからはどうだろ

  29. 41204 匿名さん

    >>41191 坪単価比較中さん
    これ以上上がるわけないって実は常に言われてるって知ってる?
    四年前も、「今の値段はテッペンだ。何故なら実需のサラリーマンの所得ではこれ以上出せないから」って言われていた。
    でも、結果どうなってる?

  30. 41205 匿名さん

    アメリカが金融緩和の出口に向かうの決定したから、お前らはすっ高値を掴んだ
    都心の貴重な優良物件買えよ
    基本はパークコートタワーだ

  31. 41206 匿名さん


    基本は、中央線南側+山手線内側、でしょう
    まぁもちろん場所によっては山手線をはみ出てもokな場合もありますが、中央線を北に超えることは、決してないです

  32. 41207 匿名さん

    >>41206 匿名さん

    株の恩恵もなかったのに可愛そうなやつか?

  33. 41208 坪単価比較中さん

    >>41204 匿名さん
    東京タワーズ販売時は今はお得と言ってましたよ、最上階の1番いい部屋で2億、倍率40倍くらいだったかな(笑)
    3年前にマンション購入してチョイ上がっているから4年前も上がっていると思うよ

  34. 41209 坪単価比較中さん

    >>41202 匿名さん
    凄いな
    最新のマンション情報も出してね

  35. 41210 匿名さん

    >>41192 検討板ユーザーさん
    >まあ4パー位で回るの買っとけば火傷はしないかと
    >そりゃ中には外れもあるかもだけど5戸位買えば均しで4パーになるでしょ

    兄貴、いくら素人でもそんな無茶言ったらあかんて。

  36. 41211 匿名さん

    あかん。全然仕事に集中できん。
    ネットサーフィンだけで毎日終わっちまう。

  37. 41212 検討板ユーザーさん

    >>41206 匿名さん
    中央線区切りだとパコ飯田橋が外れます

  38. 41213 検討板ユーザーさん

    >>41210 匿名さん
    ごめんなさい、小さい住戸のイメージで言ってました
    5000万円*5戸みたい感じです

  39. 41214 匿名さん

    >>41213
    金額的にそういうスケール感での話だというのは想定してたけど
    基本的に新築なんて素人しかやらん、と思ってる自分に言わせば
    何億も工面出来るなら新築じゃなく、せめて中古でやりなよ、って思います。

    湾岸に一戸買って住んでたら「知らん間に値上がりしてた~」ならいいけど
    何億も出して新築で狙って儲けようなんて(中古でも難しいのに)毎年4%5%利益出すなんて相当ハードル高いよ。

    俺は自分で商売やってるから何億もローン組んで何戸もマンション買って利益狙うなんて発想にとてもならんけど。

  40. 41215 匿名さん

    ローン組んでって書いたけど、仮に用意する金が手持ちでも同じね。

  41. 41216 検討板ユーザーさん

    >>41214 匿名さん
    アドバイスありがとうございます
    誰かがどこかで話を捻じ曲げたのかもしれませんが、新築・中古・住居・業務などこだわりなく利回りで見てます

  42. 41217 匿名さん

    FOMCは2023年末までに2回の利上げを考えているそうなんだけど、できるのかな
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-16/QUT3CET1UM0X01

    先々金利が上がるという予想は、ますます住宅購入への消費者の意欲をかきたてて、マンション価格は今年、来年とさらに上昇するのではないか。事実、レインズ月例マーケットウォッチでは5月度のマンション価格の上昇、成約率の上昇、在庫の減少を報じている。さらに加速しているように見えるのはやはり金利が今後上がるという焦りからくるものだろう。
    http://www.reins.or.jp/library/2021.html

    ただ、新型コロナ変異株がワクチンの包囲網をかいくぐって先進国で大暴れし始めると金利は上げられないだろう。住宅ローン金利の、明日はどっちだ!

  43. 41218 匿名さん

    >マンション価格は今年、来年とさらに上昇するのではないか

    でしょうねえ。
    俺は客側だから単純に安いほうがいいけど、業者の決算も好調だし、高い利益率、利益額、配当を求められるようになっちまったからそう簡単に安くしてくれないやね。
    仕様が同じでも駅近になれば単純に価格も高くなるしね。

    それに大規模マンションだからってもう業者も「スケールメリット」を謳わないもんね。
    それにマンションオタクも今は無意識のうちに業者側目線であることも多いやね。
    お前どっちの味方やねんってw

  44. 41219 匿名さん


    パークコート千代田富士見は、中央線南側ですね

  45. 41220 匿名さん

    都心のオフィス不動産、5月のデータ見たけどまだ下げ止まらない。

    都心5区のオフィスの平均賃料は下落中。空室率は上昇中。
    - 平均賃料は昨年8月から10カ月連続下落中で、2019年4月の水準まで下落。
    - 空室率は昨年3月から1年3カ月連続上昇中で、2014年8月の水準まで上昇。
    https://www.e-miki.com/market/tokyo/

    オフィス不調なら、都心のマンション供給増やしてほしい。

  46. 41221 匿名さん

    >>41219 匿名さん
    その界隈はホームグラウンドですが最近の垢抜けぶりがこっ恥ずかしいですわ。

    なんちゅうか勿論新宿・渋谷と競うこともないし
    青山・六本木に歯向かう事も絶対ないんだけどそういうエリアにバレない様に
    最近こっそりイキってる感じがしてジモピーとしてくすぐったい。

    水道橋から飯田橋界隈は野球とプロレスとリーマンの街として庶民の気持ちを忘れずに居て欲しいと思いますね。

  47. 41222 匿名さん

    >>41221 匿名さん
    店の構えは少々おしゃれになっても、やってることは一緒。

    丸ビルとか行くと小洒落た店に見えて出てくるのは焼き鳥とか中華ってこともある。

    そこに集まる人のニーズを汲み取るならば、そうそう変われるもんじゃなし。むしろワインとオイスターの店とか、子連れや女性グループでも居心地のいいイタリアンやフレンチの店などこれまで無視されてきたニーズをすくってくれる店が増えるのがありがたい。オヤジの店作っとけば鉄板とかいう地主の勝手な思い込みに付き合わされないんで助かる。

  48. 41223 検討板ユーザーさん

    >>41222 匿名さん
    >ワインとオイスターの店とか、子連れや
    >女性グループでも居心地のいいイタリア
    >ンやフレンチの店
    ありがちコンセプト過ぎて皆さん反応できずにいますよー

  49. 41224 坪単価比較中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 41225 匿名さん

    >>41222 匿名さん

    山手線+地下鉄みたいな利便性の高いエリアじゃないと、フレンチやイタリアンみたいなレストランってやっていけないんだよね。

    地下鉄しかない場所だと利便落ちだし、集客力も弱い。代官山や中目黒みたいにすでにブランドが確立された場所以外は、地下鉄だけだと厳しいんじゃないかな。

  51. 41226 検討板ユーザーさん

    >>41225 匿名さん
    そんなこと言わずにマイナー駅立地のお店も愛してあげてくださいよー
    地下鉄だけの駅だって、素敵なお店、たくさんありますよ
    もちろん、小さなお店たちですけどね(*^^*)

  52. 41227 坪単価比較中さん

    >>41226 検討板ユーザーさん
    小洒落たお店やイケてる人が多いのは地下鉄じゃないかなぁ
    それに安くて美味ければ客は来ますよ、高くてもすごく美味しければ

  53. 41228 匿名さん

    >小洒落たお店やイケてる人が多いのは地下鉄じゃないかなぁ

    中央線南側はそうですね
    北側は悲惨ですが

  54. 41229 検討板ユーザーさん

    >>41228 匿名さん
    プラウド南側さんこんにちは(*^^*)

  55. 41230 匿名さん

    東京ドーム再開発も早くて20年後とかもはや現世代には関係のない話になっちゃったし、
    北はやっぱり永久にオワコンだな

  56. 41231 匿名さん

    >>41225
    >>41226
    >>41227
    >>41228
    その他

    参考資料1)
    ミシュラン2018編

    参考資料2以降があるかは不明

    1. その他参考資料1)ミシュラン2018編参...
  57. 41232 匿名さん

    参考資料2)
    食べログ2018編

    駅500m圏内 食べログ3.6以上店舗数
    (一部地方都市有り)

    1. 参考資料2)食べログ2018編駅500m...
  58. 41233 坪単価比較中さん

    マンションとは直に関係ないけど美味いもん食べれる街は付加価値あるかな
    ここはとにかく美味いと分野を問わずお勧めのお店ありますか?

  59. 41234 匿名さん

    有楽町銀座エリアがグルメナンバーワンですね。

    山手線強し。

  60. 41235 坪単価比較中さん

    >>41234 匿名さん
    まぁ多いかもね
    でもちょっとアッパー気味、古い感じは否めないかな
    人それぞれで好みあるからねー

  61. 41236 匿名さん

    >>41234 匿名さん

    当然ながら接待用多いから地域住民が自腹で行くような店じゃないけどね。

  62. 41237 匿名さん

    銀座とか都心繁華街の店のほとんどは地元に住む人相手ではないからね。
    コロナで人の移動が途切れるたために被害が大きかった。

    おそらくワクチンを打つようになっても日本はインバウンドを受け入れなければいけないし、世界の国々とも交流をつづけなければ成り立たないので、これからもさまざまなウイルスによるパンデミックのたびに打ちのめされていくだろうな、という気がする。

    人がたくさん住んでいる地元民相手の店を出したいという人が増えているご時世なので、はたしてビフォーコロナのランキングがどこまでこれから有効なのか、それは誰にも分からない。それに都内で数多く企画されている再開発で色々な店が都内のさまざまな場所にできるようになると地域間の競争も激しくなってくるだろうね。

  63. 41238 匿名さん

    オリンピック強行しますから、次の感染爆発が来ますよ。
    バカ政府のせいで日本経済はまたメタメタになります。

    それを織り込んだのか、JAL株が下がり始めました。

  64. 41239 匿名

    >>41232 匿名さん
    この点数はさ
    基本的に田舎の人が都心にわざわざ出てきてリピートするわけじゃなく、思い出として点数付けするから、有名な都心の繁華街駅周辺は必然的に高くなるんじゃない?
    近くでいつでも行ける人は、そんなもんかって感じでポイントなんかもつけるとしても大した点数つけない。
    グルメサイトのポイント平均ほど当てにならないものはない

  65. 41240 匿名さん

    >>41239 匿名さん
    高級店ほど点数は高くなる傾向にあるようだね
    実は食べログの低評価の大半は接客面での不満だと言う話がある。接客がいい高級店ほど低評価が少なくなるので、それだけでも有利。

  66. 41241 坪単価比較中さん

    >>41238 匿名さん
    そう、無責任の決めないアホ政府
    政府がアホなのは周知の通りだけど企業も同じよう
    改革も無ければ成長も無い、だからマンション価格も下がる時期来るよ
    その時のために必要なのは現金だね

  67. 41242 匿名さん


    食べログ一つで過剰反応してますね

    それに対して無反応の銀座さん、まさに王者の余裕w

  68. 41243 匿名さん

    というか銀座の周辺人口ってどれぐらいあるのかね

  69. 41244 匿名さん

    勝どきにはいっぱいいるとか言わないでよ?(笑

  70. 41245 坪単価比較中さん

    >>41242 匿名さん
    ちょっと古い感じするけどね銀座は
    今は実力ない大御所って感じかな

  71. 41246 匿名さん

    表参道にも高級ショップが増えてきて少しずつ銀座に追いついてきたようだけど、銀座に比べて道がせまいうえにガチャついた若者がタムロってるから余裕がないし、いつまで経っても高級感がないんだよな。

    ホコ天でもやれば、まだマシになると思うんだけど。

  72. 41247 匿名さん

    銀座の名店は初代が次々と引退して二代目が継いでいるけれど、カリスマ店主の子孫はモーツァルトの息子みたいなもんで、色々と苦労しているようだ。経営面で問題を抱えている店も多いみたいで、クレカのコンシェルジュに紹介されて行ったいわゆる名店という奴に行ったらサービスの質も味もイマイチ、よくよく調べたら2代目に変わったばかりだった。

    世代を超えて品質を伝えるという点で、京都と比べるとせいぜい100年程度の歴史しかない銀座にはまだまだノウハウが少ないようだ。

  73. 41248 検討板ユーザーさん

    銀座、最近もうめちゃくちゃ混んでるよね
    無論、外国人はほぼゼロ

    インバウンド頼み()とはなんだったのか

  74. 41249 マンション検討中さん

    住宅価格上昇と住宅ローン、「金利リスク」に不安
    「家計支払い能力」から住宅価格を検証してみた
    https://toyokeizai.net/articles/-/433450

    株価 午前一時400円以上下落 米FRBのゼロ金利解除予測前倒しで
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013089171000.html

    今の高騰は住宅ローン金利の安さが背景にありますが、今後ゼロ金利解除で下落するかもしれません。
    ワクチンによる経済正常化により低金利政策が修了する可能性あります。
    日銀もETFの購入を大幅に減らして、出口に向かい始めてます。
    金利が上昇すると給料低下や増税で可処分所得が低下してるため、支払い不能で売却増加→供給増加による価格低下が起こります。
    今は供給不足で値上がりしてますが、コロナが終わったら供給不足理由も無くなるし、リモート終了で自宅改善ニーズも無くると思います。
    皆さんは今後、マンション価格はどうやると思いますか?

  75. 41250 匿名さん

    >>41249 マンション検討中さん
    二極化がすすむ。以上です。これ以外の答えはありません

  76. 41251 マンション検討中さん

    >>41250 匿名さん
    二極化が進むと仮定すると、例えば食べログ3.6以上が多い街はアッパーにより価格上昇、少ない街はアッパーが好まない為、価格低下とかしますかね。笑

  77. 41252 匿名さん


    中央線南側+山手線内側の独走状態がますます激しくなるだけです。

  78. 41253 匿名さん

    >>41251 マンション検討中さん
    そう思うならそれに沿って行動すればいいんじゃない。
    自分だったらそんなアホな事しないけど

  79. 41254 匿名さん

    >>41249 マンション検討中さん
    金利次第でしょう。変動が8割近いという異常な状態。これ金利上がったら地獄絵図ですよ。欧米で住宅ローンと言えばほぼ長期固定ですからね。
    いろいろ掲示板見てると、新築マンションの検討者ってこんなオタク多いことにビックリする。先鋭化しすぎてなんか怖い。そんな細かなこと気にするなら注文住宅で好きな家建てれば良いのに。

  80. 41255 匿名さん

    サラリーマンが資産価値にばかり気を取られ、身の程知らずのローンを変動で組んでマンションを買うなんて、マンション業者のいいカモですね。
    不動産で儲けるなんて素人には無理なんだよ。

  81. 41256 匿名さん

    インフレが始まり金利が上がったら、こんな奴らは一斉に破綻ですね。
    面白くなりそう。

  82. 41257 匿名さん

    と、ド素人の若葉でここで宣う事が、一番意味ないわ

  83. 41258 匿名さん

    金利が上がると返せないと言う人ばかりじゃないだろう

    キャッシュで買えるけどとりあえずローンを組んでみるみたいな人もいるから
    むしろ給与水準の伸びを上回るインフレーションの方が脅威かもしれない

  84. 41259 マンション検討中さん

    >>41248 検討板ユーザーさん

    外国人だらけな街に嫌気さして日本人が行かなくなってただけですね。
    マナーの問題もあったし。

  85. 41260 匿名さん

    最近めぼしい物件がないよ。
    新築はタイミングが必要だし、中古はどれもコスパ考えると欲しいものがない。
    吉野家の牛丼800円なら腹減ってりゃ食うけど、2000円なら食わんよな。

  86. 41261 坪単価比較中さん

    >>41249 マンション検討中さん
    都心の価格上昇はローンの金利じゃなくて金持ちが増えた、という事じゃないですかね。実際億ション買っている人はそもそもローンを使わない人が多いし。
    マンション価格は緩やかに上がっても1割程度、30年の間には2?3割り下がる局面あり。コロナで日本は色々としょぼい(大谷は除く)のがよーく分かったし、民間企業も今の国民性とアホ政治家の組み合わせで成長はできなでしょ。人口減とともに少しずつ普通の国日本(GDP8位くらい)になるのだから不動産だけ上がり続けるのも不自然じゃないでしょうか。それに上がったものは下がる、下がれば上がるが基本だからどっかでは下がる。今マンション買う人は数十億持っている人が数億のマンションを買えばいいと思う。もちろんサラリーマンが身の丈に合う物件を購入するのはいいと思う。儲ける事を考えている輩は下りを待った方がいいかな。今儲けようとムリして購入する人はおバカだと思うな。

  87. 41262 匿名さん

    >>41258 匿名さん
    インフレになろうとすれば金利を上げて物価が上がらないようにしますよ。
    先進国の政府はそこまで無能ではない。

  88. 41263 検討板ユーザーさん

    >>41261 坪単価比較中さん
    貴重なご指南ありがとうございます
    勉強になります
    ところで今は「下がったものが上がってる」局面という可能性はありませんか?

  89. 41264 坪単価比較中さん

    >>41263 検討板ユーザーさん
    リーマンショックと東日本震災の後上がってますね
    長い局面で日本らしくて良いかも

  90. 41265 匿名さん

    >>41263 検討板ユーザーさん
    大局的に見れば、不動産価格はずっと右肩上がりです。
    バブルという大きなイレギュラーはありましたが

  91. 41266 坪単価比較中さん

    だから下がる時が来るよ

  92. 41267 匿名さん

    ダウが下がると言いたかっただけなんだけどな
    もちろん奴隷の日経平均もアルゴで下がる
    コロナ前は、24000ドルぐらいだろ

  93. 41268 匿名さん、

    >>41266 坪単価比較中さん
    それを連呼するのは詐欺師の常套。そりゃ短期目線ならいつか下がるだろ。大事なのはいつ下がるかと、天井・底値の推察

  94. 41269 坪単価比較中さん

    詐欺師なんだ、ここで詐欺する理由ないけどね
    5年以内には2割くらい下がるんじゃないか
    はっきり分かる人いれば世界一の金持ちになっている

  95. 41270 マンション検討中さん

    点じゃなく面で再開発の資金入るところ買っとくのが吉。
    テーパリングの話出てきた程度で、顕著に不動産価格下がるまではまだまだ先。しかも不確定要素もあって、蓋開けたら上がってる可能性もある。
    相場下落願って神頼み賃貸待機するよりは、自分の価値を高めて

  96. 41271 匿名さん、

    >>41270 マンション検討中さん
    それに相場下落時に素人は買いに向かえるのか。

  97. 41272 坪単価比較中さん

    >>41271 匿名さん、さん
    その心配しているから難しいかもしれない
    勇気と経験が必要、それと金持ちになれる考え方
    売るタイミングも勇気が必要、勇気がないと直ぐに売りたくなる
    安い時に買い高い時に売る、これが基本かな

  98. 41273 匿名さん、

    >>41272 坪単価比較中さん
    完全に商材を売りつける前の導入だな

  99. 41274 坪単価比較中さん

    ここは商材売る場じゃないし、その能力無いのは自分が1番分かってますよ
    能力無いなりに資産増やした経験あるから伝えているだけ
    まぁこの板面白いし参考になるからね

  100. 41275 匿名さん

    16日発表の東京カンテイ三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移によるとマンション賃料が弱含みだそうですね。

    東京23区の賃料は頭打ちで、3月に天井をつけてから4月5月と下がっていて、対前年比、前月比でも5月は下がっています。一方で千葉市は絶好調です。

    https://d1ekkmgtajtxvf.cloudfront.net/public_html/EHfkHTq0LzEKZKMMIKSL...JRx0GmLkAKOCZTuZH2p0BJ9Yn3MAIyOnMHtkZSSlnTSJLJ5UAHyyG2Ebqz1nMmOFZSx0pz5zIR1MESqaAxRhYTu0qUOmBv8iMQSyqJIbqzWkMTZkowxhL2kiqJEzpz9hqP5hMKDiZQNkY2I2nKW5Y2cmY2I2nKW5YaOfLKyypv5gnJ4hnaZfYQNfZGLlZmLmBGR0ZN%3D%3D/index.html

  101. 41276 匿名さん

    政府もあんな姿だし、株価が2月に3万超えてから止まってるしね。
    株価がもう一段上がらなければ不動産も上がらないでしょ。

  102. 41277 検討板ユーザーさん

    >>41276 匿名さん
    >株価が2月に3万超えてから止まってるしね。
    株価下がったところで買おうと狙ってる俺から見ると、「株価は高値を維持してる」なんだよ(泣)
    見方変えれば…ってやつ

  103. 41278 匿名さん

    マンションが高騰しているというが、基本的に坪単価の話であって、その高騰の原因は好景気ではなく原材料費高や人件費高。それで普通に90㎡、100㎡の部屋をたくさん作ると価格が高くなりすぎて買える人がいなくなるので、デベロッパーは専有面積を狭くしたり、目立たない部分のコストをカットして四苦八苦して帳尻あわせ。

    10年くらい前までは60㎡台の3LDKとか50㎡台の2LDKでLDKが10畳しかないなんかあり得なかった。平均坪単価と平均専有面積の推移をみると、マンションがどんどん魅力が無くなっているのが分かる。

    1. マンションが高騰しているというが、基本的...
  104. 41279 匿名さん

    大事なのはその先。

  105. 41280 坪単価比較中さん

    >>41278 匿名さん
    魅力はあるけど高くて買えない
    一昔前のマンションよりデザインや装備も向上しているし、細かいところも造り込みされていると思う。ただ高すぎる

  106. 41281 匿名さん

    なにしろ食料価格が上がっていて、世界的なインフレが懸念されている
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00015_U1A600C2000000/

    https://jp.wsj.com/articles/commodity-price-surges-add-to-inflation-fe...

    不動産、ことにマンションを手に入れようとする人は増えるだろう。買える人は買っている。資産を持たない人はインフレーションの荒波で現金預金が泡が崩れるようにその価値を失っていくのを見ることになるだろう。


  107. 41282 匿名さん

    都内だと1億、都心だと1.5億はないともはやそれなりの物件は買えない。
    低金利を理由にかなりの高額ローンをみんな組んでるんだろう。
    庶民には5千万くらいのローンで高いとされてるわけだからすごい世界だわ。

  108. 41283 匿名さん

    億を超えてくるとキャッシュでの購入も多いという話だけどね。
    なぜならどう考えたって、デフレが何十年も続いているという事態がすでにある種のバブルでしょ。いつかはじけてインフレに振れたっておかしくはないという認識だよね。

    その震源地はおそらく中国だろう。今まで中国の安い人件費、そして汚染防止のコストをけちって国民の健康を脅かすことで成り立っていた安い製品が、材料価格の高騰を製品価格に転化しはじめて高くなったらどうなるのか。私たちはそれを知らないふりをしてデフレを享受し、海外の弱い人々から搾取してきた、その報いをいずれ受けることだろう。

  109. 41284 匿名さん

    >>41283
    キャッシュが多いって言っても大半が変動での借り入れだろ。
    インフレ心配する前に、金利が上がって変動返せなくなる心配をするべき。

    インフレ→食料品など必需品の物価上がって国民総貧困化。
    インフレ→金利上昇→変動返せなくて不動産投げ売り→不動産暴落。

    後者の方が可能性高いと思う。

  110. 41285 匿名さん

    今日は海に来たで。
    とりあえず海鮮もの食べる。

  111. 41286 坪単価比較中さん

    >>41281 匿名さん
    いたな、アホな都市伝説が好きな人
    日本がそんなインフレになる訳ないでしょ、どアホ。
    30年振り返ってもそれほど物価は上がっていない。初任給も年収も大きく違わないし1000円あれば飯も食えるし酒まで呑める。数年前からデフレ脱却を唱えているけどインフレのイの字もない、これが現実だよ。これからを考えても無理だろうな日本の実力じゃ。コロナなで日本のダメさが良く分かった。政治家も民間企業もやらないできない成長なんて考えられない。高齢化と人口減で少しづつ普通の国になって行く、唯一考えられるのは貧乏になっても幸せ感持てるような国になれるかどうかでしょう。マンションは数十億持っている人が買えばいいし、そういう人はマンションの価値が下がっても問題なし。インフレになるプロセスを聞かせてよ

  112. 41287 匿名さん

    デフレを続けないと企業が潰れますからね

    国策ですよもはや

  113. 41288 匿名さん

    兄貴達は難しい話が好きだねえ。

    昼のうな丼が美味しいんだけど若干物足りなかったので夜に海鮮もので再チャレンジするか思案中。

  114. 41289 匿名さん

    しかしコロナで相当デブったしちょっと歩くだけでしんどいわ。年はとりたくないな。

  115. 41290 坪単価比較中さん

    >>41288 匿名さん
    夜もうな丼だろ、迷わず
    アホな話しと食い物とお金の話しが好き
    食い物屋でここは美味いというお店教えて

  116. 41291 匿名さん

    >>41290 坪単価比較中さん

    夜もうなぎで攻めろってかw
    若かったらそれも面白いんだけどなー

    そう言えば元々超インドア派なんだけど最近ユーチューブで車中泊系のを見てるから感化されてきたかも。

  117. 41292 検討板ユーザーさん

    インフレしてるものー
    ・新聞
    ・パン
    ・ペットボトルドリンク
    ・乳製品

  118. 41293 匿名さん

    >>41292 検討板ユーザーさん
    どれもこれも家計に影響が出るレベルではない。
    新聞が値上がりしたのは購読者が減ってコストに耐えられなくなったから。
    紙が値上がりしたからではない。

  119. 41294 匿名さん

    >>41284 匿名さん
    インフレになるからマンション買え、は不動産営業の昔からのセールストーク。
    こんなのに騙されるのは頭の悪いヤンキーくらい。

  120. 41295 匿名さん

    >>41292 検討板ユーザーさん
    いつからお前らは、ラーメン1000円オーバーを許容してきてるのか

  121. 41296 匿名さん

    >>41295 匿名さん

    なるほど、おもろい グレイト

  122. 41297 匿名さん

    とはいえ、郊外だと650円がふつうだよね

  123. 41298 匿名さん

    千円超えはプレミアムだよ

  124. 41299 匿名さん

    >>41294 匿名さん
    わたし、それで慌てて買ったクチですけど。
    オリンピック後はコロナが落ち着いて経済収入も従来に戻ってゼロ金利?も終わるのでインフレになる可能性があると、知り合いから教えてもらいました。

  125. 41300 坪単価比較中さん

    >>41283 匿名さん
    本当に住みたいと思えるマンションなら下がってもいいと思うよ
    これからまだ上がる可能性もあるし

  126. 41301 匿名さん

    都心って通勤以外全然便利じゃないんだよな。
    それよりも都心よりちょっと外れの庶民的な街の方が店が多くて便利だったりする。
    なぜこんな都心のマンションに拘ってるのかと馬鹿らしくなる。

  127. 41302 坪単価比較中さん

    >>41301 匿名さん
    確かにそうなんだよね、それで満足できれば幸せだー
    どうしても高級感や小洒落お店に美味しいレストラン、イケてる人が多い街が好きなんだよね、残念

  128. 41303 匿名さん

    >>41302
    >どうしても高級感や小洒落お店に美味しいレストラン、イケてる人が多い街が好きなんだよね、残念

    東京の場合、分かりやすく言うと
    それがミシュラン三ツ星レベルの話なら年収3000万以上稼いで港区に住めって事で
    食べログで有名な店ってことなら頑張って吉祥寺に住めって事なんだよ

  129. 41304 匿名さん

    年収1000万2000万程度で港区に住んでも美味しいレストラン、イケてる人を眺めるのが精一杯で自分が中心に加わることは出来ないからね。

  130. 41305 坪単価比較中さん

    >>41295 匿名さん
    はっきり覚えていないけど、40年前ホープ軒のチャーシューメンが800円くらいで恵比寿かげつのチャーシューメンも同じくらい、今のホープ軒は1050円かな。40年で200円強、1年で5円だよ。それくらいいいんじゃないの
    ついでに松屋牛丼並みが300円切ってたくらいかな、今320円、数十円の値上げ、日本はインフレ無しこれからも。いい国だね(笑)

  131. 41306 匿名さん

    >>41301 匿名さん
    こだわってるのは売ることしか考えてない金の亡者。

  132. 41307 匿名さん

    自分が住みたいマンションは他人も住みたいだろうから、安くはならないな
    都心で広いマンション買うよりも、そこそこマシな地方で別荘買う方が安いんだもん、最近お別荘族が増えるわけだよね

  133. 41308 匿名さん

    >>41286 坪単価比較中さん
    数%のインフレだったら十分ありうるでしょう。ハイパーインフレが起きるとか言っているんじゃないよ。中国が戦略的に工業製品を安く作って世界の首根っこを掴んでいて、民主主義陣営の脅威になっているって認識で最近問題になってんじゃん。少々高くてもフェアで搾取のない国で作ろうって時代になるから自然にものの値段は上がるよ。おまけに食料品や資源の価格が上がっているこのご時世に、高くなった原材料が加工されて作られたものの値段が上がらないと言っていること自体が非常識だよ。

  134. 41309 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  135. 41310 匿名さん

    >>41308 匿名さん
    食料は不足なんかしてないだろ。
    膨大なフードロスを解消すれば食料危機はすぐなくなる。

  136. 41311 匿名さん

    >>41310 匿名さん
    食料はね、不足しているんだよ。
    穀物の需要予測では過去最高を更新していて、世界人口の増加とともに今後も増加する見通しだそうだね。
    https://jp.reuters.com/article/global-economy-food-idJPKCN2DF13H

  137. 41312 匿名さん

    食料価格の上昇は強力なインフレ圧力として働くというのは定説なので、世界的なインフレがじきに誰の目にもあきらかになるだろう。食料を買えない小さな貧しい国で飢餓を理由にした地域紛争が頻発するようになれば、新型コロナ対策どころではないし、そうした地域でワクチンを無効にするような変異種が出て世界に広がりでもすればもっと大変なことになる。

  138. 41313 匿名さん

    新型コロナが蔓延して世界のものの流通や食糧生産に悪影響が出るともっと物価は上がるよ。ちょうどマスクや消毒液の値段が高くなったみたいに。

  139. 41314 匿名さん

    日経平均28,000円割れそうで草
    もう3万円なんてないぞ
    ビットコインの崩落が一番早かったわけだが
    あと、オリンピックの翌年から必ず経済が落ち込むのも歴史が証明しているデフォだからな

  140. 41315 匿名さん

    タワマン節税も裁判で戦っているの知っているか?
    もちろんやっているやつは、有能な税理士がいるだろうから知っているよな?
    まさかマンマニのFPとかか?
    訴訟なんて追って調べてないぞ

  141. 41316 坪単価比較中さん

    >>41303 匿名さん
    手取り3000万ならオッケー、税込みだとチョイ厳しいかな港区
    カツカツで暮らすなら別だけどね

  142. 41317 坪単価比較中さん

    >>41308 匿名さん
    普通に物価上昇はありますよね。
    現金が泡になるとか今マンション買わないと、は違うでしょうと言ってるの。
    中国がどうのこうのって何言ってるのか分かんないんだよ。分かりやすくね。
    細かいこと抜いて中国と米国が大国、あとはその他、日本は普通で終わりだよ

  143. 41318 坪単価比較中さん

    >>41313 匿名さん
    物価は上がっても戻るよ、インフレはない世界も。日本のインフレ特にあり得ない。コロナで株も上がったしその他も上がったけど、これは時代が進んだだけと考えるのが正しいと思う。コロナで特にアメリカと中国が完全に抜き出た。物価が上がらないようにアメリカと中国がなんとかするよ、テクノロジーで。
    日本は論外、何もできない。だからインフレも無いしその内マンションも2、3割は下がるよ。マスクも消毒液も安いでしょ

  144. 41319 匿名さん

    デフレがバブルだとか言われて動揺している?ひょっとして

  145. 41320 匿名さん

    コロナと脱炭素で違うステージに変わってきていると思いますよ。要はインフレになる要素がでてきた。インフレにならなかったのは、中国が脱法行為で安く商品を作りまくって売ったから。それが、世界で脱炭素だ、人権だ、コロナだ、米中の覇権争いだで、できなくなりつつある。日本が貧乏国になって、世界のインフレに追いついていない。日本人だけなら、インフレになりにくいが、世界の人々が参加して、日本での物を高値で買いまくったり、マンション買ったら、物価は上がるよね。現に今のマンションの価格高騰は、日本銀行の低金利政策と、外国人のマンションの購入です。日本銀行が低金利政策を辞めたら、2,3割は下がるでしょうね。それまでは無理です。今後、中国人の脱出先の国は日本になる。欧州、アメリカ、豪州では安心して住めないからね。

  146. 41321 匿名さん

    どうした?
    妄想がひどいぞ

  147. 41322 匿名さん

    オオタニさーん
    6/16 1発 
    6/17 1発 
    6/18 勝利投手 
    6/19 2発 
    6/20 1発 
    6/21 1発

    6戦6発1勝

    凄すぎ

  148. 41323 匿名さん

    41321さん
    妄想がひどい!!って書き込みするのはいいけど、貴殿の資産状況大丈夫?資産家だったらいいけど。だって、ある程度の資産をお持ちの方は、インフレを実感していると思いますよ。つまり、資産が勝手に増えている。でインフレに備えている。妄想して動かないと、資産は増えないよ。。。。。私なんかは微々たるものですがね。

  149. 41324 匿名さん

    都心のマンションなんかもう贅沢品です。
    インフレになりそうだから買うとか馬鹿の極みです。
    これだけ高いものを掴んだらもう金カツカツですw

  150. 41325 匿名さん

    >>41324
    そういうことですね。

  151. 41326 匿名さん

    >>41324 匿名さん
    千葉市とか家賃がガンガン上昇しているみたいだし、投資する場所は首都圏に広げればいっぱいあるのに、都心が高いと文句ばかり言っているうちに視野が狭くなって買い損なった人も多いと思う。もうすこしフラットな目線で色々見た方がいいよ。

    もはや金融商品のような存在に成り果てて馬鹿みたいに値段が上がったり下がったりする都心よりは、普通の人が買うには値動きが少ない少し外れた場所の方がいいと思うよ。

  152. 41327 匿名さん

    年収1500万程度で実家が太くもない状況組が都心で家を買う
    シュミレーション(シミュレーション・シミレーション・すんれーそん)

    購入金額1億、30年ローン借り入れ8000万/1.5%(もう若くないので35年は無理です)

    手取り1000万
    ★年間預金300万(残り700万)
    ローン支払い年間330万(残り370万)
    共益費・固定資産税等年間150万(残り220万)

    220万で家族で生活して下さい。
    220万の中から子供の学費も捻出して下さい。
    車は諦めて下さい。タクシーなんか乗れる訳ありません。
    旦那は1000円床屋、嫁は試供品で我慢して下さい。

    どうしても足りないのなら年間300万の預金から取り崩して下さい。
    その場合は、「マンションなんかライフスタイルに合わせて住み替え、買い替えすればいい」などと一丁前な事をいうのはやめて下さい。

    団信が保険代わりで死んでも安心、などと夢を見るのもやめて下さい。

    これが現実です。

  153. 41328 匿名さん

    状況組、上京組

  154. 41329 坪単価比較中さん

    >>41322 匿名さん
    凄すぎ
    唯一の誇れる日本人だね、カッコいいし可愛い

  155. 41330 坪単価比較中さん

    >>41325 匿名さん
    そうだね

  156. 41331 匿名さん

    インフレがくると、給与にもインフレの波がくる人とこない人の差がますます開くんだろうなあ。

  157. 41332 匿名さん

    >>41327
    年間預金(貯金のこと?)300万も必要ある?老後資金7年で貯まるやん。

  158. 41333 匿名さん

    40歳から50歳ごろで家計ショートする時期があるからその辺に備えてってことかしらん

  159. 41334 匿名さん

    >>41329 坪単価比較中さん
    まさに漫画でも書けない、漫画を超えた男ですね。

  160. 41335 匿名さん

    >>41332 匿名さん
    元を見ての通り、どっちみち生活費が足りないので
    (年間預金300万)は単なる理想で、現実にはそこからどんどん取り崩す事になります。

    また、なぜ300万にしてるかというと「庶民」として300万が普通と言いたいのではなく
    「1500万なら楽勝」とか、あるいは安易に「マンションならライフスタイルの変化に応じて買い換えれば良い」的な書き込みをする人間がいますので、上向きに買い換える為には金が必要だけど貯めれるの?という意味も込められています。

    勿論、単純に都心ライフはせずに、庶民として暮らしていければいいや的生活をする場合には勿論300万も必要ないことは言うまでもありません。

  161. 41336 匿名さん

    一千万超えると金持ちになったように錯覚して高いものを買いたがる人が多いからな。
    給与所得だと税金やら保険料やらで案外手元にはのこらないので思ったより可処分所得は大きくない。

  162. 41337 坪単価比較中さん

    >>41331 匿名さん
    インフレが無くてもあっても金持ちはますます増やすから
    金持ちになると新たに見えてくるものあるし、考え方と行動が固まってきる。
    金を増やすのに小慣れるのかなぁ
    スタートアップ組に同じ名前よく出てくるし類は類を呼ぶね

  163. 41338 匿名さん

    41337さん
    それは、成金の話。別に間違ってはいないけど、死ぬまでにその資産が持ちこたえられるのか?ってことだよね。インフレがなくても増やせるけど、そのスタートアップも10年たったら、もうスタートアップ組には入らないだろうし、結果も求められるし、中身も問われて、その人の人生観、人柄も問われる。もう若手に入らないからね。新しい世界のスタートアップが出てくるのでそれお金つぎ込んで勝てるか?ですね。私は、お金持ちはお金があるからお金持ちなわけではない。お金が入ってくるのが、お金持ちと言われて育ちました。

  164. 41339 マンション検討中さん

    >>41327 匿名さん
    我が家年収もう少し少ない。
    金利変動にして支払い抑えて、
    ローン減税40、
    株やらの配当で100、
    くらいかな。
    それで何とか150くらいシミュレーションより改善してる感じ。

    その代わり頭金は限界まで少なくして、手元に現金残して全部運用に回した

  165. 41340 匿名さん

    豊洲のブランズタワーなんか、資産性がめちゃくちゃ上がりそうで、都内No.1になりそうですけどね!!

  166. 41341 匿名さん


    株暴落しとるがな

  167. 41342 匿名さん

    不動産のいいところは株みたいに短期間のうちに大きく上がり下がりしないところでしょうね。株の方はちょっと嫌な予感がして週末にポジション解消したんでほっと胸をなでおろしているところです。しばらくは様子見ですね、株は買うべし売るべし休むべしってね。

  168. 41343 坪単価比較中さん

    >>41338 匿名さん
    先ずはおバカな勘違い成金は溶かしちゃうかもしれないね。オレが言っているのは金持ちになれる考え方と行動を知っていて人のこと、そのタイプは増やすよね。それから人生観、人柄、中身はどうでもいいかな。つまり金持ちだから、貧乏だからで人の価値は決まらないよね。金持ちでクソ野郎も多いし、貧乏で他人の為に努力できる尊敬する人も沢山いる。オレは金持ちになる人は時代や人間性じゃなくてその能力が必要と言っているだけだよ。シンプル

  169. 41344 坪単価比較中さん

    >>41340 匿名さん
    買ったのー、良かったね

  170. 41345 匿名さん

    6千万くらいがちょうどいい

  171. 41346 匿名さん

    >豊洲のブランズタワーなんか、資産性がめちゃくちゃ上がりそうで

    よくある勘違いをしないようにしないといけないので

    いくらで買っていくらで売って
    持ってる間にいくらローンや税金払って
    いくら利益になった(なる)のか
    ちゃんと出さないと分からんよ

  172. 41347 匿名さん

    >>41342 匿名さん

    分かる。いいところはそういうところだね。

  173. 41348 匿名さん

    はーるばる来たぜスーパー銭湯

    満車
    皆待ってたんだな

  174. 41349 坪単価比較中さん

    >>41347 匿名さん
    確かに上がり下がり少ないかもしれないけど投資で考えると現金化はし難いかな
    売りのタイミングは自分でどうにもできない事が多いし長い
    株の方が面白いゲームだし増やせる

  175. 41350 匿名さん

    >>41339 マンション検討中さん

    基本大体>>41327の通りですよね。

  176. 41351 匿名さん

    >>41349 坪単価比較中さん

    株の方が儲かるとか俺は株で負けたことがないとかそういうこととは違って

    不動産やる人は大体株もやってるんだけど
    株系統の1日毎の浮き沈みとは違って心の平安になるって意味ね。

  177. 41352 坪単価比較中さん

    なるほど
    株は想像できますけど、不動産やっている人は平均どれくらいの額をどのように投資しているのですか?エイヤーでいいのでお願いします

  178. 41353 匿名さん

    この掲示板って自分の住むマンションを検討するところだと思ってたけど、金持ち自慢や投資自慢をするところだったの?

  179. 41354 坪単価比較中さん

    検討の中には将来的な資産価値も大なり小なり気になりませんか。特にこの掲示板は都心新築マンションの価格動向についてだから、価格に関係する経済全般の話にもなりますよね。各自の切り口の参考になるとこだけ頭の片隅に置いて、興味ないならスルーして終わりですよ。比較的マンションとお金好きな人多いから面白いかな。

  180. 41355 匿名さん

    >>41349 坪単価比較中さん
    高値を追求する場合にはご指摘の通りだけど、右から左で売れる値段というのがあるので欲をかかなければすんなり2週間程度で決まったりしますよ。さすがに即日申し込みレベルは安すぎだと思いますが。

  181. 41356 坪単価比較中さん

    そうですか
    タイミングなんですね

  182. 41357 匿名さん

    最近の物件は在庫がかなり払底しているのでそこそこいいものだと少し高めでも右から左だね。内見前に申し込みを入れる猛者もいるし。

  183. 41358 匿名さん

    >>41357 匿名さん

    2年先に出来るものに1億の契約とか
    それをリーマンがするとか凄い時代だよね。

  184. 41359 匿名さん

    収入源が給与所得だけじゃない人が増えているんでしょう。
    半分投資家みたいな人も結構多いと思いますね、商社とかメーカーにいたらインサイダー情報入りまくりでしょう。

  185. 41360 匿名さん

    株価、今日は暴騰。保有の119銘柄すべて上昇した。
    昨日の暴落は何だったのか? 外国人におもちゃにされとる。

  186. 41361 匿名さん

    >>41360 匿名さん
    イケメン兄貴、全体でおいくら万円分持ってるの?

    もし良かったらワイに賭けてみるというボーナスチャレンジやってみない?

  187. 41362 匿名さん

    >>41361 匿名さん
    保有額は言えないけど2日間の暴落、暴騰で結局+120万ほどだった。
    昨日ちょこっとだけ買い増ししたけど、基本ほったらかし投資で、これ以上の投資余力はありません。

    外人さん損していると思うけど何でこんなことするんやろ。明日また暴落させるのかな?

  188. 41363 匿名さん

    >>41362 匿名さん

    お金持ちさん、羨ますぃ

  189. 41364 匿名さん

    >>41363 匿名さん
    元々中流以下の出なんで生活は完全に庶民だよ。賃貸住まいだし、スーパーの値引きシール大好きだし。
    早くコロナ収束してモデルルーム見学に行きたいなあ。ワクチン接種券まだ来ない。

  190. 41365 匿名さん

    スーパー銭湯連チャンなり

  191. 41366 検討板ユーザーさん

    >>41365 匿名さん
    金持ち自慢ですなー裏山です
    こちとら自宅の狭いユニットバスでミストサウナがせいぜい(;_;)

  192. 41367 匿名さん

    みなさん、家族3人で暮らす場合、
    どのくらいの広さが必要だと思われますか?
    個人的には70㎡以上は欲しいなと。

  193. 41368 匿名さん

    >>41367 匿名さん
    流山ならともかく山手線の内側だと贅沢だな60あれば十分だよ

  194. 41369 匿名さん

    >>41367 匿名さん
    >>41368

    昔と違って押し入れがないとかだと同じ四畳半でも更に狭くしか使ないとかあるので要注意。

    通常狭くても荷物が何もない状態で見ると意外と広く見えて錯覚しがちなので特に気を付けないとね。

    子供の頃、自分の部屋も四畳半だったし大丈夫でしょ、なんてなまじ経験してるが故に勘違いしてしまうといけないので。

  195. 41370 匿名さん

    >>41369 匿名さん
    60.04平米の3LDKで親子四人10年住んだから問題ないことは確認済み
    無駄なものは置かないようにすればいい

  196. 41371 匿名さん

    >>41370 匿名さん

    先輩には誰も勝てません。
    先輩がチャンピョンです。

  197. 41372 匿名さん

    私の場合、60平方米の2LDKで親子4人で住んでました(中学3年まで。兄は高2)。兄貴とは1つの部屋で喧嘩はしましたがなんだかんだ仲がよかったです。
    親父が成功して、都内100平方米の4LDKに引っ越しましたが、家族間で顔を合わせる時間は少なくなり、両親は不仲になったので(子どもが社会人になってから熟年離婚)、個人的には広い家はあまり印象はよくないです。
    広い家が必ずしも理由ではないんだけど個人的なトラウマですかね。

  198. 41373 匿名さん

    そう言うなら、
    80㎡から85㎡くらいが丁度いいんじゃないかな。
    てか100㎡って顔も合わさないくらいの広さじゃないからw

  199. 41374 匿名さん

    >>41372 匿名さん
    あー、それなんとなくわかるわ。仕事忙しくなると家庭にいることが少なくなるし、イライラカリカリすることが増えるので夫婦仲が一気に冷えることがある。

    家族も家に帰って個室に直行するようになると会話も少なくなって、気持ちが弱っていると疑心暗鬼に陥りがち。

    今流行りのリビングインの間取りがいいよ、リビングでみんな仲良く会話をしよう。

  200. 41375 通りがかりさん

    >>41368 匿名さん
    60㎡だとリビングが都営住宅みたいな6畳になりませんか?
    ウォークインクローゼットもないとか。
    そんな貧乏くさい部屋はイヤだね。


  201. 41376 匿名さん

    >>41375 通りがかりさん
    >そんな貧乏くさい部屋はイヤだね。
    そういう人はたくさんお金を出して広い部屋を買うか、埼玉とか千葉の手の届く部屋を買うかの二択しかないが、どっちがいいかはあなた次第。ただ前者はなかなかできる人は少ないね。

  202. 41377 マンション検討中さん

    >>41376 匿名さん
    そうですね
    できる範囲で満足できるのが幸せってもんよ
    上見たらキリないし小さい部屋で問題無いのがいいんじゃないか

  203. 41378 匿名さん

    >>41371 匿名さん
    ベッドの下が収納になっている家具とか、ソファーの下に引き出しがついているとか、本棚は壁につくりつけてそこにテレビやら何やらも置くとか、色々工夫すれば結構収納できるよ。新築の広い部屋に引っ越すときあまりに荷物が多くてわれながら引いたぐらいだからな。やればできる。

  204. 41379 検討板ユーザーさん

    >>41367 匿名さん

    在宅で仕事をするならある程度の広さがほしいよね

  205. 41380 匿名さん

    >>41379 検討板ユーザーさん
    サービスルームのマンション買ったおかげで、まじ捗ります。これからはリモートワークのための部屋がある事は必須マスト条件になっていくでしょう

  206. 41381 マンコミュファンさん

    >>41376 匿名さん
    都心に住む必要はまったくないので郊外に行きますよ。

  207. 41382 マンコミュファンさん

    >>41381 マンコミュファンさん
    なお、埼玉や千葉に行かなくても、練馬や板橋、都下に手頃なマンションは腐るほどありますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸