東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-13 07:26:41
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 34573 匿名さん

    >>34572 評判気になるさん

    <厳しい>
    ・飲食や鉄道など人の動きが制限されて身動き取れない業種
    ・コロナがなくても衰退していて時間の問題の業種
    ・8割売上戻っても8割じゃ相当リストラしないとやっていけない会社・店

    <危ない中でもホッと一息>
    ・5割じゃ厳しいけど8割戻ればなんとかあとは工夫次第でなんとか耐えられる会社
    ・なあなあだったのこれを機会にあれこれ無駄を削ったら案外耐えられる会社・店

    <意外に多い>
    ・年商減少は避けられんが、単年の利益減で収まり赤字にはならない会社。
    ・単年は赤字不可避でも絞れるところを絞ったから来年度以降前向きで仕事できる会社。
    ・一時はどうなるかと思ったが現状程度なら充分対応出来ることが判明した会社。

  2. 34574 匿名さん

    どこが「尋常じゃない増え方」?統計見てる?
    アメリカ死者24万人、日本の死者1,800()人
    人口比考えると日本はコロナで8万人くらい死んだらようやくアメリカ同程度ってレベル
    国内のグラフの波形だけ見てこんなに増えてるって危機感煽られてても
    世界的にはそもそも比較にならないくらい軽微と考えられて当然。
    そしてコロナの影響少ないってだけでいきなりノーマークだった
    モンゴルとか利幅の薄い台湾に投資しようって話にもならないのが経済。
    絶対金額が安かったら多少上がっても知れてる

  3. 34575 評判気になるさん

    >>34574
    いや、他国と比べてるわけでもなく、ネガティブトークで日本の不動産を貶めたいわけでもなく、純粋に数の増え方で言えばここ最近かなり異常な増え方をしてるのは確か。

    ちなみに日本のコロナがマシだから日本だけ上がってるわけでも無く、どの国の資産も上がってるから安心しろ。

  4. 34576 匿名さん

    >>34567 匿名さん

    平成バブル時はまさにダンシングヒーロー笑とかWinkそうキラキラしたユーロビート。
    今バカ騒ぎしなくてどうする、って欲望刺激型の燃料投下する感じ。
    平野ノラみたいなブスのパロディじゃなく真剣にあの恰好して妍を競う
    たかが香水程度でドールチェアーンドガッバーナーの名前出すなよ全身で当然だろ?って世界

    香水を聴いてる世代はキラキラしてた日本を知らないから
    たとえは悪いが安いエサしか知らないペットみたいなもん。
    高いエサは最初から買えないからどうせまずいんだとイソップの狐みたいなことを言う。
    けど安いエサより高いエサのがうまく感じて当たり前
    好きな方選べるなら高いエサ買いたいと潜在的に思うのが人間

    かくしてバブルは誘発され、花火を大きくするためのガソリンとして
    頭悪そうなキラキラした歌が流行る、と

  5. 34577 匿名さん

    > ここ最近かなり異常な増え方

    って本人の印象でしかないんでは。
    コロナの新規感染者数は東京で100人程度が標準です、なんて誰にも定義できない。
    押し込むベッドの数逆算して増えるなよ、って抑制やってるだけ

  6. 34578 評判気になるさん

    >>34577
    それこそ「本人の印象」でしょ。
    乾燥と人の往来で数では明らかに増加傾向なわけで。
    まー君はコロナでまた自粛されたら困る立場なんだろうけど、事実を「本人の印象でしかない」と言われてもね。

  7. 34579 匿名さん

    現実を見ると、オリンピックに来た外国人を14日間の検疫なしに入れることを検討しているようだし、国民にワクチン打ってコロナ前みたいなことをやってしまおうという強い政府の意欲を感じるね。今朝のニュースで、福島のマツタケの放射能が高いけど、地元の人が困っているから基準を一挙に10倍に緩和して食えるようにしろとも言っている。コロナゼロにしたい潔癖な人は放射能でも多分騒ぐと思うけど、世のなか同じように考えない人の方が多いし、経済を破壊して自殺をふやしたり失業者をふやしてまでゼロにすることじゃない。

  8. 34580 匿名さん

    コロナで増える死者<インフルエンザで亡くなる人の減少
    だからね・・・

    この冬も例年よりはインフルエンザに注意しなくていい
    (というか普段やってることが、例年より厳重なインフルエンザ対策にもなってる)

  9. 34581 マンション検討中さん

    >>34578 評判気になるさん
    100が400になったら、確かに4倍だけど、絶対数は少ないよね。仮に万人単位になったところで罹った人がミイラになるわけでもないしねぇ。と考える人は少数派ですかね?
    弱い人が亡くなるならそれは自然の摂理だし、配慮は必要だが極端に守る必要はあるのか。全体最適なのかどうかを問う声がないのは何故なんでしょうか…

  10. 34582 匿名さん

    どのみちポジショントークだから意見の一致はないんだろうけど
    コロナがなくても万人単位で人が死ぬアフリカと日本
    どっちがマシかみたいな話でしょ。死者1,800人が8万人になるまで(あるのか?)
    せいぜいバブルが続きますように

    ちな東京が世界3位の金融センターに加えて世界一住みやすい都市だってよ。
    世界中が東京にバブルを起こしたがってる笑

  11. 34583 匿名さん

    >不動産は「底値で買うべき」。2022年、29年、34年が狙い目

    らしい。当たるかどうかは知らんが。

  12. 34584 匿名さん

    少なくとも22年はないわー。
    外資の進出はこれからだしコロナ収束リベンジマッチ考えたら
    22年じゃまだ入り口でしょ。

    全国3割空き家になってて34年もないと思う。
    勝敗はより鮮明だろけど

  13. 34585 匿名さん

    その頃には港区千代田区渋谷区以外のマンションは
    クソ化してそう

  14. 34586 匿名さん

    マンションだけでなく、新築なんて贅沢みたいな世界になってんじゃないか

  15. 34587 匿名さん

    これからの世の中は、
    株やってる奴以外 全員死亡、って感じかな

  16. 34588 匿名さん

    >>34587 匿名さん
    株も勝ち負け同じ位じゃない

  17. 34589 匿名さん

    都心の住宅価格はある程度の期間は下がらない可能性が高いが、オフィス需要は確実に減っている。
    この影響がいずれは住宅価格にも現れるとみています。
    とすると、ババ抜きもそろそろ最終段階に近づいている気もするんだよなー。
    そろそろ売っちゃおうかなー。

  18. 34590 匿名さん

    >>34589 匿名さん
    売っちゃえ売っちゃえ。
    今は売り物が少ないから価格がどんどん上がってる。
    売り物増やして価格上昇抑えるのに貢献して欲しいw

  19. 34591 匿名さん

    >>34589
    >都心の住宅価格はある程度の期間は下がらない可能性が高いが、オフィス需要は確実に減っている。
    >この影響がいずれは住宅価格にも現れるとみています。

    都心とはどの辺りのことか。
    確実に減っているとするのは何%程度まで進むと見るのか。
    いずれとはいつと見るのか。
    価格に反映されるのは何%程度と読むのか。
    同じ質で価格が下がるのか、質を下げて価格を下げると読むのか。

    >>34589自身の業界・会社ではどの位の状況で何%程度価格の上げ下げをするのが通例なのか、それとマンション界隈との違いはどれ位見るのか、等々合わせて考えてみると違うものが見えてくるかも。

  20. 34592 販売関係者さん

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ、山代 裕彦理事長)より、首都圏(1 都 3 県)及び札幌市・仙台市における 2020 年 10 月度の不動産流通市場の動向についてご報告いたします。

    中古マンション
    10 月の成約物件
    (首都圏)
    ○ 首都圏概況 成約件数は 10 月としては 1990 年 5 月の機構発足以降、過去最高となった。昨年 10 月の消費税率引き上げの影響もあり、前年比プラス 31.2%の大幅増となっている。成約㎡単価は前年比で 4.8%上昇し 6 ヶ月連続、成約価格は同 5.4%上昇し 5 ヶ月連続で前年同月を上回った。専有面積は前年比プラス 0.6%であった。
    ○ 地域別動向 成約件数はすべての地域が前年比で 2 ケタ増となり、各地域の増加率は前年比で 10~40% 台となった。成約㎡単価は神奈川県他を除く各地域が前年比で上昇し、東京都区部と多摩は 6 ヶ月連続で前年同月を上回った。

  21. 34593 マンション検討中さん

    株やってる奴も全員死亡だぞ

  22. 34594 匿名さん

    昔の有名なセリフ

    働いたら負けかなと思ってる

  23. 34595 匿名さん

    働いたらというより普通に労働の対価だけ当てにしてたら
    間違いなく負けになっちゃう、大変な世の中

  24. 34596 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  25. 34597 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 34598 匿名さん

    まずはお金の心配から解放されることだね。
    それに時間を使うようでは、世のため人のためには時間を使えないね。

  27. 34599 匿名さん

    金の心配しなくて良くなったら尚更、世のため人のためには手間暇金使わないなあ笑
    横並びの会社員やってたら軽く監視される感じだったり同調圧力もかかる。
    そういう状況から一抜け出来るのもメリットかと。
    マンション単体開発より商業複合開発のが五倍儲かる、とか言うのも
    一定レベル以下は落として不都合や自分以下を見たくないって発想でしょ。
    他所で飲んだらもっと安い酒をわざわざ銀座で飲むのと同じ理屈
    貧乏人に気兼ねなく散財したい。
    回したくなくても納税してれば再分配されちゃうんだし。
    アメリカとかと違って、寄付や社会貢献しなくても悪く言われないのはラッキーかも

  28. 34600 通りがかりさん

    >>34599 匿名さん

    お金の心配やめてみたら?

  29. 34601 匿名さん

    心配はしてない。
    資産が増えるほど貧乏人と距離を置けることを期待してるだけ、だな

  30. 34602 匿名さん

    どうやらタワマンの限界が段々と近づいてますね。。

    ≫佐藤 人口はどのくらいのペースで減っていくのですか。

    河合 いま年間で30万人減っています。それが2040年ごろになると、90万人ずつ減ってくる。やがて100万人です。企業は立ちゆかなくなりますよ。日本は加工貿易国と言っていますが、実際はほとんどの企業が1億2600万人の内需で何とか経営を成り立たせていますから。

    佐藤 日本のGDPにおける貿易の割合は14%くらいで、韓国の半分以下です。だから明らかに日本は内需型の国です。

    河合 人口が減るだけでなく、2042年までは高齢化も進みますから、1人当たりの消費量や消費する品目が変わってくる。だから実数以上にマーケットは縮んでいきます。

    佐藤 例えば、昨今のタワーマンションブームなどは、非常に危ないわけですね。人口が減るのにどんどん造っている。

    河合 東京の郊外に行くと、200万~300万円で買える中古マンションがたくさんあります。要するに値がつかなくなっている。

    ≫人口減少が進む日本で「戦略的に縮む」方法――河合雅司(人口減少対策総合研究所理事長)【佐藤優の頂上対決】から
    https://news.yahoo.co.jp/articles/daf3916bd2884ee14e895a7f7a5baae3e0e1...

  31. 34603 匿名さん

    >金の心配しなくて良くなったら尚更、世のため人のためには手間暇金使わないなあ笑

    使わないのか~いw

  32. 34604 匿名さん

    >>34601
    >資産が増えるほど貧乏人と距離を置けることを期待してるだけ、だな

    気持ちは分かる。

    ・実際は自分が金持ちになっても今まで通り貧乏人と付き合うと金が減らん。これも事実。

    一方で・・・
    ・金持ちと付き合う方が金持ちになれる確率が上がる。これも事実。(リーマンは別)
    しかしそこには壁があり・・・
    ・金持ちと付き合うと余分な金が出ていく。これも事実。

    自分のキャパはどこなのか。それを知ることも大切。

  33. 34605 匿名さん

    >>34602 匿名さん
    新築マンション、タワマンブームがオワタことは間違いないでしょう。掲示板も閑散としてて2年前とは別世界です。この数年でニワカ参加者と節税目的の金の亡者が価格を引き上げてくれた。丸の内のS級オフィスビルより区分1戸の利回りが低いという不思議な世界に突入、まともな投資需要がなくなった。この先どうなるかは知らんw

  34. 34606 匿名さん

    貧乏人は金持ちなら貢献するべきだと思い込んでる一方
    再分配を希望して金持ちになった奴はいない。
    恵んで(敢えて)やったところで大して感謝もされないんじゃ施すメリットがない。

    金持ちと悟られると、それなりの暮らしを期待されるから残らないってのはある。
    メジャーリーガーやバスケのスター選手引退後の自己破産も異常に多い。
    要は外野の期待に応えて散財しちゃうのが駄目

    発想を変えて、金の使い出がある途上国行って
    施す相手にちゃんと感謝させるなら使う甲斐もある。
    その昔カンボジアでハーレム作った玉本さん笑とか理に叶ってると思うよ。
    村中の女の処女権持ってる村長みたいなもん。
    金のある奴が偉いに決まってるって単純な理屈が歓迎されない先進国()は満足度低い

  35. 34607 匿名さん

    >

    >34606 匿名さん

    早い話がこれやね

    >実際は自分が金持ちになっても今まで通り貧乏人と付き合うと金が減らん。これも事実。

  36. 34608 匿名さん

    今日は電動自転車なんで一人焼き肉にビール付き。

    最近はどんどん仕事のレベルが下がってるのを痛感するなあ。

  37. 34609 匿名

    >>34605 匿名さん
    昔からオフィスの方が利回り良かったイメージですが。

  38. 34610 匿名さん

    >>34605 匿名さん

    ド高めに嵌め込まれて自己レス賛美歌を歌うしか道のない パークタワー小石川 さんに悪いよ

  39. 34611 匿名さん

    商業って他人の財布からいかに多く抜くか、だからな笑

  40. 34612 匿名さん

    >>34602

    人口減少が進むなかでコンパクトに都市がどう小さくなっていくかというと、僻地の寒村や町は県庁所在地やいくつかの拠点都市に集約され、東京も副都心というものがなくなって再び地方都市になり、全ては都心に収斂していくということです。都心の定義はいろいろあって、一つにまとめるのは難しいと思いますが、ざっくり山手線の内側あたりと思っておけば大きな間違いはないと思いますよ。

  41. 34613 匿名さん

    金の心配ばっかしてたら、ろくな人生にならんよな。持ち金の多寡にかかわらず。

  42. 34614 匿名さん

    性分とかも大きいよ。
    損得とか考えない鷹揚な金持ちの方が世間には喜ばれるけど
    意図とか自覚なく他人を喜ばすこと自体が不快って人間もいるから

  43. 34615 匿名さん

    今お金に困っている人は本当に一部の飲食店従業員とかショップ店員とかだと思うよ。
    来年にはワクチンが全国民にゆきわたるからすぐに元どおりになるよ。こんなところで見たこともない金持ちのこうにちがいないという憶測を語るのはやめよう。

  44. 34616 匿名さん

    渋谷あたりの飲食店がバタバタ潰れたからって、そのオーナーが貧乏になったと思うのは早計だよ。今頃リゾートでゴロゴロしながらネットで株でもやってんじゃないかな。

  45. 34617 匿名さん

    そんな裏読みするひつようもない。
    普通に大ピンチ。

  46. 34618 匿名さん

    アメリカ死者24.5万人。
    ワクチンが行き渡るにも半年以上はかかるから
    ホントに第二次大戦の死者超えちゃうな。
    日本に益々金が集まる

  47. 34619 匿名さん

    >>34617
    今はコロナの患者数が増えているから自粛モードに入っているけど、ここしばらくは居酒屋とか満席の店もよく目にしたし、歌舞伎町みたいなところにある深夜中心の店はわからないけれど、その辺の店はかなり客が回復していた。そのかわりソーシャルディスタンスがとれてない店も結構目にしたけどね。

    多分ワクチン打ったらみんなあちこち飲みに行ったり旅行に行ったりしてはっちゃけるんじゃないかな。ハワイあたりなんかすごいことになるかも。

  48. 34620 匿名さん

    異端的な考え方ですね。笑
    コロナ直前でマンション高値掴みでもしましたかね

  49. 34621 匿名さん

    正直他人がどうなろうと構わない(笑)

  50. 34622 匿名さん

    >>34620
    >異端的な考え方
    でもないよ、今店を潰さないで耐えている人ってみんなワクチンに希望をかけているはずだが。これがコロナが何年も続く、あるいはほぼ永続的にコロナ感染対策をしなければならないとなったらまず店を閉じてウイズコロナの店作りをまず考えるところから始めないと...

    さっさと閉めた人は賢者だよ

  51. 34623 評判気になるさん

    副作用はないのか、ウイルス変異にも効果あるのか、急いで世に放たれたワクチン打つ人最初は限定的じゃないか。

  52. 34624 マンション検討中さん

    >>34623 評判気になるさん
    幾ら心配しても、ワクチン来たら結局皆うつでしょ。

  53. 34625 匿名さん

    おれにはコロナ不況は無関係と思っていた業界もヤバくなってきた感がある。

  54. 34626 匿名さん

    飲食関連で一番賢かったのは緊急事態宣言頃の撤退組。
    ただ当時は補償や融資の内容も見えてなかったし
    繁華街で店舗やるには半年一年の保証金払うの当たり前だから
    長期化するかも見えてない時点で決断するのは博打に近かった。
    仮に夏頃で終わってたら見切り早過ぎって話になったわけだし結果論。

    一方、いまだに臨時休業の貼り紙出してるプロントとかも見る。
    徒歩15分圏内のオフィスビルではとっくに再開してるのに。
    撤退から一定期間はカラ家賃払う契約でも什器は運び出すはずだから
    残してるってことはまだ再開するつもりがあるんでしょ。
    店舗の場合、繁華街の路面とかは一度抜けたら次いつ入れるかわからなかったりするから

  55. 34627 匿名さん

    チャンネルが減っちゃうと、よそのチャンネルから買わずに
    その商品買わなくなるのが怖いね。
    なきゃないで済む、と消費者が気づいて習慣化するのが一番怖い

  56. 34628 匿名さん

    食べログ4点の近くの店はコロナ後もまったく関係なく繁盛。コロナで客が来なくなった店は替えの利く店。

  57. 34629 評判気になるさん

    >>34624
    どうだか。

  58. 34630 匿名さん

    てか、インフルみたく毎年打たなきゃならないって話だと
    重症化リスク高い年寄りや持病持ち以外が先を争って打つ理由ないような。
    ウィルスが突然変異していきなり重症化リスク上がるなら別だけど。
    手洗いマスクで重症化なしなら罹患しても心配ないとなっちゃう

  59. 34631 匿名さん

    >>34628 匿名さん
    大半の会社や店は替えが利くから。
    ミシュラン店でも食べログ四点越えてても替えが利くから怖いのよ。

  60. 34632 匿名さん

    >>34628 匿名さん

    >食べログ4点の近くの店はコロナ後もまったく関係なく繁盛

    そりゃそういう店があることはを知らないでやり取りしてるんじゃなくてそういう店があることは皆分かってるんだけどね。
    別に名店じゃなくても場末は場末でコロナ関係ない世界もあるからね。

  61. 34633 匿名さん

    側から繁盛してるように見えてもホントのところは分からないよね。
    影響ないなら吉野家もすかいらーくも大量閉店しないし。
    個店なら多少の客の減少は痛手じゃない、ってほど経営基盤が盤石な店の方が少ない。
    商業地域の店舗って想像してるより賃料高いよ

  62. 34634 匿名さん

    >>34633 匿名さん

    そういうことですね。
    周りは8割戻ったらもう影響無いみたいなムードになりますが、それと利益は別なんですよね。
    ましてや飲食なんてのは働いてるのは薄給だしね。

  63. 34635 匿名さん

    コロナはもう関係ない。人を詰め込む商売にはもう客は戻らない。途上国じゃないし昭和でもない。重要なのは精神的かつ物理的なゆとりですよ。小売りは面積当たりの売上が元に戻らない。家賃負担力の低下は地価を下落させる。そのうちマンションにも影響が出る。同じ土地を原価にしてる不動産ですから。そのスピードが速いか遅いかはまったく分からんけど。
    コロナ前から景気は下落してたことを忘れない方が良い。頼みのコロナ緩和もそのうち終わる。

  64. 34636 匿名さん

    チェーンなら店舗だけじゃなく本部のコストや倉庫の賃料引いても利益残って初めて黒字
    通常8割じゃ全然儲かってないでしょ。休業期間中の損失補填も出来てないし。
    減給ボーナスカットしても雇用を守る方が正解か
    いち早く撤退決めてリストラした美々卯とかが正解か
    まだ答えなんて出せないと思う

  65. 34637 匿名さん

    >>34635 匿名さん

    結論ありきの自説誘導に聞こえる。
    人が集まりたい騒ぎたいって欲求はなくならないよ。
    コロナですっかり自粛が身についた私たち、もう浮かれませんなんて誰も思ってない笑
    コロナが明けたらマスク外してリベンジ消費したい、がほぼ全世代でしょ。

    ってことは安全宣言が出されたら騒動以前より短期的には客が増える。
    震災の時だって自粛ムードはせいぜい半年だった。
    平成バブル崩壊後の不景気の方がよほど長かったけど
    今回は集まることを止められてるわけだから、集まりたい欲求は溜まってる。
    一番割食った飲食、宿泊、エンタメに金落とそうって発想になると考えるのが自然。

    震災と違って気兼ねする人目はないし平成バブル崩壊ほど経済的な影響は広範囲じゃない。
    盛り場の主役世代はむしろ、解禁で思い切り騒げる日を指折り数えてる世界でしょ

  66. 34638 匿名さん


    タラレバの長文は、流し読みに限りますねえ

  67. 34639 匿名さん

    心配しなくても東京のタワマンは外国人がバンバン買ってくれますよ。人口も移民やその子供で案外減らない。両親日本生まれの日本人は減っていくだろうね。

  68. 34640 匿名さん

    流せてないじゃん笑

  69. 34641 匿名さん

    純血が雑種に負けてどうして日本を買えない?ってルサンチマンか。アメリカみたい

  70. 34642 匿名さん

    >>34635 匿名さん

    >重要なのは精神的かつ物理的なゆとりですよ

    そうは思いつつ一方で
    マンションは立地だとか
    職住近接とか真に受けて
    狭くて高額な部屋を買って
    自分を納得させてるのが平均よりちょい上の収入のマンションクラスタってところやね

  71. 34643 評判気になるさん

    >>34642
    ガッハッハ、俺のことかな?笑
    でも大丈夫。こんな馬鹿らしいぼったくり価格の都心マンション、買ってやるものですか笑
    外人に買わせるだけ買わせて大損こかせてやれば良いよ。でも外人もそう馬鹿じゃないかな?笑

  72. 34644 匿名さん

    >>34643 評判気になるさん

    まあ特定の誰か、のことじゃなくて最近の流れの事だけどね。

  73. 34645 口コミ知りたいさん

    >>34639 匿名さん
    パリの裏通りは移民の黒人だらけだが、将来の郊外タワマンエリアはそんな感じで中国や東南アジアの移民だらけになるんだね。

  74. 34646 評判気になるさん

    資産も収入も増えてない人多いんだろうな。
    コロナ相場で億単位で増えてる人もかなりいるのにな。

    日本も二極化の時代ですな。

  75. 34647 匿名さん

    下がったら困るやつが必死だなw
    所得が増えてる人も多いっていうけど、なんでそれが不動産に向かうと思うのだろうか。日本全体の地価が下がっていきマンション価格も下がる可能性が高いのに、わざわざ損失出すような高額不動産に投資するアホいるのか? アベノミクスで右肩上がりの時代じゃないんだよ。

  76. 34648 匿名さん

    上がるって言ってる人は予測じゃなくて単なる願望だから仕方ない。

  77. 34649 匿名さん

    >>34648 匿名さん

    中古マンション
    10 月の成約物件
    (首都圏)
    ○ 首都圏概況 成約件数は 10 月としては 1990 年 5 月の機構発足以降、過去最高となった。昨年 10 月の消費税率引き上げの影響もあり、前年比プラス 31.2%の大幅増となっている。成約㎡単価は前年比で 4.8%上昇し 6 ヶ月連続、成約価格は同 5.4%上昇し 5 ヶ月連続で前年同月を上回った。専有面積は前年比プラス 0.6%であった。
    ○ 地域別動向 成約件数はすべての地域が前年比で 2 ケタ増となり、各地域の増加率は前年比で 10~40% 台となった。成約㎡単価は神奈川県他を除く各地域が前年比で上昇し、東京都区部と多摩は 6 ヶ月連続で前年同月を上回った。

    願望って・・・

  78. 34650 匿名さん

    日本経済は緩やかに衰退していってんのに
    都心のマンションが10年で
    まさか2倍近くまで上がるとはタワマンがこんな値上がりするとは
    2010年にはほとんど誰も予想してなかったわけで実際素人の予想なんてあてにならない

  79. 34651 匿名さん

    上がるのも願望、下がるのも願望。
    良く言われるけど、現状維持が減るってことでしょう。
    高音安定がある一方で、値段のつかない物件が増える。
    いらないのはどんどん下がる、欲しいのは全然下がらない。

  80. 34652 マンコミュファンさん

    二極化した世界のお互いのポジショントークだから、パラレルだわな。

  81. 34653 匿名さん

    いずれ値段が下がるだろうと淡い期待を持って買うのを先に延ばしても、多分上がりこそすれ下がるとしてもたいして下がらないから低利でローン組める今のうちに買っておきなって意味で言ってるのに、下がると困る奴らと言われるのは心外だね。下がる下がると言う連中こそ、売り物件を増やして手数料をふやしたい不良不動産屋の走狗だろうと。ワンワン吠えても買い替えが悩ましい今はそう簡単に中古を売りに出しゃしないよ。

  82. 34654 匿名さん

    仮に投資用物件だとしても、利回りのいい古い物件持っているならなおのこと手放さないよ。立地のいい物件は最近特に売りに出なくなった。出ても目の玉が飛び出るぐらい高いし。逆にたとえ高く売ったところで諸経費払って高い物件に買い替えて利回りを悪化させるバカはいない。この辺で安い中古を買った方がマシだという奴は中古マンションを探した経験がないと思う。今年のゴールデンウイークに色気を出して出物を探したが空振りだったよ。連日1日数万歩は歩いたので健康には良かったが、膝が痛くなって往生した。

  83. 34655 匿名さん

    10年前から下がると言ってる人は結局買わずに10才年老いた上、マンションの価格は2倍になってしまった。
    買った人は10年間新築のマンションに住んだ上で、資産が2倍になった。
    それが全てじゃない。

  84. 34656 匿名さん

    >>34655 匿名さん
    ま、その通りだな。

  85. 34657 匿名さん


    てことは、最近新築買ったヤツは養分ってことか

  86. 34658 評判気になるさん

    さすがに10年前とは相場が違い過ぎる。
    今は不動産投資に旨味は皆無。リスク高過ぎ。
    「10年前からー」なんて悪賢い不動産業者の営業トークみたいなもんよ。
    他に投資した方がはるかに儲かるものいくらでもある。
    ただ実需ならよほど欲しい物件があって購入可能なら不動産は縁物なんで買ってもいいんじゃない、というレベル。

  87. 34659 匿名さん

    あとは家賃という費用を払い続けるのか、資産を形成したいかの差かな。経費で家賃が出るような人と、給料は決まっていて費用分だけ確実に手元から出ていくばかりの人とでは住宅を所有する意味が大きく変わってくる。

  88. 34660 匿名さん

    マンションを買うと誰かの養分になるとか言っている奴に限って、賃貸で家賃を払うことで大家の養分になっている。しかもご丁寧に物件価格に対して利息まで払ってね。誰かの養分になるというネガティブな思考はやめよう。無意味にケチってお金を退蔵させるよりは、お金を払って人を富ませるのは経世財民の仕組みの中では尊いことだよ。回り回って自分のところに帰ってくるのがお金。

  89. 34661 匿名さん

    >>34660 匿名さん

    10年前に買った人 神人
    最近買った人  凡人
    これから買う人 養分

    つくづく若者に厳しい社会やな。

  90. 34662 匿名さん

    まあそう悲観するな。買える人はちゃんと買っているし、買えるところはどこかにあるはずだ。マンションマニアの肥えた目からするとクソかもしれないが、価格と品質の折り合った物件が必ずあるはず。ベストオブベストでなければ無価値なんてことはないんだよ。

  91. 34663 匿名さん

    それに、ベストオブベストが買えなくても悔しがる必要はない。そう言う物件は滅茶苦茶高価で買える人は限られてくる。リセールには相当苦労するだろう。

  92. 34664 匿名さん

    みんなが手が届く価格帯の物件こそが値上がりの余地を残しているとすら思える。たとえばマンションマニア氏の推奨物件がだんだん郊外に移っているのはそれがためだろうね。彼が推す都心物件って本当に最近は少なくなった。たまにあったと思うとたいがいは即日完売抽選必至だ。彼が偉いというわけではなくて、超都心はもはや異次元のレベルに移ったのだから、素人は手出し無用というわけだ。

  93. 34665 匿名さん

    マンションマニアさんはここ数年、売り煽りが上手いですね。
    個人的には利益相反がないとは思えないです。

    彼はあとから突然、梯子外す物件もあるのでブロガー頼りの方々は気をつけたいですね。

  94. 34666 匿名さん

    >>34664 匿名さん
    いやいや、都心ばっかりだよ。

  95. 34667 匿名さん

    投資用に買うのは微妙かもしれんけど
    欲しい物件があってそこに自分で住むならいいんじゃね
    住宅ローン減税で税金も安くなるし家賃はらわなくて済むこと考えたら10年前の水準に家の価格が戻ったとしてもそんなに損はしない
    日本は2013年とかと比べればインフレしてるし
    国の財政も厳しいから円の価値は長期的に下がっていくだろうしね

  96. 34668 匿名さん

    マンマニの物件でいままで都心なんてあったかな

  97. 34669 マンション掲示板さん

    >>34658 評判気になるさん

    10年前にも、2000年の頃の物件は安かったって言ってたけどね。
    つまり10年後には今の価格は安かったと思う可能性もあるんじゃない。
    今の世の中は、食べ物とかの物価と給料は上がらないけど、株と不動産などの資産はインフレになる社会だから。

  98. 34670 評判気になるさん

    >>34669
    "可能性"といったら何にでも可能性はあるが、普通に考えたら有り得ない。
    それこそ賃貸でOK。

  99. 34671 検討板ユーザーさん

    >>34651 匿名さん

    ほんとこれ!

  100. 34672 匿名さん

    マンマニは最近クリオ神田のキャンセル住戸をベタ誉めしてたけど、記事が出て1時間で申し込み入ったよね。
    俺は翌日問い合わせたけど、前日にキャンセル待ちが3人入って4番手って言われた。
    彼の影響力はそれなりにあると実感した。

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸