東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-26 15:18:43
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 33401 匿名さん

    >>33399 買い替え検討中さん

    別に住むとこ困ってるわけじゃないから、バブル崩壊とやらを待つことにします。

  2. 33402 匿名さん

    >>33397 匿名さん
    感染症なんだから先進国で、比較するのは大間違い。地理、人種が近いところで比較するのが当然。
    日本は東アジアで最悪
    先進国で比較したいなら、所得、教育、ジェンダーだよ。これも最下位クラスだけど

  3. 33403 匿名さん

    >>33400
    大きな方向転換よりも今みたいに少しづつ「あれ、前と基準変わってない?」「矛盾してるじゃんww」っての繰り返しでなし崩し的に徐々にってのが国民性にあってると思うけどね。
    「皆も分かってんだろwww、察してやれよ」的なのがいいんじゃないかね。

  4. 33404 匿名さん

    >>33395 匿名さん
    ならないよ
    中韓台の方が犠牲が少ない、経済の影響も小さい。

  5. 33405 匿名さん


    日本の新型コロナ死者数の少なさは、BCG接種が関係?

  6. 33406 匿名さん

    あ、途中で。
    まいっか

  7. 33407 匿名さん

    >>33379 マンション比較中さん
    もっと儲かるものがあるんだな
    ところで5年、10年前に3%台ってどこ?

    >>33383 マンション比較中さん
    3%なら買うより借りた方がもっとQOL上がるよ。身軽で金回りもどっちも良くなる。

  8. 33408 匿名さん

    >>33403 匿名さん
    もはや 裸の王様ってこと?

    ブラジルの例もあるし、難しいね。

  9. 33409 匿名さん

    真綿で絞められてる人は、ここに投稿する余裕すら無いのも事実。

  10. 33410 買い替え検討中さん

    低金利の住宅ローン最高。ペアローンなんて住宅ローン控除で毎年80万円戻って来るのはちょっとしたバブルかもね。1億ちょいくらい普通にリーマンDinksが購入できるしね。

    これからもどんどんお買い得住戸に参戦させていただきますよ。

  11. 33411 匿名さん

    住宅ローンを組んで買われる物件は、
    今後の日本では落ち目でしょうね。

  12. 33412 匿名さん

    >>33411 匿名さん
    困るみたいですね、住宅ローン組に買われると。

  13. 33413 匿名さん

    >>33407 匿名さん

    クレジットカード嫌いで、未だに現金の人とかいるね。

    自動車も相変わらず、リースより圧倒的に所有。

    金融資産運用後進国の日本は、まだまだ、購入、所有に価値を見い出す人が多いって事がよくわかる。
    現物の方がわかりやすい。

    マンション購入で、ローン組めば、団信もついてくるしね。

  14. 33414 匿名さん

    >>33411
    それは何となくわかる
    住宅ローンは3回使い倒してますが

  15. 33415 匿名さん

    マンションを資産として保有したいなら、
    外国人買いの入るエリアを選びましょうね。

  16. 33416 匿名さん

    そこは別にこだわりないな

  17. 33417 匿名さん

    マンション価格スレですから、資産価値に興味がないなら他のスレに行かれては如何でしょう

  18. 33418 匿名さん

    >クレジットカード嫌いで、未だに現金の人とかいるね。

    また、日本人は実際タンス預金にしろ、預貯金にしろお金持ってるんだよねえ。
    よく日本より外国の方が年収多いって話が出るけど、実際日本人お金持ってるからねえ。

    逆に言うと外国人は想像以上にお金持ってないからねえ。
    日本人の感覚だといくら国の福祉が充実してるって言ってもそこまでお金持ってないの?ってのが多いから。

  19. 33419 匿名さん

    >マンション価格スレですから、資産価値に興味がないなら他のスレに行かれては如何でしょう

    相変わらずピントズレてますな。

  20. 33420 匿名さん

    >>33418 匿名さん
    アベノミクスが原因でGDPは海外に負けてるから意味ないよ。国際的に貧しくなったのは事実

  21. 33421 匿名さん

    結局、購入と賃貸で同じ期間、同じ金額を払っていても10年でだいぶ差がついてしまうのですね。>>33357

    購入の場合は初期費用(数百万)をベットして10年分の住宅ローン控除で回収(確定)。
    10年後の資産価値が23%以上下落していなければ購入有利。(損益分岐点)
    トントンなら10年間の賃料(数千万)を回収可能。値上がりしてれば差額分の売却益も得られる。

    賃貸の場合は購入した場合の初期費用分(数百万)を始めから運用可能だが、10年間の賃料(数千万)はマイナス(確定)のため不利。

    購入した場合も初期費用分(数百万)以上を別資産で運用していれば23%以上下落した場合のリスクヘッジも可能。

  22. 33422 匿名さん

    >>33413 匿名さん
    >所有に価値を見い出す人が多い
    所有欲は昭和というより、犬同然なんだよね。人間は信用があるから、所有しなくても、利用できるのに


    >マンション購入で、ローン組めば、団信もついてくるしね。

    心配なら賃貸プラスネット生保でも良くない?

  23. 33423 匿名さん

    >マンションを資産として保有したいなら、
    >外国人買いの入るエリアを選びましょうね。


    間違いないエリアですね。
    子孫まで残せる優良不動産の条件でしょう。

  24. 33424 匿名さん

    >>33421 匿名さん
    完全な間違い。資金力揃えてないよ。途中のフローも無視してる。賃貸はもっと運用できる。10年で23%下落しなければ購入有利は嘘八百

  25. 33425 匿名さん

    >>33423 匿名さん
    マンションを孫?幼少から外株の積立の方が断然いいと思うけど。自分で選んでない古いマンショを相続しても迷惑たと思うよ

  26. 33426 匿名さん

    >>33424 匿名さん
    途中のフローも無視、って何を無視しているんでしょうか?
    賃貸の方は、24.5万円を月額の賃料として支払っているとして、他にどの程度の資金がある想定なんですか?そしてその資金は、購入した場合は無いのでしょうか?

    購入した場合のローン返済額と管理費などの維持費が、賃料の24.5万円と同じと仮定して教えてください。

  27. 33427 匿名さん

    >>33410 買い替え検討中さん
    たった80万もらうのに、新築時でも4%もない、ランニングコストがかかる、数十年で減価確実な資産を買うの?
    日本は生産性、所得、教育格差、ジェンダー格差だけでなく、リテラシーの問題も深刻だな

  28. 33428 匿名さん

    >>33426 匿名さん
    >購入した場合のローン返済額と管理費などの維持費が、賃料の24.5万円と同じ
    まずこれが非現実的。古くなっても家賃下がらない、修繕費上がらないんですか? 
    下がらないとしても(ありえない)前提の利回りは何%で何年ローンならそろう?

  29. 33429 匿名さん

    >>33396 匿名さん
    へー。
    契約者は災難ですが、まぁそういう事もあるでしょうね。

  30. 33430 匿名さん

    >>33428 匿名さん
    10年売却のシミュレーションなら、その平均で考えればいいんですよ。

    賃料: 新築時に25万円、5年から24万円 ⇒ 10年平均 24.5万円
    修繕: 新築時に1.25万円、5年から1.75万円 ⇒ 10年平均 1.5万円

    例えばこういうイメージです。10年で運用するとして、24.5万円の賃貸の方は、どういう資金計画でどのくらいのパフォーマンスを出す想定ですか?

  31. 33431 匿名さん

    >>33421 匿名さん
    都心の利回りで頭金少額の10年ローンなら、期間の支払いは賃貸が少ないからその差額の運用が抜けてるね。都心で10年ローンと家賃が同額のはずないよ。
    頭金多いなら、賃貸はそれを運用できるから、それも抜けている
    上がろうが下がろうが、数10年単位でマンションとマンション以外でどっちが有利か?

  32. 33432 匿名さん

    >>33430 匿名さん
    だからその10年間の期間の支払いの差を無視してるんだよ。資金力同じならありえないだろ

  33. 33433 匿名さん

    >>33432 匿名さん

    >>33357 で書きましたが、購入ケースでは10年後に売却するシミュレーションですよ。その後は、賃貸にしてもいいし、また良い物件があったら購入してもいいんです。

    10年後に売却した後に、1000万円以上の資金が増えます。これは、残債が減っているためです。7,680万円の住宅ローンの毎月の支払いは19.8万円ですが、その内の16.9は借金の返済なので、売却時に、家の価格が減却した分を差引いて返ってくるためです。

  34. 33434 匿名さん

    金持ってない者同士で

    机上の計算にやっきになっても

    全く意味がない

  35. 33435 匿名さん

    >>33433 匿名さん
    だから売却するまでのフローが無視されてるよ。銀行は待ってくれない。
    売却もスムーズに想定内でできるかな?
    全てが非現実、一面的

    裁定知らないだろ

  36. 33436 匿名さん

    >>33435 匿名さん
    売却は、3ヶ月から、長くて半年くらいを見ておけば大丈夫。はじめから計画に織り込んでおきます。売却活動中も残債は減っていくから、銀行には待ってもらう必要もないよ。

  37. 33437 匿名さん

    >>33436 匿名さん
    だから購入から売却までの10年間で購入と賃貸ではフローが大きく違う。銀行は10年待たない
    10年後も大丈夫かは分からない。マンションは個別性が強い。

  38. 33438 匿名さん

    >>33437 匿名さん
    銀行は10年待たないって、何を待たないの?35年ローン組んでいるのに。

  39. 33439 匿名さん

    >>33438 匿名さん
    35年ローンで金利が0.45%?
    10年後にマイナス5%で売れる?
    >>33357

  40. 33440 匿名さん

    若葉さん、相変わらず苦しんでますね(^^)

  41. 33441 匿名さん

    >>33439 匿名さん
    > 35年ローンで金利が0.45%?
    はい、この想定での計算です。

    > 10年後にマイナス5%で売れる?
    >>33357
    これは、再開発があったり、抽選になるような住居ならこのくらいでいけるのでは?というシミュレーションなので、強気の売値ではあります。

    もう少し手堅くいくなら、7680万円が70m2だとして、坪4万円/年の減価と仮定すると、10年後には6833万円程度になります。この場合でも、賃貸24.5万円の総額との差は、958万円程度、購入が有利な結果になります。

    ご自身が購入して住まわれる住居がどの程度10年後に競争力があるかの個別要因もありますから、すべての新築物件の購入が有利などとは夢にも思っていません。株と同じで、選択はとても重要です。

  42. 33442 匿名さん

    >>33441 匿名さん
    固定35で頭金何%なら0.45%の優遇で借りれるの?その頭金はいくらでどこの銀行?

    >もう少し手堅くいくなら、
    年2%減価しないなら、新築は上昇の前提になるけど

    >株と同じで、選択はとても重要です。
    インデックスあるし海外も投資できるから全く違うよ。過去の成績も雲泥の差

  43. 33443 匿名さん

    >>33442 匿名さん
    固定じゃなくて変動ですよ。人によりますが、私はフルローン通るので頭金は入れません。もう少し安い金利でも今は契約できますが、シミュレーションでは少し高めの金利で保守的に0.45%としました。

    あと、年2%というのは平均だと思いますよ。都心部である程度単価の高い物件ではそんなに下がらないですから、2%も減価する物件は選んではダメです。

  44. 33444 匿名さん

    >>33443 匿名さん
    変動金利で10年大丈夫とか、選んではだめって未来知ってるの?
    人によるとか選択が重要ってもうだめじゃん

    ローン控除は管理費、修繕費、固定資産税の10年分でほぼ消えていく。
    当初利回りが4%あっても金利負担で3%。
    築年数で減価、想定家賃下落の可能性が高いから最終的には3%を下回る可能性が大きい
    リスクがある、人口流入増も止まった、所得も増えない地域の不動産で3%未満を借金して買う?持金入れる?どっちも不合理。
    気に入っても長く住めば、家族の成長で気持ちは変わる。買うと流動性は大きく落ちるから、それに見合う収益性のメリットが必要。

    日本の中古マンションが値上がりする環境なら他はもっと値上がりする。視野を広げよう。

  45. 33445 匿名さん

    金利条件があれほど有利な融資って住宅ローンしかないから、これを目いっぱい利用するのは正義なんだけどそれでも4%じゃ厳しいよね。

  46. 33446 匿名さん

    >>33444 匿名さん

    >>33357>>33441 で書きましたが、中古マンションが値上がりしなくても、十分利益が出ますよ。購入時にかかる初期費用の何百万かを株式で運用した場合のパフォーマンスとの比較にはなると思いますが、皆が皆、株式が得意というわけでもありませんから。

    手堅い物件を購入して、忘れた頃にまとまった貯金ができた。こういう感じで良い人もいるんですよ。視野を広げましょう。

  47. 33447 匿名さん

    東京の親の援助はエグい事も頭に入れて下さいね。

  48. 33448 匿名さん

    目の前に見える「コスパの良い選択」が人生にとって良いか悪いか分かりません。

  49. 33449 匿名さん

    あまりくだらないことで相手をやりこめるつもりでムキになって

    恥を晒す事もありますので要注意ですね。

  50. 33450 匿名さん

    伸びてるな

  51. 33451 匿名さん


    港区の一人勝ちがムカつくな。

  52. 33452 匿名さん

    港区の一人勝ちなの?
    とても住みやすいと思う
    外国人多いからかな

  53. 33453 匿名さん

    土地が高いところのマンションら減価しづらい。なんやかんや地価次第や。

  54. 33454 匿名さん

    戸建てが大人気らしいですね。
    都心のバカ高いタワマンをギリギリローンで無理して買うなんてバカのすることですよ。

  55. 33455 匿名さん

    >>33423 匿名さん
    中国人投資家が買い漁ってる湾岸タワマンなんて、中国経済が傾いて、彼らが一斉に売り抜けたら暴落しますが。


  56. 33456 匿名さん

    >>33454 匿名さん
    田舎の戸建てですか?
    コロナが落ち着いて、また過疎化が進むと、開発が続く都内との利便性の差が広がりそうですね

  57. 33457 買い替え検討中さん

    郊外の戸建てとか下がる要素しか見当たらないんだが・・・

  58. 33458 匿名さん

    うちの実家を買ってくれ
    坪6万円だぞ

  59. 33459 匿名さん

    地価調査 全国の商業地は下落 東京23区の住宅地は上昇
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200929/amp/k10012639601000.html

  60. 33460 匿名さん

    外国からの中・長期滞在者の受け入れが始まるとコロナで日常生活の制限が厳しい都市から東京に逃れてくる人も出てくるんじゃないかな。案外そういう外国人に都心の不動産が売れるかも。

  61. 33461 匿名さん

    >>33459 匿名さん
    このコロナの状況でも東京23区の住宅地は上昇とか、本当、一極集中だな・・・
    数年後にはコロナも克服して、さらに上昇するのかな。黒田総裁の次がどういう金利政策を取るかにもよると思うけど。

  62. 33462 匿名さん

    住宅地、東京23区に限ると1.4%の上昇。23区平均+1.4%ってことは
    23区でも利便性の高いところはもっと高くなっているって事だよな。

    東京怖い。

  63. 33463 匿名さん

    住宅地、ですね。
    商業地、は下がっているようですが。
    利便性を売りにするのは、後者ですよね。

  64. 33464 匿名さん

    >>33463
    そうではないです。

  65. 33465 匿名さん

    >商業地、は下がっているようですが。

    それが、わずか0.4%・・・

    東京怖い。

  66. 33466 匿名さん

    昨年対比で上昇といっても、
    今年前半にピークを付けて、下がってきた所です。

    2019年7月→2020年3月の上昇分が
    2020年4月→2020年7月の下落分をかろうじて上回った。

    今後は2020年4月→2020年7月のペースで下落していく。
    喜べる数字じゃまったくないのに・・・

  67. 33467 匿名さん

    毎度毎度そういう心配をしての今

  68. 33468 匿名さん

    >>33461 匿名さん
    >>33462 匿名さん
    全然違うよ。東京も上昇率が大幅に縮小してるんだから。
    埼玉、千葉の一部地域は上がって、銀座は下がったりしてる

  69. 33469 匿名さん

    森トラストの伊達社長のコメントはまだまだ強気だね
    https://www.re-port.net/article/news/0000063567/#title10
    インバウンドのV字回復を予想している

  70. 33470 匿名さん

    しかし、なかなか安くなりませんな。

  71. 33471 匿名さん

    下がってコンマ何%とかだもんな。
    そりゃ土地持ち強いはずだわな。

  72. 33472 匿名さん

    >>33446 匿名さん
    俗説を続けたあとは最後はご都合主義の精神論?

    >手堅い物件を購入して、忘れた頃にまとまった貯金ができた。こういう感じで良い人もいるんですよ。視野を広げましょう。

    あのー、だからマンション以外ならもっと儲かってるんだよ。世間知らずだね

    マンションは選択で大きく変わるし、とくのご都合主義の楽観論で正当化するのは卑怯そのもの。
    外株インデックスは個別性はなく安定してるし、マンションと実績が大きく違う。マンションより圧倒的にいいんだよ。今の利回りなと裁定知ってれば簡単な話

    あなたはマンションの閉じた世界しか知らない視野狭窄の典型です。

    >>33447 匿名さん
    関係ない
    スネかじりものコドオジもマンションより資産運用、贈与に使えばいい

  73. 33473 匿名さん

    >>33471 匿名さん
    初動だから
    >>33469 匿名さん
    ポジショントーク
    >>33470 匿名さん
    なってるよ

  74. 33474 匿名さん

    >>33465 匿名さん
    下落の初動。商業地の方が早いから住宅地も時間の問題

  75. 33475 匿名さん

    >>33471
    融資に絶大なる威力を発揮するからね。
    この制度が日本特有だろうが古かろうが仕組みが変わらない間は続くでしょう。

  76. 33476 匿名さん

    理屈こね回すリーマンより無職の土地持ち。

  77. 33477 匿名さん

    >>33475 匿名さん
    融資も担保評価が先にある。限度はあるよ。銀行も採算が悪いから与信管理は厳しくなってる。利ざやが小さいから他から回収するのも大変。

  78. 33478 匿名さん

    >>33476 匿名さん
    株持ちはもっとだと思うよ。

  79. 33479 匿名さん

    土地持ち優先です。

  80. 33480 匿名さん

    >>33478 匿名さん

    JALだって、帝国航空だって、倒産するからね。
    マンションは、倒産はしないね。

  81. 33481 匿名さん

    >>33480 匿名さん
    あなたはインデックス、分散も知らないの?外株もあるよ。
    マンションは経年劣化、諸経費で数十で半値になる、選択で大きく命運が分かれる、庶民は分散ができない。外株インデックスは数倍のパフォーマンス、パフォーマンス比較ではマンションがボロ負けだよ

  82. 33482 匿名さん

    >>33479 匿名さん
    土地も日本はだめだろ。海外に負けてるじゃん

  83. 33483 匿名さん

    借家住まいで金無いリーマンより無職の持ち家。

  84. 33484 匿名さん

    土地持ち優先です。

  85. 33485 匿名さん

    >>33480 匿名さん
    価値が低くて売れないかマイナスのマンションはあるのに、そこは無視?
    取り壊しの反対で廃墟になってたり、管理ずさん、一部管理が独裁してるマンション

  86. 33486 匿名さん

    >>33484 匿名さん
    >>33483 匿名さん
    それより外株持ちが勝ち続けてるね

  87. 33487 匿名さん

    >土地持ち優先です。

    間違いおまへん 


    by大和田

  88. 33488 匿名さん

    >>33487 匿名さん
    土地持ちもレベルによるね。手放せない代々の資産家ならその通りでも、1%も真似できない客観性の低い話を掲示板でする?それと比較しても、外株なんだけどね。庶民も資産家も関係ないよ

  89. 33489 匿名さん

    土地持ち持ち家大歓迎!

    by大和田

  90. 33490 匿名さん

    若葉忙しいな。

    利回り3%の新築マンションは、個人的には無しだと思う。同意。
    東京の不動産投資は、現在の相場では期待薄。同意。

    だけど、米国株インデックス投資信託に投資するから、金利0.5%で、無担保で借金できるか?
    マンション買えば出来るんだよこれが。

    多分、みんな手元の余剰資金の使い道の話はしてないよ、ここ。

    賃貸にして、結果、振り返れば、購入より月々の支払いが減ったとしよう。
    でも、結局、金が無けりゃ、即金で、株式投資8000万も出来ないでしょ。

    素人が、1000万ー2000万程度で、株式投資家気取りになると、若葉みたいになっちゃうんだよ。
    ネット情報に騙されないで、ここには、人生の先輩が沢山いるから、情報を上手く取捨選択して、
    勉強した方がいいよ。

    若葉の弱みは、誰でもアクセス出来るデータについて連呼して、
    自分の経験則が、全く語られないこと。

    東京も、バブル期は、不動産が一年で5割上昇したり、色々あるんだよ。
    売り抜けた人もいれば、ハマった人もいる。

    猿でも知ってる米国株インデックスヒストリーを連呼して、何がしたいの?

    マンションは、暴落しても、管理費とローンを支払っていけば取り敢えず住んでられるけど、
    株が暴落して、追い証払えないと、住むとこも無くなるんだよ。株には住めないから。

    コロナ以降、米国は政府、中央銀行が、国債発行、株式市場、社債、債券市場に積極介入したから、
    たまたま、金融破綻してないけど、そうじゃなきゃ、リーマンよりでかかったよ。
    コロナ前から、市場は社債バブルにビクビクしてたんだから。

    どうして、外国株は上がり続けるか、論理的に語ろうよ。

  91. 33491 匿名さん

    ここ数年、株式投資ポートフォリオの成績がいいのは、みんな同じ。

    ここ数年、新築タワマン転売ヤーが稼いでたのもみんな同じ。

    でも、誰も水晶玉は持ってない。

    若葉は持ってるらしいけど。

  92. 33492 匿名さん

    貸しビル屋さんはね、利回りだけで太ってきたわけじゃ無いの。
    エクイティで、買い増しして、膨らまして来たんだよ。

    若葉、もう少し、知識のあるところ、見せてくれよ。
    外国株、インデックス信仰、飽きた。

  93. 33493 マンション検討中さん

    >>33490 匿名さん

    先物ならレバ利かせられるけどダメなのかな?

  94. 33494 匿名さん

    >>33493
    まずはダミー投資で、いつ何をいくら買って売りましたってここで報告すれば良い。
    リアルタイムではないが毎日決まった●時に売買する事にしてその成果とメンタルを見せれば良い。
    勿論リアルでやってるならその報告でもいいし、これからならここで練習すればいい。

    玉もなくレバがどうとか言っててもしょうがない。

  95. 33495 匿名さん

    >>33493 マンション検討中さん

    頑張れ!

  96. 33496 匿名さん

    レバレッジ効かせるとか言葉かっこいいですもんね、僕もよく使ってます、意味は知らないっすけど

  97. 33497 匿名さん

    マンションはどんなに値下がりしても追証なんて発生しないからな
    信用取引よりはずっと破綻リスクは少ない。

    賃貸みたいに追い出されるリスクも低いしな

  98. 33498 マンション検討中さん

    >>33494 匿名さん

    先物使えば初期費用少なくても大きな投資できるのではという質問の回答になってませんよ?笑

  99. 33499 通りがかりさん

    >>33497 匿名さん

    流動性低いから損切りするのにもコスト掛かるけどなw
    なんで機関投資家のポートに不動産の割合が少ないのか考えてみたら?

  100. 33500 匿名さん

    >>33498
    >先物使えば初期費用少なくても大きな投資できるのではという質問の回答になってませんよ?笑

    「こいつはそれ以前のレベルだな」と見透かされたって訳です。
    それが>>33499以降の流れですよ。若葉と同じ扱いされて
    のんきに「笑」とかヘラヘラしてる場合じゃないと思いますけどね。

  101. 33501 匿名さん

    それが>>33493以降の流れですよ、ですね

  102. 33502 匿名さん

    >>33499 通りがかりさん
    最後の一行は個人の動きを機関投資家と比較するのはケースによってはあり得るけど>>33497へのレスとしては相応しくないな。

  103. 33503 匿名さん

    これよくまとまってるよ

    都内基準地価 23区で5年ぶり下落地点 商業地、高輪新駅周辺…港区3.5%↑
    https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/58672

  104. 33504 匿名さん

    >>33497 匿名さん
    所有は売れなかったり、ローン払えなくなるよね?
    流動性低いから賃貸よりリスク高いよ

  105. 33505 匿名さん


    港区内側の一人勝ちだな。

  106. 33506 匿名さん

    今回のバブルの塔はどこですか?

  107. 33507 匿名さん

    >>33492 匿名さん
    ファンドはもっと儲けてるよ

    >>33490 受け売り馬鹿さん
    ながーい。受け売りだけの空っぽ。こんなのにポチするから、ここのリテラシーの低さは深刻だしみっともない

    >利回り3%の新築マンションは、個人的には無しだと思う

    4%ならいい理由は?


    >金利0.5%で、無担保で借金できるか
    何にも知らないんだね
    あとリスクは揃えて比較しろよ

    >マンションは、暴落しても、管理費とローンを支払っていけば取り敢えず住んでられるけ

    どこまで馬鹿なんだ?仕事や家族に変化があれば、流動性のない所有は大変だよ。

    >たまたま、金融破綻してないけど、そうじゃなきゃ、リーマンよりでかかったよ。

    これも馬鹿。相対、優先順位すらわかってない。株がだめなら、雇用、経済、マンションはもっとだめだろ

    >人生の先輩が沢山いるから、情報を上手く取捨選択して、勉強した方がいいよ。

    どこにある?何番だよ。作り話はやめなさい

    >素人が、1000万ー2000万程度で、株式投資家気取りになると、若葉みたいになっちゃうんだよ。

    妄想にとりつかれてるね。そんな少額のはずない

    個別の結果論には客観性ない、他人が後から応用できないし、いくらでも上も下もあるからきりがないんだよ。社会でもそんな話は通用しない。

    今のマンション価格が、有利不利、高い安い、上がる下がるは、裁定は貧乏、金持ちは関係ないんたけど、受け売りさんにはそんなことも分からない?

    >外国株は上がり続けるか、論理的に語ろうよ。  

    でお前の見解は?本当に受け売りだけで何も、空っぽだね
    期待リターンとリスク計算すればいい。できないの?
    経済成長、所得、生産性でも日本はボロ負け。実績もボロ負け

    https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...

  108. 33508 匿名さん

    若葉が長文で能書き垂れてても皆興味ないよ。
    自己主張したいなら儲かる銘柄共有するなりで実績作れよ。

  109. 33509 匿名さん

    >>33490 受け売り
    読めば読むほどリテラシーの低さが本当に深刻だな

    >賃貸にして、結果、振り返れば、購入より月々の支払いが減ったとしよう

    事前に分かるだろ

    >結局、金が無けりゃ、

    差額で有利不利が分かるんだよ

    >若葉の弱みは、誰でもアクセス出来るデータ

    エビデンスなしなら、あなたみたいな幼稚な受け売りと誹謗中傷だけになっちゃうよ

    >ネット情報に騙されないで、ここには、人生の先輩が沢山いるから、情報を上手く取捨選択して、 勉強した方がいい

    ↑何番か教えて下さい。ここは逃げないでね

  110. 33510 匿名さん

    >>33508 匿名さん
    もうしたよ
    お前は何も共有しないの?誹謗中傷しかできないの?

  111. 33511 匿名さん

    >>33508 匿名さん

    >若葉が長文で能書き垂れてても皆興味ないよ。

    そういう事ですね。所詮若葉は若葉ですから。

  112. 33512 匿名さん

    若葉でももうちょっと金持ってるからと思ったらからっきし会話についてこれなかった。
    その時点で若葉の金に関するレベルは完全に見切ったな。
    政治や世の中、人間の感情、コミュ力に関するものはもとから論外だったけど。

    スレ的には別に金持ってなくても構わないんで、他のマンションの情報なり地域の情報なりで役に立ってくれればそれでいい。

    期待してないけど。

  113. 33513 匿名さん

    若葉さん、いっぱい皆んなにレスして盛り上げてくれてるのに、なんで共感してもらえないんだろう?かわいそう。

  114. 33514 匿名さん

    >若葉の弱みは、誰でもアクセス出来るデータについて連呼して、
    >自分の経験則が、全く語られないこと。

    全く同感。
    だから若葉がここでどれだけ必死に吠えても誰にも通じないのだろう。

    例え常識や一般的な見方と違っても経験から滲み出るものがあればこんなに伝わらないなんてことはない。

    そういうものがあれば例え自分と考え方や意見が違っても「なるほどな」ってものが必ず出てくる。恐らく、俺だけじゃなく他の人でも同じだろう。

  115. 33515 匿名さん

    ここの皆は若葉の部下でもないし嫁でも後輩でもないからな。
    若葉に気を使う必要ないのでいくら本人が粋がっても中身がないと見透かされたら終わり。

    例えば誰かの話は数字なしでも、あるいはたった一つだけの事例だけで説得力を持ち、
    一方で若葉が懸命に拾い集めた数字をいくら出しても何の説得力もないという事も当然ある。
    学校じゃないので平等に扱う必要もない。

    ましてや皆大人。ガキの言い訳も屁理屈も通用しない。
    騙せる相手もいるだろうが、いくら取り繕っても騙しきれるものでもない。

  116. 33516 匿名さん

    掲示板で他人を「お前」呼ばわりするのは、見苦しいからマジでやめてほしいな。おねしゃす。

  117. 33517 匿名さん

    >>33514 匿名さん
    >>33515 匿名さん
    はー、誹謗中傷とそれにいいねか
    杉田議員は人気もんだ

  118. 33518 匿名さん

    >>33510 匿名さん
    どれだよ。駄文好き放題書き込むから誰も見てないよ。

  119. 33519 匿名さん

    >>33514 匿名さん
    >恐らく、俺だけじゃなく他の人でも同じだろう。
    ずっと思考が狭い世界にとじこもっているからだよ。
    家賃20万、1億なら買うか、買わないか、損益分岐点の話すら分からないなら、もう来んなよ

    >>33515 匿名さん
    >ましてや皆大人。ガキ
    ガキだから論理で返せない、事実を認められないんだよね。社会じゃ通用しないの誹謗中傷だけのそっち

  120. 33520 匿名さん

    >>33518 匿名さん
    過去レスあったから誰も見てないは子供の大げさな嘘になるけど。

  121. 33521 匿名さん

    >>33512 匿名さん
    それで、あなたは何を提供した?

  122. 33522 匿名さん

    スレ散々汚しながら自己主張したいなら少しは実力を示せよ。ネット弁慶の若葉ちゃん。って話だよ。理解してくれ

  123. 33523 匿名さん

    今の相場は高い、買うより借りる方がいい、上がるより下がる可能性が高い以外の根拠はなさそうだね

  124. 33524 匿名さん

    >>33522 匿名さん
    君の実力はネットで個人攻撃?ここはマンション価格のスレです

  125. 33525 匿名さん

    上がる、安い、借りるより買う方がいい根拠出してよ。大人なら誹謗中傷は我慢して

  126. 33526 匿名さん

    >>33522 匿名さん
    あなた本当にマンション価格の話何もないの?じゃあ何しにきた?

  127. 33527 匿名さん

    >スレ散々汚しながら自己主張したいなら少しは実力を示せよ。ネット弁慶の若葉ちゃん。って話だよ。理解してくれ

    ですね。

  128. 33528 匿名さん

    集団の罵詈雑言で満足しても、マンションが割高、下がる可能性が高い現実には口籠るようだね

    後はタイミング

    先行指標のオフィスはトレンドが完全に転換したから、マンションも時間の問題。

    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63624190Z00C20A9000000/

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63978450X10C20A9XQD000

  129. 33529 匿名さん

    >>33528 匿名さん
    大事なのは、人生で家族が必要なタイミングで、賃貸よりも将来の出費を抑えられる分譲マンションなら購入に値するということ。個別の物件毎に見極める必要があって、まだ、購入の方が有利な新築はあるよ。ただ、周辺中古の購入や賃貸のがいいだろ、って新築物件もたくさんある。全部一緒にまとめて購入は不利、って主張をするから、中々共感しづらいんだよ。

  130. 33530 匿名さん

    高輪買っとけばよかったんだよ
    終了

  131. 33531 マンション検討中さん

    持ち家か賃貸かの話をする時にリバースモーゲージは論点になぜ上がらないのですか?
    もちろん資産が保てる物件であることが前提なので、これも物価によるとしか言えませんが。

  132. 33532 匿名さん

    それだけまだ認識が一般的になってないということでしょう。
    どの立場の人も特段他意はないものと思われます。

  133. 33533 匿名さん

    >>33531 マンション検討中さん
    将来、売るか貸すかリースバックするかリバースモーゲージとするかは結局は資産活用ですから、区別しないで「持ち家は資産が残るメリット」に含めているのでしょう。

  134. 33534 匿名さん

    >>33533 匿名さん

    その計算で問題ないですね

  135. 33535 匿名さん

    >>33490 匿名さん

    >>マンションは、暴落しても、管理費とローンを支払っていけば取り敢えず住んでられるけど、
    >>株が暴落して、追い証払えないと、住むとこも無くなるんだよ。株には住めないから。

    歳がばれますが、平成バブル崩壊の時は、本当にこれに近い人が自分の周りにも沢山いましたね。
    大きく張っていた人の中には、その後未だに連絡も取れない人もいます。どうしてるんだろう。

    銀行も債権放棄とか結構出てると思うんだけど、このまま切り抜けるのかなあ?
    弱小信金とかの破綻が連鎖して、金融崩壊にならないといいけど。

    平成バブル崩壊直前も、みんなビクビクして、ちょっと下がると、意外と戻たりして、
    やっぱりまだ大丈夫って、みんな思っちゃったんだよね。

    まあ、世界的に金融支援の規模も方法も当時とはかなり変わってきてるから、
    このまま持ち堪えちゃうのかも知れないね。そうならいいなあ。
    もう、あの時の経験はしたくない。 株とか、金とか、不動産とか関係無く。

  136. 33536 匿名さん

    >>33499 通りがかりさん

    トランプも結局 不動産屋だけどね。

  137. 33537 匿名さん

    永遠にコロナが流行るわけでもないし、最近弱毒化してきているんじゃないかという話もあるし、日本経済の失われたうん十年の原因はほぼ経済学的に解明されているようだし、異次元金融緩和が効果があることもわかったし、やれることはいっぱいあるので私は楽観視してますよ。

  138. 33538 匿名さん

    日本は世界から置いていかれてるのに
    一人当たりのGDP何位だっけ?
    どんどん落ちて行く
    知ってた2014年まで消費税って5%だったんだよ
    英語喋れるようにしとけよ
    脱出よ

  139. 33539 匿名さん

    アホか、世界で通用しない人材がいたずらに海外に出ても奴隷階級に落ちるだけ...
    高齢化と労働力人口の減少が統計数字に影響しているだけで、若い人の稼ぐ力は上がっている

  140. 33540 匿名さん

    世界から置いていかれる前に自分が日本に東京に置いていかれないようにガンバ。

    経済論も金融論も暇つぶしには良いですが現実の生活は誰も助けてくれません。

  141. 33541 匿名さん

    こんな日本脱出だって言って一瞬成功した小金持ちが外国に出ていったりしましたが
    脱出先で悠々自適な暮らしをしてますか?
    日本を忘れて優雅に暮らせてますか?

    彼らは日本人相手に必死にアピールしてませんか?
    結局いつの間にか日本に戻って来ていませんか?

    ってのは外国礼賛もいいけど見ておかないと駄目よ。

  142. 33542 匿名さん

    確かにこの人はパワー有り余ってて日本より外国の方が向いてるだろうな、ってのは
    いるけれどもそういう人は大体既に外国行ってたりするからね。

    とはいえ、外国が向いてると言っても
    1)東南アジア系で安くのんびりコースで満足(豪州はこっち)。
    2)英米仏でビジネスキャリア充実、ハイクラスライフで満足。
    概ねこれに分かれるし(1)と(2)は互いに興味なしで価値も感じない。

    ので自分がどっちを選ぶのか、ホントにそれに満足出来るのかってのは見極めが必要。

  143. 33543 匿名さん

    >>33537 匿名さん

    マル経だ、近経だって、詳しく語れるほど人、説明出来なくなって来ました。
    株と金も微妙に連動しちゃうし、ますます若葉の10年程度の米国株インデックスとか
    あてにならないですね。

  144. 33544 匿名さん

    彼の場合は自分では何もやってないのがバレちゃってるしねw

  145. 33545 匿名さん

    今まで上がって来た米国株インデックスのグラフ見せられても、これから上がり続ける保証にならないし、コロナで商業地の地価が下がったといっても、いつから、いつまで、いくらくらい住宅価格に影響するのか、それで購入より常に賃貸がお得という説明にもなっていないし、彼はフワッとした不安を煽るだけ

  146. 33546 匿名さん

    >>33545 匿名さん

    仕込んでた金が、5割も上がっちゃたんで、行き過ぎかなあと思ってたら、
    案の定、調整入って来ちゃいました。
    まあ、ゆっくり、のんびり。

  147. 33547 マンション検討中さん

    商業地の地価が下がったといいますが、コロナですらこの程度の影響ですし、地方移住もトレンドにはなっていないという見方をした方がよいです。

  148. 33548 匿名さん

    >>33546 匿名さん
    どんな形であれ、身銭を切って勝負している人を私は尊敬しています。

    ただ、中にはそういうヒリヒリした体験も肌感覚も持っていないのに、リスクの取り方の違う住宅購入と株式を同じ土俵で並べて賃貸が常に得だ!とおっしゃられる方がこのスレにいらっしゃるようで、それは滑稽だな、って感じちゃいます。

  149. 33549 匿名さん

    >>33548
    そういう事ですね。同感です。

  150. 33550 匿名さん

    借家暮らし・自宅購入
    マンション購入、戸建て購入

    夫婦でも親子でも考え違ったりするのに他人になんか好きにせえ、としか言いようがない。

  151. 33551 匿名さん

    >>33548 匿名さん
    賃貸と購入は競合なんだからどちらかが常に得のわけないでしょ・・・・・・・・

  152. 33552 匿名さん

    賃貸に出る物件は誰かが作って大家が買ったものなので、利回り考えて十分高い家賃で出すに決まってるでしょ。若葉の言う賃貸有利説は大家が経済的合理性をかなぐりすてて赤字経営することを前提にしているとしか思えないんですが。安く出すと永年損を出し続けるのでまともな大家なら避けますが...

  153. 33553 匿名さん

    大家が家賃を値上げできるのは、税金が上がった時や物価が上がった時。周辺の類似物件の家賃が上がった時なんかも。最近の高い価格のマンションは当然高い家賃で出してくるので、結果的に周辺の物件も家賃を上げる口実ができ、家賃相場は遅れて上がってくる。

    https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00378/

    こう言う錬金術で東京の物件の利回りは改善してきた。これからも、その値段で借りれる人がいる限り改善し続けるだろう。

  154. 33554 匿名さん

    >>33553 匿名さん
    いい加減だね
    GDPのマイナス成長ではごく一部を除いて無理だよ。財政支援が切れたら所得、雇用は大きく悪なる。
    先行するオフィスの空室は増えている、家賃も6年半ぶりに下がってる。

    過去もたいして儲かってない。買いを煽る前に事実に向き合おう

  155. 33555 匿名さん

    >>33554
    現実を見ようね

  156. 33556 匿名さん

    掲示板で現実逃避、個人攻撃はみっともないよ。ちゃんと現実を見よう

    >>33545 匿名さん
    実績なら日本のマンションはもっと保証にならないよね?
    将来の確率、期待値はリスク、利回り、裁定で判断しろ。中学レベルの計算
    分からないなら20年後に築20年のマンションからランニングコスト引いたら何%残るか考えたら?仮に新築より値上がりしてる環境なら、株と20年間の配当の合計はどうなるか分からない?

    >>33547 マンション検討中さん
    何言ってんだ。はじまったばかりだろ。閉じこもってないで赤坂、新宿歩いてみろよ。繁華街は当然、オフィスも空室が増えている。

    >>33548 嘘付き詩人さん
    現実の実践で使えないポエムはやめてくれないかな。それと賃貸が常に得なんてどこにある。嘘もやめろよ
    今の価格、利回り、相場なら一般的にだよ。
    とり方違うからといって裁定の世界から逃れられない。あなたの思考力が硬直的で横断的に物事を理解できなくても、それが経済の常識、過去の歴史なんだよ。横断的評価による利回りの逆転で価格の高安を評価、判定できることもやっぱ知らない?

    >>33552 匿名さん
    >利回り考えて十分高い家賃で出すに決まってるでしょ
    妄想の極み。呆れるね。妄想の前に計算しろ。都心の分譲の新築、築浅で何%だよ。

  157. 33557 匿名さん
  158. 33558 匿名さん

    >>33552 匿名さん
    一度でいいから自分で調べろ。分譲マンションで都心にそんな利回りは今ないから。

  159. 33559 匿名さん

    >>33552 匿名さん
    流石に利回りが下がっていることくらいは知ってるか?それも知らなそうだな。日本の義務教育どうなってんだ

  160. 33560 匿名さん

    >>33556
    >>33557
    >>33558
    >>33559
    家賃は下がっている、と一言言えばいいのになぜ4回も投稿する?
    やましい気持ちがあるからだろう?

  161. 33561 匿名さん

    若葉さん、昨日今日といつも以上に苦しんでますね\(^o^)/




    お大事にm(__)m

  162. 33562 匿名さん

    >>33556 匿名さん
    俺は君のことを誤解していたかもしれない。あえて自分が火だるまになる事で、このスレを意図的に盛り上げてくれてるんだな。
    確かに、貴方がいない時のこのスレは静かで、少々退屈かもしれない。ありがとう。

  163. 33563 匿名さん

    若葉さん。
    一度少し前のどなたかが親切に説明してくれていましたが、よくわかっていないようなので一応書いておきますね。
    ここは大人ばかりなのでハッキリとは教えてくれないので。

    不動産投資の本質は、自分が立てた借金を他人が返してくれることなのです。
    だから利回りなど関係ないのですよ。
    元手が必要な株式投資とは根本的に異なる、別の投資なのです。

    実際に国外のindexに投資しているのかもしれませんが、別のカテゴリなので、同列に語らなくて良いと思いますよ。

    両方やるのが一番です。
    お互い頑張りましょうね。

  164. 33564 匿名さん

    >>33563
    おっしゃる通りですね。
    誰も若葉が貧乏だからバカにしてる訳じゃないんですよね。
    何か本当にちゃんとしたものさえあれば例え金持ってなくても、例え自分とは価値観合わなくても、例え一般常識と掛け離れてても「あ~この人生き方無茶苦茶だけど、この点は凄えな」とか「この人尊敬はしないけど、この部分の知識・経験凄いな」ってのはちゃんと分かるからね。

  165. 33565 匿名さん

    あのさ~上がってる、このままいくといっている人、ホントに現実を見たほうがいいよ?

    市場にお金がジャブジャブなうえ、いまはオリンピック前(やるかどうかは別にして)なんだよ?

    普通だったら都心の物件価格は暴騰してなきゃなんないのに、下がってはいないけどこの体たらく。。。

    緩和とお祭り終了したら、中古マンションなんて上がりはしないよ。

    23区内だろうと都外だろうとね。

  166. 33566 匿名さん

    知り合いのFCオーナー、コロナ融資でダブついた?!現金で、地方の築古アパートを買いました… 私の話を聞いて、いくつかのブログを見て、早くも1棟目… こりゃ、物件価格が下がらないワケだ

  167. 33567 匿名さん

    コロナの影響があまりなかった会社が、日本公庫から多額の融資を受けて運用先を探していると聞く。コロナ融資は緊急事態回避の特別融資で、ある程度返済能力を無視して実行。先行きが不透明で生き残りの為に、コロナ融資を利用して実力以上の借入をする事はしょうがないが、使い方にモラルが問われる。

  168. 33568 匿名さん

    コロナで金融業界も大きく影響を受けている。 中小企業はコロナ融資で資金調達が容易に出来てるのでノンバンクの出番がなく、どこも開店休業状態。 その影響もあってか新興勢は相次いで撤退してるようです。 個人向けではLINEクレジットがLINEの知名度と使い勝手の良さで躍進。

  169. 33569 匿名さん

    >>33567 匿名さん
    米国も同様です。
    特別融資の審査は、自己申告だから、モラルの線引きが難しいね。

  170. 33570 匿名さん

    千代田区、12万円支給とか嬉しさしかない

    からの

    家賃5000円値上げとか言い出した。この時期に値上げとかどうなの?ただでさえ都心離れが叫ばれてるなかでだよ。

    現実はちびすぃ

  171. 33571 匿名さん

    トランプ大統領 天罰?下った?

  172. 33572 匿名さん

    >>33571 匿名さん

    作戦だったら凄いね。

  173. 33573 匿名さん

    トランプは力強い復活を印象付けて
    一方のバイデンにホントにその年令で大丈夫?と印象つける事になるかもね。
    そういえば確か前回はヒラリーがふらついて健康問題取り沙汰されてたな。

    そそれにしてもアメリカって国は日本なら大問題になるようなスキャンダルを
    一つ2つどころか20も30も乗り越えていっちゃうのが凄いわ。

  174. 33574 匿名さん

    おっ専門家の方が12月大暴落を予想してます。。。
    情弱の方は気を付けた方が良さそうですね。

    >>マンション市場、テレワーク需要が一巡した12月以降は大暴落の可能性が 
    https://mobile.twitter.com/Reds_Tokyo/status/1308903334758289409

  175. 33575 匿名さん

    榊かよw

    若葉もここらでキャラ変するか

  176. 33576 マンション掲示板さん

    >>33568 匿名さん
    高利貸しなんか全部潰れて良いよ。
    社会に必要ない。 

  177. 33577 匿名さん

    >>33574 匿名さん
    なんか、もう占い師に近いですね。
    テレワーク=都内離れっていう安易なロジックが無理ある気がします

  178. 33578 匿名さん

    安倍氏の行動原理は自分や自らの体制を維持することにあり、そのツケを払うのは日本の若者
    問題は、安倍氏の後継者である菅義偉首相も、「アベノミクス」という間違った政策を引き継ぐということだ。日本にとってこれほど不幸なことはない。
    日本だけはアジアの成長から取り残されるだろう。それでも、菅首相は安倍路線の継承を訴えている。これでは、日本の衰退は必然。日本が変わることはないだろう

    https://news.yahoo.co.jp/articles/81ac66c6e99794f3ef75caa7d5802050afe3...

  179. 33579 匿名さん

    >>33573 匿名さん
    実質賃金低下、所得ランキング急落、国際大学ランキング急落、公文書改ざん、反社会的勢力を公的行事に招待、少数による法解釈変更は、世界の常識では十分大問題、大失政、大スキャンダルだよ。

  180. 33580 匿名さん

    結局、今の都心の利回りでは借りた方が有利、価格は高い、下がる可能性が大きいことを否定する根拠はゼロみたいだね。

  181. 33581 匿名さん

    10月分はガクっと下がって、マイナスが1%を超えそう。理由は馬鹿でも分かるよね?

    https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=7051

    これで誰が見てもコロナでインフレは妄想、虚言が明らかになった。サプライチェーンなんて意味分かってから言えよ。

  182. 33582 匿名さん

    問題は需要の減退による供給の相対的な過剰がマンションにおいて起きるか否かであってそれ以外のものの物価は実はあまり関係がない

  183. 33583 匿名さん

    >>33582 匿名さん
    いいえ、もろに関係あったよ。データ、歴史に学ぼう。それとも妄想極左かな?

  184. 33584 匿名さん

    それはない、株価には関係あったよ、データ、歴史に学ぼう。政治とも関係ない

  185. 33585 匿名さん

    >>33584 匿名さん
    いいえ。それはある。デフレでマンション価格は上がらない、下がった。過去のデータ、グラフで比較すれば明らか。政治は円安、通貨、金利、所得、感染症対策を通じてもろに関係ある。

    コロナでお金が株や金に使われてもマンションには使われないのは世界の主要都市共通。そもそも日本の株価だけ2018年より低いから、なおさら

  186. 33586 匿名さん

    >>33582 匿名さん
    実際都心は中古も新築も売れてないじゃない。人口の流入も急ブレーキ。大手も港区でも新築値下げの例あり。

  187. 33587 匿名さん

    これから金融崩壊するんだから現物は持っといた方が良いよね。賃貸ノーポジ若葉ちゃんは家無き爺になるよ

  188. 33588 匿名さん

    金のない若葉でもお気楽で暮らしていけるんだから日本はいい国だよな。

  189. 33589 匿名さん

    コロナ禍で湾岸は供給不足需要過多となっており価格上昇局面とのこと。
    https://www.sumu-log.com/archives/25893/

  190. 33590 匿名さん

    みなさん、議論するときは根拠を示しなさい。学校や会社で、怒られませんでしたか?そんなんだから、社会では誰も相手にしてくないんですよ。

  191. 33591 匿名さん

    必要なところでは概ね数字も出てるから特に問題ない。

  192. 33592 匿名さん

    NYとサンフランシスコでアパート賃料急落

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-01/QHIXUVT0AFB401?sr...

  193. 33593 匿名さん

    だから米国不動産はバブルだとあれだけ...

  194. 33594 匿名さん

    海外のマンション、都心のオフィスがだめになって、東京のマンションだけ大丈夫だったことは過去あった?
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-01/QHIXUVT0AFB401?sr...
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63624190Z00C20A9000000/
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63978450X10C20A9XQD000

  195. 33595 匿名さん

    コロナでサプライチェーン云々でインフレというインチキ理論。よく言えたもんだ。現実逃避、妄想癖の局地
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330184/?q=%E3%82%B5%E3%83%97%E3...


    現実はデフレ。まだ序の口。今後さらに悪化するのは確実な情勢
    https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=7051

  196. 33596 匿名さん

    リアルページのデータによると、7-9月(第3四半期)に家賃が最も急騰したのはカリフォルニア州リバーサイド郡とサンバーナーディーノ郡からなる地域だった。ロサンゼルス郊外の流通・倉庫業の活況を追い風に、アパートの実質希望賃料は前年比で4.4%上昇した。

    家賃上昇率がそれに次いで高かったのはカリフォルニア州サクラメント、バージニア州バージニアビーチ、ノースカロライナ州グリーンズボロ、テネシー州メンフィスだった。

  197. 33597 検討板ユーザーさん

    家にいる時間が増えたし、海外旅行とかにカネを使う機会もないし、株の売買も飽きたし、
    新築マンションを購入するワクワク感を楽しむために買い替えを実行してしまおうか…
    無謀ですかねー
    インテリアの買い替えぐらいで満足すべきかなぁ

  198. 33598 匿名さん

    それが出来れば充分リッチじゃないですかぁーー~!

  199. 33599 匿名さん

    大統領までコロナになる国だ、これから東京に逃げてくるお金持ちもいるかもしれないよ

  200. 33600 匿名さん

    その米国不動産だが家賃は下がっているらしいんだけど販売価格は上がってるという、わけわかめなことになっているらしい。世の中不条理なことだらけだね。

    https://sanfrancisco.cbslocal.com/2020/09/18/zillow-san-jose-san-franc...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸