東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-26 15:18:43
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 31951 匿名さん

    さて、不動産 下げ相場が確定的となった今、
    株のように空売りも出来ないし、どうしたら良いですかね。

    当面、静観、来年からですか?

  2. 31952 匿名さん

    皆さん夫々、1割下がったら、欲しくなっちゃう意中の物件ってありますよね。
    我慢。我慢。

  3. 31953 匿名さん

    本当に欲しいなら1割下がるまで待たない気がするが

  4. 31954 匿名さん

    >>31953 匿名さん

    そうなんです。 歴史的に バブル崩壊前夜は、意外と取引件数が増えるんです。

  5. 31955 匿名さん

    それが、崩壊と共にパタッと止まるのが怖いところです。

  6. 31956 マンション検討中さん

    まもなく落とし穴にはまったようにスコーンと落ちるぞ

  7. 31957 匿名さん

    勝どき 390 、白金台 510 、ですか。
    都心の本来の利回りに向かいつつありますね。(それでもまだまだですが)

    不動産バブル末期の2019年なら、
    勝どき 450 、白金台 600 、くらいでも余裕で売り抜けていたでしょうね。
    猫も杓子も買え買えムードの熱気に流されていたあの頃が懐かしいです。

  8. 31958 マンション検討中さん

    不動産は一旦売却して、2年後に買い戻すのが正解

  9. 31959 匿名さん

    そういう時に安く売る人ってどういう事情とか心理があるんだろうね
    そこまで考えないと

  10. 31960 匿名さん

    >>31957 匿名さん

    勝どき390は、実力値にはまだ遠いけど、
    白金台 510は、ちょっと揺れちゃう人も多いんだろうな。
    ハウスメーカーじゃなきゃ、意外と売れたりしたのかも。
    我慢。我慢。

  11. 31961 匿名さん

    >>31950 匿名さん
    膠着も何も取引が急減してる。買い手が減ってる

    >>31953 匿名さん
    本当に欲しくても買ったら古くなる

    >>31958 マンション検討中さん
    東京も人口減り始めるよ

    >>31959 匿名さん
    そのくらい誰でも考えてるよ。どんだけ世間は馬鹿なんだ?

  12. 31962 匿名さん

    住宅ローンの返済猶予の申請、承認件数って、今どんな感じなんだろう。これは公開されないしね。
    第3次産業や、オフィスビル業の富裕層は、手広くやってれば、やってる程、間違いなくキャッシュフローがきついから、
    申請は、相当な件数なんだろうな。

    米国のように、政府が動かないとすると、金融機関は、は支えきれるのか?
    競売物件が増えてからでも遅く無いかも。

  13. 31963 匿名さん

    売る人と買う人の事情が出会うところに相場がある。自転車操業の成金はともかく、お金持ちを舐めたらあかんよ。

  14. 31964 匿名さん

    >>31963 匿名さん

    確かにそうかもしれませんね。資産家も沢山いる。
    ただ、昨今、この低金利で、不動産に明るい人程、事業用資産を増やす傾向にあったので、
    苦戦してるんだろうなあと、流石に本人には、怖くて直接聞けませんが。

  15. 31965 匿名さん

    >>31961 匿名さん

    東京の人口が減る見込みのソース、何か新しい情報ある?あったら教えてくれるとありがたい。東京都の現在の公式発表だと、確かに減るけど微減程度で、マンション市場動向に影響を与えるほどではないのだが。

    https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/kyosoku/ky17rf0000.pdf

  16. 31966 匿名さん

    >東京の人口が減る見込みのソース、何か新しい情報ある?あったら教えてくれるとありがたい。東京都の現在の公式発表だと、確かに減るけど微減程度で、マンション市場動向に影響を与えるほどではないのだが。


    うわっ~人口減だ~大変だ~って信じてしまうのではなくて

    冷静に捉えるそういう視点が大事ですね。

  17. 31967 匿名さん

    >確かに減るけど微減程度で、マンション市場動向に影響を与えるほどではないのだが。

    減少が続いても影響ないってどうやって判断した?

    需給はどうなる?デベは作り続ける。可処分所得は上がる見込みなし。金利はもう下がりようがない。人口は減る。
    供給過多、2025年問題。
    既に完成在庫は山のよう

    >>31963 匿名さん
    金持ちは今は株と金。マンションは買わないよ。今買う金持ちはいても少数。こっちが、マンション市場動向に影響を与えるほどではないのだが。

  18. 31968 匿名さん

    >>31967 匿名さん
    いちいち脊髄反射で反論するのは、いただけないねぇ。>31965のリンク先の区部の人口推移見込みは2025年ピーク時から2040年に3%弱減るのみとなっている。この見込みが今も変わっていないならば、人口減の影響は当面軽微との見方は変じゃないでしょ。
    ちなみに、自分は見込みに下方修正があってもおかしくないとは思っている。その場合は、話の前提が変わるということ。
    「可処分所得は上がる見込みなし」も誰が決めたの?
    その可能性があることも否定しないが、先のことは分からないよね。
    反論するなら、データや根拠を示そうね。誰かがいつも言っているようにね。

  19. 31969 匿名さん

    私、仲介業やってますが、
    今後の不動産価格の下落はすでに
    業界のコンセンサスですよ。

  20. 31970 匿名さん

    >>31968
    その通りだね。

    >>31969
    無理しなさんな。

  21. 31971 匿名さん

    >>31968 匿名さん
    長い精神論でいちいち脊髄反射で反論するのは、いただけないねぇ。
    こんなのばっかだな

    >人口減の影響は当面軽微との見方は変じゃないでしょ。
    全く変だよ。人口減り続けるのに新築供給止まらず供給過多が続くから。既に在庫の山。中古の山
    3%減もマクロ経済ではかなり小さくないよ。

    >「可処分所得は上がる見込みなし」も誰が決めたの?
    そんなことも知らないの?長年の実績も民間の将来予想もそうだよ。なら上がる根拠を一つでも示そうね。

    精神論一辺倒の下らない書き込みはまじでやめてくれ

  22. 31972 匿名さん

    >>31970 匿名さん
    お前が無理すんな。母ちゃん

  23. 31973 匿名さん

    >>31966 匿名さん
    >うわっ~人口減だ~大変だ~っ
    ネットで大げさな一人芝居が趣味?随分板に付いてるね

    >冷静に捉えるそういう視点が大事ですね。
    需要はピークアウト。マンションは何度も買わない、耐久財。なのに供給は止まらない

  24. 31974 匿名さん

    勝どきや白金台の価格を見ると、確かに新築マンションは 2019年より15%くらい値下がりしてるね。
    しかしまぁ、これは異常バブルの頂点が過ぎたってだけで、ここまでは予想通り。
    ここからさらに落ちるのか、3年前くらいのやや緩い相場程度で止まるのか。

  25. 31975 匿名さん


    新型コロナウイルス感染症拡大以前、マンション業者はホテル業者に太刀打ちできなかったのです。

    そのホテル業者が撤退し、土地の入札に当たってはマンション分譲会社、それもコロナ禍でも資金調達が可能な体力のある業者しか入札に参加できないようになっています。その結果、大手不動産の仕入れ担当者からは、「ようやくまっとうな価格で入札できるようになった」「これで、多少なりとも安値で販売できるようになる」といった声が聞かれるようになってきました。

  26. 31976 匿名さん

    >>31975 匿名さん

    コロナでどうなることかと焦ったが、仕入れの競合が減り多少なりとも利益確保しやすくなったとホッと一安心。

    そんなところか。

  27. 31977 匿名さん

    >なのに供給は止まらない

    巨大産業だからな。これからも当然止まらないな。

  28. 31978 匿名さん

    日本が人口減で大変だ、って誰もがわかっている事に誰も手を打たないということはないのではないかと思う。例えば豊島区がいずれ人口減で消滅(さすがに大袈裟だとは思うが)するという予想が出た後、豊島区役所のがんばりもあって改善しつつあるように見える。
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/4077.html

    5、6年前の話だったと思うが、そういう悲観論が対策もなく放置されることはないんだよ。
    特に東京はお金が集まりやすいし、投資による誘発効果は大きいので再開発がまとまりやすい。

    たくさんの人がそうならないように必死で支え抵抗してその到来を防いでいる大暴落を待つよりは出遅れ株を今のうちに買っておいたほうがいいかもな。上がっちゃった所ばかり見ていると見えるものも見えない。

  29. 31979 匿名さん

    インバウンド需要が見込めないのに
    買い手が増えない

  30. 31980 匿名さん

    コロナ禍後の値付けは、既に10ー15%下げ。
    さて、2021年価格は?

    みんなで考えよう。

  31. 31981 匿名さん

    買い手は支える必要はないと思うけどね。
    でも相場って買い手のモノローグではなく、売り手と買い手のクロストークが紡いでいくものだから。

  32. 31982 匿名さん

    >>31975 匿名さん
    ホテルが用地買収の入札からいなくなったね。ホテルは作り過ぎたからもう戻らない。オリンピック流れたら目も当てられない。2年も持たない。

    >>31978 匿名さん
    日本は相変わらず問題先送り、神風でそのうちきっと良くなるの思考だから無理だろうね。事実何も聞こえてこない。コロナも無策、掛け声だけだから感染が再拡大してる
    2005年が第二次ベビーブーム世代が子育て年齢に突入直前だったから少子化対策の最大のチャンスだったが自民党は郵政民営化。民営化したのに結果はサービス低下、価格上昇。
    民主党のときが時期的に最後のチャンスで子供手当という財政導入したけど、自民党がパチンコに使うかもとぶっ壊した。
    今や人口減少はスピードが毎年加速する始末。減速しないから東京も時間の問題。

    株は上がっても海外。日本はレンジ。マンションは下がる。日本は所得、株、マンションはずっと海外に出遅れ。出遅れが解消したことはアベノミクスで一度もない。

  33. 31983 匿名さん

    一言言っておくけど、アベノミクスという政策はないんだよ。

  34. 31984 匿名さん

    >>31982 匿名さん

    でもお前さん何屋か知らんが所得上がってんだろ。
    この5年で相当上がってるだろ。

    給与か事業か知らんが所得増えて、更に投資でウハウハだろうよ。

    コロナで溶かした訳でもあるまい、たっぷり残ってんだろ。

  35. 31985 マンション検討中さん

    レインズの物件を内覧しにいったら、売出価格より2000万円値引きできるって言われた。売値って高すぎってことだ

  36. 31986 匿名さん

    >>31985 マンション検討中さん
    募集価格の推移を集計してる東京カンテイって残念な会社なんだけど、そのデータを根拠にマンション価格は下がってない!というやつもけっこういるのよ。

  37. 31987 マンション検討中さん

    >>31985 マンション検討中さん
    いやすまん、なに区のデベはどこの物件? 

  38. 31988 マンション検討中さん

    >>31987 マンション検討中さん
    新築ではなく中古マンション

  39. 31989 マンション検討中さん

    >>31988 マンション検討中さん

    情報ありがとう。何区?

  40. 31990 匿名さん

    法螺話に絡むね、みなさん
    夕食のビールでちょっと気が大きくなっただけでしょ

  41. 31991 匿名さん

    すぐに否定レス入れまくる人、なんなんだろね。
    意見なんて違って当然ななに
    否定しないと困ることでもあるのか。

  42. 31992 匿名

    >>31991 匿名さん
    自己顕示欲が高いんだろうね。
    ほっとけば良いよ。

  43. 31993 匿名さん

    値引き2000万はさすがに特殊事例で一般化はできないよなあ...
    200万ぐらいにしとけばよかったのに

  44. 31994 匿名さん

    中古が2000万も下がったら 2019年分譲の新築物件に押し込まれたヤツらは破産レベルだろww

  45. 31995 匿名さん

    リアリティなさすぎです

  46. 31996 匿名さん

    いくらの物件かも分からないんだからスルーすればいいのに必死の否定が怖いわ。
    まず聞くべきは場所じゃなくて売出価格。

  47. 31997 匿名

    >>31994 匿名さん
    そんなのはバブル崩壊後にいくらでもありましたが。
    不動産は暴落しないで右肩上がりを続けるなんて販売業者の戯言ですよ。

  48. 31998 マンション検討中さん

    >>31996 匿名さん
    え 純粋に知りたくない?港区とかだったら買いたいわけで。

  49. 31999 匿名さん

    俺が聞いたのは文京区だよ。
    バブルがピークアウトしたのにいまだに都心に引きずられた価格で販売してる。
    あと、豊島区とかもあるぞ。

  50. 32000 匿名さん

    1)バブルがピークアウトしたのに
    2)いまだに都心に引きずられた価格で販売してる。


    a)ピークアウトしてないんだろ、お前が担がれたんだよ
    b)ピークアウトのレベルが極僅かで現実は個別事情の方が影響大きいんだろ

    今回はabの合わせ技

  51. 32001 匿名さん

    元が2億なら分かるけど、8000万とかだとぶっ飛ぶ。どっちやねん

  52. 32002 マンション検討中さん

    そもそも、%で値引き額言わないと話にもならん戯言扱いされるわな。そりゃ。

    全体相場が下がってるというよりは個別でちょこちょこ狼狽売り出てきてるってことや

  53. 32003 匿名さん

    ーこの部屋の感じですとこの辺りの周辺相場は90,000,000ですねえ。

    そんなんええねん、なんで俺が周りに合わせなあかんねん。関係あらへん。
    まずはチャレンジ価格120,000,000でいったれや。

    やっぱあかんか。じゃ、100,000,000に値下げや。

    そこのお客さん、今ならドーンと20,000,000値引きしまっせ。

  54. 32004 匿名さん

    今日、2000万値引くって言われた。こりゃえらいこっちゃ。市場がパニックなっとるで。

    せや、早速いつものスレで報告や。みんな大騒ぎなるで。

  55. 32005 匿名さん

    【速報】7月度中古マンション成約レポート

    2020.07 成約状況
    ◆エリア◆成約件数(昨対)◆㎡単価(昨対)◆成約価格(昨対)◆専有面積(昨対) 
    3区 209件(100.0)◆120.13万(103.1)◆6,800万(100.6)◆56.60㎡(97.6)  
    城東 381件(101.6)◆ 64.14万(108.9)◆4,070万(112.5)◆63.45㎡(103.3)
    城南 312件(91.8) ◆ 82.03万(100.8)◆5,083万(103.6)◆61.96㎡(102.7)
    城西 237件(101.7)◆ 93.94万(103.9)◆4,909万(101.8)◆52.26㎡(98.0)
    城北 214件(85.3) ◆ 74.21万(113.7)◆4,259万(114.3)◆57.39㎡(100.5)
    多摩 329件(97.3) ◆ 43.93万(116.3)◆3,001万(116.3)◆68.30㎡(100.0)

    (トピック)
    ・↑城東、城西ではコロナ前の前年同月比で成約件数増加★
    ・↑都心3区はコロナ前の前年同月比と成約件数同数に持ち直し(209件)
    ・↑都内全域で前年同月比で坪単価上昇!城北・多摩では二桁伸長
    ・↑都内全域で前年同月比で成約金額が上昇!城東・城北・多摩では二桁伸長
    ・→専有面積では目立った動きなく、コロナで広い部屋が買われてるとまでは言えない。

  56. 32006 匿名さん

    中古市場の実需で6,000万以下だと、今でも活発に取引されていると聞いています。

  57. 32007 口コミ知りたいさん

    価格帯にもよりますね

  58. 32008 匿名さん

    >>32006
    >>32007
    決して否定をしたいわけではないのですが
    コロナの県警で件数自体は減ってますが、価格帯はさほど関係ない模様です。

    成約件数の内
    2009 4-6月期 5001万以上の中古マンションが占める割合 18.5%   
    2009 4-6月期 7001万以上の中古マンションが占める割合  6.4%  
    2009 4-6月期 1億円以上の中古マンションが占める割合   1.5%

    2010 4-6月期 5001万以上の中古マンションが占める割合 19.0%   
    2010 4-6月期 7001万以上の中古マンションが占める割合  6.3%  
    2010 4-6月期 1億円以上の中古マンションが占める割合   1.7%

  59. 32009 匿名さん

    失礼しました。>>32008は首都圏のデータです。

    東京都は以下の通りです。

    中古マンション成約件数の内
    2009 4-6月期 5001万以上の中古マンションが占める割合 29.1%   
    2009 4-6月期 7001万以上の中古マンションが占める割合 11.4%  
    2009 4-6月期 1億円以上の中古マンションが占める割合   2.9%

    2010 4-6月期 5001万以上の中古マンションが占める割合 30.7%   
    2010 4-6月期 7001万以上の中古マンションが占める割合 11.1%  
    2010 4-6月期 1億円以上の中古マンションが占める割合   3.3%

  60. 32010 匿名さん

    ※正確には5001万、7001万、1億円以上の表記はそれぞれ
    5000万を超える、7000万を超える、1億円を超える、でした。

  61. 32011 匿名さん

    【7月度中古マンションレポート】
    全国各地の7月度成約状況

    ◆エリア◆成約件数(昨対)◆㎡単価(昨対)◆成約価格(昨対)◆専有面積(昨対) 
    北海道 251件(99.2)◆22.70万(103.0)◆1,676万(100.4)◆73.84㎡(97.5)  
    愛知 357件(98.6) ◆29.20万(108.1)◆2,179万(106.2)◆74.62㎡(98.3)
    大阪 731件(100.0) ◆37.07万(103.5)◆2,567万(104.9)◆69.27㎡(101.3)
    兵庫 437件(99.8) ◆30.84万(100.7)◆2,258万(99.1) ◆73.21㎡(98.5)
    福岡 306件(95.0) ◆28.67万(107.0)◆1,944万(110.7)◆67.80㎡(103.5)

    全国的にも都市圏では前年同月比100%近くにまで件数が復活し、尚且つ平米単価も上がってますね。

  62. 32012 匿名さん

    >>32003 匿名さん

    中古でリフォームの元取ろうと思っちゃたりすると、勘違いの売り出し価格もあるからね。
    仲介屋さんも専任じゃなきゃ、オーナーの気分を害すより、反響ででない事実で、気づいてもらうっていうこともあるよね。

  63. 32013 匿名さん

    2019年分譲物件に押し込まれた情報弱者は大変だのぅ

    5年前に中央線内側買ったワイ氏、高みの見物

  64. 32014 匿名さん

    >>32012
    東京じゃ築40年50年で誰も知らない様なありきたりのマンションでも値上がりしてたりするしねw

  65. 32015 匿名さん

    >>32013 匿名さん

    これだけ、どんどん上がってたら、今買わないと一生買えなくなるかもって、
    思っちゃったんだろうね。

    2次取得層の含み益を見込んだデべの値付けに、1次取得層が追い付くのはきついよね。
    2次取得層の含み益減が、今後の新築需要、価格動向のカギかも知れないね。

  66. 32016 匿名さん

    >>32014 匿名さん

    東京怖い

  67. 32017 匿名さん

    下取り価格が、新車時の支払いより高いから、3-4年毎に新車に乗り換える感覚で、
    新築マンション買ってた人、結構いるんだろうなあ。
    結果、含み益吐き出しちゃって、値下がりリスク抱えてることに気づかないでね。
    バブルあるあるか。

  68. 32018 匿名さん

    >>32013 匿名さん

    駅近だと、築年経っても家賃下がらなし、寧ろ上がってるから、利回り上がって助かる。
    表面で3とか、4%とかあり得ない。

  69. 32019 匿名さん

    >>32017 匿名さん
    株等の他の金融商品で切った張ったやってる世界から見るとマンション価格の下落リスクなんてあってないようなもんでどうでもいい世界だったりするからねえ。

  70. 32020 匿名さん

    >>32018 匿名さん
    ビジネスやってる世界から見ると数千万以上突っ込んで3%4%目指すとか
    寝てるほうがマシって世界だからねえ。

  71. 32021 匿名さん

    >>32019 匿名さん

    確かに。
    痛手を食らうのは、にわか自称不動産投資家か。

  72. 32022 マンション検討中さん

    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_202007data.pdf
    レインズデータ

    東京都心3区へーベー単価120.13(前月比8.3%)
    在庫減(前年比-11.9%)

    なるほどですね。

  73. 32023 匿名さん

    >>32020 匿名さん

    知り合いの商業用不動産賃貸業やってる人は、意外と空室率も含め、実質3%ぐらいしか出てない人が多いけど、
    それを何十年も続けてることがすごいんだろうなあ。
    ま、母数が大きいし、母数が増え続けてるから、全然成立しちゃうんだろうな。

    1年の半分別荘暮らしの家さん業って、いいなあって思ってたけど、暫く厳しくなるんだろうなあ。ま、平成バブルも、リーマンも経験しての今だから、折り込み済みかも。

  74. 32024 匿名さん

    >>32022 マンション検討中さん

    レインズは、ご承知の通り自己申告制で、相場を落とす都合の悪い売買事例は、上げなかったりするからね。 参考程度にした方がいいね。

    在庫減も、2次、3次、4次の買い替え検討者が 買い控えに走ってる結果という見方も出きるし。

    こういう時、自己申告制データって厄介ですね。

  75. 32025 匿名さん

    落とす都合の悪い売買事例
    ↑これ、一般人買えるの?買えないなら関係なくない。

  76. 32026 匿名さん

    >>32023 匿名さん

    >知り合いの商業用不動産賃貸業やってる人は、意外と空室率も含め、実質3%ぐらいしか出てない人が多いけど

    何人もの知り合いの人達に決算書でも見せてもらったんですか?

  77. 32027 匿名さん

    >>32025 匿名さん

    https://staylinx.jp/contents/136

    不動産屋さんはレインズに物件の販売情報を登録します。その物件が成約したら、成約年月日・成約価格の情報をすぐにレインズへ登録しなければいけません。なお、レインズに登録義務がない一般媒介契約の場合も成約情報の登録に努めることとされています。

    多くの不動産取引事例データをレインズに蓄積できれば、不動産屋さんが査定をする際に貴重な情報源となります。成約事例のデータが多ければ多いほど相場を掴みやすく、売主さま・買主さまのどちらも納得のいく取引を実現しやすくなるわけです。

    しかし!大手でさえ登録義務を果たしていないことが結構あります。査定で競合した際に売主さまから査定書を見せてもらうと、自社で成約した物件情報を査定書に綴じ込んであるのをよく見ます。

    他社の成約事例を査定で使わせてもらっているのに、自社の事例はレインズに登録しないで秘密にするという姿勢が良くありませんね…。

  78. 32028 匿名さん

    >>32026 匿名さん
    東京と名古屋の2人だけですが、口頭なので、本当はもっと儲かっているのかも知れません。
    自分ももう少し利回り高いのかと思っていたのですが、この低金利時代、デべとは違い、3%以上あれば良しとされている業界だと教えて頂きました。
    所有棟数、羽振りを見る限り、税引き後でも億はありそうですが。

  79. 32029 匿名さん

    >>32023 匿名さん
    >知り合いの商業用不動産賃貸業やってる人は、意外と空室率も含め、実質3%ぐらいしか出てない人が多いけど

    OLやリーマンが他の仕事で稼いでて、それとは別でマンション賃貸やってて
    マンション賃貸に関わる自分の労力や経費その他を無視して利回り3%だったって話と

    商業用不動産賃貸業で賃貸部分の実質3%ってのと

    年商いくら、経費、税金諸々あって決算嬢利益率3%ってのと

    各々話が違うので要注意ですよ。

    表面・実質利回りって謳ってても実は経費抜き、税金抜きあれ抜きこれ抜きって
    瞬間的に都合よく脳内変換してしまうのも人間ですしね。

  80. 32030 匿名さん

    >>32029 匿名さん

    皆さんに誤解を招きかねない世間話の書き込みに対し、
    解りやすいフォローありがとうございます。

    役員報酬、経費算入、税金等の立ち入った話は聞けてないので。
    素直に、利回りの低さに驚いた感想を書き込んでしまいました。

    中小のデべの栄枯盛衰、廃業、淘汰の歴史と比べ、賃貸ビル業は意外と安定している
    イメージがあったので、高収益構造と思いこんでいたところ、そうでもなかったという書き込みでした。

    で、自分が、実質3%の物件をすすんで買うかと言ったら、ノーなのは変わりません。

  81. 32031 匿名さん

    >>32030 匿名さん

    実際素人相手に利回り4%いやウチは5%狙えるっていう謳い文句で勧誘活動してる企業もあるからねえ。

    1戸2戸レベルで3%なんてちょっとした事ですぐマイナスになってしまうので気をつけないといけませんね。

  82. 32032 匿名さん

    マンションで3.5%とか、アカンやろ(アカン

  83. 32033 匿名さん

    だから新築なんて素人さんしか手を出しませんね

  84. 32034 匿名さん

    やっぱ、中古木造アパート1棟じゃね。

  85. 32035 匿名さん

    それは極端。
    てか永住目的(いわゆる実需 笑)でも利回り3.5%のマンションとか、裏でデベが一生 高ら笑いし続けられるレベルのボッタワマンやで。

  86. 32036 匿名さん

    >>32035 匿名さん
    そうなんだよね
    家賃を養分と言う人は、購入がデベの養分になってることに気づいていない。
    どちらが養分として支出が小さいか、大きいかの判定が利回りの水準。利回り高ければ購入(投資家は貸す)、低ければ借りる(投資家は買わないか売る)
    投資家も実需関係ない

  87. 32037 匿名さん

    >>32027 匿名さん

    レインズに報告しなくてよい売買がある。専任媒介で一般広告しなければ不要。近隣に他物件持っている等の事情があり、売却物件を取引実績としてレインズに載せたくない意図がある人は、この手を使う。
    この手の物件を買主側として紹介してもらうには、仲介業者と懇意にしておくしか道がない。
    したがって、これから不動産投資を始めたい人は、その物件で多少の損を出す覚悟で、まずは中古物件を1軒買うべし。そして、その仲介業者の上得意となるようにお付き合いする。されば、道は開かれん。上手くいけばだけどね。

  88. 32038 匿名さん

    コロナに規定された今後の社会では、店舗型の飲食や物販は行き詰まりとなる運命(今更ですが)。

    想像力を欠いた方やリテラシーのない方以外は、もう六本木や赤坂・麻布に出向くことは、ほとんどないかと思います(家族での外食をツイート、などはもはや笑いモノの類いです)。

    https://news.livedoor.com/article/detail/18747294/

  89. 32039 匿名さん

    このご時世、家族で外食した事とかTwitterで呟いてるやつ、いまだにいるんだよね。
    あまり言いたくはないけど、家族ぐるみで頭が悪いんだろうなあ。

  90. 32040 マンション検討中さん

    >>32039 匿名さん

    そういう発想があっても良いとは思うけど、その考えが絶対で当然みたいな発想は頭良いんかね?

  91. 32041 匿名

    >>32039 匿名さん
    何で頭悪いと思うんですか?

  92. 32042 匿名さん

    麻布や六本木の店に行かなけりゃいいんじゃないの。
    空いてる行きつけの店くらい知ってるだろうし。

  93. 32043 匿名さん

    東日本大震災の後、もう湾岸物件は売れないとマスコミに言われながら
    いつの間にか湾岸物件も売れるようになり、
    土壌汚染問題の後、豊洲物件は値下がりするとマスコミに言われながら
    値下がりすることもなく。
    つくづく日本人はマスコミの意に反して、喉元過ぎれば熱さを忘れる国民なので
    六本木や赤坂・麻布に出向くのがいつの間にやら元通り
    になるのは間違いなし。

  94. 32044 匿名さん

    >>32043 匿名さん
    あなたが外れた予想のみを都合よく後出しでつまみ食いしてるだけ。
    間違いなし。

  95. 32045 匿名さん

    >このご時世、家族で外食した事とかTwitterで呟いてるやつ、いまだにいるんだよね。

    そんなの「いまだに」じゃなくていつの時代でもいるんで騒ぐ程のことじゃない。

    「今どきそんな~~」っていうほど時代は変化しない。

    技術的な話ならいざ知らず、人間の認識や行動等はゆっくりしか変わらない。

    ましてや世間一般の集合体で見れば尚更で「今どきそんな古い」と思われる行動ってのは常にある。

  96. 32046 匿名さん

    いまだにいますよね、食事ツイート。
    コロナに対する想像力が欠如されている方は、もともと教養が低い人間なのでしょう。
    そういうTwitterを見て苛々するのは無駄ですから、別種類の人間として扱うのがよろしいかと。

  97. 32047 匿名さん

    GDPマイナス30%かぁ。
    リーマンショックでもマイナス15%だったのに。
    株やってるやつ以外、もうダメかもしれんね。

  98. 32048 匿名さん

    そうして悲観に取り憑かれて冷静さを失った人から安く物件を買い叩くハイエナの食い物になる人が出てくるわけですね。まあ、私もご相伴にあずかろうとおもっているのではありますが。残酷なパーティーが始まるとしても、まだその時期じゃないかな。

  99. 32049 匿名さん

    >>32047 匿名さん
    >もうダメかもしれんね。

    お前さんが退場し、新しい奴が上に行く。
    東京はそうやってどんどん入れ替え、淘汰されていくのよ。

  100. 32050 匿名さん

    一度お腹壊し(とは言っても難病だけど)で辞めた首相が、また慶應で検査を受けるとか。検診の追加って、要するに精密検査ってわけで...そろそろ誰かがタオルを投げる時期。野党の某代表も思いっきり左旋回して自民党に票が集まるように支援してくれているというのにもったいないね。首相交代あたりのゴタゴタが案外悲観売りの引き金になるかもしれない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸