東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-11 02:49:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 2473 2444

    >>2451
    本日レインズが月例マーケットウオッチ2016年11月度を公表
    http://www.reins.or.jp/trend/mw/index.html

    成約平米単価 
    東京都
    10月 63.89万円
    11月 66.03万円 前月比+3.4%

  2. 2474 匿名さん

    >>2465 金融投資家
    ヤバクね? 不動産は上がる時も下がる時も都心から。
    業界では、都心から「の」の字(都心→神奈川→埼玉→千葉)で動くと言われる。

    都心は経営者や資産家の割合が比較的高いから、好不況の影響を真っ先に受ける。

  3. 2475 匿名さん

    >>2474 匿名さん
    私も経験上そう思います。というか、地方は大して上がらないから大して下がらない。多少の下げでは気づかない。

  4. 2476 匿名さん

    >>2475 その通りですね。

  5. 2477 匿名さん

    不動産を持つ意味は資産インフレ対策ですよ。
    円安がどこまで進むかは誰にもわからないが進行すれば、今の円ベースの坪単価の水準では買い手がいないからという理由は通らなくなります。
    特に都心の資産価値の高い物件は、海外勢も狙ってくるでしょう。
    そもそも低金利で借りやすい状態でインフレを目指していること、国の借金を考えればインフレにするか資産課税をするかしかないわけです。
    戦後のドイツや日本、ジンバブエなど天文学的なインフレの事例もあります。
    インフレの経験がない人ばかりで、まさかと思っているとやってくるかもしれませんよ。

  6. 2478 匿名さん

    >>2473 2444さん

    都心はほぼ横ばいですね。
    在庫は増加。

  7. 2479 不動産関係者

    >>2472 匿名さん

    たった一人が買ってくれれば良いわけだから、じっくり待ってもいいと思うよ。売れそうもないのが高値で売れたり、すぐに売れそうなのが中々売れない事もあるしな。

    最近、市況は前より動いてきたが一時的だろうな。

  8. 2480 匿名さん

    >>2477 匿名さん
    それをバブルと呼び、いずれ弾けて急降下します。不動産は最終的に人が住むことで成り立ちます。人口減少かつ所得が上がらない状況で、価格だけが高騰してもそのうち弾けます。

  9. 2481 匿名さん

    >>2480 匿名さん
    君、やばいね。

  10. 2482 匿名さん

    インフレとバブルの違いもわからないんですね

  11. 2483 通りがかりさん

    >>2482 匿名さん

    売りたいものの祈るような思いが伝わりますね。

  12. 2484 匿名さん

    湾岸ダメダメ

    1. 湾岸ダメダメ
  13. 2485 匿名さん

    中古マンションは11月の集計が出たけど、
    結局トランプ相場になっても、マンション市況はなんにも変わらなかった。
    先月から流れが変わったとか、さんざん煽ってたのに、違うジャン。

  14. 2486 匿名さん

    >>2485 匿名さん
    添付してもらってもいいですか?

  15. 2487 マンション検討中さん

    >>2485 匿名さん
    豊洲駅ではなく港区のデータが見たいですね。

  16. 2488 匿名さん

    まあ、大衆心理としてはいづれ円高株安に戻り、不動産も下げると思ってるんだろうね。
    信用取引やFXでは大衆の円買い株売り比率が過去にない位高いらしい。
    そういう大衆もテレビで日経平均3万とかドル円150円とかささやかれる頃に強気に転じる。

    ここで下げ煽りしている人も逆指標としては貴重な存在です。

  17. 2489 匿名さん

    >>2485
    俺の投稿に対してかな? しかし湾岸を除くって書いたよ。
    湾岸は引き続き厳しいよ。中央区(晴海など)や港区(芝浦港南など)。
    湾岸以外の都心物件に下げ止まり感が出てきたと伝えたかった。

    >東京全体としては横ばい。先月くらいから都心物件(湾岸を除く)は復調の兆し。

  18. 2490 匿名さん

    >>2488 匿名さん

    日経平均3万、ドル円150円という予想ですか?
    大胆な煽りですね。

  19. 2491 匿名さん

    日本語読める?w

  20. 2492 匿名さん

    2488に同意。大衆心理はその通り。

  21. 2493 匿名さん

    >>2492 匿名さん

    大衆だけでなく、投資家の多くも、今の円高・株高がそのまま進むと思ってないようですけど。

  22. 2494 匿名さん

    >>2493 匿名さん
    円安株高、な。そういうところ間違えると素人がバレる。

  23. 2495 匿名さん

    >>2493 匿名さん

    書き間違えました。
    今の円安・株高がそのまま…ですね。

  24. 2496 匿名さん

    >>2494 匿名さん

    張り付いてるですか?
    すぐに書き間違えに気づいたんだけど、ツッコミのほうが早かった。

    素人よばわりするなら、今の円安・株高が持続する根拠を教えてください。

  25. 2497 匿名さん

    ここにいる皆さん
    これをしっかり読んでおけよ
    相場反転の明確な証拠だからな

    11月の首都圏中古マンション成約価格、前年比8.8%上昇の3,173万円、東日本レインズ
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00122818-suumoj-life

  26. 2498 匿名さん

    湾岸を除く都心は、更に良くなるよ12月。

  27. 2499 匿名さん

    この一年くらい都心部の2LDK,3LDKが値下がりしないか、ちょくちょく不動産のサイトをみているんだけど、都心部駅近でファミリータイプのマンションはほとんど値下がりしないね。ごくごくたまーに安い売り出し物件がでるとすぐになくなってしまう(同じように希望のエリアで張り付いている人がいち早く買っているんだろうか)。

  28. 2500 匿名さん

    本日も日本株は年初来の高値を更新。
    資産家vs庶民、景況感に大きな差。

  29. 2501 匿名さん

    >>2497 匿名さん

    都心は昨年比でほぼ横ばい。
    前年比の上昇率がどんどん落ちてきている。
    都心を見る限り、相場反転の証拠はなさそう。

  30. 2502 匿名さん

    湾岸は今でもダメダメなのに、
    これから大規模マンションが続々と供給されると、ますますダブつきそうですね。

  31. 2503 匿名さん

    湾岸でも相場の上がり下がりに差が出てきてるらしい。

    1. 湾岸でも相場の上がり下がりに差が出てきて...
  32. 2504 匿名さん

    豊洲ひとり負けに見える。

  33. 2505 匿名さん

    >>2504
    これが風評被害でしょ。例の問題で売り物件が増えて需給が悪化したことも価格下落の
    一因になっていると思われる。

  34. 2506 匿名さん

    ネガは湾岸にこだわるしかなくなったようだね。

  35. 2507 匿名さん

    この表は売出し価格の平均だね。
    田町の右肩上がりはグローバルフロントタワーが積み上がっている。
    まだ希望価格を下げてない。
    豊洲は価格更新が反映されてきてる。

  36. 2508 匿名さん

    >>2506 匿名さん

    都心全体で、市況は悪いまま。
    ただ、特に湾岸がひどい。

  37. 2509 匿名さん

    湾岸バブルの崩壊は以前から言われていたことだしね。
    汚染問題で早めに始まった印象だが。

  38. 2510 匿名さん

    11月の首都圏マンション価格は前年比18.4%減少し、5161万円。
    都区部は5670万円と31%減。

  39. 2511 匿名さん

    >>2463 匿名さん

    >12月はパークコート浜離宮など高額物件で上昇するんじゃね。

    パークコート浜離宮など高額物件があって、こらだけ下がるのはすごいね。
    11月になって、さらに悪化した。

  40. 2512 マンション検討中さん

    >>2511 匿名さん
    浜離宮はまだ11月に契約に至ってないからカウントされていないでしょ。
    あちらのスレを確認してください。

  41. 2513 匿名さん

    首都圏の新築マンション市場動向(2016年11月度) 不動産経済研究所
    http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/266/s201611.pdf

    ●首都圏全体
    ・契約率は62.5%と低調
    ・戸当り価格は5161万円で、前年比 18.4%下落、1167万円下落 ★大幅下落★

    ●都区部
    ・契約率は61.2%と低調
    ・戸当り価格は5670万円で、前年比 31.2%下落、2574万円下落 ★大幅下落★


    2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。

    下落し続けています。特に9月、10月、11月と下落幅が大きくなっています。

    1. 首都圏の新築マンション市場動向(2016...
  42. 2514 匿名さん

    こちらは首都圏全体の平均平米単価の推移グラフです。

    11月の下落幅が大きいです。

    1. こちらは首都圏全体の平均平米単価の推移グ...
  43. 2515 匿名さん

    こちらは都区部の戸当り価格の推移グラフです。

    10月、11月と下落幅が拡大しています。

    1. こちらは都区部の戸当り価格の推移グラフで...
  44. 2516 マンション検討中さん

    デベも供給かなり絞ってるのに契約率低いのはちょっと驚いた。売れてないんだなと。

  45. 2517 匿名さん

    売り豚必至過ぎw
    株やFXで売り上がって頭おかしくなった?
    さすがに1カ月で600万暴落したというデータに信憑性ないかと。
    まあ、こういうのも逆指標として貴重なんだけどw

  46. 2518 匿名さん

    >>2517

    >さすがに1カ月で600万暴落したというデータに信憑性ないかと。

    ソースです。正確に言うと、都区部は、1か月で781万暴落してます。

    首都圏の新築マンション市場動向(2016年10月度) 不動産経済研究所
    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/264/s201610.pdf

    首都圏の新築マンション市場動向(2016年11月度) 不動産経済研究所
    http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/266/s201611.pdf

  47. 2519 匿名さん

    大雑把過ぎな屑グラフ載せないで。載せるなら23区ごとに、平均の分譲平米数くらい合わせて載せてよね。

  48. 2520 金融投資家

    トランプラリーも、
    いったんブレーキの兆しだしね。

  49. 2521 匿名さん

    >>2518 匿名さん
    良かったですね。あなたは不景気になることを喜ぶ性格なんですね。

  50. 2522 匿名さん

    確かに11月は市況低迷+人気物件が少なかった。
    12月は浜離宮が牽引してプラス予想。
    参考までに昨年11月は赤坂檜町ザタワー第1期即完(平均2億6千万円)
    があって大きく上昇した。
    2015年10月6877万円→2015年11月8244万円

  51. 2523 マンション検討中さん

    実需以外の人がいま少ないんでしょ
    「いまはバブル」的な報道もたくさん出て、敬遠しがちな人も多いんだろうね
    まだよく持ってる方だと思うよ。実需のほとんどは株とかの資産はなくてアベノミクス上昇に関係してないからね。予算は別に伸びてない。
    これで金利まで上がり始めたら死亡だな。

  52. 2524 匿名さん

    大幅円安(現時点117円台)で輸入建材値上げか?

  53. 2525 匿名さん

    モノの価格は国内の需給で決まると言う固定観念でいる人が多いみたいですね。
    安っぽいエクセラグラフを貼り付けている人はその代表例でしょう。
    けど、昨日のFOMCで来年三回の利上げが示唆されてサプライズでした。
    幸い、日本ではイールドカーブコントロールが機能しているのでよいですが、
    トランプが転倒しなければ世界はインフレに向かうでしょう。
    円安になり日本も例外ではなく、特に不動産はインフレに向かうでしょう。
    日本人で買えない人たちが多くても、特に都心物件はグローバルで相対的に安ければ不動産価格が上昇すると思います。
    そう言う物件を持っている人の富は増え、ますます格差は広がるでしょう。

  54. 2526 匿名さん

    >>2525 匿名さん

    あなたが書いているのは願望、
    私のエクセルグラフは動かしようのない事実。

  55. 2527 匿名さん

    >2527
    円安株高も事実.正直,こんな状況になることを予想できた人はいなかった.
    今回のFRBの利上げは織り込み済みだったのに,また少し円安に振れたし,今後も利上げペースをあげるとなると...
    不動産が上がるかどうかは不明だが,下がりにくい環境になっていくのは事実.
    エクセルグラフは正直だよ?ここまでの価格低下を表している.だけど,エクセルは未来は見せてはくれない.

    あ,ちなみに不動産売れなくて困っている,っていうコメントはいらないから.
    私は2月に売りに出して,15%くらいの利益で6ヶ月で成約している.でも,ご指摘の通り,確かにこの期間で1000万以上価格改定をしたし,なかなか売れなかった.
    私自身も今後はさらに不動産は下落し,やばい,と思っていた.でも,今考えると,少し待てばよかったかな,と後悔をする気持ちもあるが,今後の動向を確認したい.

  56. 2528 匿名さん

    あ,2526の間違いでした.

  57. 2529 匿名さん

    >>2526 匿名さん

    私に反論するなら君の今後の展望を書いてみなよ。笑

  58. 2530 匿名さん

    売り豚がエクセルグラフ張り付ければ張り付ける程、円安株高が進むw
    エクセルグラフは貴重な逆指標やw

  59. 2531 匿名さん

    >トランプラリーにブレーキ

    日経平均はダウよりも為替との連動性が強いから、ダウがもたついても円安が進むと日経平均は上がる可能性が大きい。アベノミクスの初期の頃がそうでした。

    ドル高で外人に取っては日本の不動産が短期間で一割以上安くなったわけだから、これから海外マネーが入る可能性がありますね。

  60. 2532 匿名さん

    エセグラフw

  61. 2533 匿名さん

    都区部の価格がこれだけ下がったのは、高額物件の販売が少なかったということなんだろうが、裏を返せば「売れそうにないので販売を先送りにした」ともいえる。
    さてこの先どうなることやら。

  62. 2534 匿名さん

    >>2533
    市況が安い時に出て買いのものもありますが、
    値上がり時期のほうが一流立地の高級物件は供給されやすいです。
    億ションでも良いものは高値を維持しやすいが、
    市況に引きずられて高くなってしまった物件を掴むと大変でしょう。

  63. 2535 通りがかりさん


    >>2531 匿名さん

    もし賃料がドルで入るなら仰ることはその通りですがリターンが円である以上割安割高のエリア比較はcapの比較でしか無いのでは。
    不動産は結局その国で経済活動を行う人達がいくら賃料を払うかによるので極めてドメスティックな投資だと思う。

  64. 2536 通りがかりさん


    >>2525 匿名さん
    不動産は投資である以上capレートで決まります。賃貸市場という内需が上がらないと物件の収益性が見込めないので不動産価格もついて来ないという事。キャップレートを無視して物件価格だけ上がるのはバブルであり昔銀行が痛い目を見たのですね。

  65. 2537 匿名さん

    投資用不動産の価格は引き続き下落トレンドに 全物件種別で価格が下落
    http://www.jiji.com/sp/article?k=000000289.000001240&g=prt

    投資用不動産が全種別で価格下落-上昇はピークを過ぎ、下落トレンドへ
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2304


    以下jiji.comより

    投資用不動産の全物件種別で価格が下落しました。
    中でも一棟アパート、マンションの価格は前月と比較して10%以上下落しています。

    前月には全物件種別で利回りが上昇していたことも合わせて、投資用不動産価格の上昇トレンドはピークを過ぎ、下落トレンドに転じたことが伺えます。

  66. 2538 匿名さん

    そりゃ、アパート新築ブームがあったから供給過剰で価格下落は想定できた話。

  67. 2539 匿名さん

    みんな株や為替の含み益抱えて、利確のタイミングをはかってるよね。
    早めに逆張って青くなってるワタナベも多いと思うけど、俺は暴落が認められてから利確し、売りに転じる予定です。
    複数マンションあるけど、もう暫くは買わないとと思う。

  68. 2540 マンション検討中さん

    金利が上がりそうだねぇ、消費力がまた弱まる…

  69. 2541 匿名さん

    >>2539 匿名さん

    「買わないとと」と「買わないと」とで意味が逆になる。日本語の面白さ。

  70. 2542 匿名さん

    円安株高が止まらない。
    もうどうにも止まらなリンダ相場w
    大衆曲がり相場は大相場になるからね。
    不動産はこれから。
    11月迄のエクセル見てもしゃーないですw

  71. 2543 匿名さん

    金利が上がるというのはインフレが起こってからなんだけどね、経済の常識だよ。笑

  72. 2544 匿名さん

    >>2542 匿名さん

    一時的に夏に株価が上がってたときも煽りまくって、スルーされてたけど、懲りないねぇ。
    結果はマンション価格下落。

  73. 2545 匿名さん

    >>2542 匿名さん

    つい最近まで、
    「10月のデータは関係ない。
    流れは変わったから、11月のデータを見とけ」って、強がっていたのにね。

    売れなくて困っている人が、無理な煽りを繰り返しても、誰にも相手にされず、どんどん下がっていく。

  74. 2546 匿名さん

    東証業種別ランキング:不動産が下落率トップ、マンション市場動向を嫌気
    http://a.excite.co.jp/News/market/20161214/sum_Fisco_00093400_20161214...

  75. 2547 匿名さん

    最近、新築マンションのチラシがほとんど折り込まれていないのは何故?

    宣伝しなくても売れているから、それとも、あきらめているから?

  76. 2548 匿名さん

    季節的に 年末は少ないのでは? モデルルームは年末年始休み。

  77. 2549 匿名さん

    >>2536 通りがかりさん
    そんなこともない。金持ち中国人は、円安でマンション買おうと思うみたいです。ただ、投資よりも実需で。あと、日本に住む子供に買ってあげたりしますよ。

  78. 2550 匿名さん

    都心に住む、が最近薄くなってきているの気づいてた?前半の記事のボリュームは変わってないが広告がかなり減ってる。新築マンションが売れないから、新規プロジェクトを減らしている影響だと思う。ただ、中古市況は堅調だ。付加価値の高い物件が適正価格であれば順調に成約している。日本人の新築信仰も変わりつつある。

  79. 2551 匿名さん

    私も同意。日本株は年初来高値を連日更新しているけれど、中国は12月の株価がマイナス。
    トランプが対中国で厳しい発言を続けており、資産を海外に移す動きが出ている。
    マンションの爆買いは復活しないと思うが、閑散から回復に向かっている。
    大暴落していた爆買いインバウンド関連銘柄の株価が大きく上昇してきている。

  80. 2552 匿名さん

    ここはお金のない多少安くなっても買えない人が人の不幸を想像して騒いでるだけにしか見えないね〜
    不動産価格も株価の後追いをするのは間違いないね

  81. 2553 匿名さん

    昨日から台湾の業者からの問い合わせが何件もくるなぁ〜。たまたまかもしれないけど。

  82. 2554 eマンションさん

    >>2552 匿名さん

    年収低い人ばかりだから
    買えないんだろうな。貧しい派遣や安サラリーマンは、この先も不動産で儲ける事は無いだろう。

  83. 2555 匿名さん

    >>2549 匿名さん

    そういう人もいるでしょうね。爆買い大半は実需でなく投資であったと思いますけどね。でもここで上がってきたと言う人もいますが9月にあった麻布十番とか南青山の物件が値下げしたのにまだらきっちり売れ残っていますけどね。
    実際のエピソードというか事実があるんですか?上がっていると感じる。無ければやはり願望?

  84. 2556 匿名さん

    >>2554 eマンションさん

    そんなこと無いと思いますけどね。
    そもそも買えない人は見ないでしょ。

    というかこんな匿名掲示板で自分の意見と違う意見の人をラベリングして貧乏人だとか書き込む方が知性を疑いますね 笑

  85. 2557 匿名さん

    円安だし、中国は不動産規制強くなってるので、今月入ってから中華筋の買いがかなり強い。
    指値入れてた投資物件二つとも持っていかれたわ

  86. 2558 匿名さん

    買い煽りっぽいカキコしかないですね。

  87. 2559 匿名さん

    >>2555 匿名さん
    ちなみにあなたはビジネスで中国、香港、台湾辺りと取引してますか?
    して無いのであればただの憶測ですね。
    実際、この円安で外需は動きつつありますよ。もちろんこの円安が
    いつまで続くかは未知数なので、竣工済みの立地の良い新築、
    または築年の浅い中古タワマンなど早めに資金計画を確定できる物件中心ですが。情報網や人脈が無い人はせっかくヒントをくれる人が居ても、いつも出遅れて、最後の高値で掴んでしまうんですよね。株も不動産も同じ様に。

  88. 2560 匿名さん

    売れなくて困っている人は必死にだからね。
    こんな煽りに乗せられる情弱はいないだろうけど。

  89. 2561 eマンションさん

    >>2559 匿名さん

    新築だとクラッシハウスとか幾つもがっつり売れ残ってますけど在庫はけてる感じはしませんね。プロの実体験からどの新築が顕著に売れ始めでるんですか?

  90. 2562 匿名さん

    >>2560 匿名さん

    本当に売り煽りが必死ですね。

  91. 2563 2562


    あ、売りたい人の煽りが必死ですね。

  92. 2564 匿名さん

    >>2559 匿名さん

    投資詐欺の口上みたいですね。
    関係者だけが知ってる情報、って株の世界だとインサイダーでお縄ですけどね笑

  93. 2565 匿名さん

    >>2561 eマンションさん
    その質問が既に情報弱者感全開ですよ。
    今引き合いが来て、資金計画等も含めて動いてるので年明け1、2月には見えてきますよ。自分の見ている世界が、世界の全てだと思わないほうが良いです。そして、出来ない人ほど自分の狭い経験の範囲でしか判断出来ない。損するわけです。因みにクラッシィハウスの話が出たのでは、スレ見る限りかなり動いてる様ですよ、そちらには関係してないので、外需が入っているかはわかりませんが。

  94. 2566 匿名さん

    >>2565 匿名さん

    デキる不動産屋さんっているんですか?
    売れる人と売れない人はいるけど所詮ヤカラ商売で世界知ってますと言われるとは思いませんでした。匿名って面白いですね。

  95. 2567 匿名さん

    >>2565 匿名さん

    あと、クラッシーはまだ2割くらい売れ残ってますよ。先週見てきた都心新築も普通に売れ残ってたけどな。まあ不動産の「世界」を知り尽くした方は私が見た物件もクラッシーも状況を知った上で敢えて発言されてるんでしょうけれども。

  96. 2568 匿名さん

    >>2559 匿名さん

    必死ですねw

  97. 2569 匿名さん

    やっと少し不動産も落ち着いたと思って、ゆっくり吟味してたら、二件とも言い値で持っていかれたからなぁ。
    中華系の意思決定早過ぎなんだよ
    物件見ずに電話で決めるとかバブル再来かよ

  98. 2570 匿名さん

    >>2569 匿名さん
    この3年くらいで物件見ないで買い付け何度も書いています。そんで2件買えた。安く売りに出てたからだけど、ほぼ満額で買った。

  99. 2571 匿名さん

    >>2562 匿名さん
    株掲示板のリフレイン(笑)

  100. 2572 通りがかりさん

    >>2569 匿名さん
    いくらでどの辺りの物件ですか?

  101. 2573 匿名さん

    赤羽で2億台だよ
    利回りは7パーだけど、とっくに償却期間過ぎた古い物件。利回りだけで買ってんのかな

  102. 2574 通りがかりさん

    >>2573 匿名さん

    赤羽ですか。2億7%は微妙ですね。
    日本人だと建物価値を半分位みたと主張して短期償却して節税につかうんですか。

  103. 2575 匿名さん

    >>2567 匿名さん
    不動産の好不調のバロメーターにクラッシーは使っちゃいけないでしょ。
    知名度、立地、ブランド力など相応しくない。
    バロメーターとして使うなら浜離宮でしょ。

  104. 2576 匿名さん

    >>2574 通りがかりさん
    税務調査が入ったらアウト!弁解の余地なし。

  105. 2577 匿名さん

    中古マンション、都心部戦線に異状あり
    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10155850R01C16A2000000?channel=D...

    中古タワーマンション価格がすでにピークから10%近く下落しているそうです。
    また成約日数は長期化し、在庫は増加しているそうです。

  106. 2578 匿名さん

    新築マンション市況
    11月になり、さらに悪化しました。
    価格が大幅下落。

    首都圏の新築マンション市場動向(2016年11月度) 不動産経済研究所
    http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/266/s201611.pdf

    ●首都圏全体
    ・契約率は62.5%と低調
    ・戸当り価格は5161万円で、前年比 18.4%下落、1167万円下落 ★大幅下落★

    ●都区部
    ・契約率は61.2%と低調
    ・戸当り価格は5670万円で、前年比 31.2%下落、2574万円下落 ★大幅下落★


    2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。

    下落し続けています。特に9月、10月、11月と下落幅が大きくなっています。

    1. 新築マンション市況11月になり、さらに悪...
  107. 2579 匿名さん

    首都圏全体の平均平米単価の推移グラフです。

    11月に大幅に下落してます。

    1. 首都圏全体の平均平米単価の推移グラフです...
  108. 2580 匿名さん

    都区部の戸当り価格の推移グラフです。

    10月、11月と下落幅が拡大しています。
    11月は前月比 781万の暴落。すごい。

    1. 都区部の戸当り価格の推移グラフです。 1...
  109. 2581 匿名さん

    過去のバブルとミニバブルの経験からすると株も1月に暴落。暴落直前が一番良く上がる。

  110. 2582 匿名さん

    都区部の平均なんて意味ないでしょ
    港区の供給が減って足立区の供給が増えたら平均価格は暴落する。
    それだけいい立地の供給が出来てないってこと。
    新築で欲しいマンションある?

  111. 2583 匿名さん

    >>2581
    過去の暴落局面とは需給が違うよ。

  112. 2584 匿名さん

    身近にも先物や外為で含み損抱えている人がちらほら。
    個人投資家で暴落願望が強い人が多いみたいです。
    ここに願望書き込むのは自由ですが、電車を止めるようなことはしないでね!

  113. 2585 匿名さん

    >>2584 匿名さん
    日経新聞によると、株式市場は個人投資家の信用売りが積み上がってるとのこと。海外投資家の買いが強く踏み上げ食らっているそうだ。売りポジションの個人投資家は損失拡大中、そのうち損切りかな。家を売るくらいで済めばいいけど、命懸けだよね。いつの時代も日本は海外の食い物にされますな。

  114. 2586 匿名さん

    >2585


    全然マンションと関係ない話だけど、
    日本の株式個人投資家が逆張り志向だというのは有名な話。
    主要海外諸国と比べて逆張り志向が異様に強いらしい。

    不動産市況が明らかに強かった去年・一昨年でも暴落論者はかなりこのスレにいたから、
    株式だけじゃなく全体的な傾向なのかもしれませんな。

  115. 2587 匿名さん

    >>2586 匿名さん

    このスレが活性化したのは、
    今年の春以降です。
    そういう意味では、ちゃんと市況が読めてます。

  116. 2588 匿名

    2014年初頭分譲の都心中古を先週買いました。
    売り出し時の5%安。都心ならなんでも良いわけではないですね。
    駅、眺望、緑が揃って、2010〜2014位の築浅中古を、新築価格未満〜+5%位で物色すれば良いかと。

    今、どうしても新築、ならこれから10年以上先の(もっと早いかもですね)財政破綻後のインフレ対抗資産を仕込むくらいの見識で致すべきかと。
    但しその場合は、資産税払いのための流動性も持ち合わせなければなりません。
    個別の物件には皆様それぞれ一過言おありとは思いますが、
    やむを得ず今の新築から、ならば例えば東麻布のシティタワーですとか、浜離宮名の三井ですとか、眺望に東京タワーや永久?に近い緑など、立地からしか得られない絶対価値のあるモノで且つできれば3財閥。
    それらは、どうしても今買いたい人にはご時勢柄に加えて更に割高でしょうが、中途半端なモノを只、割高に買うのは、今、絶対に避けるべき時期です。
    この辺りのモノならまあ、一時的には3割くらい喰われる可能性は十分ありますが、住むなり、貸すなり持久すれば、いわゆる10年以上待ちの長期視点で資産価値が上がるか否かの視点で常に見れます。

  117. 2589 匿名さん

    >2588
    日本の方じゃないよね?読んでも全く意味が分かりません

  118. 2590 匿名さん

    完成在庫が急増。
    プラウドシティ阿佐ヶ谷は値引き販売を始めたそうだし、値引き販売を待つのが得策。

    目立つ売れ残り新築マンション
    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2016-11-29

  119. 2591 eマンションさん

    いい部屋は、抽選。
    残った部屋は、間取り悪い、環境悪い。

  120. 2592 匿名さん

    適当な皮算用をして素人が不動産投資なんかしたら大損します。
    絶対に不動産会社の口車に乗ってはいけません。
    日本にハイパーインフレなんか来ませんから。

  121. 2593 匿名さん

    >>2592 匿名さん
    素人の線引きが分からないが、適当でも知識と情報量、あと想像力ね。これで皮算用でも成功できます。
    不動産屋の口車には乗ってはいけないとは思わないが、信用できる程まともな人間は少ない。

  122. 2594 匿名

    2592

    ハイパーインフレと言うわかったようなわからない言葉で言えば、あるのかないのか?適当に流してしまう程度のコメントにしかなりません。

    国債償還のための資産課税を前提にご自分の頭でよく御考えください。

  123. 2595 マンション検討中さん

    最近買いたいようなマンションがないですね
    立地も仕様も中途半端なのばかり

  124. 2596 マンション検討中さん

    パッとしない相場ですね…
    キャピタルゲイン狙いのバブル相場にでもなればまた議論もあるでしょうが、利回り成立するかしないかのギリギリ相場。下がりもしないし上がりもせず、はっきりしないですね。

  125. 2597 マンション検討中さん

    買い控えてた人達が金利が上がりはじめて慌てて買うケースもあり、下がる要因があまりない

  126. 2598 匿名さん

    2595さんと同感。
    ミニバブル期の中古のほうが広くて仕様もいいね。

  127. 2599 名無しさん

    >>2597 マンション検討中さん

    金利が上がれば不動産価格は下がるから慌てて買う必要はないよ(^∇^)

  128. 2600 匿名さん

    >>2598
    大体立地の良いところからマンション建つし、2004年頃の景気どん底の時期のほうが安かったし、仕様も良かったから、今の狭くて低仕様のバカ高い新築マンション買うより中古買った方がいいと消費者も思い始めてる、だから、新築マンション販売が低迷する一方で中古マンションの成約は前年比プラス。

  129. 2601 マンション検討中さん

    まあ今出てる中古もたいがいですけどね。やたら高い値付け、リノベーションとか言って割高な業者の再販。欲しいものないなあ。

  130. 2602 eマンションさん

    新築供給がますます絞られるから、
    中古に頼らざるを得ない。
    中古は強含み。
    これから新築もずっと下がらない。

  131. 2603 匿名さん

    >>大体立地の良いところからマンション建つし
    全然違うぞ?
    2000年代前半だと武蔵小杉くらいだった。あとは駅遠。
    しかしアベノミクスで容積緩和策をやってから駅前の再開発に変わり、
    今こそ最高の立地が手に入る時代になってきている。

    >>新築供給がますます絞られるから、
    >>中古に頼らざるを得ない。
    みんなまだまだ続くタワマンの計画の多さに驚いているというのに、君って

  132. 2604 匿名さん

    >>金利が上がれば不動産価格は下がるから慌てて買う必要はないよ(^∇^)

    米国の利上げとは逆に、日本は低金利政策の続行が示されたばかりだけどね。
    それと、金利が上がるのは好景気に転換したとき。不動産の売買が活発化する。
    いずれにせよ都心を激安で買える時代は暫く来ないから、住みたいならいつ買ってもいいよ。

  133. 2605 匿名さん

    >>2603 匿名さん

    山手線内側、23区内ってタワマン計画そんなに多くない印象ですが。計画が多いのは湾岸くらいじゃないですか。

  134. 2606 匿名さん

    建築コストは下落、
    2017年の都区部の販売戸数は5.1%増の1万6500戸だそうです。
    さらに在庫がダブつきそうです。

    首都圏マンション発売、17年6.4%増予測 販売なお低調
    http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000022122016/

    建築コストのうち、施工費は横ばいから下落傾向となる見通し。
    東京都区部は5.1%増の1万6500戸。

  135. 2607 匿名さん

    新築マンション価格
    都心は大幅に下落してます。

    首都圏の新築マンション市場動向(2016年11月度) 不動産経済研究所
    http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/266/s201611.pdf

    ●首都圏全体
    ・契約率は62.5%と低調
    ・戸当り価格は5161万円で、前年比 18.4%下落、1167万円下落 ★大幅下落★

    ●都区部
    ・契約率は61.2%と低調
    ・戸当り価格は5670万円で、前年比 31.2%下落、2574万円下落 ★大幅下落★


    2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。

    下落し続けています。特に9月、10月、11月と下落幅が大きくなっています。

    1. 新築マンション価格都心は大幅に下落してま...
  136. 2608 匿名さん

    参考までに。
    こちらは首都圏全体の平均平米単価の推移グラフです。

    11月の下落幅がとても大きいです。

    1. 参考までに。こちらは首都圏全体の平均平米...
  137. 2609 匿名さん

    そして、
    こちらは都区部の戸当り価格の推移グラフです。

    10月、11月と下落幅が拡大しています。
    11月の
    前年比 2574万円下落
    前月比 781万円下落はすごい!

    1. そして、こちらは都区部の戸当り価格の推移...
  138. 2610 匿名さん

    毎年12月は取引が活発なんだけどね。
    さて、どうなるか。

  139. 2611 匿名さん

    >>2609 匿名さん

    いつもご苦労様です。

  140. 2612 匿名さん

    グラフは自分で作ってるのかな?

  141. 2613 匿名さん

    中古マンションも下落。
    中国の投資家にも売却の動きが目立つそうです。

    中古マンション、首都圏2%下落 11月売り出し価格
    http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10956710R21C16A2QM8000/

    首都圏の11月の中古マンション(70平方メートル換算)の希望売り出し価格は平均3547万円。
    前の月と比べて2%下がった。
    購入後に実際に住む実需層が割高感から購入を控える動きが広がっている。

    実需に加えて、中国の投資家にも売却の動きが目立つそうです。

  142. 2614 匿名さん

    結局、エクセル売り豚は含み損を膨らませた抱えたままクリスマスを迎えそうですねw

  143. 2615 匿名さん

    要らない埋立地を安く買ってマンションを建て、販促費をつぎ込んで高く売り付けるのがマンションデベには一番楽で儲かるビジネスモデル。
    内陸だと用地買収とか近隣対策とかめんどくさいからね。

  144. 2616 匿名さん

    しかし最近はだいぶ安くなったね。1年前はだいぶ高騰してたけど。

  145. 2617 匿名さん

    高かったですねぇ。少しづつ調整して、また上がるのか、下がっていくのか、ドカンと下がらなければ、私はどうでもいいです。

  146. 2618 匿名さん

    不動産経済研究所
    首都圏・近畿圏マンション市場予測
    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/267/y2017.pdf

  147. 2619 匿名さん

    「東京カンテイ/11月中古マンション価格、東京23区持ち直し」
    https://www.shukan-jutaku.com/news_art/72843/

  148. 2620 匿名さん

    都心の12月は更に良くなるね。
    次の数字公表が楽しみ。

  149. 2621 匿名さん

    >>2620 匿名さん

    先月も11月は良くなると煽ってたけどね。
    結果は、都心が暴落。

  150. 2622 匿名さん

    >>2621 匿名さん

    2619の記事を読んでないの?

  151. 2623 匿名さん

    >>2621 匿名さん
    煽ってるのは君の方だよ。

  152. 2624 匿名さん

    >>2622 匿名さん

    その記事の元データを作成した
    東京カンテイ 市場調査部のTwitterでは、

    価格改定(要するに値下げ)の動きに弱まる兆しは見られず、価格推移だけで判断するには難しい市況となってきています。

    とありますよ。

  153. 2625 匿名さん

    最近、マーケットから消えたから売れたのかと思ってよくよく聞くと、「いつまで経っても売れなくて、とうとう売るのをやめただけらしい」なんていう話しも多いみたいで。

    特に価格が急騰した 港区渋谷区あたりの低層の超高級物件など、売るのにずいぶん苦労している気配が伝わってきます。

    湾岸のタワマンなども、在庫が積みあがっている物件が目につきますし。

    これだから、度を過ぎた価格の急騰はあまり歓迎できません。。。

  154. 2626 匿名さん

    これからは、極端に上がりすぎていない都心の優良物件を、丹念に探すしかないでしょう。

  155. 2627 匿名さん

    5億円超の物件は、そりゃ簡単には売れないわな
    浮世離れした事例は一般的な相場感から切り離さないと

  156. 2628 匿名さん

    5億円以上のマンションを買う人の割合は、例えでいえば大学受験生のうち
    東大の理科3類に合格する受験生のようなものでしょう。

  157. 2629 マンコミュファンさん

    >>2628 匿名さん
    東大の理3は毎年100人合格するので、5億ションのほうが希少だと思います。

  158. 2630 匿名さん

    理3は1万人に1人近く「も」いるからね

  159. 2631 匿名さん

    何故お受験オタクの話をここで?
    オタクなだけで本当に優秀ではない人達に興味ないし

  160. 2632 匿名さん

    >>2628 匿名さん
    私、土地代7億、建物ボロ屋に住んでます。早慶にも入れなかったけど、東大理IIIより貴重ってことですね。やった!

  161. 2633 匿名さん

    中古マンションの場合は、平均価格とともに、成約物件の築年数が段々浅くなっていることも考慮に入れたほうがいいんじゃないのかな。
    恐らく、新築希望だけど予算が合わない人が築浅中古マンションに流れているのだと思うけど、築浅マンションが捌けた後のことはどうなんだろう。
    新築はしばらく横ばいじゃないかな。
    新築そのものの供給が減り、中古マンションの選択者が益々増えると思う。
    一棟リノベマンションも増えると思う。

  162. 2634 匿名さん

    不動産バブル終焉の足音。
    ババ抜きゲームが本当に終わりそう。
    今を高値掴みでババを引いたら損確定。

    あちこちでフラグを立てながらひたひたと近づく不動産バブル終焉の足音
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65880019.html

    Twitterハッシュタグ##不動産屋に聞くバブル終了の合図
    https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E5%B1%8B%E3%81...


    コメントにある、
    「素人をかき集め始めたら、それはつまり儲かる時期を過ぎたんやという事。少し前の儲かった時期の実例をエサに素人に出がらしの物件売りつける寸法。素人が簡単に儲かるならプロが買い占めて入る余地無くしてるわ。」
    というのは金言。

  163. 2635 匿名さん

    積み上がった在庫4万件、首都圏の中古マンションにバブル終焉の足音
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65857742.html


    去年末から今年初めのバブルピークに高値掴みした人は、
    こんな感じで、売主や銀行にウハウハ笑いを提供していたのかも。

    銀行で決済中、買主がトイレに行くため中座したら「不動産本当にバブルですよねー」って双方の仲介も売主もウハウハ笑ってて、買主だけババ引かされてる感満載だった。銀行もよく融資するなぁ。
    — くまぽん (@pom__kuma) 2016年3月24日

  164. 2636 匿名さん

    >2635

    今年3月のスレですよね。
    そこからまだバブルは崩壊してないわけで……。

    事実がどっちが正しかったかを物語ってますよね。

  165. 2637 匿名さん

    >>2636

    とっくにバブルは終焉しているでしょ。
    こちらのほうが正しいですよ。

    今年3月の時点では、世の中やこの掲示板e-mansionでは、不動産バブル真っ盛りで価格もまだまだ上昇していく感じでしたけれども、
    実際は、価格の上昇は止まっていて、中古タワーマンションなどは下落し始めていましたし。

    売れなくても困っている人は、
    素人にババを売りつけないといけないから、ここで認めるわけにはいかないでしょうけど。

  166. 2638 匿名

    いつまでも購入決断できない愚図が自己の正しさを補強するためのスレですね、分かります。

  167. 2639 マンション検討中さん

    ここ数年の相場上昇は実需によるものじゃないのは東京におけるマンションと戸建ての価格推移の差を見れば馬鹿でもわかることなんだから、実需の人が様子見するのは論理的な話でしょ。
    投資で買う人は指標も判断も違うでしょ。

  168. 2640 匿名さん

    >>2639 マンション検討中さん

    実需の人は何年も待てる人ばかりではないでしょう。子どもの誕生とか子育てとかライフイベントを賃貸や狭い部屋で済ませられない人もいるでしょう。

  169. 2641 匿名さん

    >2636
    >2637

    どっちも正しいよね。

    急激な右肩上がりは終わったけど、下落は始まってない。
    これからこの水準から▲5%ぐらいでレンジ相場になって落ち着くなら、
    買ったほうがお得だったってことになる。

    ▲20%とかの大暴落が来れば買った人は大損になるんだけど、
    そこまでの暴落が来るか、微調整で終わるのかが今後の焦点だな。

  170. 2642 匿名さん

    バブルって昭和バブルを経験した人かしら?笑

    収益還元法と国際水準との比較で不動産価格は決まります。
    為替水準で多少の変動はあるが東京は安定した投資先の一つ。
    普通に考えればこのくらいでしょう。
    昭和バブルのように弾けるわけがない。

  171. 2643 通りがかりさん

    >>2642 匿名さん

    激しく同意。世の中を俯瞰すると分かりますよね。

  172. 2644 匿名さん

    >>2641

    下落は始まっている。
    新築は下落中で、11月に都心が暴落。
    中古タワーマンションはピークから既に約10%下落。
    中古 湾岸も暴落中。

    中古マンション、都心部戦線に異状あり
    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10155850R01C16A2000000?channel=D...


    既に微調整の範囲を超えているし、下落幅は拡大している。

  173. 2645 匿名さん

    23区でもまだら模様とか。

    2030年まで人口が減らない見通しなのが、港区中央区文京区新宿区の4区だって。23区ならどこでもいい、という時代は終わったかも。

  174. 2646 匿名さん

    >2644

    新築スレで中古の話してどーすんだよ。

    願望に囚われ過ぎで現実が見えてませんね。

  175. 2647 匿名さん

    新築の価格動向は、中古の価格動向にも影響を受けるのだから、中古の話が混じってもよいでしょう。
    これまでも、このスレで、中古の話は散々されてきたわけですし。

    あと、下の①~③は全て現実だと思いますが。

    ①新築は下落中で、11月に都心が暴落。
    ②中古タワーマンションはピークから既に約10%下落。
    ③中古 湾岸も暴落中。

  176. 2648 匿名さん

    グラフさんを、もう誰も相手にしなくなってて笑えるw

  177. 2649 匿名さん

    >>2648

    いや、おそらく円安株高が止まって、
    売れなくて困っている人の唯一の煽りネタがなくなったのが原因だと思いますよ。

    そこに来て、このネタだもの。↓
    もう黙っているしかないのかも。

    あちこちでフラグを立てながらひたひたと近づく不動産バブル終焉の足音
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65880019.html

  178. 2650 通りがかりさん

    >>2649 匿名さん

    バブルの定義をどなたか教えてくださいな。不動産サイクルと何が違うのか、違わないのか?

  179. 2651 マンション検討中さん

    ここで冷静にバブルを指摘する人さえ「やっぱりまだ伸び続けるのか?」と自信が無くなってくる時が来たら、真のバブル崩壊。

  180. 2652 匿名さん

    価値ある不動産は調整局面。上値を試すでしょう。
    欧米など海外に行ったことがないのかな?
    アメリカでは三十年前にざっくり年収2000万円だった人は今年収3000万円くらいないと同じ生活水準にはならない。
    そのくらい物価は値上がりしている。
    デフレボケしている日本人の典型だな。

  181. 2653 金融投資家

    >2652

    お前こそ、海外でビジネスとかしたこと一度もないんだろ。

    海外でビジネスしたことあるヤツなら、そんな短絡的な意見はもたないからね。

    日本のデフレの原因を理解できる脳があれば、
    アメリカと違って日本はこれからもデフレ傾向にしかならないことがわかってるよ。

  182. 2654 匿名さん

    >2651
    バブルを何度か経験した人類には、そんな甘くない
    冷静にバブルを指摘する人達が現役引退したり、
    天に召された時

  183. 2655 通りがかりさん

    足立区の値上がり率が23区で一位だったらしい

  184. 2656 匿名さん

    近所の中古マンションは相変わらずのチャレンジ価格。駅近でもなく条件がいいわけでもないけど、新築価格より2000万近く高く売り出し中。築浅だからなのでしょうか…

  185. 2657 匿名さん

    30%上昇でバブル?
    あの時は20倍、30倍が当たり前。
    今をバブルというのなら、超々ミニバブル。

  186. 2658 評判気になるさん

    >>2653 金融投資家さん
    じゃあ、海外に行ったことのあるお前がデフレの原因を説明してみろよ。笑

  187. 2659 金融投資家

    >2658

    一番の原因は少子高齢化だよ。
    根本的に少子高齢化の対策がなされない限り、日本はデフレ傾向だよ。
    そんなこともわかってないんだな。

    次はお前が、
    これからインフレになるという要因を答えろよ。
    どうせお前みたいなバカには説明できなくて、尻尾まいて逃げるんだろうが。

  188. 2660 マンション検討中さん

    せんせー

    インフレとは、世界中の、若しくは日本中で、お金の流通量が多くなると
    お金の価値がさがる現象だと思います。

    例えば、マンション1室 1000万円で安定した供給の所、時間をかけて1500万円で安定した場合
    お金の価値が下がり物価の価値が上がる。これがインフレだと思います。

    日本銀行がお金の回りをよくするために「0」金利制作を行いましたが、
    結局お金は回らずにタンス預金が増え、インフレには繋がらず
    不景気になりました。

  189. 2661 匿名さん

    少子化は低成長の原因の一つだか、
    論理必然にデフレの原因とは言えないね。

    誰かの受け売りを知ったかしただけ。
    相変わらず金融なんとかはばか丸出しだな。

  190. 2662 口コミ知りたいさん

    トランプ相場で合理性なく株高、円安の日本に再び中華買いが入っても、新築売り出し価格は抑制傾向。
    潜在的な下げ圧力は相当強いですよ。

    利回り狙いの不動産投資なら、今はお休みした方がイイですよ。

    長期のインフレ対策なら、無二の立地、利便、眺望など備えた財閥物件なら吟味の上可。

    今はそんなご時勢。

  191. 2663 eマンションさん

    >>2661 匿名さん
    アベノミクス以後の資産インフレは円安による海外からの資金流入ですよね。
    なんとか投資家の言う少子高齢化がデフレ要因で言うのは鎖国してる国の話ですか?笑

    唯一無二の物件を手に入れたらおとなしく持っておくのが正しいと思います。
    なんとかさんにはわからないと思いますが。

  192. 2664 金融投資家

    >2663

    資産インフレなんて言ってる時点で、お前がどれだけバカかわかるよ。
    そんな言葉は、低能なマスコミが都合よく作った言葉。
    そしてその言葉に踊らされているバカなお前。

    インフレ・デフレなんて、日本経済全体で語らないと意味ないんだよね。


    あと、
    おとなしく持っている価値がある唯一無二の物件って、土地だけだからね。
    お前には買えなくて、残念だね。
    上物なんて消耗品。

  193. 2665 匿名さん

    >>2664 金融投資家さん
    人口減少に関してですが、東京都の最新推計資料はカーブが訂正されて、東京都全体では2015年以下の人口になるのは2040年前後、23区では2050年前後となっているのですが…。まさかご存知無いって事は無いですよね⁈大口叩いてそんな恥ずかしいことは、まさか⁈w


  194. 2666 マンション掲示板さん

    >>2664 金融投資家さん
    お前の話は毎度毎度日本の狭い中での話でしか語れないのかよ。
    日本経済だけでインフレもデフレもないのもわからないのかよ。
    島国根性丸出しなバカなのがよくわかるわ。
    哀れな奴だな、お前が言う価値ある土地はどうするんだよ?税金払えず駐車場経営でもお似合いだな。
    それから、価値あるマンションを持ってると将来どうなるか説明できるのかい?笑

    まあせいぜい年末年始もネットに張り付いてな。あ、長期休みに入るんじゃなかったのかよ?笑

  195. 2667 匿名さん

    大半の指標が不動産価格サイクルのピークアウトを示唆しており、
    今後は価格下落がより明確になっていくだろう、とのことです。

    不動産価格サイクルはピークアウトへ、ニッセイ基礎研
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmplus/14/555515/101300518/

  196. 2668 マンション掲示板さん

    去年末から、ずーっとピークアウトと言われ続けてるね。早くピークアウトするといいね。

  197. 2669 匿名さん

    >>2668

    既にピークアウトしている。
    今後、より下落していくだろうとのこと。

  198. 2670 通りがかりさん

    >>2669 匿名さん

    ピークアウトは去年の末で今は調整局面ってのは、不動産投資の世界では常識。
    しかし、イールドギャップは健全な水準を維持していて、バブルでもなければ崩壊でもない。
    局地的なマンション需給とかで価格下落しているのは事実だけど、金融環境は良好な状態が続くと思われ、堅調な市況が見込まれる。
    アパート投資なんかをやっている人は、ブームで供給過剰なので、かなりやられる可能性が高いと思いますが。

  199. 2671 匿名さん

    処分したかった不動産は、いくつか処分できたので、一旦下がってくれるとありがたいです。

  200. 2672 匿名さん

    >>2670 通りがかりさん
    都心のイールドギャップは低すぎでしょ。
    不動産ブームに乗っかった素人は金利上昇でドボンだね。
    黒田くんの任期が切れる2018年以降で表面化するだろう。w

  201. 2673 通りがかりさん

    >>2671 匿名さん

    その通りですね。プロマーケットでもそんな感じで虎視眈々と物件を狙っている状況です。

  202. 2674 匿名さん

    >>2664 金融投資家さん
    五億損して?まだ憧れの都内の不動産買った事が無いんですよね。
    あなたの住む田舎の広い土地は二足三文です。


  203. 2675 通りがかりさん

    >>2672 匿名さん

    財務戦略をおろそかにしていると金利上昇でくらうのはその通りでしょうね。
    個人でも、金利の固定化やLTVの低減でしのぐことはできる。
    要は、新築のは高値掴みだけはしないことですね。

  204. 2676 匿名

    ニッセイ基礎研究所の5月のレポートでは、
    東京のマンションはまだバブルではないとのこと。

    http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=52981&pno=1?site=nli

  205. 2677 匿名さん

    ニッセイ基礎研究所の10月のレポートでは、
    「大半の指標が不動産価格サイクルのピークアウトを示唆しており、今後は価格下落がより明確になるとみられる。」だそうです。

    不動産価格サイクルの先行的指標(2016年)~大半の指標がピークアウトを示唆~
    http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=54093?site=nli


    不動産価格の下落は明確ですし、
    もう不動産価格が下落するか否かは争点ではなくなりましたね。

    今後は不動産価格がどれだけ下がるかが争点。

  206. 2678 匿名さん

    サイクルというと、また上がることがあるよう感じるが、都心近辺を除けば(賃貸を含めて)ストックが過剰になっているので基本は下がり続ける。デべさんが開発すればするほど不動産の価格低迷が広がるということ。

[PR] 周辺の物件
ルジェンテ上野松が谷
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸