東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 12:06:31
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 19777 匿名さん

    >>19776 匿名さん
    まあその手法で繁栄できるのはシンガポール位の規模の国だけじゃない。

  2. 19778 匿名さん

    >>19770 匿名さん
    シンガポールに限らず海外って基本日本みたいに残業しないけど
    結局残業しない方が効率良さそうに思えるんだけど
    日本みたいに残業して毎日出社すると疲労が蓄積されて時間あたりのパフォーマンスは下がるし
    残業したら残業代で人件費も結局高い
    人多く雇って残業しないレベルで回る方が効率良さそう

  3. 19779 匿名さん

    >>19772 匿名さん
    独立して、うちの会社に個人事業主として勤務や外注先になる人たちはいます。
    収入倍増だと思います。
    私は忙しい時もあるけど、実労1日数時間なのでしがみついています。年収はそこそこですが、時給換算したら結構高額です。

    ちなみに賃貸業をしています。

  4. 19780 匿名さん

    >>19778

    まあね。
    ただ、連休の前の日も半分仕事にならん、みたいなもんで
    5時に終わって帰るって事は4時、早けりゃ3時からもう仕事にならんって事でもあるのと
    自分だけが全体が残業しないってのは相手も医者も含めて残業しないって事なんで
    その辺りをこの恵まれた日本で育った日本人がどこまで受け入れるか、ってのはあるけどね。

  5. 19781 通りがかりさん

    無理だが都心にゴルフコースが欲しい。人も動物だから無意識下では自然やリフレッシュを求めている。湾岸に流れるわけだ。

  6. 19782 マンション検討中さん

    筋トレオススメ
    たるんだ身体の動物ほど醜いものはない

  7. 19783 匿名さん

    日本だと~12時受付だと11時58分に病院入って受付済ませば診てもらえる。
    何人待ってようが、当然診てもらえると思う。
    前の患者が12時半まで掛かっても我慢して待ってれば「当然」12時半から自分も診てもらえると考える。

    でもホントに残業しないという世界は~12時迄受付と謳っていても
    それは12時まで受付するという意味じゃなくて医者が12時までは働くという意味だっりする。

    例えば自分が11時に受付済ませてても、他の患者が多くて12時までに自分の番が来なかったらその日はアウトって事。
    日本では大問題になるし、現地でも全く揉めない訳ではないが諦めるしかない。
    (※その前に日本と違って飛び込み不可が多いけど)

    赤ん坊が熱出そうが子供がうなされてようが、こういう事になる。
    特に医療費無料の国の世界はこういう事が多いけど、こういう負の部分は全く語られない。

    上司の気持ちひとつでクビを切れるのも同じ。
    日本ではこういうのは受け入れられないはずなので日本なりの働き方を見つけないといけない。

  8. 19784 匿名さん

    >たるんだ身体の動物ほど醜いものはない

    ギクっ


    (マンコミュ住民一同)

  9. 19785 匿名さん

    不要不急の外出を控えろとか厚労省が言うのでジムに行けないからますますメタボっちゃうよなあ...

    自重トレでもやりますかね
    https://smartlog.jp/49946

  10. 19786 匿名さん

    イベントが感染の問題ではない。集合が問題。工員や現場作業員でないのに理由付けてテレワーク導入できない会社はカス

  11. 19787 匿名さん

    >>19778 匿名さん
    島国では同調性が全てだよ。何言っても無駄

  12. 19788 匿名さん

    >>19781
    >人も動物だから無意識下では自然やリフレッシュを求めている。湾岸に流れるわけだ。

    湾岸ははっきりいって上京組しかいないからなー。
    夫婦揃って上京組とか嫁さんが千葉とか横浜以外の神奈川出身とかだったらいいっちゃあいいね。

  13. 19789 匿名さん

    湾岸から都心のタワー群を見ると東京って感じるとか
    新幹線で東京駅に着くと東京って感じるとか
    新宿辺りの人の多さで東京って感じるとか
    変わった格好の人たちをみてとか
    ヒルズでスカした接客(に感じる)見るととか
    いろいろだからねー。

  14. 19790 匿名さん

    >>19781 通りがかりさん
    水上に作れば大丈夫。

  15. 19791 匿名さん

    >>19785 匿名さん
    独房トレーニングオススメ。
    マンションでも下に響かず
    スペースも取らない。

  16. 19792 匿名さん

    >>19788 匿名さん
    今まで人が住んでなかった場所に住むところ作ったんだから上京組ばかりになるのは当然だよ。あと20年もしたら湾岸生まれとかが家買う時代が始まるんだろうけど、その時はどうなるんだろうね。

  17. 19793 eマンションさん

    >>19788 匿名さん

    どんな偏見だよ。
    在京の丸の内勤務者が普通に買ってるよ。

  18. 19794 匿名さん

    >>19792さんと>>19793では意見が異なってますねー。

  19. 19795 匿名さん

    >>19794 匿名さん
    ちゃんとした統計データがないことを感覚論での水掛け論で空虚な空論するのがこのスレです

  20. 19796 匿名さん

    感覚は大事よん♪
    人は見た目で判断しちゃ駄目ってのを信じちゃ駄目♪

  21. 19797 匿名さん

    >>19795 匿名さん
    >ちゃんとした統計データがないことを感覚論で

    人生、それが大事。
    別に学会に論文出すわけでもあるまいし
    他人様が統計出してくれるまで判断つかなきゃ駄目よ。

  22. 19798 匿名さん

    >>19788 匿名さん

    湾岸に上京組しかいないわけねーじゃん。
    多いのはわかるけど。

    湾岸で嫌なことあったんだろうな。
    めげずに頑張れよ。

  23. 19799 匿名さん

    >湾岸に上京組しかいないわけねーじゃん。

    当たり前。一人もいないなんて意味じゃない♪♪

    >多いのはわかるけど。

    だからその事を言ってる。そして、お前さんが思っている以上に多いってハ・ナ・シ♪

  24. 19800 匿名さん


    中央線南側+山手線内側を買えないと、こうなります

  25. 19801 匿名さん

    >>19799 匿名さん
    うわ、文章読めないキモいおっさんに絡まれた。

  26. 19802 匿名さん

    >>19801
    絡まれたって言うより絡みにいって返り討ちって感じだけど。

  27. 19803 匿名さん

    >>19802 匿名さん
    キモいよ。おっさん絡まないで。

  28. 19804 匿名さん

    >湾岸で嫌なことあったんだろうな。
    >めげずに頑張れよ。

    と自ら絡みに行く。

    あっさりかわされる

    >うわ、文章読めないキモいおっさんに絡まれた。
    と言い出す。


    コントかな?

  29. 19805 匿名さん

    >>19804 匿名さん

    それを説明するキモいおっさんもめげずに頑張れよ。

  30. 19806 匿名さん

    恥の上塗り

  31. 19807 匿名さん

    >>19806 匿名さん
    頑張って言い返したな。恥ずかしいことないよ。頑張れ。

  32. 19808 匿名さん

    絡みに行って玉砕

    捨て台詞


    よしもと新喜劇でみた事あるような気がします

  33. 19809 名無しさん

    都心新築供給減が価格下落の前触れとか吠えてる人の頭の中どうなってるの?
    供給減ったら高騰するに決まってんじゃん
    これから大きく増える見込みもないだろ
    虎麻なんて10億ションだぜ
    さすがに虎麻は別格でも、都心5区なら今の億ションは中古でも2億ション3億ションになるよ
    都心5区は坪1000万円が基準になるってこと
    「まだマンション売っちゃダメ。あと2年で2倍に!」

  34. 19810 eマンションさん

    みんな損切り早くない?
    やっぱ、下がると言うのが最大公約数でしょ!!

  35. 19811 匿名さん

    >都心新築供給減が価格下落の前触れとか吠えてる人の頭の中どうなってるの?

    そんな書き込みあったのか。

  36. 19812 匿名さん

    >>19808 匿名さん

    キモいし、しつこいオッサンは絡まないで。

  37. 19813 マンション検討中さん

    >>19811 匿名さん
    バブル崩壊時との類似性をとうとうと語ってた人がそういうこと言ってたかも
    それに対してバブルと今は違う、バブルのときはド田舎も上がってたが今は都心だ、みたいな話が出て、以後無限ループ

  38. 19814 匿名さん

    >>19809 名無しさん
    むしろ今が供給過剰すぎるんだが
    オリンピックの選手村の晴海フラッグもそうだしあ

  39. 19815 匿名さん

    はーるばるきたぜ スーパー銭湯
    着いたけどなんか眠くなってきた。年だな。

    晴海もそうだし白金も1000戸だっけ?
    みんな金あるよなあ。
    仮に完売しなくても8割売れたら800世帯が、1000人増えるんだもんねえ。
    凄いよねえ。

  40. 19816 匿名さん

    シンガポールのleedon residence周辺の高級マンション街と高級住宅街を
    日本でするなら東麻布全体を買って再開発するしかない
    日本にあんな高級住宅街無いし希少だから豪邸一戸100億でも買ってくれる人いるかな
    無理か
    100億で売れたとしても採算取れないからね

  41. 19817 匿名さん

    無理です
    海外に視野を移すのは良いけど
    移した結果日本の街がしょぼく感じるから満足できなくなるからやめた方が良い
    センスも舌も磨いたら幸福度が落ちる
    電線だらけの街並みで満足できるのが一番幸せ

  42. 19818 匿名さん

    >>19815 匿名さん
    最近の新築はそこそこな部屋なら一億超えてるけど、普通に売れてるから凄いよね。共働きで金使うとこないから、マンション買うって人も多いみたい。

    マンション新築がどんどん高くなってるのは間違いないが、新しいマンション出るたびに購入希望者が殺到するから、デベも高値で売れる環境ではある。

  43. 19819 匿名さん

    この高値は絶対維持できないけどな
    維持出来る要素ないでしょ
    今売ろうとしてる人も結構手後れだったりする
    2019あたりまでに売り抜けた人が勝ち組

  44. 19820 匿名さん

    >>19819 匿名さん
    この3~4年、同じことが言われ続けてない?

  45. 19821 マンション掲示板さん

    バブルの時も上がり続けると信じられてきた
    歴史は繰り返す

  46. 19822 匿名さん

    >>19820 匿名さん

    オオカミ少年はチキンハートのモブキャラですので、釣りですね。
    絶対とか書いてるし、リートにショートで突っ込んでたら、本物です。

  47. 19823 通りがかりさん

    >>19821 マンション掲示板さん

    上がるも下がるも同じ確率なのにね。
    つーか、それわかれば大金持ちだな。

  48. 19824 匿名さん

    上がると言ってる奴サクラだろ

  49. 19825 匿名さん

    23区内の新築マンションの平均価格は8000万円以上だけどクレイジーだよね。
    リーマンショックの頃は23区内で70平米3000万円から4000万円のマンションがごろごろあったな。城東エリアならプール付きの新築マンションが2000万円台で買えた。
    俺はその頃にマンションを買って10年でローン返済できた。今、買う人は何年でローン返済するつもりなの?

  50. 19826 匿名さん

    >>19819 若葉さん
    >この高値は絶対維持できないけどな >維持出来る要素ないでしょ

    この高値は絶対1ヶ月維持出来ないけどな
    この高値は絶対3ヶ月維持できないけどな
    この高値は絶対半年維持できないけどな
    この高値は絶対1年維持できないけどな
    この高値は絶対2年維持できないけどな
    この高値は絶対3年維持できないけどな
    この高値は絶対5年維持できないけどな
    この高値は絶対10年維持できないけどな
    この高値は絶対20年維持できないけどな
    この高値は絶対未来永劫は維持できないけどな

    この期間によってだいぶ変わる

  51. 19827 匿名さん

    >>19825 匿名さん
    70平米2000万台とか、リーマン直後でも
    伝説のシティタワー品川並み。
    あれにプールは付いて無かったと思うが。
    そして今は中古が大変な価格で取引されてるわ。

  52. 19828 匿名さん

    間違いなく下がるなら、全財産注ぎ込んで大儲けできるね。確実に上がるでも同じこと。
    つまりわからんのだよ。
    下がるって奴も上がるって奴も本質的には同じなんだから、仲良くせい。

  53. 19829 マンション掲示板さん

    経済直撃「東日本大震災後上回る」見方も
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200222-00000037-jnn-bu...

    マンション価格は日経平均に強い相関性がある。現在の日本はコロナ、五輪(中止?)、増税と暗い影を落とす要素は盛り沢山で、明るい兆しが見えない。それが答えだと思う。

    1. 経済直撃「東日本大震災後上回る」見方も_...
  54. 19830 匿名さん

    お前の人生に明るい兆しが見えない。それが問題だと思う。

  55. 19831 匿名さん

    コロナの影響で中国からの資材供給が滞るようです。建築費また上がるね。
    野菜も滞るので、こっそりと中国産野菜に頼っていた外食チェーンはコスト増、さらに自粛モードで客減ってるから、潰れる可能性あるな。

    経済が冷え込むのは間違いないが、建築費は高騰してるから、不動産価格は上昇するスタグフレーションになるかもね。

    そうなったら、資産無い人は悲惨だなー。

  56. 19832 匿名さん

    >>19828 匿名さん
    「絶対」とか「間違いない」を連発する奴と向こうから来る儲け話は信用できない。ほぼ嘘つきか当てずっぽう。
    絶対間違いないw

  57. 19833 匿名さん

    >>19830 匿名さん

    その通りだけど、そう言いなさんな。
    人生に疲れて、景気のせいにしたいんだよ。
    応援しよう。

  58. 19834 匿名さん

    >>19829 マンション掲示板さん
    この10年で見ると日経平均は2.5倍、都心3区中古マンションは1.5倍なんですね

  59. 19835 匿名さん

    マンション価格が上がる、下がる、と言うけどどうなんだろうね?
    少なくとも一定以上の需要家のいるグロスの物件価格には明瞭な上限があるというのは誰もが認める所だと思う。

    おそらく上限近くの価格帯の物件の供給が今後も増えると思われるが、そうなるといずれ同じ価格帯の物件同士で競争が起きてくる。駅からの距離、できれば駅直結、複数駅利用、地域ナンバーワンなど特色のある物件に人気が集中するだろう。アドレスももちろん重視されていくだろうが、傾斜地、地下室、駅から遠い、等々ネガティブポイントはあっても上記のようなポジティブポイントのないものはだんだん敬遠されてそれなりの値段に下がっていくのではないだろうか。

  60. 19836 マンション検討中さん

    19381さん
    中国でのコンクリート等の需要低下するので、私は資材等は安くなると思ってました

  61. 19837 匿名さん

    数年前はセメントの供給がヤバイとかあったな

  62. 19838 名無しさん

    震災の時は、戸建よりマンションの方が安心だ!ってことでマンション需要が増したけど、
    コロナの場合はマンションの配管で感染が拡がるから戸建ての方が安心だね

  63. 19839 匿名さん

    おそらくマンション全体で見た場合に、普通の人が頑張れば買えるぐらいの価格帯の物件はより駅から遠く、より低質化して団地風のしつらえとなり、大規模であることぐらいを売りにして、ギリギリ手が届く値段まで上げても数が供給されるから平均価格を押し下げるかもしれないが、それってマンション市況が安くなったと言って良いのだろうか。たぶんそういう物件は土地代もひどく安いだろうし利潤もそこそこ乗せられているだろうし...。

  64. 19840 匿名さん

    普通に誰もが買える物件こそ、嵌められないように注意するべきなのかもしれない。

  65. 19841 匿名さん

    一番重要なのは、エリア相場、です。
    長年にわたり形成され続けてきた東京の土地の価値の歴史は、再開発タワマン建てた程度では、そう簡単には変えられません。

    >おそらく上限近くの価格帯の物件の供給が今後も増えると思われるが、そうなるといずれ同じ価格帯の物件同士で競争が起きてくる。駅からの距離、できれば駅直結、複数駅利用、地域ナンバーワンなど特色のある物件に人気が集中するだろう。

    ↑これは非常に危険な考え方と言えます。
    湾岸と駅近タワマンが今ブームですが、長い目で見ると必ずエリア相場通りに集約するものです。

  66. 19842 匿名さん

    ほら、嵌めたい人がやってきた

  67. 19843 匿名さん

    はっきり言って上がりきった港区とかおっかなくて買えない。目黒というブランドだけでドールハウスというか独居房のようなワンルームを買う人の気が知れない。天井まで上がったら手を出さないのが鉄則。もちろん、森ビルの進める一連の再開発事業が大成功すれば天井は取っ払われるはず。固唾を飲んで見ている所。

  68. 19844 匿名さん

    今は過渡期だから。
    デフレ経済がインフレに変わっていく。今までは経営者や金融資産を持つ人が大きな果実を得てきたが、これからは一般の人にも果実が行き渡る。働き改革と同一労働同一賃金がもたらす社会全体へのインパクトはこれからの日本の経済のあり方を買えていく。同じ値段ではもはや買えない時代がやってくる。

  69. 19845 匿名さん

    >>19844 匿名さん

    インフレは資産家を肥して、貧乏人の所得の価値が下がるから、逆かな。
    不動産価格が高くなるのはわかった。

  70. 19846 匿名さん

    >>19836 マンション検討中さん
    セメントの中国への輸出量は国内生産高の0.5%にも満たないので、影響は事実上ないでしょう

  71. 19847 マンション検討中さん

    >>19844 匿名さん
    アルバイトの時給が2500円になってから言ってくれよ。

  72. 19848 匿名さん

    >>19838 名無しさん
    誤った認識です。封水とU字が標準の二本のマンションでは、感染は広がりませんよ。

  73. 19849 マンション検討中さん

    >>19846
    よくわかりませんが、日本からの輸出が全てじゃないと思います。

    中国絡みのセメント需要が低下した場合、国際的にセメント価格が低下するのでないのでしょうか。

  74. 19850 匿名さん

    >>19849 マンション検討中さん
    セメントみたいに重くて単価が低くて技術力をさほど要せず生産が容易なものは輸出入が少ないです
    自国生産自国消費が殆どです
    例外は超小国、シンガポールとかですね
    と言う訳で他国の影響が極めて少ない、それがセメントの特徴です


  75. 19851 匿名さん

    >>19850
    高く評価します

  76. 19852 匿名さん

    果たして例の騒動の中、ショッピングモールは人が減っているのかドライブがてらパトロールしてきます。

  77. 19853 匿名さん

    右手を前に出して

    行ってらっしゃい!

  78. 19854 匿名さん

    >>19844 匿名さん
    変わらないよ。需要主導のインフレは日本だけちっとも起きていない。需要サイドのデフレは変わってないよ。マクロ的に賃金上がらないんだからしょうがない。
    コストプッシュのインフレが局所的に起きているだけ。

  79. 19855 匿名さん

    >>19852 匿名さん
    会社で集団が長時間部屋にいるよりまし。

  80. 19856 匿名さん

    >>19854 匿名さん
    都心の億ション~2億ションはその例外?
    勘違いパワカ・相続対策バカ親・低金利悪用なんちゃって投資家の三兄弟が引き続きデマンドをプッシュ?

  81. 19857 匿名さん

    今日は街中に人がいない。
    飲食店もガラガラ。

  82. 19858 匿名さん

    こういう時は自家用車があるとやはり安心なんだろうか。我が家には無い。
    とりあえずば、徒歩圏内でも十分に出掛ける先があるし、自宅に篭っても快適だし…で妥協。

  83. 19859 匿名さん

    今回の新型コロナウィルスによる影響は大きいかもしれないですね。安倍さんはもう無理でしょうしアベノミクスも修正せざるを得ないでしょう。すべては日本国債の動き次第でしょうか。万が一、国債も暴落、長期金利が上がるようなことがあれば多数の人が地獄見ます。保険だと思ってローンは固定に変えた方が良いです。どうなるかわからないけど固定金利は保険だと思えば良いです。自動車保険入って1年無事故でも、医療保険も使わないで1年経っても保険料を損したなんて思う人いませんよね。長期住宅ローンの固定金利選択も自動車保険、医療保険と同じ保険と思えば安いもんです。

  84. 19860 匿名さん

    >>19853
    ありがとさんです!

  85. 19861 匿名さん

    金利上げようが無い

  86. 19862 匿名さん

    はいはい、とりあえず二億近い物件を買える人はそういないし、何十億もする物件を買える人は日本人にいるのかな。一億八千万ぐらいの物件で、品質を競う時代がくる。

    まあ、駅近、あるいは駅直結、複数駅利用の大規模分譲地域ナンバーワンなんて言うと一般人向けの物件かと思うかもしれないが二億を切るあたりの高額物件はそういう特色がないと売れないんじゃない?でも、一億未満の物件はもっと悲惨になると思う。ある意味、単なる犠牲者、強い者の食い物、みたいな。

  87. 19863 匿名さん

    景気悪化するって言ってるけど、コントロールできる金利上げるわけないだろ。やり直し。

  88. 19864 匿名さん

    >>19857 匿名さん
    出かけるチャンス。空いてるから感染リスクは密室長時間の会社勤めより低いし、なにより接客が丁寧。

  89. 19865 匿名さん

    だいたい港区とか高すぎって言ったらすぐレスがつく、それも危険とか言うのが笑っちゃうよ。はっきり言って、買い物も不便だし何をしても高い地域に住んでもなんのメリットもないんで、周辺区の駅近に買うよ、ってか買ったから。もう買わないのではっきり言う、都心三区で駅近でなければ、周辺区の駅近大規模の方がはるかに資産価値は上。もう買ったから言う。
    買ってない人ごめんなさい、でも、賃貸で幸せだもんね、ネガるぐらいなら自分の境遇を愛しなさい、受け止めなさい。

  90. 19866 匿名さん

    >>19865 匿名さん
    潔いほどのポジショントーク!
    景気が交代しても、地価が下がらない都心はスタグフレーションになるから、買ったもん勝ち。

  91. 19867 匿名さん

    スタグフレーションになったら売れないでしょ(笑

  92. 19868 匿名さん

    青山墓地の墓地ビューの某物件、それも東西に挟まれている立地で完売とかおかしいからね。しかも駅から遠いし、中国人買わない立地で完売なら、この先も上がるかもね。もっと買えばいいさ、港区ブランド。私は買わないけどね。

  93. 19869 匿名さん

    日本人の購買力すごいよね。
    くだらんものに金使うことが無くなって、資産性の高い都心の不動産買うって20代の若者夫婦が増えてるから、新築マンションは下がらないよねー。
    ちょっと前のアメリカ人っぽい発想。

  94. 19870 通りがかりさん

    >>19869 匿名さん
    若い時に酒と女に時間と金を使っていた世代とは感覚が違う。

  95. 19871 匿名さん

    と思いきや、実際に買ってるのは50手前の上京組子無し夫婦とかね。

  96. 19872 匿名さん

    あとは40代チョンガー

  97. 19873 匿名さん

    結局若い時に酒と女に時間と金を使っていた世代が買っているという皮肉。

  98. 19874 匿名さん

    あると思います。

  99. 19875 通りがかりさん

    やっぱりオッサンが釣れた。
    若者嫌わんでくれよ。現代の若者は金使うとこ無くて余ってんだよ。

  100. 19876 匿名さん

    無理しなさんなって

  101. 19877 匿名さん

    >>19869 匿名さん
    嘘八百

    >>19872 匿名さん
    チョンがーは戦後使わなくなった滅びた言葉。

    >>19871 匿名さん
    上京ってここでしか聞かない田舎言葉。下宿も使わない

  102. 19878 匿名さん

    港区の不便な物件買うより周辺区の駅近の方がバリューありますって

  103. 19879 匿名さん

    >>19878 匿名さん
    港区でシャレ乙な生活送るのはリーマンでは無理だからねえ。
    せっかく家だけ港区でも結局車無い、何無いのナイナイ尽くしの生活しか出来ないね。
    東京は厳しいからね。

  104. 19880 匿名さん

    >>19864 匿名さん
    そうそう。どこの店行っても待ってました状態。
    いつもより盛りも良い。

  105. 19881 匿名さん

    こういう時こそ見るべきは、エリア相場でしょうね。

    東京の不動産は、新興的な駅近再開発タワマンを選ぶお上りさんには、一生理解できないです。

    あなたのマンション、近隣に同じ価格レベルの高級マンションはありますか?
    もしなければ、嵌め込まれた可能性をリスクとすべきでしょう。
    デベの言い値である新築なら、特にね。

  106. 19882 匿名さん

    ここでさんざんもてはやされてる南麻布住んでたけど大したことないね
    人それぞれ、俺は飽きたけど楽しいって人もいる
    全員が同じ価値観なわけない

  107. 19883 匿名さん

    高級住宅街って銀座のクラブみたいなもんだと思う。
    一定レベル以下の資産や所得だと入って来られないから
    貧乏人に気を遣って、クリュッグ飲みたいけど空気読んでブーブ、
    みたいにテンション下がるストレスがない。
    住宅(マンション)なら貧乏人見なくていい。

    そのための超過料金払うことに疑問を持たなければ幸せ。
    一旦持ち始めると、手頃な物件いくつか買って
    巡回してる方が割安だし近所づきあいも見栄の張り合いもないし、とか色々

  108. 19884 匿名さん

    >ここでさんざんもてはやされてる南麻布住んでたけど大したことないね

    まあねえ。何度もいうけど都心に住んで都心らしい生活を送るのは至難の業だからねえ。
    南麻布に住んでそれらしい暮らしをするには大変よ。
    他の人でも必死だよ。お金もそう、人脈もそう、趣味もそう。

    都心に家だけあってもリーマンで車もない、小遣い数万、当然服にも食にも仲間にも疎けりゃ意味ないからねえ。

  109. 19885 匿名さん

    >住宅(マンション)なら貧乏人見なくていい。

    そのつもりでマンション買ったけど蓋開けたら変なのが多いから
    やっぱり1Lとかがある、多いマンションじゃダメだなって引っ越したりね。

  110. 19886 匿名さん

    そう考えるとマンション買うだけじゃ終わらなくて、
    見合った暮らしが出来る所得、人脈、教養とかも身につけて、しかもそれを維持する。
    親から継いでない限り維持する努力し続ける、って相当サドな環境というか
    21世紀のベルサイユですか笑という感じ。
    まあマンハッタンも似たようなもんだけど。

    そうまでしてても、ザルみたいにパカパカ奢りまくり続けでもしなければ
    人から関心持たれるのなんてせいぜい40歳までだけどねえ。

    朝から晩まで金使う仕組みになってるデズニーホテルっぽさもある笑
    ゼロは3個くらい多いんだろうけど

  111. 19887 匿名さん

    ここの人達、夢の話をしているの?

  112. 19888 匿名さん

    大規模災害起こってライフライン止まったら、家なんて只の箱だよ。
    そんなもんに人生最高額払う契約して数十年のローンを払う
    冷静になっちゃったらやってられない。夢とか妄想とかジャンジャンまぶして行かないと

  113. 19889 匿名さん

    >ここの人達、夢の話をしているの?

    俺は割と現実の話をしているつもり。
    (たまに調子に乗ってる事もないとは言えないが、自分でも恥ずかしい。)

  114. 19890 匿名さん

    >>19886
    いや、前段、その通りだと思うよ。ホント大変だもん。
    マンコミュだとリーマン金持ちキャラが出てくるけどそんなのほぼ無理だから。
    リーマンの年収1500万レベルとかじゃ都心で都心住民らしい生活なんて無理だから。

  115. 19891 匿名さん

    >>19888 匿名さん

    気まぐれだったらやめてちょうだい

  116. 19892 マンコミュファンさん

    日本も副業や転職が普通になって、年功序列や終身雇用が崩れてくる。

    企業は働かない爺さん、婆さんに金払わなくてよくなり、能力主義にしないと潰れるので、金持ちリーマン増えると思うよ。

    そして、お一人さまの若者が、都心の将来は小部屋が人気で、大箱は廃るでしょ。

  117. 19893 匿名さん

    >>19882 匿名さん

    麻布で住んで楽しいって思える人って西麻布か六本木で下品に飲む人ぐらいでしょ
    教育なら文京区のお茶の水に近いエリアの方が絶対良いし
    麻布六本木は結構成金思考の人が住みたがる立地
    て事は資産価値は高いけどね
    高ければ良いって価値観の人が住んでくれるから家賃も高値で取れるし売却も高い
    ただそれは超高級物件での話だから
    サラリーマンが買うなら文京区の学区の良いところの方が絶対良い
    あとは港区に福利厚生求めてるなら青山かな

  118. 19894 匿名さん

    億単位のお金を持ってるより富裕層より年収1000万ぐらいのサラリーマンの方が学歴思考は強いからね
    めちゃくちゃ富裕層で子供を成城学園に行かせようと成城に豪邸建てる富裕層は多い
    最近だとハズキルーペ社長とか芸能関係もそうだけど成城学園の親は基本経営者ばかりだしね
    サラリーマンが成城に家建てれないってのもあるんだけど…あそこは50坪以下建てられないしマンション少ない
    どちらかと言うとサラリーマン系が文京区に小さいマンションを買うってのも多い
    あとタワマンに目が眩んで湾岸行く層と分かれる印象
    基本港区は福利厚生が凄くてサラリーマンにも人気なんだけど
    サラリーマンが買えるぐらい安ければすぐ上がる
    安倍政権で日銀の金融緩和で港区が一番早く反応したのはサラリーマンに売れたからかな

  119. 19895 匿名さん

    とりあえず見栄はってアドレスだけで買うと損するってことだな
    そもそも良いとされている地域はすでに上がりすぎてダメだよ。何の変哲もないエビフライがメインにくるような笑ちゃうような定食で何万もぼったくるどこかのホテルみたいなもんだよ。アラカルト頼まないのは客じゃないのかもしれないが(笑

  120. 19896 匿名さん

    世田谷の豪邸に住んでるような半端ない金持ちとかは行政とかの政策に何の期待もしてなさそうだからな
    世田谷は区長がちょっとおかしいし目黒区だって財政がヤバいから全然子育て援助してくれないからな
    サラリーマンだと行政の子育て政策とかに頼らないと東京では行きていけないから
    港区に住みたいし私立行けないお金のかからない公立で学区の良い地区が人気ってのは至極当然
    サラリーマンの数は多いから市場に与える影響は凄いよ
    その与えられた影響に投資家がより火を注ぐから余計

  121. 19897 匿名さん

    都心三区鉄板とか言っているひとがいるけど、都心三区天井ってことじゃないのかな。都心三区は上がりすぎて買える人いないから中央区とか品川区とか昔は人が住んでいなかった所に新築がはみだしてっちゃうんでしょ?

  122. 19898 匿名さん

    とりあえず昔から人の住んでいた所買っておけってアドバイスしたいね。何があるか分からないから。

  123. 19899 匿名さん

    天井言っても、いわゆるグレードとスケールが両立してる新築見なくなってるよね。
    そもそも土地の出物がなくて供給出来ないんだろうけど
    売れ行き鈍化してるなら尚更、焦って出す必要ない。
    条件が揃えば、下げ下げコール虚しくより一層
    買えるもんなら買ってみな価格で出して来そう

  124. 19900 匿名さん

    >>19894 匿名さん

    湾岸は上京組ばかりだからな。
    上京組はそれが住みやすいのだろう。

  125. 19901 匿名さん

    >>19893 匿名さん

    そういう側面あるんで結局リーマン風情が住んでも金がないと惨めなだけなんだよね。

  126. 19902 匿名さん

    このスレでレスしてる人の人物像
    ■***地主:都心3区で代々資産を減らしてる地主階層で上京組が心底嫌い
    ■勝ち組地主:資産無限大でサラリーマンは自分の養分だと思ってる
    ■スーパーサラリーマン:才能が開花して年収2500万円オーバー、地主階層が心底嫌い、ついでにパワカも嫌い
    ■小企業オーナー:年収5000万円オーバーのオーナー経営者で嫌いな人は特にいない
    ■ノマド資産家:現居住地は定かではないが世界の大都市の居住環境を熟知しており東京はクソだとこき下ろす
    ■ミニマリスト:資産を持ってないので資産持ちが大嫌いで暴落説を毎年繰り返す
    ■パワカ:夢と希望に萌えたレスをしては皮肉られこき下ろされるけどめげない
    ■ファクトチェッカー:感覚よりもデータ、が信条だがそのデータの信頼性が疑問視される
    ■スーパー銭湯くん:サウナでアップサイドシナリオ、水風呂でダウンサイドシナリオを描く

  127. 19903 匿名さん

    都心の不動産がこれからの不況で半値にまで下がるって事はあり得るよ
    そもそも今までの不動産バブルは景気良くなったから起こったわけでもなく
    ただアベノミクスと日銀の異次元金融緩和で金利が低くなったから高額ローン組めるようになって不動産が売れたってだけの話だし(消費税アップ駆け込み需要もある)
    そもそも高値は確実に金利が低い事でしか成立しえないわけ
    でも消費税増税→コロナウイルス→GDP6%減→円安←今はここまできた
    あとこのままコロナ収束しなければオリンピック開催できないかもしれないという危機
    あとこの金利を維持できるか(もたないと思う)
    不況+金利上がるって事が起きると何が怖いかって言うと
    ギリギリでローン組んでた人(特に変動ローン)の人の家計がヤバい最悪破産
    破産者続出した場合は銀行も不良債権抱えて潰れる可能性もある(今まで審査ゆるゆるで貸してたツケが回ってくる)
    金利上がると不動産投資家は買わなくなる(キャッシュフローでも不利)
    金持ちだってローンしなくなるから高級不動産も売れない
    一括で払える物件しか売れなくなるからまず高すぎるのは需要無くなるんじゃないかな
    これ考えていったら最悪の場合半値って事もあり得る

    今のパンデミックでの日本の対応見てる限り
    「どうしよどうしよ」ってなりながら時間経っていってるし
    それは金融でも同じだろうね
    問題を先送りにして気がついたら取り返しのつかない事になってそう

  128. 19904 匿名さん

    ■車イラネイラネアピールが凄いのでよく聞いたら免許すらもって無かったお父さん。
    ■本人はおじさんなのに何故か若者の免許取得率が下がってる事で自分を慰める車持った事無い独身パパ。

  129. 19905 匿名さん

    >>19903
    ~あり得るよ
    ~と思う
    ~可能性もある
    ~なってそう
    最悪~あり得る

    お、おう、せ、せやな

  130. 19906 匿名さん

    銀行がパワカに融資しちゃってる時点でヤバい
    離婚したら終わり
    1馬力になったら払えなくなるでしょ

  131. 19907 匿名さん

    大企業のエリートサラリーマンは何言われようが高学歴
    妬んでるの?

  132. 19908 匿名さん

    >>19906
    それは同感だねえ。
    仮に離婚しなくても人生は想定外に金が掛かるし、環境・心境・状況変わるからねえ。

  133. 19909 匿名さん

    売り手はさ、仕事だからローン通れば売るけど
    せっかく上京して仕事頑張って結婚してある程度の収入得られるようになったのに
    パワカとか持ち上げられて母ちゃんまでローンガッツリで身動き取れんなんて残酷。
    せめてここでおっちゃん達に相談しろよって。
    実家が大金持ちのパワカ見てリーマンパワカまでその気になったらあかんだろって。

    あたしゃ、あたしゃね、割と本気でそう思うんだよね、あたしゃね。

  134. 19910 匿名さん

    虹のアターシャ笑

  135. 19911 匿名さん

    >>19906 匿名さん
    Wローン組んだことない人ですね

  136. 19912 匿名さん

    2馬力が1馬力になる確率>1馬力が0馬力になる確率
    2馬力の1馬力化によるローン破綻確率<1馬力の0馬力化によるローン破綻確率

  137. 19913 匿名さん

    >>19912 匿名さん

    それを父ちゃんが求めるのか母ちゃんが求めるのかってのはあるな

  138. 19914 匿名さん

    >>19912
    同一人物(同一夫婦)で計算し直せって話

  139. 19915 匿名さん

    1500万世帯の1億ローン破綻>1500万世帯の5000万ローン破綻

  140. 19916 匿名さん

    親目線

    5000万ローン破綻ピンチ
    →よっしゃ、爺ちゃんも助けたる、力合わせて急場しのごう。
    爺ちゃんスマン、助かる。恩に着るよ。俺も頑張るからさ。
     
    1億ローン破綻ピンチ
    →すまん隆、爺ちゃんの力じゃなんともならんわ。
    爺ちゃんスマン、実家売ってくれないか?

  141. 19917 匿名さん

    >>19911 匿名さん
    ペアローン組んでドヤ顔?

  142. 19918 匿名さん

    >>19909
    でもさ、葛西は嫌だとか遠いとか、晴海はバス便だから嫌だとか、志茂は何もないから嫌だとか色々わがまま言う人も多いからね。都心の免震タワーの高層階で夫婦子供二人の四人家族で100平米ぐらいほしいとか言って玉砕して、この辺で値段が高いだの暴落するだの劣化仕様だ買った奴はご愁傷様とかジャンピングキャッチだとか書き込んで溜飲を下げたつもりでいる人の多いこと多いこと。

  143. 19919 匿名さん

    銀行員もノルマがあるから
    誰でも良いから貸せ貸せって感じなのかね
    金利低くくてローン希望者溢れすぎて上司も管理しきれなくなって
    管理能力が足りなくなってきたパターン

  144. 19920 匿名さん

    2馬力だけど1馬力で返済できるローン組の破綻率<2馬力で2馬力分ローン組の破綻率

  145. 19921 匿名さん

    ペアローンを組む人もいろいろいて、減税効果のためのペアローンを選んで、カネの出所は夫であったりするのもあるよ

  146. 19922 匿名さん

    学費ローンの次は35年の住宅ローン
    大変だよなあ
    でも交通発達してて車買わなくて良いだけマシか

  147. 19923 匿名さん

    >>19919
    銀行は住宅ローンも企業融資も保証付き(保証人の意味じゃない)で
    直接負担がこないからほぼ関係なかったり。

  148. 19924 匿名さん

    東京で家族で暮らすには2馬力にせざるおえない
    サラリーマン1馬力で家族で住める部屋って相当妥協が必要
    でも35年ローンして買うのは妥協して満足度が低くなるのも怖いから
    結局は2馬力でギリギリ攻めてしまうのが今の東京の現実

  149. 19925 匿名さん

    >>19921
    前にも書いたけど要するにパワカ格差の話ね

    隣のパワカは東京育ち、夫婦の実家も金持ちのパワカ
    そこのあなたのパワカは実家年金暮らしのパワカ

    お隣さんは1億って言っても夫親から2000、嫁親から1000、兄500、本人1500でローンは5000よ。

    そっちのあなた達は1億って言っても夫親から冷蔵庫、嫁親から乾燥機、兄不仲、本人1000でローンは9000よ。



    東京怖い。

  150. 19926 匿名さん

    >>19924
    東京怖い

  151. 19927 マンション検討中さん

    もう仕方ないよね。本来は国家主導で一極集中是正すべきなのに。
    新型コロナの対応見てもわかる通り多方面に忖度しすぎて身動き取れないのが今の日本政府
    このまま首都直下型が来て壊滅するまで一極集中進んでロンドン化するんでしょ

  152. 19928 匿名さん

    欧州の落ちぶれは酷いな

  153. 19929 匿名さん

    世田谷区目黒区大田区の豪邸とかは駅から遠くても豪邸いっぱいあるけど
    ああいう人達ってマジで電車乗らんのかな?
    ガレージに車2台とかあったり同じ東京でもまんま住む世界違うよなあ

  154. 19930 匿名さん

    >>19927 マンション検討中さん
    首都移転は非現実的
    首都は東京のままでサイバー国家化の方に力を注ぐべき
    昔は証券取引所に証券マンが集まってたけど今はそうじゃない
    それと同じことを議会でもやればいいだけ
    役人も同様
    テレワーク化すれば霞ヶ関庁舎群は不要
    森ビルが手ぐすね引いて売り払いを待っている

  155. 19931 匿名さん

    都心ではあんまり考えられないけど
    ちょっと郊外の高級住宅街はコンビニは意外と車停めれる駐車場があったりする
    環八環七でも駐車場付きの店とかも都心より多いし
    車持ちで都心より住みやすい場所なんだと思う
    自由が丘近くの高級住宅街のコンビニは駐車場あったな

  156. 19932 匿名さん

    >>19929 匿名さ
    田園調布駅とか夕方行くと子供の送り迎えの世田谷ナンバー品川ナンバー高級外車が並んでる
    中高層マンション住んでると駐車場行くまで億劫だけどガレージ付き戸建ての場合
    車使うのも便利そうだからな

  157. 19933 匿名さん

    >>19919 匿名さん

    日銀に預けてたら減ってっちゃって給料も出ない
    スルガカボチャTATERU多法人スキーム
    フラット35不正アルヒショックで投資用には貸せない
    なら都合いいカモはパワカしかいないでしょ
    何年後かにローン破綻見えてても、当座には問題ないんだもん

  158. 19934 匿名さん

    港区の高級マンションでもほとんど70平米とかもしくは60平米後半で売ってるのが普通になってきたな
    ブランド価値高めるのに1戸か2戸ぐらい2億以上するような100平米以上のぶち混んでるだけで
    基本は60平米とか70平米を3ldkに細く切って家族向けに売ってるイメージ

  159. 19935 匿名さん

    >>19934
    そそ、そういうのを無理して高値で買って、あとで売り出した時どうなるか心配になる。
    高いなら高いなりに広さがないとね。港区鉄板って言っても何か違う感じがしてならないんだよね、最近の物件。

  160. 19936 匿名さん

    http://isi-arch.com/works/fukasawa2/
    同じ東京でもこんな家に住んでる人がいるっていう現実
    格差が凄い

  161. 19937 匿名さん

    >>19936 匿名さん
    庭付き豪邸建てる人ってプライバシー面から周りに背の高いマンションある場所を嫌う傾向にあるね
    だから駅から遠い戸建て中心の低層エリアに建てる
    城南エリアに豪邸多いのはそういう理由だと思う

  162. 19938 匿名さん

    仮にテレワークが普通になってきたら都心の価値って保てる?

  163. 19939 匿名さん

    今東京に不動産投資するぐらいならマレーシアのクアラルンプールに不動産投資する方が賢いと思うよ

  164. 19940 匿名さん

    >>19936 匿名さん
    これはデカい豪邸だね。
    同じグレードの建物で、土地100㎡の2階建100㎡で1.2億くらいだから、70㎡新築マンション買うより安いんじゃないかね。裏を返せば新築マンションが高すぎるということか。

  165. 19941 匿名さん

    >>19938 匿名さん
    ニューヨークとワシントン
    京と江戸

  166. 19942 匿名さん

    >>19940 匿名さん
    どうだろ
    こういう豪邸は建築費だけで平気で2億とかするよ
    土地含めたら鬼のような値段する

    駒沢公園のハウジングギャラリー行くと分かるけど戸建てマジで高級感あるもの作ったら建築費ヤバい

  167. 19943 匿名さん

    >>19940 匿名さん

    見栄張れるのはマンションかな
    戸建てで100平米は土地30坪ちょっとと思うけど見た目はミニ戸建てだから
    これで1億するの?って思われる
    対してマンションは外観と共用部にそれだけ高級感あれば専有部がショボくても高級を演出できる
    冷静に考えて2億するような部屋も7000万の部屋も専有部以外は同じだからね
    対して戸建ては豪邸じゃなければ見栄えしない
    実際ミニ戸建てでも広いけど
    見栄はるのにコスパがあるとしたらマンションの方が値段に対して見栄張れる

  168. 19944 匿名さん

    3連休、前から溜まってる仕事を今になってやり始めた。気が重い。

  169. 19945 匿名さん

    >>19940 若葉
    >同じグレードの建物で、土地100㎡の2階建100㎡で1.2億くらいだから、70㎡新築マンション買うより安いんじゃないかね。裏を返せば新築マンションが高すぎるということか。


    構造・階数RC 地上2階
    敷地面積397.91㎡
    延床面積234.03㎡

    再計算願います。

  170. 19946 匿名さん

    >>19945 乞食

    建物@㎡50万×234.03㎡=1.2億
    土地@坪250万×397.91㎡=3億
    設計料込みで4.2億くらい

  171. 19947 匿名さん

    素直で宜しい

  172. 19948 匿名さん

    >>19927 マンション検討中さん
    ロンドン化したら、都内は完全にサラリーマン住めない。

  173. 19949 匿名さん

    >>19902 匿名さん
    なんか、エッセイ漫画に出来そうだね。
    アラサーちゃん的な。

  174. 19950 通りがかりさん

    パワカは、ペアローン4000万ずつ組んで、10年で800万節税して喜ぶ夫婦でしょ。

  175. 19951 匿名さん

    >>19912 匿名さん
    ファクトペースだとソレだけど
    一馬力高収入者は自分がクビになったり
    倒産したり病気になる率が
    二馬力より低いと信じてる。
    実際には高収入ほどリストラされるし
    不健康な生活だったり。

  176. 19952 マンション掲示板さん

    >>19948 匿名さん

    オリンピック後のロンドンは地区によっては3年で3倍くらいになりましたからね。
    環境は違いますが、買えなくなるのは間違い無いね。

  177. 19953 匿名さん

    9000万で70平米マンション買うのと、1億の3階建て110平米戸建買うのどっちがいいですかね。同じ駅の徒歩7分前後です。

    欲しいエリアの最近の相場がそんな感じになってて戸建がいいように思えて来ました。

  178. 19954 匿名さん


    >>19953
    そういうことなら嫁が強硬にマンションを主張しない限り、普通に戸建て買っておくべし。
    嫁がどっちでもいい、とというスタンスなら戸建て買っておくべし。
    べしべし。

    嫁が気を使ってじゃなくて本気でマンションがいいというならマンション買うべし。

  179. 19955 匿名さん

    http://isi-arch.com/works/oyamadai/
    http://world-architects.blogspot.com/2018/03/hideki-ishii-oyamadai.htm...
    この家いくらか計算お願いします
    世田谷です
    プール20mで車は2億のマクラーレンp1

  180. 19956 匿名さん

    東京のロンドン化はないでしょ
    オリンピック中止濃厚

  181. 19957 匿名さん

    誰も責任とろうとしないからな。こういうカタストロフの時は人権のない独裁国家の方が身軽でいいね。

  182. 19958 匿名さん

    >>19951 匿名さん
    離婚の確率は3割

    >>19952 マンション掲示板さん
    ロンドンは所得も物価も上がって日本を抜いたから違うよ。英語もできないから外人には東京は安さ以外魅力ない

  183. 19959 匿名さん

    >>19954 匿名さん
    ありがとうございます。

    駐車場もついてて、管理費ないこと考えるとやはり戸建ですかね。売るとき時間がかかりそうなのが難点ですが。

  184. 19960 匿名さん

    戸建ては更地にしないと売れないかな

  185. 19961 匿名さん

    >19955 匿名さん

    日本の家は屋内に水たまりを作るとろくなことにならんのよ。
    昔は湯殿や便所も別棟だったからな。
    屋内のみか、個人宅の庭に池を作って錦鯉を飼うと没落の始まりといわれている。

  186. 19962 匿名さん

    >>19958
    3割てどこ情報?
    1000人あたり1.8%くらいで、しかもバブル前とかからの推移だと、離婚率年々減ってたような。

    >>19959
    あと、管理も自分でしないとならないのが難点かな。

  187. 19963 匿名さん

    >>19959 匿名さん
    流動性、セキュリティ、ゴミ出しや玄関前の掃除等の管理の委託の優先順位が低いなら戸建て。
    マンションの強みは究極その3点。
    もっと金で人任せ、流動性なら分譲マンションの賃貸

  188. 19964 匿名さん

    日本の離婚率
    https://manetasu.jp/1261527

    ・離婚率は人口1,000人あたりの離婚件数。
    ・日本の離婚率は1.70で世界的に見ても低い。
    ・日本の離婚率は平成14年以降低下傾向。
    ・「夫婦の3組に1組が離婚」というデータは正確ではない。
    ・近年は40代以上で同居期間15年以上の夫婦の離婚件数の増加が顕著。

  189. 19965 マンション検討中さん

    マンション利点知ったら戸建に戻れない。。

  190. 19966 匿名さん

    >>19962 匿名さん
    統計の概念を一から勉強してかろ書けよ。アホ。それは一年間の離婚する確率。今年離婚しなくてもローン期間の10年、20年後の累計とは違う。

  191. 19967 匿名さん

    >>19964 匿名さん
    それが正確ではない。ネットの書き込み信じる典型的馬鹿。

  192. 19968 匿名さん

    >>19964 匿名さん
    こんなサイト信じる奴は韓国人が日本のマスコミを支配してるとか本気で思ってるんだろうな。

  193. 19969 匿名さん

    仲良くしたら?

  194. 19970 匿名さん

    >>19965 マンション検討中さん
    戸建ての利点知ったらマンションに戻れない

  195. 19971 匿名さん

    生涯(既婚者)が離婚する確率は3割
    生涯独身の確率は2割
    生涯交通事故に合う、ガンになる確率は5割(二人に一人)

    一年だけ見ても意味がない。アホサイトコピーする前に自分で考えて計算しろ

  196. 19972 匿名さん

    子はかすがいとはよく言うが、マンションもかすがいになるんじゃないか?よくわからんけど、ペアローン組んだら衝動的な離婚はしないと思うし、離婚リスクを避けようと浮気の誘惑を退けたり、ダーリン愛してるよって毎朝声をかけようっていうモチベが湧くのでは?

  197. 19973 匿名さん

    昔は妻を娶って子供を作るのが一人前の条件だった時代もあるようだが、現代においては借金をして起業したり家を手に入れることなんじゃないかなって気がするよ。借金するって事は将来を見据えておちついた大人の行動を求められるけど、それは結婚したり子供をもうけることと等価だとおもっちゃったりするんだな。貯金もしないでもらった給料で賃貸に住んで毎日のんだくれたり贅沢なスーツやコート、靴なんかを買い漁って、その果てにメタボになって病気になって早死にするよりはずっと立派だし、賢明だと思う。

  198. 19974 名無しさん

    コロナ世界恐慌キタ━(゚∀゚)━!

  199. 19975 匿名さん

    >>19974 名無しさん

    来たね、おはぎゃー確定。

  200. 19976 匿名さん

    ダウが1000ドルの大暴落。世界の終わりが始まった。マンション価格も大暴落や。

  201. 19977 匿名さん

    >>19973 匿名さん
    妻を娶って子供作るのと借金して起業して家買うのとは別に相関じゃないよ。両方頑張ればいいんだし。そんなこと書くと「ああこの人は起業してマンションも買ったけど結婚できない人なのかな」って思われるだけ。
    何が一人前かなんて他人の評価だからどうでもいいけど、父ちゃん安リーマンで頑張って子育てしてるってのと、起業してマンション買ったけどどうしても結婚(したいのに)できないって人、どちらがいいかって結構微妙だよ。

  202. 19978 匿名さん

    無収入・年金生活になってからの
    「戸建て・管理費無し」と「マンション・高額管理費」の違いは非常に大きいね。

    離婚してる場合、夫婦どちらかが死んだ場合でも管理費は1/2にならないから相当厳しい。
    でも、現役中世代にはいくら説明しても伝わらんだろうけどね。

  203. 19979 通りがかりさん

    >>19976 匿名さん
    ダウ平均日経平均落ちたらマンション価格落ちる論理的な説明求む。あとどれくらいで落ちると思うの?

  204. 19980 匿名さん

    夫婦健在時の年金モデルケース 

    自営業夫婦 13万/月(夫6.5、妻6.5)
    定年まで勤務夫婦 28万/月(夫16、妻12)
    嫁専業主婦夫婦 22万/月(夫16、妻6.5)

    各々このモデルケースに果たしていくら+α出来るか。

    配偶者死亡後・・・一層管理費等は負担になる。
    自営業者、女性ももう少し増額されて月8万程度、いや10万まで作れたとして
    いくらまでなら共益費・管理費・積立金に出せるのか。

    つっても現役世代はピンとこないよね。

  205. 19981 匿名さん

    日本の場合、高齢者への医療制度が凄いので高額手術でない限り
    毎日通院してもさほど生活に支障はないが
    マンション管理費は30日ごとに確実に請求が来るのできつくなる。

  206. 19982 匿名さん

    >>19973
    それはまず借金・起業を美化しすぎ、で、もう一方の比較対象がこれまた極端すぎだな。
    一応起業して15年の経営者の端くれとしてそう思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸