神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
おこちゃま [更新日時] 2013-05-23 06:22:46
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

西宮市の校区、学区についてお話しするスレです。
それでは、どうぞ。

[スレ作成日時]2006-02-15 21:05:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ

  1. 520 516

    515さん

    >こちらの公立高校のレベルが上がってくれれば、言う事ないのですが・・・。

     そうなんですよね。公立高校でも、ちゃんとやれば大丈夫というのがわかれば、
    親も公立の先生や学校に期待や安心感が持てると思うのですが。結局、大学入試の
    勉強というのが、ちゃんと日常の高校の授業のみで大丈夫なのかなあ、と今の小学校
    の勉強と、中学入試問題の差を見ると不安になるんですよね。
     やる、やらないはその子の問題だし、親の方針もあるでしょうが、やっていれば
    大丈夫な内容を用意しておいてほしい、とは思います。

  2. 521 匿名はん

    西宮の公立高校のレベルが、神戸市に追いつくには、10年では難しいと思います。
    まず、地理的に灘・甲陽・関学等の通学圏にある為か、私立思考が強く神戸市の倍以上の生徒が私立に行きます。学力の高い生徒が西宮市立中学に少なくなってしまています。
    神戸市でも、私立進学校から地理的に遠い第三学区の県立高校郡の方が、大学進学実績では、他を圧倒しています。又、長年蓄積したノウハウが有り、学力序列も決まっているので、レベルが揃っている生徒を教える為、指導内容も適切なのでしょう。
    西宮は、まず学力序列が出来るまで数年掛かり、その後の年月が掛からないとノウハウが蓄積されません。(それは、おかしいと思う方も多いと思います。私も理想的ではないと思いますが、そうなるような気がします。)
    かってな意見ですが、県立高校は全県学区(通学時間には、1時間程度の制限は必要とは思います)にするべきではないかと考えています。例えば現在全県学区は神戸高校に理数クラス(20名?)。西宮から少し遠いけれど北須磨高校はすべて全県学区。一般生徒向けではないけれど芦屋国際高校も全県学区です。市立ではなく県立であれば、県民全員が平等に進学出来るべきだと考えます。

  3. 522 匿名さん

    >>521
    全県学区に、という書き込みはよく見かけるのですが、そういう動きはあるのでしょうか?
    そうなって神戸学区も受験可能になれば本当に有難いのですが。
    総合選抜制度もなくなるのに、かなりの年月がかかったという話は良く聞きます。
    芦屋は、神戸第一学区なんですよね。
    かつて総合選抜だった芦屋がどういう流れでそうなったのか、知りたいところではあります。

    こちらの公立高校のレベルも本当のところが知りたいです。
    御影高校くらいのレベルなら、それで十分なのですが。
    上の書き込みでは、GSクラス以外の普通科からでも国公立大学に合格できる生徒はかなりいるような情報もあるし、また別のところでは現役国公立大学は無理、せいぜい関関同立まで
    ほとんどの生徒が専門という書き込みもよく見かけるし、実際の所がよくわかりません。
    実際通っている人に聞けばいいのでしょうが、私立の方しか周りにはおらず・・・。

    総合選抜は終わっても、先生は変わらないので、先生達の意識がどのくらい変わっていくのか
    中学の先生の進路指導もどのくらいまで、きちんとしてくれるのか不安な所も多いです。
    ある掲示板に、成績上位10%で別の高校を受験しようと頑張っていた子が
    「せっかく平等にと言う事で総合選抜制度があるのだから、そのような事はやめてくれ」と
    先生から圧力がかかり、内申が下がるのが怖くて結局取り下げたという話を見た事があります。
    そんな程度の進路指導しか、してこなかった中学の先生達の意識も変わるのか、
    自分の子供が中学に上がる頃までには、悪しき総合選抜制度の膿を全部出し切って
    安心して公立に子供を預けれるよう、変わって欲しいと願うばかりです。

  4. 523 匿名さん

    521さん

     小学生の母です。転勤でこちらに来ました。総合選抜の意味もわからないうちに廃止を聞きました。その説明会にも
    参加しましたが、全く意味がわかりませんでした。受けたい、自分にふさわしいと選んだ学校に要は行けないらしい、
    ということだけがわかりました。今まで県立高校はその学校の立地がどこであっても行けるものだと思っていました。
    どうやら、違うようですね。しかも、西宮は神戸の学校以下とか。もちろん、そういう学校があってもいいのですが、
    全てがそうでは困りますね。やはり、神戸と同じ、それ以上の学校もある、というようにしてもらいたい。先生方も
    きっと、受験指導はデリケートな問題だけに、これからの指導が面倒だ、と感じられているのでしょうね。

     芦屋と神戸は救急指定病院やゴミ処理場などを共有している部分もあるので、行政の予算の組み方などの実例が
    ある分、教育面でもお互いのメリットを取り合う形で上手に運営しているのでしょう。西宮もその中にいれてほしい
    くらいですね。高校だけでなく、病院も幼稚園も保育園もとても、足りているという状況ではないと思うのですが。

  5. 524 サラリーマンさん

    神戸第3学区の長田、星陵でも教師はたいしたことないです。県立高校の中を転勤で異動しておりたまたま、そこにいただけ という方が圧倒的です。要は、生徒の質にかかっているのです。例えば長田は内申点41以上ないと受験すらさせてくれません。(5教科 オール5 副教科で4444てな感じ)当然 当日の入試ではほとんどが430点以上取ってきます。そのようなメンバーの中から、上位5人が東大、20人が京大となって行き、当然落ちこぼれる生徒は名もない私立へ行くことになります。上位100人をいかにキープするかが大事です。当然 普通の生徒は予備校、塾へ行かないと学校の授業も理解できません。
    西宮も上位層が私立へ行かなければ、同じような結果となると思われがちですが、有名私立へいけるのはごく一部ですから、生徒が何故出来ないかは、基本的に中学からの努力がと競争力が足らないからだと思います。

  6. 526 匿名さん

    >>525
    昔は京大東大の合格者が、何人かいたという話は知ってます。
    でも知りたいのは現状の公立高校のレベルです。
    子供には、せめて自分が通っていた高校のレベルの高校くらいは行かせたいし、
    目指すくらいはしてもらいたいのです。
    実際に通えるかどうかは別にして、目標にできるような高校くらいはあってもいいと思います。
    他所から来た親が〜と書かれてますが、高校側(先生側)も、現状が酷ければ
    プライドをもって、進学率を上げる努力をしてもいいと思います。
    私の母校も、私が通っていた頃は東大合格3〜4名くらいでしたが、かなりレベルが下がった頃があり、県下国立で10数名の頃がありましたが、昔の栄光を取り戻すため、先生方がかなり頑張られて今では、東大10名弱くらい合格のレベルまで上がりました。近辺にも有名私立のある地域です。
    西宮の公立高校のレベル低下は、やはり総合選抜の平等意識の結果だと思います。

    子供には京大、東大を目指せとまでは思いませんが、最初から結果が見えているような
    高校に通わせたくないのは、親として当たり前の心情ではないでしょうか。
    子供にも将来の夢や希望があり、自分のレベルに合う高校を選ぶくらいの事は
    させてやりたいです。

  7. 529 匿名さん

    西宮の総選の高校出身の人でも、子供は私学にという人多いですよ。

  8. 530 523

    >子供には、せめて自分が通っていた高校のレベルの高校くらいは行かせたいし、
    >目指すくらいはしてもらいたいのです。

     なんとなく、漠然としていた不安感だったのですがこれは私もおなじ思いです。親はたいした学校ではないので、普通でいいんですけど。神戸高校がどんなに偏差値が高くてすばらしい理念のある学校なのかもわかりませんが、子どもが通いたいなあ、と魅力ある学校であってほしいと思います。(こちらはつまり西宮からも通える学校なのですよね??)

     私自身も中学受験をして一貫校に進み、大学は外部受験をしたものの公立のよさがわからないままです。

    >芦屋・西宮の私立中学校進学率は非常にたかくなり、うまく機能していた総合選抜を潰してくれたのだと思います

     総合選抜のいい機能がよく理解できないのですが、今は無くなってしまったのですから、これから子どもたちにとっていい環境が整うことを祈るばかりです。

  9. 531 サラリーマンさん

    西宮には、甲陽、神女があります。お隣には灘、六甲。有名私学がこれだけ近隣で選び放題の地域はありません。そんなに子供の学校が気になる方は、これらの私学へ行けば問題ないじゃないですが。私学の学費なんて、神戸高校へ行く為の塾代よりはるかに安いですよ。

  10. 532 523

    >531さん

     公立のよさがわからない、なんて書いてしまったので気を悪くされたのでしょうか?
    公立の良さも具体的にわからないのですが、531さんのあげられた私立校は共学校じゃないので。
    530で書いたように私は私立一貫校できました。どちらか一方だけの性別の集まる学校で、途中
    から一部入学する子はいても、基本的には6年間かわらず過ごす仲間たち。少し特殊な世界だと
    思います。そこが長所でもあり、短所でもあり。性格的に合う子、合わない子がいると思います。
     お金も重要な選択の要素なんですが、それ以外の面でも選びたいなあ、と思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 533 匿名さん

    その難関中学に入れるための塾代(250万近くかかるらしい)+中学の学費+塾代(その中学についていくためと大学進学のため)を考えたら、公立の方が絶対安上がりです。
    小学校で受験させる子供の体力、精神的な負担を考えると私は中受はあまりさせたくないです。
    受験する子は6年生になると毎日夜遅くまで塾で、帰ってからも夜中まで勉強するらしいと聞いて、大学受験並みだなと驚きました。
    自分の受験の時のプレッシャーを考えても、そんな経験を12歳くらいの子かするのかと、不合格だったお子さんの話を聞くと切ないです。
    私立派、公立派といますが、私は受験日一日で合否が決まる受験よりも、ある程度、内申で決まる
    公立の方が努力が報われるような気がします。

    全県学区の特別科を受験するには、成績がかなり良くないと難しいのでしょうか?
    学校長の推薦、生徒会、クラブ活動等も必要と聞いたのですが、ハードルがとても高そうですよね。

  13. 534 サラリーマンさん

    >532さん
    別に気にしてません。大丈夫です。
    私はそう思ったので、上の子供は神女へ行かせました。
    共学なら洛南、清風南海もありますよ。

    >533さん
    中学入試の塾代はそれぞれで、超有名塾の個別でもとれば250万でしょうが、通常はその半分ぐらいです。入学してからは、勿論ダブルスクールのお子さんも多くいますが、我が子もそうですが、中学校の間は塾に行ってない子もいます。中学入試より高校入試、高校入試より大学入試のほうがコストは高くなりまし浪人したり、東京の大学へ行けばなおさらです。

  14. 535 匿名さん

    私の知り合いは私立受験のため、6年生1年間で100万塾代がかかったと言ってましたが、
    4年生から通われたとして、3年間でそのくらいの塾代で神戸女学院合格された
    娘さんはとても優秀なんでしょうね。
    神戸女学院は、いわゆる進学校ではないのでダブルスクールはほとんどの生徒がしていると
    聞きますが、中学ではそうでもないのでしょうか?
    女子教育に関しては、とても素晴らしい学校だとは思うのですが、
    大学受験を考えた場合では、私立の学費と塾代(月10万弱くらい?)ですよね。
    子供が2〜3人として、全員が私立だと庶民には厳しいです。

  15. 536 523

    >532さん
     共学校まで教えて頂きありがとうございました。京都、大阪もこの辺りからだと通学範囲なんですね。13才の子が通うと思うと遠いかなあ、と私は思うのですが。でもお受験に耐えられる子であれば、そのくらい平気ということですね。

    >全県学区の特別科を受験するには、成績がかなり良くないと難しいのでしょうか?
    >学校長の推薦、生徒会、クラブ活動等も必要と聞いたのですが、ハードルがとても高そうですよね。

     それは公立でも私立でも同じだと思います。私立は指定校推薦枠でそこそこ名前の通った大学にいけますからね。公立でも私立でも、そこそこの成績、先生にアピールできる子の方が強いと思います。もちろん、お勉強ができれば受験成績だけですから、先生の顔色は気にせずともいいですけど。これはその子の持つ性格に左右されますね。

  16. 537 匿名さん

    私(73年生まれ)の受験の頃よりも
    今は随分と関関同立も入りやすくなっているみたいなので
    関関同立辺りを目指すなら荒れていない小中校区から
    総合選抜がなくなった西宮の公立高校(上位校)+関関同立専門塾で充分だと思います。

    難関大学(京大、阪大、神大)を公立高校から目指したいのだったら、
    神戸高校を受験するか、神戸や北摂に引越しした方が格段に確立が上がりますね。
    引越しが難しいのなら、私立に中学から入れるしかないですね。
    でもこの位優秀なお子様なら私立に入れ甲斐もあるのでは?

    まあすべて分かりきった話ではありますが、
    あまりにも不毛な議論が続くのでつい書き込みました。

  17. 538 匿名さん

    たぶん引越しがすぐできる状況の人なら、すぐにでもしてると思います。
    なかなかそれができないから、困っている人も大勢いるわけで。

    まあ西宮に住むという事は、子供の学校は教育熱心な家庭では私立。
    そうでなく、ほどほどでいいやという家庭は公立。そんな感じなんでしょう。

  18. 539 匿名

    >荒れていない小中校区

    具体的にそれがどこか敢えて教えてあげない…イヂワルな方々ですね。

    教育熱心でこれから住宅購入を考えている人で西宮のことをよく知らない人にとっては
    それが重要な問題ですからね。(かくいう私もその一人かも)


    荒れていない小中学校区が具体的にどこなのか知りたいのでしょう。

    甲陵中、学文中は噂通り良いところなの?とか
    大社中は昔荒れていたって噂だけど本当?とか
    瓦木、平木、上ヶ原は評判悪いようだけど??とか知りたいんじゃないのかな?
    でも、ここではそれができない事情があるんでしょ。きっとまぁ、私立中学に行くことが可能な財力とお子様の知力があれば、西宮北口周辺てことになるでしょうか?

  19. 540 匿名さん

    >593

    >>荒れていない小中校区

    >具体的にそれがどこか敢えて教えてあげない…イヂワルな方々ですね。

     うーむ。気持ちはわかるけど。そんないい方するなら教えてあげないw。
    うそ。だけど、もっと素直に教えて下さいって書いた方がいいと思います
    よ。

     さて、荒れてる荒れていないの判断ですが、保護者の価値観で多少、
    変わると思うので私の主観のみ。あと、中学はまだ子どもがそこまで
    大きくないので知りません。習い事や、自分自身がこちらに転入してく
    るときに実際に学校へ電話をして聞いたお話での判断です。
     学文周辺 悪い雰囲気はないです。でも教育熱の高い保護者が
    多いというのも事実で競争に巻き込まれると大変そう。周辺塾や学校に電
    話して伺いました。もちろん、539さんの性格が強い方なら十分に太刀打
    ちできます。なんか、できそうな気もしますが。

     大社周辺 悪い雰囲気はないです。学文と傾向は似ているかも。

     瓦木、平木 実際に行った事はないですが抽選に当たればここに住む
    かも、ということで小学校の先生と電話で何回かお話を伺いました。とて
    も情熱を感じるいい先生方でしたし、こちらの心配を理解した上で今の学
    校がいい状態であることをお話して下さいました。北口周辺の習い事にも
    行っていたので、お友達に実際どうかと聞くと、普通よ、と言われました。

     学級崩壊に関しては、今の時代どこでどの学年で起きてもおかしくな
    い、とどこへ電話しても言われました。つまり、先生の力ではどうしよう
    もなくなっている、ということなのでしょう。いずれの学校でも保護者の
    方たちの協力を訴えられていました。実際、小学生の子を持っていますが
    先生の力量もあるけど、それだけじゃないだろうなあ、とお察しする場面
    もあります。

     うちは予算と自分たちの選んだタイミングと合わず、神戸に住めず西宮
    になりました。正直なところ、あまり西宮はオススメしません。予算も
    ありますが、他で探されてはいかがでしょうか? 仕事の関係、身内の関
    係上どうしても西宮でというのなら仕方ありませんが、そうでないなら、
    時間がゆるすかぎり他も十分に調べてからでも遅くないと思います。

  20. 541 匿名はん

    中学受験は、難しい問題です。先日、都市圏の私立中学の受験者が6人に1人との報道を見ました。これが公立中学に及ぼす影響は、中学校でのリーダー不在の状況です。まず、公立中学校ではリーダー養成から始める必要があるそうです。進学実績などで私立との差が広がる要因と懸念されています。西宮は、5人に1人なので、この現状があてはまります。中学校の前段階から神戸市や私立の学生と差が出来てしまいます。
     又、東京の区立中学での学習塾との連携のNEWSも報道されていました。成績優秀な生徒限定というのはひっかかりますが、試みとしては悪くないかなと思います。西宮の市立中学もいろいろ試してみてもらいたいものです。
     総合選抜は、「皆平等に」という精神は正しいとは思いますが、「努力(勉強)する大切さを教えられなかった」又「努力に応じて報われるという観点から少しずれている」のだと感じます。私は「努力」の方が大事だと考えるので総合選抜は、遅かれ早かれ消えていく運命だったと思います。

  21. 542 周辺住民さん

    友人のお嬢さんこの掲示板で高評価の中学校に入学しました(住居が学区内にあっただけ)
    勉強もそこそこできクラブ活動(文化系)にも積極的に参加し、先生の評価も高かったようです
    でも、それが気に入らないのでしょうね、ひつようないじめにあい登校拒否
    なんとか卒業はしまし県外の女子校(中程度)へ進学となりました

    1人の例に過ぎませんが
    確かに、進学に熱心でまず高校入試という指導のようですが、
    足の引っ張り合いも多いと聞きました

    荒れてない、荒れていると言ったって表面的では推しはかれないです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
Brillia(ブリリア) 伊丹
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~6380万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

62.02m2~82.75m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5850万円・7980万円(うち事務所使用住戸価格5850万円、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2・85.15m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

8,158万円

2LDK

82.03m²

総戸数 45戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

5248万円~9498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

68.15m2~94.16m2

総戸数 350戸

ブランズ東灘青木(東灘パークフロントプロジェクト)

兵庫県神戸市東灘区青木5丁目

4510万円~5820万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S~3LDK+3WIC)

61.68m2~74.86m2

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6390万円~7290万円

2LDK・3LDK

61.1m2~70.67m2

総戸数 177戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ キセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3,910万円~4,440万円

2LDK~3LDK

55.72m²~62.88m²

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 伊丹

兵庫県伊丹市平松五丁目

5,090万円~6,090万円

3LDK

64.49m²・78.65m²

総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4988万円(事務所使用住戸販売のみ、事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)

59.28m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~7180万円

2LDK~4LDK

54.15m2~82.29m2

総戸数 85戸