- 掲示板
村上健氏のブログでは物件名称がほぼ分かるアルファベットで記載され無期限に残る。
これは内覧同行依頼をした契約者には問題ないが、他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる。しかも村上健氏自体以前はマンション製造関係者で自分だけいい顔するのはいかがか?
村上健氏存在自体の賛否を問いたい。
[スレ作成日時]2009-01-17 15:04:00
村上健氏のブログでは物件名称がほぼ分かるアルファベットで記載され無期限に残る。
これは内覧同行依頼をした契約者には問題ないが、他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる。しかも村上健氏自体以前はマンション製造関係者で自分だけいい顔するのはいかがか?
村上健氏存在自体の賛否を問いたい。
[スレ作成日時]2009-01-17 15:04:00
問題であるかないか決められるのは購入者だけです。
よそ様のうちのことをあれこれ言うのは異常です。
なんか擁護派が普通に怖い・・・・・・・。
ブログはダラダラと長くて読み難いし疲れる。
ダラダラと長いから単なる自慢に見えてしまう。
要点をまとめて書いて欲しい。
164
そんなに重要な事項なら契約前にディスポーザーの型式を確認すべきだろ
>>163
擁護ありきの人と、是々非々の人間では発想の次元が違いすぎます。
村上氏のブログが影響力を持っていることは事実だし、その要因も色々分析して書いてきているつもりです。
そうなった今だからこそ、全てに配慮したブログにすべきだと思いますよ。
ディスポーザーだって発展させれば、内容物の自動識別と水量決定、内部の汚れによる自動洗浄、破砕状況の自動認識と点検警告、自動洗浄までと考えだしたらキリが無い、、、
ディスポーザーの使用時の給水も、行って下さいであり、せねばならないではない、メーカーも給水しないと壊れるとは一切書いていない、故障の原因(複数のういちの一つ)になると言っているだけ。それは、残物が付着したり濾過槽そのものへの影響などからのものです。
で、村上は自動給水無しで問題が発生した事例を知っているのかい?
自動給水の意味そのものから出直しだろ、普通。
最近ではマンコミュや村上さんのブログのおかげで事前にモデルルームで聞く人も多くなっているのでは?
多くの一次取得者にとってマンション購入は初物ずくしで何が重要で、重要でないかは住む前にはわからないと思うんです。
で、生活してみて使いにくい、こんなんじゃなかった・・・と。
それを専門家が事前に指摘してくれることで不具合に気づく。そして、ブログで公開することで他の人もその可能性を認識して注意することができる。
デベロッパーも改善することで入居後のクレーム対応の負荷が減る。次回物件にフィードバックすることでよりよい物件設計ができる。
書き方の好き嫌いは千差万別だと思うのですが購入者にとって実害はないと思うんですけれども。
実際に村上さんのブログが原因で資産価値が減ってしまったという事例があれば具体的に教えていただきたいものです。
マンションは立地だから、そんなに影響しない気がするんだが
>>170
だから、何度もいうが、内覧会の問題点ではないだろって。
理解出来ませんか?
こうあるべき、こうあった方がいいですねという談義。
そうであれば、デベだって予算との兼ね合い、工事の難易度などからこの物件(価格)ではこうなっていますと説明出来る。不具合な問題点というからおかしくなってくる。
銭ゲバ(俺の日当より高いよ)内覧屋風情が偉そうに指摘する事項じゃないって、、、。
俺は何度も言っている、「指摘する問題点」ではない。
更にポイントを絞ってやるよ。
・ディスポーザーの自動給水がないという事実は、内覧会で問題点(欠陥)として指摘する事項ですか?(おまけとして、今まで実際に不具合が発生していますか?)
さあ、理想論とか抽象的なことではなくて、問題(欠陥)かどうか返答下さい。
チャンと応えて欲しいものだね。
>>最近ではマンコミュや村上さんのブログのおかげで事前にモデルルームで聞く人も多くなっているのでは?
内覧会の案内が来てからの人が殆ど。
村上のおかげって、ご本人様々ですか?
奢りがそのまま出ている(藁、笑、W)。
自分が知ったときは、順位は低かったよ。
>>書き方の好き嫌いとは?
問題(欠陥)が事実かどうかが重要。
書きぶりの好み?とは意味がわからない。
事実でないこと(欠陥ではないこと)を扇動的に書き立てていることが問題。
そりゃ、昔は惨い書きぶりだった。
自分の依頼者の部屋だけ売主が夜遅くまで特別対応していると依頼者の語りを利用して自慢気に書いていた。当初のスタンスはこれで、叩かれる内にその手の記述は無くなったが、自分と依頼者さえ良ければよかっただけの人間。本質は今も変わっていない。今や連勝記録が狙いみたいだし(笑)。
そいつが、少し名が売れたからといって、本分違いのことを書き出すからダメなんだよ。
弁護士にも多いが、最初は弱者のためといいながら、いつの間にか俺ほど偉い者はいないとなる。
こいつは、典型的なそのパータンの逸材だよ。
俺はニートだから人の振り見て我が不利直せの立場にないけど、クズにはなりたくないと思っている。
必要な人には必要
不要な人には目障り
でもう決着ついてるんでは? このあと延々とやっても噛み合う気がしないな
村上氏は、否定と賛成の双方の方々が熱く語る存在、ということですね。
それぞれにとって存在価値はあるってことだな
擁護しきれなくなったようだな
>>162さん
せっかく論旨の要約をしていただいたのに、
ちょっと見ない間に枝葉がふくらんで脱線していますね。
さらっと流されてしまったので再度問いますが、
問題点の捉え方は十人十色なのです。
ここは同意していただけますか?
なんで他人の持ち物にケチつける行為が十人十色で肯定されるんだ
>>180さん
>なんで他人の持ち物にケチつける行為が十人十色で肯定されるんだ
他人の持ち物にケチつける、というのが論点だったのですか?
>1.ディスポーザーが自動給水でないのは問題との指摘。(これは一例でしかない)
> 個別嗜好又は問題ではないことを問題として嘘を付く行為。
>(自分に取っては異なる。)
>2.当初から設計図書で分かっていることを問題と指摘すること。
>(但し、違法な設計は除き、施工不備はあるべし)
これが論点だったのでは?
設計的な問題点も含めて内覧会で指摘するのは間違っている、
ということですよね。
その考え方はありだと思いますよ。
一方で村上氏の考え方もありです。
問題点の捉え方は十人十色なのです。
指摘する場所とタイミングは、それぞれの考え方で異なります。
その信念を自分のテリトリーであるブログで問題点として発言するのは一向にかまわないと考えています。法を犯しているのであれば裁かれてしかるべきですが、そういう種類の話でもありません。
>>179
162です。
問題点が人それぞれなのは当然ですし、自分も当初からそれを言っています。
だから、氏が問題(欠陥)としている内容に異議を主張していますし、それ以上に、氏の指摘が絶対であるかのような書きぶり(影響があるだけにという意味)に違和感を感じています。
自分として、提議2つを通していえる現在の纏めは、
◇ボランティアと言っているが、狭義のボランティアであり、世間一般通じるボランティアではない。(単に金銭が安いという意味だけという意味)
◇問題(欠陥)としている指摘事項は、単に個人的見解における問題指摘であり万人に共通する客観的な欠陥ではない。
これだけでも、?な存在だな。
存在感の大きさは認めるが、大衆というものはインパクト(物件特定や衝撃的な内容)の強いもの、金の安いものに流れるからね。
良い内覧業者の見本は、↓だね。
http://www.archisuketto.co.jp/blog/
結構に入込んだ内容でありながらも、社会人として、また現実というものををわきまえたものだと思います。
>>枝葉がふくらんで脱線していますね。
具体的指摘には、終に万策尽きた感じですが、許してあげましょう。
最後に、ひと言だけ言わせて下さい。「チェックメイト!」
Best regard,
自分のカテゴリーとか言ってるが対象となっているのは他人の所有物なんだが。
そもそも村上氏には問題と指摘する権利すらないのだが。
>> 148
> 例えば、
> ・ディスポーザーでも水栓自動連動でないと何が困るのか。
で、それでどの程度物件価値が下がったの?
その程度の指摘で物件価値が下がるんか?
そりゃたいへんですなー
論点ずらしまくり