なんでも雑談「神戸市の学区・校区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 神戸市の学区・校区について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
kitten [更新日時] 2022-02-03 21:47:48
【地域スレ】神戸市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京から垂水区に引っ越す予定です。
垂水区の教育事情、私立中学への進学割合、幼稚園事情など、教育に関する情報をください。
お願いします。

[スレ作成日時]2006-11-09 10:52:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸市の学区・校区について

  1. 551 匿名さん

    >>548

    生徒数では第一学区+第二学区=第三学区
    圧倒的に生徒が多いのは第三学区です。

    神戸や阪神間では私立の数も多いので、公立高校の定員は全体の6割程度に設定してあるそうです。
    「どこでもいいから何が何でも公立高校」と言うのであれば、加古川や姫路の方がいいかも知れませね。
    レベルの高い学校は内申で損をすると言う話しを聞きますが、545に挙げられている学校であれば、他校よりも多めに上位高校に進学しているようですよ。
    損したと思うか、得したと思うか、お子さん本人の頑張り次第だと思います。

  2. 552 匿名さん

    久しぶりに拝見しました。
    懐かしい地名、学校名が出て、25年ほど前を思い出しました。
    現在は就職のため、県外に住んでおります。
    私は第一学区に住んでおりました。(今も実家はあります)

    私が住んでいた頃は、神戸高校、御影高校、葺合高校って順番でしたね。
    (確か、この三校へいく滑り止めに、滝川、関学、高専等受けてましたね。)

    意外と、神戸高校へ行っても、二流大学にしか行けない友人もいました。
    逆に、神戸商業高校へ行き、推薦で一流大学へ行く友人もいました。
    また、高専に行って、一流大学へ編入する友人もいました。

    人生良く分かりません。

  3. 553 匿名さん

    思うんだけど20年前と今では、すっかり様変わりしたように思います。
    昔は、全員大学にいけない時代だけど、今は?
    それどころか、今後10年後は???

    3流大学が無くなって1流と2流だけが残り、しかも結構ハードル
    低かったりして。

    費用面で公立が人気が出てランクが上がり、私立は設備やカリキュラム
    を変えても改善しないから授業料値下げしてきたりして。

    我々の子供の時代の大学って、どうなっているんでしょうね。

  4. 554 匿名さん

    >我々の子供の時代の大学って、どうなっているんでしょうね。

    中国・韓国・東南アジアからの留学生であふれて、日本人のお馬鹿な子は締め出されるでしょうね。
    で、職を求めて中国・韓国・東南アジアへ出稼ぎ。

  5. 555 匿名さん

    と言うことは、国内での教育では不安ですね。

  6. 556 匿名

    やはり学校に期待を持つ人は少なくなってきているんでしょうね。 いかに良い塾に行かせるか。 最近は私も含めて子供に勉強を教える親というのは皆無になってますよね。塾に入れるのがあたりまえ。 そうなると学区よりもその地域にいかに良い塾があるか、ということを考慮に入れなければならなくなりますよね。
    ある程度荒れてない学校に入れておけば学校の勉強は内申点が悪くならないようにして、良い塾でしっかりと勉強する。
    こうなるとまた良い地域というのも変わってくるのでは?と思います。
    本当は学校や塾より本人の素質とやる気なんだけどね。

  7. 557 匿名さん

    東灘って、どこの小学校、中学校、高校がいいんですか??
    本山中学がいいとは聞いた事ありますが、どうにいいんでしょう??
    高校はいい学校がいっぱいあって、逆によくわからないです

  8. 558 近所さん

    だから学校で決まらないんだって言ってるじゃん。 いつまでそんなこと言ってるの。

  9. 560 匿名さん

    神戸の人は「言ってるじゃん」なんて言いませんから。

  10. 561 近所さん

    書き言葉と話し言葉は違うからね。
    変な絡みしないで前に話題を進めましょ。

    荒れていない学校ならどこでも同じ。 ただし、学年によって、色があっておとなしい学年やら賢い子供が集まってる学年があるみたい。

  11. 562 匿名さん

    東灘は吹奏楽やるなら本庄中、合唱するなら住吉小、スポーツするなら本山中、公立小中高一貫教育を受けたければ神戸大学附属、東大行くなら灘中高、高慢になるなら甲南小、男性にチヤホヤされたければ甲南女子中高

    国立、公立、私立よりどりみどり

  12. 563 匿名さん

    住吉小学校の合唱部って毎日早朝、放課後と練習量がハンパじゃないらしいけど、中学受験する子とかどうするのかしら?
    住吉は受験する子が多そうだけど。

  13. 564 匿名さん

    受験するような子は合唱部には入らないんじゃない?

  14. 565 匿名さん

    No.562 by 匿名さん 2010-02-03 08:39 甲南小、甲南女子中高 の記載が不愉快。

    親の仕事を継ぐことが重要ですよ。

  15. 566 匿名さん

    まぁ、西神でしょ。
    突出した金持ち層が居ないので変な階級意識もない。
    かと言って驚くようなレベルの人たちも居ない。

    みんなそこそこ合格点というか。
    それでも、平均すると子どもたちのレベルは神戸市内でもっとも高いんだけどね。

    街並みが綺麗なこともいい。
    日本中で色んな街に住んできたけど、
    西神ほどの大規模(西神中央で5~6万人、南で2~3万人)で、
    あれだけ綺麗な街並みを見たことがない。



  16. 567 匿名さん

    神大付属は小学校はなくなるんじゃなかった? 今の在校生で中学だけ残すんじゃなかったかな?
    ガセネタならごめんなさい。 ウワサで聞いたもんで。

  17. 568 匿名さん

    神大附属小学校は統合されて明石校舎、中学校も統合されて住吉校舎へ。
    中学校は去年から既に「中等教育学校」となり、今の中1が高校進学と同時に高等部ができます。
    中等部は当面外部募集はせず、附属小の現1年生が中学校進学すると同時に外部募集を行うとの事。

  18. 569 匿名さん

    幼稚園から入る人が多いですよ。通学圏内の人だけですよ。 親の希望を押し付けて勉強させるのは、いかがなものでしょうか?
    地元公立校でのびのびと勉強し働き多くの人と接し多くの地元の人と知り合い世帯を持ち神戸に住まう。
    神戸からでないで地元を愛し地元の学区に通う。
    純神戸っ子で良かった。
    みんなが知り合いで相互扶助できるのが地元の強み。学区にこだわると人生の本質を見失いますよ。
    マンションは集合住宅なので、押し付けるような人は向きませんよ。周りに合わせることが必要です。管理の決まり事を守り綺麗にしてマンションに住みましょう。決まり事が守れない人は一軒家に住んでくださいね。

    教育は決まり事が守れるかどうかですね。
    綺麗に住んでいますか?子供さんの頭の中と同じですよ。

  19. 570 匿名さん

    570さん
    一戸建では自治会などがあるから、どっちにしても同じことでしょう。
    教育に限らず人が生きていくためには決まりごとがありますよね?
    法律とモラルはどこにどのように住もうが持っていないと、本人も周りも困りますよ。

  20. 571 匿名

    ですね。 マンションでもそういった意識を持ってるひとは少ないかも。 どこにでも協調性のない自分勝手な方は存在するんです。 理想は理想で持つことは大事だとは思いますがそういった人も存在していることを認識しながら、いかに受け入れながら生活していくのは大事ですよね。

  21. 572 匿名さん

    教育に限らず人が生きていくためには決まりごとがありますよね.
    試験も決まりごとの集積なんですね。
    問いの内容を正確に理解して読解できなければ答えを導き出すことはできませんよね。

    マンションの決まりごと 多くは書面なんですが決まりごとの文章を正確に理解して読解できない親がいれば子供さんも理解 読解能力は育たないと思います。センター試験の国語の長文問題など解答ができませんよね。

    読解力なんですよね。

  22. 573 匿名さん

    最近、習い事や塾は多いですね。
    みなさん、各学年でどれくらいの学費(塾など)に掛けていますか?

    幼稚園
    小学校
    中学校
    高校
    大学

    うちは、3人いるので、全員公立で行って欲しい気分です。

  23. 574 匿名さん

    573さんは、どれくらい学費(塾名など)に掛けていますか? 国語力をどのように伸ばしていますか? 綺麗に住めば子供の学力を伸ばすことができますか?

  24. 575 匿名さん

    >>573

    私も参考に教えていただけますか?

    3人いたら大変ですね。

    いまどき3人なんて公務員の方ですかね。

  25. 576 匿名

    子供手当をお稽古事に回すなり、積立てて将来の学費に充当するなりできますね。
    賢明な神戸市民のみなさんは必ず子供さんの為に使って下さいね。

  26. 577 匿名さん

    公務員って給料良いんですか?

  27. 578 匿名さん

    神戸市は他の都市よりは高いとはいえ、公務員の一般職の給料は良くない。ただ、役職を持つ40代以上は良い。
    公務員の給料が良いというのは大きな間違い。今は公務員の人は安定のみが売りです。
    以前は充実していた福利厚生や手当ても、近年はカットされまくってますね。
    公務員の知り合いは多数いますが、ごく普通のサラリーマンの私より給料は少ないです。(ちなみに30歳前後の話)

  28. 579 匿名さん

    公務員の年収っていくらくらいですかね?
    700~800万円程度でしょうか?

  29. 580 匿名さん

    まぁ、平均したらそんなもんでしょ。
    ただ、課長職以上はもっとあると思いますけど。

    それから、問題と言うかもらいすぎだと思うのは、
    給食のおばさんや、みどりのおばさんが年収700万円以上だとか、
    市営バスの運転手が1,000万円超であるとか、
    ゴミ収集員が1,000万円超であるとか(神戸市は知りませんが・・・)
    これらを民間に委託したらもっと安く仕上げられることだと思います。

  30. 581 匿名さん

    一気に書いたら学力の話からそれてしまいました。

  31. 582 匿名さん

    公務員の給料は普通に公表されてますよ。
    想像していたより少ないですね。

  32. 583 匿名さん

    中央区の公立の小学校、中学校ってどこがいいんですか??
    当方、こうべ小、生田中学区の物件を検討中です。
    荒れている学校はあるのでしょうか。
    “よい塾”というお話も出ていますが、中央区に“よい塾”はあるのでしょうか?

  33. 584 匿名さん

    家族年齢男女構成がわからないと いい塾 のアドバイスできません 補習塾なのか 進学塾なのか 帰国子女塾なのか 現役教師の私塾なのか

  34. 585 匿名さん

    公務員って、給与以外の手当てがあるって聞いてるんですが、
    公表されている数字は手当ては入ってないんでしょ??

  35. 586 匿名さん

    入ってますよ。怒上級職がいいだけ 怒 スレ違いでしたね。

  36. 587 匿名さん

    学区の話のみ でも よい話はネットに誰も書かないとおもうが… ゆとりだから

  37. 588 匿名

    よい塾にいれてもよい学校にいけるかわからんけど、元町に日能研があり、いいみたいよ。 子どもたちが青白い顔して通ってる。
    こうべ小学校は子どもたちが賢いし家庭もしっかりしたとこが多いけど、自分ちがそれに見合うかどうか考えてからの方がいいかもよ。

  38. 589 匿名さん

    塾を書かれていますが授業料を教えて下さい?
    安くて よい塾 も教えて下さい。

  39. 590 購入検討中さん

    こうべ小の良い評判は聞くのですが、神戸生田中のことはあまり良い噂を聞きません。
    やはり中学受験される方が大半なのでしょうか?

  40. 591 物件比較中さん

    現在、第三学区のどの高校でも成績上位を占めているのが井吹台中、西神中出身者だと聞いていますが、本当ですか。
    当方井吹台地区を購入検討中。えらい教育熱心な地区なんですな。それとも 出来る子と出来ない子の差が激しいのか。出来ない子も他の中学の子に比べたらできるのか?


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  41. 592 匿名

    中学→私立、高校→公立の場合の学区はどうなるの?中学校が建っている地区?家がある地区?

  42. 593 匿名

    私立に行くお金どこにあるの(怒)
    公立の学区のスレッドだよね。

  43. 594 購入検討中さん


    え????
    どこに公立学区のスレッドって書いてあるの??

    スレ主さんは垂水区の情報が欲しいとだけしか書いていませんが…。

  44. 595 匿名

    スレッドのタイトルのみ

  45. 597 購入検討中さん

    私が子供のころは浜学園って言う塾が有りました。
    私の友人が行ってました。
    見事、灘中に合格。
    最終的に東大へ行ったそうです。
    (その後は不明)

  46. 598 匿名

    垂水から東大

  47. 599 匿名さん

    第3学区ならエディックで特待生がええかな。
    浜とかは 灘でもめざすなら よいけど 普通なら あまりいかん。

  48. 600 匿名さん

    神戸の小学校って、教室は土足なんですね。
    驚きです。

    雨の日にずぶぬれになったら、そのぬれた靴と靴下のまま授業うけるんですか!??!?!?
    雨の日は、親が送り迎えしないと駄目じゃないですか!

    なぜ土足なのか、すごい疑問。

  49. 601 匿名

    教育委員会に聞いてください。
    送り迎えしてやってください。

  50. 602 匿名さん

    そんなん 高校だって大学だって 土足やん?

    おうちじゃあるまいし・・

  51. 603 マンコミュファンさん

    阪神の御影タワーを検討していますが、学区が悪いとの評判です。
    誰か詳しい方おられますか?

  52. 604 匿名さん

    へーーー。
    神戸の学区では小学校は上履きとかに履き替えないんだ。
    僕は田舎の子だから、小学校までは上履きに履き替えていました。

    中学校にもなれば靴の世話くらいは出来ますが、小学校低学年はずぶ濡れになりますからね。

  53. 605 匿名さん

    御影小が悪かったら、神戸にある小学校のほとんどは悪くなるでしょう。校区が気に入らなかったら、私立に通わせればいい話。
    そんなお金も無いなら、タワーに住む資格なし。

  54. 606 近所

    御影の学区が悪いって評判なんですか? 何人もから聞いたのかにもよりますが?
    地元ですし子供もいますが、落ち着いていますよ。親もまともでほどほどに教育熱心だし、地域性はいい方に入ると思います。 転勤族で転々としていますが、三本の指に入るくらいいい場所ですが。
    感じ方は人それぞれですからそう思わない人がいても仕方ないですが、私は悪い という表現は当てはまらないと思ってます。

    ちなみに御影小は上履きです。

  55. 607 匿名さん

    10年程前に阪神御影周辺で家を探していました。わたしもあまり落ち着いていない、
    という話を岡本に住む友人から何人か聞きました。実際に何件か見に行ったりしま
    したが、一部、ちょっと不安になるような場所があったのも事実です。結局、阪神
    御影あたりはやめましたが。それは学区だけではなく、子どもの進級、進学のタイ
    ミングと入居のタイミングを合わせにくかったなどの理由もあるので、深刻にとら
    えないでください。岡本と比べれば、そんなに私立志向は高い感じは受けなかった
    ので605さんのいうように、私立に行ける金がないなら住めないような土地柄では
    ないと思います。

    学校の雰囲気ってその時によってちょっと変わりますよね。学年のカラーもあるし。
    603さんが聞いたのはちょっと古い情報で、今は606さんのお話のようになってい
    るのでしょう。

    私がまだ探している頃は立ち飲みやさんがあり、昼間でも酔っぱらって駅そばで寝
    てるおじさんがいたりして、びっくりしたのですが、今はクラッセもできて、きっ
    と街の雰囲気も変わったのでしょうね。

  56. 608 匿名さん

    >>605

    >そんなお金も無いなら、タワーに住む資格なし。

    って阪神御影のタワーって2000万円台からあり、それほど高くないと思うが・・・

    残念ですが、学区以前に上記のような発言をする大人の方にちょっと問題があるんじゃないかな・・・

  57. 609 匿名

    タワーはいろんな住民がいるからな。
    2000万台はシングル向けの1DK
    ファミリー層は5000万から7000万が主流。
    最上階の2億の部屋はもう売れたんだろうか。

  58. 610 物件比較中さん

    中央区のタワー群(ジークレフを除く)に比べれば阪神御影のタワーは落ちるのは間違えない。
    同じ御影でもJR以北なら学区も良いし環境はよいと思う。
    阪神とは全く別物と考えるべきです。

  59. 611 匿名

    610さんは、住吉、御影地域のことを全く分かっていらっしゃいませんね。
    JR以北の校区は大半が○吉中エリアですよ?
    普通、タワー横の御影中エリアを選択するでしょう。
    また、この地域を選択する方は教育熱心なファミリー層が中心です。中央区のタワーとは住民層が異なりますので、比較しても意味ありません。

  60. 612 匿名さん

    だから、阪神の御影タワーってちゃんとかいてるんじゃん。

  61. 613 匿名さん

    御影タワーはここでも話題になってたか…。
    叩かれるだけ注目があるんだろうな。
    ちなみに御影北小は私立狙いばかりだから結局公立なら御影小でいいんじゃない?

  62. 614 匿名さん

    阪神沿線など地元の人間なら誰もが避ける土地柄だろ。
    環境的に芦屋から東灘にかけては2号線より山側は絶対条件ってのは常識です。

  63. 615 匿名

    614>
    山手なんて大幅値下げしても売れないじゃん(笑)あなたのは常識では無く、ただの差別意識。

  64. 616 匿名

    知らない人が多いね。まだ山手神話に振り回されてる。 山手から下に下りてくる時代なのに。

  65. 617 物件比較中さん

    山手から下に下りてくる時代って

    「イノシシ」のことでは?


    最近、阪神沿線から来た匿名という同一人物の書き込みが目立ちますが、困ったものです。

    神戸市の学区・校区についてですが、私も2号線から南にかけては空気も悪いしお勧めできません。

  66. 618 匿名さん

    神戸は山手だけの人間関係で済まそうとする人結構いる。視野が狭い。ちっちゃい。

  67. 619 匿名さん

    イノシシだけでなく、高齢者も一緒。
    みんなしんどい所は嫌です。利便性が良く、快適な場所を求めて降りて来ます。
    山の手神話はとっくに崩れていますよ。
    公示価格が証明していますよね。

  68. 620 近所

    617
    お勧めしていただかなくてもいいですよ。 山に住むつもりはありませんからご心配なく。

    どんどん切り開いていって、今の山手と呼ばれる地域が下手になる時代がくるのでしょうか? 誰も山には住まないからこないかな?

  69. 621 匿名さん

    2号線の山側ってぜんぶ山なのか・・・。

  70. 622 匿名さん

    山手への過激かつ必死な反論は、昔から変わりませんね・・・
    学区・校区の環境問題ですが山手に比べること自体かなりの無理があります。

    全く残戸数の減らない阪神の大きな物件が不人気さを物語ってると思う。
    知人の営業の方も場所的にかなりしんどいと言ってたよ。

    学区もやはり2号線より下は誰もが言ってるようにあまりよくないんじゃないの。

  71. 623 匿名さん

    国税庁が発表している民間給与実態統計調査でも、国税庁が発表している民間給与実態統計調査でも、情報通信業は、「電気・ガス・熱供給・水道業」「金融業・保険業」に次ぐレベル。情報通信業の平均616万円は、製造業495万円、運輸業・郵便業430万円、医療・福祉400万円、卸・小売業378万円などと比較すれば、高水準といってもいいだろう。

    情報通信業 電気・ガス・熱供給・水道業 金融業・保険業につけば、マンションの購入は容易にできますね。

  72. 624 匿名さん

    私も山手に長いこと住んでいますが、622さんみたいな差別意識が強い人は回りにはいません。同じ山手住民として恥ずかしい限りです。
    今時、住む地域も様々ですし、そういったことで差別をしようとする人がいなくなる地域を目指していくほうが大切なことではないかと思います。

  73. 625 匿名さん

    どこからどうみても、ここのスレは下の住民が多い気がする
    (山手を批判し続けている下手の人間)
    (残戸数の多い阪神沿線のどこいやらの大規模物件の住民か営業だと思うが)

    624さんは本当に山手の人間?違うよね。

    阪神沿線の学区の環境が本当に良いと思って購入した人に申し訳ないので
    ほどほどに真実を書き込んだ方がいいと思う。

    学区・校区の掲示板なんだから、親にしてみれば心配な話なので・・・

  74. 626 物件比較中さん

    不動産価値の観点から見てどう考えても
    「山手」の方が勝ちでしょ?
    知らない人は「安さ」に魅かれて
    下手に回る。
    低予算でいいことばっかり言ってても
    「世の中を知らないピュアな人」と表現される。
    神話でも何でもなく「実話」です。

  75. 627 マンコミュファンさん

    「山手」の邸宅と


    「下手」の邸宅。


    両方ある人はどうすればいいの?勝ち?

    どちらの学区にもいけちゃうね。


    不動産価値のものさしを知ってる人教えて。1月1日にかかる税金ってなんだっけ。

  76. 628 匿名さん



    残戸数多いですが、阪神の御影タワーが一番だと思います。


    検討中の方は阪神御影が安くてお買い得だと思います。


    環境、学区とも中くらいですのでおすすめです。

  77. 629 匿名さん

    学区の話はしないの?

    関係ない話をだらだらしてる人って、大学院に行ってないんだ(笑)

    勉強の話は難しいからな(笑)

  78. 630 匿名さん

    大学院って、そんなにエライんですね。

    日本における社会は、学力は優位であって、絶対的地位ではありません。

    私の会社の社員は高学歴とまでは行かないもののそこそこの大卒ばかりですが、代取は高卒です。
    うちの会社が、どうのこうのと言うつもりはありませんが、オレは大学院にいってるあkらエライと自慢している姿が醜いなと感じたので書き込みしました。

    大学院は逆に社会経験が短いので当社では採用していないそうです。
    いちばん大事なのは社会の中で生きていく力 = 人とのコミュニケーションを重視されています。
    学力は二の次だと言われました。

    大学院行かれる方は大手の研究所とかでしょうか?

  79. 631 匿名さん

    大学院に行った人って、こんな人ばかりですか?

  80. 632 匿名さん

    やはり、御影タワーの売れ残りが多いのは阪神沿線の学区、環境の影響が大きいのでしょうか?

  81. 633 入居予定さん

    阪神沿線ですから。。。
    対抗するなら阪急。
    43号線以下南
    2号線以下南は学区に関しても「以下」

  82. 634 社宅住まいさん

    親の実家が関西にない人が新興住宅地に住むのでしょうか?
    利便性が高く広めの山の手庭付き新興住宅地は、まだまだ高所得サラリーマンにしか買えません。
    案外、南側に住んでる人のほうが代々住んでるよね。

    学区とは、職業分布で分けられると思いますが?

    山の手 と 下の手は仕事の分類で決して混ざりません。

    大学院卒のかたもおられるので、
    大学院まで出られる方はきっと親の援助が不可欠なはずです。
    いい学区から現役で阪大京大に入学。
    大学から院卒即、オーバードクターで法学経済学工学理学農学文学博士など難関博士を授与されているなら
    大手企業の研究所に入所できるでしょう。
    彼らは、親の仕送りを28歳ぐらいまで受けている人達です。ありえますか?
    通常は、22歳で社会人になります。
    例外 医学部は24歳で研修医かなインターンで1-2年後に医者になれます。


    たぶん今では、大学に文部教官の助手として残ることも難しいです。

    いい学区なんて突き詰めれば、いい大学いい会社にはいる人が多い学区のこと。。
    会社の歯車として潰れない耐久性のある優秀な部品になりきることが要求されます。

    いい学区のマンションを買い、いい部品になることが幸せなのです。

    壊れた部品は捨てられ、いくらでも交換部品があります。

  83. 635 匿名さん

    あの、いま、文部教官の助手なんて居ないですよ。大学は法人になっちゃいましたからね。見直す動きもあるようですが。また、助手というのは昔の名称で、ホントに試験管ばっかり洗ってるような研究補助の助手は居るには居るんですが、バリバリ研究している方は助教と呼ばれます。たとえば、国立大学法人東京大学大学院○学研究科○○先攻 助教 などという長ったらしい名称となります。学問はバクチです、もとより生還を帰せず。

  84. 636 匿名さん

    期せず、の間違いやった。

  85. 637 匿名さん

    >629

    大学院にいったと言う妄想に入ってるんで無いかな?
    本当に学がある人は,そんなに高飛車になれないと思う。

  86. 640 匿名さん

    神戸第三学区の高校で、紺のブレザーにグレーのズボン、左胸に大きく「S」のマークの校章
    この高校はどこの生徒かご存知の方おられませんでしょうか?

    自転車のマナーが酷いので学校に言おうと思うのですが
    Sだから翔風、須磨東かともおもってHPで見たらちょっと違うようで。
    JR朝霧から電車で通っているようです。

  87. 641 匿名さん

    僕は、いわゆる山の手に住んでいます。
    実は最近 阪急沿線より上で駅徒歩5分から、阪急沿線から上の徒歩15分に買い換えました。

    理由は、阪急沿線の少し上は、めちゃくちゃ高いの、「せまい」戸建てしかありませんし、
    すんでいる家も狭かったのです。

    そこで、思い切ってもっと上を探しました。
    今までの家の4倍の家で、価格は2倍です。ようするに、うえに行くと安いのです。

    住み替えて気づいたのですが、

    良かった事
    「オーシャンビューでサイコー」
    「空気は本当にうまい」
    「鳥やイノシシに毎日あえる(マジで)」
    「子供が多い」

    悪かったところ
    「やはり、阪急沿線近所の人のほうが、人が良い。もともと住んでいる地の人が多いせいかも」
    「山に向かって+10分は 結構めんどい」

    家は、大満足なのですが、住んでいる人は半分は震災後の人です。
    荒れているわけではありません。コンビニ、公園も無いから、荒れようが無いのかもしれませんが

    2号線より下は便利でいいのですが、老後でいいかなと思っています。

  88. 643 匿名さん

    子供の頃、阪急最寄駅まで行きは15分、帰りは30分以上の超絶坂の上に住んでいた。

    坂と不便さにこりて、自分で家を買う時にはJRと阪神最寄駅近くの平地の家を買ったけど
    坪単価は前者の倍だった。
    ちょうど親が同じ頃、その坂の上の家を売ったが、同じところは今売りが多く塩漬けになるかもと言われていた。
    なんとか値下げして売りきったけど。

    自然も多く、環境もよくいい子供時代を過ごさせてもらったので残念だが
    利便性がなにより優先される時代が来ているのかね‥

  89. 644 匿名さん

    642

    震災で亡くなった人もたくさんいるんだよ。
    あんた何言ってんの?

  90. 645 匿名さん

    >642

    ちなみに、中古で買ったので震災経験の家ですが、フラット35s合格の家だったので買いました。
    検査された方はビックリされてました。
    ちなみに、山手側は岩盤がかなり固いので、多くの家は 残ったそうですよ。

    震災後と言うのは その頃から神戸は人の入れ替わりが かなり多くなったので、目安的に書いてみました。

    >643
    僕もその意見に賛成です。
    ただ、子供が3人+姑の6人家族で阪急沿線沿いだと、100㎡程度が精一杯なのであきらめたのです。

    ヨメさんとは、将来子供が帰ってこなかったら、安くても売って便利のいいマンションに住もうと
    言う話をしています。

    今の時代は「生涯住む家」では無いのかもしれませんね。

  91. 646 匿名さん

    ちなみにですが、子供は小学校まで2km 弱ある道を毎日40分かけて通っています。
    子供は、その程度の坂道は全く問題ないようです。
    ただ、公園などはやっぱり学校の近くになるので、家から遠いので友達と遊ぶ時間が
    短いのが かわいそうかなと思います。
    おばあちゃんは(姑)は毎日 畑をして、野菜などを子供に収穫させています。

    僕はローンを考えるとしんどいけど、こういうのは とても大事かなと思っています。

    あとは土地の価格が、今より30%以上下がらない事を祈るばかりです。
    (売却時には土地30%減 家は0円を想定しています)

  92. 647 匿名

    私は子どもの頃から東灘区の阪神沿線に住んでいました。下町とまではいかないけれど、まあ普通に生活して兄弟もみんな近くで大学まで卒業しました。
    高校のときに阪急で通ってたのですが、なんか人が違ってました。 山手とかの情報は私には全くなかったので何故かはわかりませんでしたが、あとで考えると人々が確かに上品でした。
    JRはその中間くらいであまり感じませんでしたが、結婚して家を探すようになってわかってきました。 確かに山手は学歴は知りませんがお金持ちが多いですね。
    かといって阪神沿線が悪いとは思えません。 最近は特に。 山手もだんだん庶民的になってきてるしいろんな人が混じってきていますよね。
    ちなみに学区も最近は一部を除いて格差なくなりつつあります。

  93. 648 匿名さん


    646です。
    まったくその通りだと実感します。

    たぶんですが、ここ10~20年で かなり人が流入してきたのだと思います。
    僕は震災後に住み始めたのですが、まだ空き地だらけで もともと住んでいた人が多かったのですが
    規制がなくなったとたん、マンションから建売から注文住宅まで一挙に埋まっていきました。

    たぶんですが、阪急より少し上は結構 小金持ちの層が多いような印象で、駅から15分超え始めると
    普通の住宅街のイメージになってきました。
    (と言っても中にか豪邸もたたありますが)

    岡本周辺も、昔に比べたらずいぶん安くなってますね。

    いまは狙い目かもしれません。

  94. 649 匿名さん

    質問です。

    本山北、甲南台、森北とかって、どんな地域かご存知ないでしょうか?

    検討地区なのですが、長い目で不動産下落しないかなとか思ってまして

  95. 650 匿名はん

    >神戸第三学区の高校で、紺のブレザーにグレーのズボン、左胸に大きく「S」のマークの校章
    >この高校はどこの生徒かご存知の方おられませんでしょうか?

    それは、須磨学のアホでは内科医?
    昔、巣魔女だったころのなごりで、勘違いしてる 西の洗脳にかかっている、変なの多いからorz

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸