物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番) |
交通 |
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「尻手」駅 徒歩11分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 南武線 「川崎」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,424戸(310戸(第1街区)、552戸(第2街区)、113戸(第3街区)、449戸(第4街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:10階建て(第1街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判
-
601
マンション住民さん
総会の出席が難しそうなんで、議案書だけでも提出しようと
思ってますが、管理費は結局ナイスが12日に配布した
チラシが最終版ってことで良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民さんC
自転車エレベーターに持ち込んでいないでしょう?
ポーチへの持ち込みを許可してしまって
みんなが持ち込むようになると
大変でしょう…という意味で言ったのに
>593さんは、理解もできずに
無知で短気な方なんでしょう・・・きっと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
マンション住民さん
理事会の意見もおかしいな。
コンサルは無料でやると言った成果はコンサルが入った結果だからコンサルと契約しないとその数字は使わない。
つまり最初から契約しないと下がらないなら、無料じゃないじゃないか。
密約でもあるのかと疑われる論理だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民さん
今日、理事会からポストされていた用紙の最後にある見積もり推移と、
総会案内の2ページ目を見比べるとわかりますが
2号議案(ナイス)については、4/26付ではなく1/31付の金額になっていますが
4号議案の合人社の方は4/26付の金額になってます
理事会からポストされた用紙には
「4/19に公平な方法で最終見積もりの提出を両者に依頼しました」とあり、
その結果が4/26付の金額のはずですが、
ナイスだけ以前の高い金額のままの議案になってます
両者とも4/6のプレゼン時の金額ならまだわかりますが
合人社だけ最終案でナイスは高いままというのはおかしいですね
ナイスからの訂正依頼に理事会が応じない理由が不明です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション住民さん
>604
見比べるなら4号議案のナイスだよ
同じとこでみないとおかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
住民さん
>605さん
あーなるほど。
今日ポストされた用紙に
「理事会の自助努力の部分とコンサルを入れたことによる効果の部分を分け」
とあったのがいまいちわかりにくかったのですが
ナイス側は2号議案が、4/26付の金額でと主張していますが
理事会側は、そこまでナイスが下げたのはコンサル会社のおかげだから
2号議案は以前の金額のままにし、コンサル費を含む4号議案・乙(ナイス)の方にしてるんですね。
コンサルに対して随分律儀なんですね・・・
ナイスが2号議案があの金額で良いと言ってるので、
金額面だけ考えればナイスの言い分の方が住民は得なんですがね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション住民さん
今日理事会から配布された資料ですが、はっきり言って不審な点だらけです。
・今までと文書の雰囲気が違う
カラー印刷になってるし、今までは全部両面印刷だったのに、今回は片面印刷→お金かかってますよね?
仕事しながら限られた時間で理事会運営してるとよく言っていましたが、こんな手の混んだことする時間はあるんですね。
前までは予算が無いので、説明文書も全戸に配布するのは難しいとかいってましたが、
今回はDVDまで配布してきています。予算が無いのに、よくDVD配布できますよね。
どうして、ここまで不審がられるようなやり方をするのでしょうか?ナイスを排除するのに躍起になっているようにしか思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
マンション住民さん
コンサルと契約しないと下がらないと言う論理で今回の議案って構成されてますよね。
※だからコンサルと契約しましょうと言われてるような
ここまでの成果と、今後コンサルと契約するか否かは全く別問題だと思うのですが、どうやらここまでの成果は契約ありきで進めてきたようですね。
だからここまで一生懸命、コンサルに律儀なものになる。
そういえば架空のコンサル費用をダミー会社に発注して会社から金銭をだまし取った事件が昔あったことを思い出しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
マンション住民さん
604さん、607さんと同じこと考えてました。
ここまでするってよっぽど何かないとおかしくないですか?鬼気迫るというか(笑)
普通じゃないですよね。SJSが後ろで指示でもしてるんでしょうかね。
あと、この印刷費ってどこから出てるんでしょう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
マンション住民さん
今日ポストに入ってた理事会からの書面、お金掛けてますね。
封筒代、用紙代、印刷代、DVD費用、1400世帯分でうん十万になると思います。
これら全て、住民からの管理費から出してるんですよね。雑費かなにかで計上するんですよね。
理事会がSJSに加担しすぎかな。ナイスへの抗議文やなんやで、貴重な財源を使われるのはいかがなものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
マンション住民さん
良識ある理事会なら住民にとってなにがいいか?を
考えてナイスなり他なり公正に決めればいい話ですよね。
シンプルに。
それをわざわざこんな文章を作成して全戸に配布して回って一体どれだけの労力と費用(ましてや管理費から)を費やしてるのか。
これじゃあただのSJSの回し者に思えちゃう。
やり口も、やけにプロっぽいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション住民さん
コンサルがお金絞るために必死なんだろな。
理事会の皆さんがあのような資料作り込む暇人の集まりとは思えないし。というか、理事会は議決に中立な姿勢じゃないとまずいんじゃないの?って気もする。
どう考えてもコンサル否決すれば、最大限のコストダウン勝ち取れておわりなのに。。意味不明すぎる。
今回のもコンサルが『コンサルにお金が流れるように』に作りこんだ資料にしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション住民さん
DVDは流石に有料かもしれないけど
封筒とか印刷代は委託費に含まれているよ
去年の総会で、ナイスがそんなこと言ってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マンション住民さん
13日の文書に対して14日に出ている文書の発行スピードも。いつ議論したのだか。
・DVDのもととなる映像を録画していたのはコンサルのひと(最後に質問してる人)→この封書もコンサルのひとが関わったかも?
・管理費は削減要求してるのに、SJSのスマートシステムについては内訳不明確なのにそのまま、
しかも一括採用(2番目の項目の質問にも答えていない。)。
現理事会とSJSに対して疑念がわきますね。
裏でSJSからキックマージン受け取るために総会で…、なんて悪夢が思い浮かんでしまいました。
ないと信じたいが、信じたいが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション住民さん
614さんのような意見は以前から何度かここで出てたけど、
そのたびに憶測でものをいうなって片付けられてしまっていたんですよね。
でも今これまでの流れをすべて振り返っておかしいなと思う点を整理してみると、やっぱりどう考えても理事会がSJSからリベートか接待かを受けてたんじゃないかという疑念が生まれてしまう。。
じゃなければここまでするメリットがわからない。
修繕委員(?)のひとからの文章もあれはあれで意味不明すぎてちょっと。。なんだけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション住民さん
理事会の役員も、元修繕委員も
どっちも、信用できない場合、どうすりゃいいの
少なくとも、現理事が次も残るんなら、役員の改選に関しては反対するしかないんだよ、自分としては
金と時間かけて、SJSの出来レーズの茶番劇に、振り回されているんだろうな
今の理事の人は、というか納得済みだったりして
ナイスコミュニティのままで更新して、
来期更新前に、もっと公正な相見積もりをとるしかないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション住民さん
たしかに公正さのかけらもないですね。
この混乱に乗じて得をするのは一体誰なんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
マンション住民さん
>617
理事の改選を否決した場合、次の理事が決まるまでは、現理事が継続ですよ。
>618
とりあえず必ず一番損をするのはナイスだね。
いままで、濡れ手で粟状態だったのを、採算無視らしいから。
SJSと合人社がオールオアナッシング
見積損ということは、あるかもしれないけど、大した額じゃないでしょう。
必ず得するのは管理組合(我々?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
住民さん
>612さん
客観的事実のみ書かせていただきます。
コンサルタント契約を否決しても最大限のコストダウンは勝ち取れません。
この場合あくまでも1/31の金額で契約することが決まるだけです。
するとナイスコミュニティと管理組合(理事会)で契約締結の条件
(見積り金額)に違いが生じます。
もしこの状況で両者の折り合いがつかなければナイスコミュニティと
前年度の条件で三カ月の暫定契約を結ぶことになります。
(管理規約の後ろの方に記載があります)
すなわちこの案が議決された場合、理事会の判断次第ではありますが
三カ月は本来得られるはずのコストダウン額はゼロになる可能性があります。
(それ以降はよく分かりません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
618
そういう意味では理事会の功績大きいですね。
とは言え今期理事会への疑念が消えるわけでもなく、このまま公正さの欠けたプロセス推し進められて、コンサルに踊らされるくらいなら617さんの言うとおり、来期判断が妥当なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
>621さん
客観的事実の整理ありがとうございます。
そもそもコンサル契約否決なら1/31の金額でしか契約する気がないのがやはりおかしいですね。
理事会は住民よりSJSにお金を落とすことしか考えていない議案ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
>623
ちょっと待て。
コンサルは仕事してるわけだから、
そこを無視するのは、社会通念上どうかしてるぞ。
だいぶ情報が出回ってるから、普通にコンサルが成果を主張して
支払いを要求したら、普通は支払い義務が発生するぞ。
(契約書の書き方次第ではあるが)
コンサルを入れないなら、入れない価格というのは正しいと思う。
あとは621さんの言うような状況になるかどうかなんだけど、
もしそういう状態なったら、もう一回総会ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
612
「客観的事実」を語れるほどの自信があるってことは、あなたは理事さんかコンサルさんですかね?
まず「1/31の金額で契約する」って不合理な判断するわけがないでしょ?「折り合いがつかない」前提を持ち出す意図も意味不明。
NCが「4/26の金額で契約する」って明記してるし、弁護士の意見書もある。
あなたが書いていることは「客観的事実」というよりただコンサルにお金流す為の「仮説」でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
マンション住民さん
>624さん
理事会はSJSは総会までの成果は無報酬(SJS持ち)だから頼んだと、住民に説明しているわけでしょ?お金は一切発生しないから総会議決を経ずに頼んでるわけですよね。
実はその成果は契約をしない限り無効なのだと言う方が社会通年上どうかと思いますが。
無料診断と謳って診断だけして結果は契約しないと教えません、と言う誇大広告と同じでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
マンション住民さん
ナイスコミュニティから減額を勝ち取ったことに
理事会は理事会の努力だけど自負すればいいわけで
なんで、理事会はさもSJSのおかげというような内容の資料を作って、
コンサル料を払うのを妥当みたいにいうわけ?
理事会は勝手にSJSを間に立たせたけど、
減額実現の折りは多額のコンサル料を払うなんてことを
総会の議決なしにやっていいと思っているの?
10万、20万じゃないんだよ?
理事会は自分たちの努力と成果を自負していればいい
最初のアンケートから何が「うさんくさい」って、
SJSにコンサル料を払うのが前提の管理費削減という姿勢が
見え見えってこと。
こうやって、管理費を削減するという手法を学んだ以上は、改めて
来期に、SJS入れないで、他社とナイスコミュニティで相見積もりとればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
住民さんA
>624さん
SJSが無料でやります、と言った成果に対して理事会は、イヤイヤ契約しないイコールお金払わない状態ではその成果は受け取れませんと言ってるのと同義ですよね?
社会通年と言うのはそういうものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民さん
>625さん
621です。
ちなみに私もナイスコミュニティとの契約継続、
コンサルタントとの契約は不要派です。
ただこの選択枝を選ぶにあたっては
こうなる可能性があるという事実を出来るだけ
多くの皆さんに知っておいて欲しかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
住民さんD
この議案構成ってSJSが作ったんでしょうかね。
※SJSと契約しないと旨味が少なくなるように構成した
総会までに議案をまとめれるのはSJSしかいない、と言うのもSJSに頼んだ口実でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
625
621さん
なるほど!そのような意図があったんですね!
文面だけみて疑心暗鬼なままコメントしてしまい大変失礼しました。
ただ客観的事実というより、可能性のあるシナリオであってそこは分ける必要があるのかなと思います。
630さんが言うように、全体的にコンサル寄りのシナリオがベースにあるのが違和感と不信感でいっぱいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
マンション住民さん
ナイスコミュニティが最終提示した金額を素直に
土俵に乗せればいいのに
何をSJSにあそこまで義理立てするのか。
SJSがいなければ、ここまで減額できなかったというのは
SJSが主張するならわかるが、社会通念なんて言葉を出して、理事会側がいうのは
腑に落ちない。
理事会にしてみれば、SJSにいろいろ勉強させてもらったけど、最後は、
自らの努力で、ここまでの金額をナイスコミュニティから引き出したという
堂々とした、かつ、抜け目のない態度をしてりゃいいだろ
SJSのお手柄として、コンサル料払うよ
払わせてもらえないなら、むしろ高い1月末の金額で手を打つよと住民に言う滑稽さ
形勢不利と見て、今日のような表題の中立性度外視(各住民の自治権や民主主義無視)の
文書をいれてくるところが、不愉快、どっちが信用できないのか
誰が作成した文書なのか
ナイスの分譲したマンションで、今後の修繕工事や賃貸や売却を考えた時に
ナイスコミュニティの親会社であるナイスと敵対的な構図をわざわざ作るような文書や
態度は、個人的には大迷惑
このままナイスコミュニティと更新して、来期に時間をかけ公正にまた相見積もりとるなり
サービス内容をつめればいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
理事会は、あんまりナイスコミュニティを悪役に仕立てた発言、文書は
辞めた方が良い。
今後、もしどこか新しい管理会社にお願いするにしても、
引き継ぎ時はもちろん、初めてで勝手の知らない物件ならば、勝手を詳細に
把握しているナイスや長谷工やナイスコミュニティに、教えてもらわないと
いけない機会も多いはず。
でも、企業とは言え、人間の集まりである以上、敵視発言ばかりしてれば、言われた方は
気分も面子もつぶされ、「新しい管理会社のお好きなように、我関せず」と言われたら
困るのは住民。
なぜ、そういうことがわからないのか。
目先の数字に出るものばかりが、住民にとっての利益ではないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
マンション住民さん
管理会社の変更は、大変ですね
http://tsuraiyo.com/topic880RISET.html
リプレイスに命をかけているG社などは、いとも簡単にリプレイスできるようなことを言いますが、実際は楽なものではないです。まあ、リプレイス候補の新しい管理会社(本命のところ)が、「うちのほうでなんでもやりますから、管理組合さんは大船に乗ったつもりで楽にしていて下さい」と、甘い言葉をかけてきますが、問題となるのは、「総会(臨時総会)で管理会社の変更が決定した」その後です。
新しい管理会社は、自分のところに決まるまでは、ものすごくがんばるんですが、自分のところに決まったとたん、パワーダウンするんです。つまりは、「釣った魚にえさはやらない」という奴です。彼らにしてみれば、「うちの会社に決まればこっちのもの。あとは知ったこっちゃねえ」と思ってますから、決定時点以降、急に手抜きを始めるケースが多いです。
しかし、会社が決定したあとに、「管理会社変更」において、最も重要ともいえる「引継ぎ」という作業が残っています。これが、いかに大切なことなのか、理解していない管理組合が多いです。旧管理会社は、会社変更が決定する前後から、わずかに管理期間が残っていても、「もう、うちで仕事をするわけではないから」と、完全に手抜きを始めます。ほったらかし状態です。ですから、新管理会社が相当がんばって、旧管理会社に働きかけて引継ぎをしないとまずいんです。
以下略(いくつかの引き継ぎミスによるトラブルを列挙)
理事会はどこを新管理会社にしたいにせよ、ナイスコミュニティとの関係をこじらせた上での
引き継ぎが、住民と建物に多大なる不利益(損害)与えることを認識して行動すべきだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
金額はともかく、SJSがスマートシステム導入前提の金額しか提示しない以上、
第3号議案は否決の選択肢しかないね。
当初提示した成功報酬以上の金額を請求しているようなもので、このような
信頼のおけない会社のシステムを導入するような議案は認められません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
マンション住民さん
まあ、理事会も色々考えて議案を作ってるのだろうから
質疑は総会ですればいいんじゃない。
それにしても一晩で随分書き込まれたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
>>635
私もそう思います。
確かに管理費減額を実現しているので、成功報酬を支払うべきなのかも
しれませんが、スマートシステムの件も含めて我々住人に対して十分な
説明責任を果たしているとは言えません。
どさくさに紛れて請求されてるスマートシステムの導入・運用費用まで
含めて認める必要はないと思います。
今回の総会で、管理会社変更とは別にスマートシステムの導入要否に
ついての議案があったら話は別ですが、現状の議案ではSJSとの契約は
拒否します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居済みさん
みなさんしっかりと考えを持たれていて安心しました。
安易な判断をする人が一人でも少ないことを願います。
私は総会に参加しますが、参加できない方も議決権行使をお願いしたいです。
理事会の方々は変に敵対せず、大幅減額を勝ち取った成果を持って任期満了でやめられれば
勇退と言えるのでは無いかと思っております。
私は減額した点については理事会に感謝しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
合人社。
ありえないでしょ。
どんな会社。どんな評判。知ってます?
(コンサルが選びそうな会社ですが。)
合人社管理物件て言うだけで、資産価値が下がるぐらいの管理会社ですよ。
これだけの物件なんだから、大手(長谷工コミュニティ、東急、大京)辺りとちゃんと交渉しても十分な成果があがっただろうになんだかね。
コンサル入ったら大手も逃げるのでろくな修繕もされないだろうし、
SJSと利害関係(建設関係とか)のある役員でもいるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
前理事長=役員の一部=SJS=合人社
すべて、合人社とつながってたりして。
合人社と日本ハウズィングは管理物件に社員を住ませ、(初期の)役員に立候補させるので有名ですからね。
狙われたのかな?大規模で美味しそうだから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居済みさん
>>635
私も同感です。
DVD見たけど、理事の方がスマートシステムは総会で皆が決めるようなことを言ってましたが、
事実上、決めることができない議案になってますね。
成功報酬+スマートシステム導入&運用費(最低1年間?)って、SJSが一番いいとこ取り。
スマートシステムも、現状出ている情報見る限り、有意義なシステムとは思えない。
うちの会社も36協定とかで社員の残業監視を似たようなシステムで監視してるけど、
対外的に「うちは従業員の残業をシステムで監視してるのでサービス残業とか、働き過ぎとかないよ」
って言えるだけで特に活用出来てないです。
なにしろ、タイムカード(レコーダー)と同じで、代返できちゃいますからね。
そこまでの費用をかけて導入すべきシステムとは思えないです。
品質を入所者のアンケートで決めるって、実際業者が掃除とかしている時間帯は、大半の人は仕事してて見られないから品質を左右できるほどの総数が集まるとは思えないし。
そもそも、現状のデータが無かったら、品質の比較すらできないと思うのだけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住民ママさん
昨日投函してるところみましたが、理事会の人はいませんでしたよ。
私去年の総会で役員の写真撮っていたので顔わかるし覚えてます。誰もいなかったよ。
業者の人が車から投函資料おろしてるところもみたし。
ナイス関係者ではなかった。
憶測だけど、SJSじゃないかしら。
理事会は、SJSにあの資料もお願いしてるんじゃないのかな?
あれは、戦争ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
マンション住民さん
昨日の文書は、作成期間の短さからしても、表現みても
理事会の名で発行してあるけど、SJSが作成したのでしょう
住民が議決権を行使するに当たり、圧力というかバイアスをかけるような文書を
平然と投函するなど、少なくとも理事全員の総意でやれることとは思わない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
>642
総会欠席の役員もいたと思うけど
先にナイスが踏んだ気がするな
早く総会終わって正常に戻らないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
マンション住民さん
>643さん、
私もそういう印象を持ちました。
また、先月運営会社プレゼンの際に使用された理事会作成のPPTも、
ちょっとPPTいじれます程度じゃ作れない出来栄えで驚いた記憶があります。
(自分がそういう仕事をしてるもので・・)
今回配布された資料にしても、これまで本件がらみで理事会の名前で発行されている文章の多くは
SJSが作成あるいは指示しているものと考えるととても合点がいきますね。
内容もすべてSJS導入を誘導するような、非常によく練られた文章だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
マンション住民さん
とりあえずナイスの減額案を受け入れて、SJSとは契約しない。
その上で、減額の報酬は別途調整で良いのでは。
スマートシステムの導入拒否はもちもん、これだけ混乱を起こしたんだから、
800万円満額は支払えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
マンション住民さん
一夜にして凄い書き込み
何があったのでしょうか?
SJSが何か配ったのかな?まだ見てない、っていうか今晩も遅くなるから見れない、
誰か簡単に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション住民さん
そういえばGW真っ只中に〆切で取ったアンケート結果はいつ出るんですかね。
そもそも判断材料として提供するためと言う名目だったと思いますが、議決権行使の〆切が週末なのにまだ出てないのはどういうことか。
ネガティブキャンペーンするより、すると言ったことぐらいきちんとして欲しいものです。
もしや意外にコンサル不要案が多くて出すに出せないとかかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
マンション住民さん
>>646
コンサル不要が多かったから
形勢不利と見て、昨日みたいなNC名指し批判の文書を入れてきたんでしょ
NCとの更新もあり得るかもしれないのに、あのような批判文書を入れれば
住民にとっても理事会にとっても不利益なのに、それでも書けるというは
NC更新になれば、そのままおさらば、もう無関係で済む人たち、
つまりSJSの人間にしかできないことでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
しかしまぁーナイスもこれだけ値下げ案を出せるって事は、
今まで随分と美味しい思いをしてたんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
住民さんA
>650さん、
そうですね。。
確かにそう感じる部分もあるけど、
新築でこれだけの戸数だと、最初は管理費が高め設定になるのはしょうがないような気もします。
規模が大きいだけに実際に運用してみないとわからない事はたくさんあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
マンション住民さん
最終的に誰が得するの?
とりあえずナイスが減額案出してるならナイスでいいと思います。
とりあえず前理事長の問題や理事会の問題を棚上げせずにしっかり、
追及していただきたいと思います。
言いたくは有りませんが前理事長や取り巻きははすべてが信用出来ません。
マンションの雰囲気や価値を下げてる風に思います。
オールパークスは私たち一人一人の財産です。
是非とも私が入居した頃のマンションに戻って欲しい者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション住民さん
万一、SJSの思惑通りになった場合、
新旧の管理会社の引き継ぎがうまく行くとは思えないので
私たちは、金額面では恩恵は受けても
サービス面(点検、補修、清掃等々の管理)では不利益を
被る気がしてならない
肝心の修繕積立金だって、
全うな修繕を行うための積み立てなのに
将来、金はできても
修繕そのものがズサンにでもなればシャレにならない
先日の5/5締め切りのアンケートもどうなったわけ?
連日のようの書類が入り、目を通すのだって、時間がかかるし、
段々、書類がゴミのように見えてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンション住民さん
本来資格のない前理事長が「すぐに名義変更をする」とナイスに約束してまで
理事長ポストに就きたかった目的はこれ?
1年もの間、名義変更をせず、その事実を問われたら「忘れてただけ」と説明したらしいけど、
普通の感覚で考えたらどう考えてもおかしいですよね。
元理事長へは遺憾の意を伝えるだけで済ませ、何の責任も問わず、
原因はナイスの確認不足だと責め立てる理事会。
そこへ今回の一連の流れ。
これまでの経緯を整理して考えるとあまりにも手が込んでいるように思えて仕方がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
マンション住民さん
理事会批判が目立ちますが、管理費削減に懸命な姿勢は評価されるべきこと。
理事会の犯してしまった決定的ミスは、住民の承認なしに、SJSに発注をかけてしまったことに尽きる。
それがもとに内紛劇を招いたりで、単なる見積もり合戦の話が非常にややこしくなってしまっている。
理事会メンバーもマンションのためを思ってやったことで、任期中に管理費削減を実現させたい気持ちも十分理解できるものの、住民がついていけないようなスピードで性急に押し通そうとしたって、うまくいくはずはない。
理事長の問題や修繕委員長からの内部告発のような文書が出回るなかで、理事会から冷静さを欠くようなナイスコミュニティ批判の文書が投函されれば、「SJSと裏で何かあるんじゃないか」と疑われるのも当然の成り行き。
ただ、ナイスコミュニティから大幅減額を引き出したことと、平和ボケしていた住民たちを覚醒させたという点は、今の理事会メンバーの功績として胸を張って良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
マンション住民さん
理事会どうしたんでしょうね。
前理事長の亡霊ですか?
明らかにコンサルが作ったと思える文書で「合人社を強く推奨」って、
よく私たちの管理組合理事長代理?としてハンコ押したなあ。
失礼しちゃうよね。総会も開いてないのに。
なんか、総会出席できないので議決行使書を出すんだけどきちんと数えてくれるのか心配。
前のアンケートみたいにコンサルが集めたら集計数字がどうなることか・・て感じ。
管理組合の議決書とか委任状をごまかすとそもそも罪になるのでしょうか?
詐欺罪かな?公文書ではないけど私文書偽造?そこまで悪いことはしないかな。
なんか心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
マンション住民さん
理事会がNCから管理費削減を引き出したのは
評価している人は多いと思いますよ
あくまでも、自分たちの努力と成果を全面に出せばいいのに
SJSを持ち上げ、NCを敵視するから、おかしな話になる。
総会での議決の前に、冷静、中立であるべき立場の人が、一方に偏りすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
マンション住民さん
「重要」と記載されている封筒を開けて最初に
「ナイスコミュニティーは信用できません」
を見た瞬間、管理組合理事会が完全に信用出来なくなりました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
どっちの管理会社を選んでも一長一短なのはわかってるから
最終的に、総会(事前の議決権行使も含め)で、支持の多いほうに
決まれば、そそれはそれでよいと思っているのに、
どうして、昨日のような文書を投函するのか
本当に理事とSJSって空気が読めないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
住民さん
減額を引き出した事を評価してくださってる方も多数います
今後も同じマンションに住む事になるのだから
減額を成果として誇れるというのは良い引き際だと思いますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
マンション住民さん
議決行使書の集計はSJSがやるんでしょうね
なので、総会は過半数の参加はあり得ないので一般的にすべて可決されるのかな
総会ではそのあとのことを考えた質問を用意しておく必要があると思います。
会に残るかたとSJSは何十億となる積立修繕費が最終目的?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
マンション住民さん
>>662さん
SJSに否決した行使書が、議長への委任状にすり変わっていそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
マンション住民さん
>662
つうか、ナイスも含め食い込もうとしている人はみな同じでしょ
唯一理事会だけが他人事ではないので、同列に考えるのはおかしい
今回は議決権の3/4が必要な議案があるので過半数は確実に超えるんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
マンション住民さん
>663
閲覧請求される可能性もあるから、そういうものの偽造は普通しないよ
某文書によると残る人は4人ほどなんでしょ
理事定数の1/6以下じゃ、ほぼ何もできない、最低1/4必要
なんだか、憶測が過ぎるような気がするな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
マンション住民さん
まあホントは、SJS+理事会もナイス+元修繕委員会も、利権を巡って泥仕合
してるって意味では同類なんで、どっちにも肩入れできないんだけど、
立場上は中立であるべきコンサル会社と理事会が露骨に合人舎を支持してるのが、
反感を招いてる原因なんだよな。
どっちを選んでもすっきりはしないけど、管理会社変更のリスクもなく、
金額的にも最安値を提示したナイス継続しか選択肢はないかなぁ。
個人的には管理費減額を達成した報酬をSJSと理事会に支給してあげても
良いと思うけど、やり方が下手すぎだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
昨日に続いて、今日もNCと合人社から文書が投函されてるけど
正直、うざい
GW前に一括して、最終の内容を投函して、総会までの1ヶ月は
各住人が書類に熟読して、熟考できる時間にして欲しかった
帰宅して、連日、こういうのははなはだ迷惑
時間ないなら、もう一年じっくり検討すれば良い話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
マンション住民さん
>666
そのとおりだと思います。
ただ、中立なはずのコンサルと理事会が偏って見えるということは
ナイスの動きが、通常とは違っているからだと思うのです。
植栽管理一つとっても、とても満足に出来ているとは思えないです。
過去の議事録を読み返してみると、結構残念な対応がちょこちょこ書かれています。
だからと言って、管理会社変えればマシになる保証なんてないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
マンション住民さん
植木業者は去年ナイスから違う業者に変わったと聞いた気が。。
確か、前理事長の一存で、ある時突然変更になったんじゃなかったっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
>669
前回の業者さんの契約が切れた為じゃなかったですか?
それで新たに見積もりを出して貰って、現在の業者さんの方が安く提示してくれたからって聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
マンション住民さん
>671
うわ!実はここの勢いで書けなかったんだけど
私もそう思っていました(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
マンション住民さん
>670
私もそう聞いたような気がする。でもうろ覚えだ。
植木職人を誰が変えたとしても、ナイスは「管理会社は理事会に助言させていただく立場です」と大きな声で言ってるんだから、最後まできちんと面倒見てくださいな。本当は適当なのかなあ?
なんだか遡れば、あの何とか委員の怪文書から空気がおかしくなった気がする。住民を混乱させてから理事立候補?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
仮に、合人社になったとしても、
これだけ混乱させ、NCのこと信用ならないとまで言えば、
引き継ぎがスムーズにいかな気がする
とにかく、これまでの進め方、手順に感情論が入ってるせいか
あまりに、下手。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名
ナイスの減額提案を受け入れないって、住民の利益を守ろうとしない理事会って何なのさ・・・
信用できないなんて主観をゴリ押しされてもなあ・・・
SJSから利益供与を受けてるなんて疑惑をかけられたくないなら、住民の利益を最優先に
する態度を取ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居済みさん
事態を混乱させた理事会は責任あり。謝罪すべき。
前理事長は総会で一連の経緯を説明し、謝罪すべき。
管理会社の比較検討は、相手の非難ではなく自社のメリットを押し出すべき。
全てはマンションの価値向上のために
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
マンション住民さん
混乱させた一因はコンサルにあると思う。
どうにか搾り取ろうとしているようにしかみえない。
もはやただの火事場泥棒のような印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
マンション住民さん
仕事取るまでは、大幅安の管理費を提示して
とったら、管理費相当のチープなサービス、管理じゃこまるんだけど
釣った魚に餌はやらないみたいな
そういう心配は本当にないのかなぁ
NCは減額もそうだけど、こうなった以上、
管理下げられたも、手を抜けば、またやり玉にあがるから
手は抜けないと思うんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
マンション住民さん
合人社について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321011/33
合人社の狙いは、管理するマンションを得ることではありません。
合人社の第一の狙いは、大規模修繕工事で水増しをして、長年貯めた修繕積立金の中から千万単位の金を得ることです。
その後、架空の工事や水増し工事を行い、修繕積立金の値上げをさせたりして、騙して取れるだけ取ることが目的です。
管理するなんて、全く考えていません。
上記のような書き込みが事実かどうかわからなくても
スレ見ると、とりあえずNCのほうが 、不安が少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
はじめて投稿します。
YAPを購入する時点でNCが管理会社という事を全員同意したはず。
管理費の見直しや管理会社に対する要望や意見があるのは当然理解できるが、
「NCを信用出来ない」とか、YAPや周辺地域の事を全く知らない、別会社に委託する現理事会の考えがわからない。
私は、ここの管理体制も含めてYAPを気に入って購入しました。
仮にYAPに関わった事が全くない、G社の管理が良くなかった場合、
また別の管理会社を変えるつもりですか?
いつまでたっても堂々巡り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
マンション住民さん
スレを見ると
今、合人社管理のマンション 管理組合はとにかくしっかりした理事長なり
理事の方を、おかないといい加減な
工事を一気にされて、修繕積み立て金がどんどん、減って
気が付けば、値上げか金融機関で借金ということにもなりかねない。
管理会社は、黙っていると図に乗って情報を隠して
我が物顔で、暴走します。また、お金に目がくらんだ
住人と共謀もします。
皆さんが、無関心でいると気が付いた時は、もう遅いということは、よく頭に入れて
おいた方がいいです。
とか
G社より酷いところはそうはないです。
修繕積立金が積み上がって他社が管理委託を受けているマンションを見つけると、
自分の息のかかった人間にまずマンションの一室を買わせます。
そして、そいつに理事に立候補させ、理事長に就任させます。
役員のなり手がいないマンションが多いので、G社の影を見せずに
猫を被っていれば、たいていは簡単に理事長になれてしまいます。
ここからは好き放題ができます。管理会社をG社に変更して、
修繕積立金から金をぼったくります。
なんか、まさにこの半年強、このマンションで行われてきたことのようで怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
入居済みさん
ここって、大規模過ぎるから狙われてしまうんですね
各棟で積立修繕費の管理が出来ないんですかね
通帳を分けてリスク分散すれば、多少はいい気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
マンション住民さん
>684
本当にこの様な事が当マンションで起こったの?
憶測じゃなくて?
好き勝手に憶測してドラマ並のシナリオを平気で書いてる人もいるけど、裏金などが全く無かった場合どうするの?
このマンションは理事会が裏工作して、、、って言葉だけが一人歩きしちゃいますよ。
自分の姿が見えないから言いたい放題かも知れませんが、それがゆくゆくは自分達の資産価値を下げる事にもなり兼ねない事を頭に入れて発言した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
マンション住民さん
裏金は憶測でしかないね
しかし…SJSって何者?
値下げは貢献してくれていると思うから、フィーは払ってもいいと思うけどね
スマートシステムと今後のコンサル契約と3つセットにして審議なんて
抱き合わせ販売みたいでイヤだな
中立であるべきコンサルが
自社の800万円もする高価なものを売り付けたり変だよね
今回の理事会の文書もSJSが作ったとしたら
レベル低すぎ
SJSってコンサルタントと言えるレベルにあるのか
疑問を感じます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
住民さん
管理委託費だけにスポットライトが当たっていますが
支出予算総額で比較すると高い順に
予算案B : コンサルタント+合人社
予算案A : ナイスコミュニティ(理事会が主張している金額)
予算案C : コンサルタント+ナイスコミュニティ(理事会が主張している金額)
ナイスコミュニティ(ナイスコミュニティが主張している金額)
となります。
理事会が住民の方々から集めた貴重なお金から
なぜ支出が一番多くなる予算案Bを強く推奨するのか
理解に苦しみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
住民さん
688ですが
ひとつ書き忘れていました。
予算案Bのみ収支合計は赤字となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
マンション住民さん
688さん
理元理事長、理事会がリベートをもらっている、あるいは接待を受けている、あるいはSJS関係者が内部にいる
あとはどんな理由が考えられるかな。。
だってこの状況でもなおSJSに固執するって
理事会が自分達にメリットなければ不自然じゃないかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
入居済みさん
>>690
格を何で判断しているかは不明ですが、資本金・売り上げでは合人社が確かに上ですね。
世間の評判では、残念ながら合人社もナイスコミュニティもあまり高くなく、どっこいどっこいという認識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション住民さん
ナイスはもっと地元企業グループの強みを訴求すればいいのに。
行政、自治会、コミュニティ的なマンションだけじゃなくてステークホルダー全体見渡せば、G社の強みはほぼないでしょ。ただの管理+修繕屋さんなんだから。
SJSもその視点での評価できない時点でショボ過ぎ。建物だけじゃなくて住民の生活全体のことをコンサルしろよ。
スマートシステムもあんなレベル低いシステムをゴリ押しされてもって感じ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
マンション住民さん
仕事柄、企業データをよく見ています。
合人社さんとナイスコミュニティーさんを比較している方がいますがちょっとナイスさんに悪い気がして・・。
ナイスグループ(上場はすてきナイスグループ株式会社というホールディングにしていますが。)全体で考えたほうが良いと思います。
連結で2400億円ほどの売り上げ、資本金200億円以上、従業員総数約2000名、昭和25年に鶴見で設立した老舗です。
横浜市に本店を置く企業としては歴史のある優良企業グループですよ。
ナイスコミュニティーはその100%子会社なので一体です。
鶴見にある優良企業グループと免震マンションの両方の安心感でここを買いました。
それからナイスさんのマンション二度目です。
前のマンションはナイスグループの中古売買の部門で売って貰いました。
管理費が下がることはうれしいのですが、ナイスグループを切るのはここに住んでいる価値の一部を失うことに繋がります。この点は私は看過できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
マンション住民さん
地元の強み、というと大雪の際の雪かき、暴風雨の際の土嚢積みを人手集めてやってくれることだろうね。
ナイスだと契約外なのにやってくれたけど、合人社は別料金ならまだよくて、そもそも人数を集められないだろう。
大雪になったら、理事に責任取って早朝から雪かきをしてもらわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション住民さん
G社のほうが格上という方がいらっしゃるのは
単に、契約件数と契約件数からくる売り上げ高ですか?
某ランキングのサイトでは、全国の管理会社満足度ランキングで
ナイスコミュニティは管理会社53位中14位、G社は34位
(ナイスは、数年前はもっと上位だったそうです)
大手だからというより、金額に見合ったものかという視点からの
投票かもしれません
こうしたランキングも有効性も不確かだし、
少ない得票で何も反映できてないかもしれなくても
来期以降の更新にあたり、相見積もりをとる際の
選定に役立つのかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
住民OLさん
おとといポスト見たばかりで今日また見たら3冊くらい資料の封筒と変な文章が入ってた。
もう仕事で帰宅遅いし毎日忙しくて読みきれない。
働いててよく資料作る時間があるなーと思う。それとも仕事してない人が作ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
働くママさん
>>697さんのおっしゃる通り
連日の投函に正直へきへきしてます
たぶん、NCのは、NCが業務の一環で作成しているんでしょうけど
理事会のは表現、仕上がり具合とそのスピードみても、SJSが作成してるんでしょう
一番、腑に落ちないは、3月の最初のアンケートの時は
SJSはどの管理会社を推す訳でなく、あくまでコンサルとして中立みたいな
ニュアンスでしたよね
でも、ネットでも調べれば調べるほど、必ず、SJSには合人社がついてくる、
SJSと合人社はセットみたいな動きなんですよね
つまり、他社競合でプレゼンしたり、相見積もりとっても、必ず合人社は
登場し、最後まで残る
どうみても、利害関係のない中立ではないので、
3月の最初の時から、アンケートや何やら取らされたけど、既定路線
だから、理事会には不信感いっぱい
5月5日までに提出させたアンケート結果の開示も、まだですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
マンション住民さん
>690
G社が格上とは、
住民を食い物にする管理会社として格上ということですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件