|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収900万〜1200万の生活感【その9】
-
353
匿名さん
まあでも150万で買ったJリートが350万超えてるのは利確して繰り上げ返済した方がいいのかな?
教えて偉い人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>352
私も投資話(ヨタ話?)には興味ないです。
人が儲けようと損しようと自分には関係ないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>353
途中で金持ちになりたくない人のちゃちゃがはいりましたので、
途切れました。
リートはあくまでインカムゲインを狙うのも。
キャピタルゲインを目指すなら、今は不動産、銀行株です。
私は興味はありませんが。
リートは一度買ったら余程のことがない限り売るものではありません。
長期投資に興味があれば、
澤上さんの意見が参考になりますよ。
私は2000万位のリートで、ここ5年くらい毎月10~20万の分配金を貰っており
奥様から、こずかいをもらう必要がなく、
妻からの小言いらずで、ハッピーな夫婦です。
基準金額はかなり上がりましたが、あまり気になりません。
はじめに投資した金額に対するリターンだけ考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
金はヘッジ用のコモディティー。
そんなに頻繁に売り買いするのもではありません。
この経済状況で金で儲けようと思うことが、間違いだし
しかも暴落というほど下がっていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
日経より
(1)株は楽観論で育ち、債券は悲観論で育つ。金はといえば、先進国の悲観論と新興国の楽観論で育つ。今回の金急落は、米国経済の楽観論と中国経済の悲観論に基づく。
(2)金は「通貨」と「商品」の二面性を持つ。近年、外貨準備として金を購入する新興国は多いが、原油やプラチナを買う国はいない。同じ「商品」というセクターでも、ここが金と原油の異なるところだ。
(3)金高騰は金融政策への不信を映す。ニクソンショックでドルと金の交換性が絶たれ、ドルは金の裏付けのないペーパーカレンシー(紙の通貨)となった。通貨の価値を発行する中央銀行の金融節度に委ねたのだ。リーマン・ショック以降、金価格が急騰したのは、米国の量的緩和による金融節度の緩みが懸念されたからであった。バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が信じられなければ、人々は、ドルの裏付けであった金を選好する。キーワードは、ドルは刷れるが金は刷れない、ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
金はまだまだ高いと思う。長い期間かけて積み立てるもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
ボーナス込年収1100くらい
子供2人、1人は私立中、もう1人は幼児
分譲マンション持ちで単身赴任中
親の援助一切無しでマンション購入と子供の塾〜入学、学費で貯金は使い果たす
ボーナスは子供の学費とローンのボーナス払いと財形貯蓄とで10万も残らない
車のローンや団体保険や社内ローン返済で手取りは50万くらい
その中から毎月の財形は5万
仕事柄ゴルフが月2回 車は2台
ぜいたくはしていないが海外旅行は無理
こんな感じ 正直苦しいくらい
子供の学費くらいは祖父母に出してもらいたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
甘いよ。年収1100万もあるなら親を援助している人もいると思う。
分不相応のマンションを買っちゃったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
368
匿名さん
>366
子供の年齢からして、40代と想像します。
手取り900万?
ボーナス200万として、毎月手取り60万。
という事は、
車のローンや団体保険や社内ローン返済で10万→使い過ぎ。
この年収で車のローンや社内ローンは信じられない。ここで5万は節約。
仕事でゴルフなら、会社持ちでしょ。
車1台減らせば、月10万節約。
これだけで月15万年180万。
ボーナス200万を全部使うなんて、信じられない。
半分で済ませると、
年間300万近く貯められます。
印象として身の丈に合った生活をしているとは、思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
子供を私立中学に入れて、車を二台所有して、分譲マンションを購入して毎月二回ゴルフに行くのはまあ贅沢をしているといえよう。
まあ車はもしかしたら2台ないと生活できないエリアなのかもしれないが別に高い車である必要はない。
義務教育であれば公立中学もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
366です
だんなは保険屋なので保険はかなり入っているし車を買うのも仕事
ある程度の役職だとゴルフが交際費でなんてとても落ちないし、自分が圧倒的に足りない交際費を割り振る立場だと自分には使えないかな
確かに車は本当は一台処分しないとだけど
保険屋の給料が多いのは持ちつ持たれつで付き合いの出費が多いのですよ
高いおせち料理にお酒1升瓶も何本も、高いスーツやらワイシャツやら売れ残ったお中元お歳暮、母の日には宅配業者の花セットやらクリスマスケーキまでみんな自腹で買わされます
あとは日々の飲みとか謎のディナーショーとか
単身赴任だから外食が多いし月に一度の往復3万
そんなんで社内ローンもかなり借りてる
あとパチンコもやるけど…
月々手取り50で財形5小遣い5生活費40
ボーナスは手取り80くらいしかない
明細見ると社会保険料と税金がすごいんだけど皆さん違うの?
年間120万の財形が痛いけど将来のために今から貯めたいし
上記の通りだんなは小遣い5万ではとても足りないので残りは社内ローンと家計から落ちるクレジットカードを使う
マンションは住宅ローンと管理費で月々13万くらいかな
公立行ったとしても塾代がかかるし
こちらも超切り詰めているわけではないけどGAPのセール服しか買わないし時々大戸屋ランチ食べたり息子の小遣いに家族分の携帯に…
付き合いのないメーカーの年収700万くらいの方がよほどお金あるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
皆さんゴルファー心が分かってないなぁ(笑)
車が2台ないと、家族に気兼ねなくゴルフに行けないじゃん。月2回は、プライベートでしょ。仕事でのゴルフは別。
社内ローンがあるなら、返済が終わったタイミングでまた借りて、株で一儲けして会員権でもこっそり買えそうてすね…。
妻にも天引きだから分からないし…。なんてやっちゃダメですよ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
親と同居中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
会社で落ちない必要経費があるなら、年収から引いて考えるべきですね。
接待ゴルフ4万X2回X12=96万
余計な保険3万x12=36万
余計な付き合い(贈り物等)月3万、日々の飲み代4万、単身赴任往復月3万で
10万x12=120万
つまり、普通のサラリーマンには掛からない必要経費が、年に250万以上もあるわけで、
年収は1100万ではなく850万程度と考えてられます。
総額が多いので、税金等も余計にとられますから実質800万程度の年収と考えるべきです。
だから、
>メーカーの年収700万くらいの方がよほどお金あるんじゃない?
と感じるのは、当然でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>374
年収700万の人は実質600万弱だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
子供は一応、二人とも私立中学に入れるつもりです。
今悩んでいるのは、車を買うかどうか。たぶん近い内に買ってしまいそう。
生活が苦しいとかは、今のところまったくない。
ですが心配なのは、貯めておかなくて大丈夫か?、ということですね。
この辺の感覚がよくわかりません。
一応、比較的将来は安定しているサラリーマンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
隣人
あべのみくすでかいけつするからだいじょうぶ。
がんがんつかいたまえ。なんならりょこうもいきたまえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
どのスレいってもみんなギスギスしてるねー(笑)
仕事でストレスが溜まってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
リアルで言えないよ。
年収800万円位の人に、なんていうの?
1.余裕がある。
2.カツカツだ。
言えないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
匿名さん
例えがよく分からないけど掲示板でしか言えないのは分かるけどギスギスして喧嘩する必要はないんじゃないの?って言いたいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
確かにね。
喧嘩を煽る人がいるから。
900万以下の人だと思うけど。
あと自分と違う馬力を攻撃する人も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
子供の私立中学についてどう考えるか、みなさんの意見を聞きたい。
もっと収入が上なら無条件で私立。
もっと収入が下なら無条件で公立。
ちょうど悩むくらいの収入世帯だと思うので。(中流家庭ってことですかね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
上でも下でも公立。
私立はおかしな背伸び君が少なくないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
900なら1人私立中が限界、1200なら2人行けるかも。
いずれも余裕はないわな。奥様パートで学費穴埋め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
私立中学や高校に行かなければならない理由が見当たらない。
公立からでもどのような世界も開けるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
区内では4割が私立中学ともいわれていますが。
この世帯では公立が多数派みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
購入経験者さん
東京や大阪でも公立上位校の進学内容は、一部の超有名進学私立校を除けば、比較しても問題はありません。
自分の能力を度外視して、子どもに託す(東大とか)のは愚か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
一馬力なら私立でもいいが、二馬力でここの世帯年収なら私立は難しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
393
匿名さん
行かせたい私立高校は1校。公立優位の地方都市です。
中学は私立考えているよう。その先は未定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
年収で私立か公立って決めるの?
ベースは子供にとってどっちがいいか、で決めるんじゃないんですか?
当然、私立を選択肢に入れるための最低年収はあると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
ここはもちろん、全国スレで、独身者やDINKSも対象ですが。
例えば、区内居住の子供がいる世帯、に限定すると、この世帯はさしてお金持ちでもないのかもしれませんね。
区内の大量にいる私立中学生たち。
この下の年収から多く発生しているとも思えないし。
そう考えるとこの年収よりもっと上からなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
中学生のいるご家庭なら、親の年齢も20代や30代前半が大多数ってことは無いでしょう。
都内なら最近は女性の初婚年齢や初産年齢が平均で30歳を超えてきてるぐらい、親の年齢は地方都市よりも高齢です。
30代後半~40代でここの年収帯なら、まぁとても余裕があるとは言い難い環境でしょうね。
ましてや高校生なんて言ったら、もっと年齢層上がるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
東京都23区における公立小学校からの私立進学率は16.5%です。もっとも多い文京区で36.7%、もっとも少ない江戸川区で9.9%となっています。(2011年度データ)
文京区以外で私立進学率が高いのは千代田区(36.1%)、世田谷区(32.4%)、目黒区(31.6%)、港区(31.2%)となっております。
なお私立、国立小学校からの進学の分は含まれておりません。
ただ外国人のインターナショナルスクールをどうすかかど分母をどこにとるかで違いがありますが区立中学に進学する人は全体の7割前後の模様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)