- 掲示板
その9です。
引き続き世帯年収900万〜1200万の生活感を
話し合いましょう~
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309198/
[スレ作成日時]2013-03-04 11:39:58
その9です。
引き続き世帯年収900万〜1200万の生活感を
話し合いましょう~
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309198/
[スレ作成日時]2013-03-04 11:39:58
366です
だんなは保険屋なので保険はかなり入っているし車を買うのも仕事
ある程度の役職だとゴルフが交際費でなんてとても落ちないし、自分が圧倒的に足りない交際費を割り振る立場だと自分には使えないかな
確かに車は本当は一台処分しないとだけど
保険屋の給料が多いのは持ちつ持たれつで付き合いの出費が多いのですよ
高いおせち料理にお酒1升瓶も何本も、高いスーツやらワイシャツやら売れ残ったお中元お歳暮、母の日には宅配業者の花セットやらクリスマスケーキまでみんな自腹で買わされます
あとは日々の飲みとか謎のディナーショーとか
単身赴任だから外食が多いし月に一度の往復3万
そんなんで社内ローンもかなり借りてる
あとパチンコもやるけど…
月々手取り50で財形5小遣い5生活費40
ボーナスは手取り80くらいしかない
明細見ると社会保険料と税金がすごいんだけど皆さん違うの?
年間120万の財形が痛いけど将来のために今から貯めたいし
上記の通りだんなは小遣い5万ではとても足りないので残りは社内ローンと家計から落ちるクレジットカードを使う
マンションは住宅ローンと管理費で月々13万くらいかな
公立行ったとしても塾代がかかるし
こちらも超切り詰めているわけではないけどGAPのセール服しか買わないし時々大戸屋ランチ食べたり息子の小遣いに家族分の携帯に…
付き合いのないメーカーの年収700万くらいの方がよほどお金あるんじゃない?