とにー
[更新日時] 2015-09-13 15:22:53
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
分譲マンションの場合だと町内会は強制加入?
-
704
匿名さん
>>703さん、
はじめて聞きました。
建設許可に必要ない報告ですが、あえて町内会加入を規約にしますと報告するのですか?
不必要な書類は受け取らないとおもいますが、暇なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
デベロッパーが町内会に加入をうたうのは
地元の連中に建設反対運動をされると面倒だから
自分たちの仕事をやりやすくするため
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名
こじまよしおチャンが答えてくれますよ
おたく妄想しすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
なんで?
加入しない人がなぜ?
ユスリ? タカリ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
月に300円位なんだい?街路灯の電気代にもなってるの知ってるのかい?町内会費が集まらないところは、街路灯もつかなくなるんだよ。あんまりはんかくさいことばかり言わない方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
うちの自治体は、防犯灯の電気代100%全額補助ですが、何かwww
恩着せがましく、あんまりはんかくさいことばかり言わない方がいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
714
匿名さん
>>712
アンチ町内会のマッチポンプかと思わせるわざとらしいレスはやめましょう。
街路灯の電気代は、行政持ちです。
マンション周辺の街路灯はマンションが道路に向け街灯を設置しているため、設置は省かれがち。
設置してあるものも撤去されるのが通常です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>月に300円位なんだい?
それなら300円位もらうなよ ほっとけや 加入しないんだから
おまえら好きでやってんだろ 迷惑だから他人さそうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
防犯灯 補助金 でググれば、いくらでも行政が、防犯灯の設置と電気代の穂預金を出しているのが分かるだろう?
嘘は直ぐバレるし、そんな嘘をつくことしか出来ない町内会・自治会だから、加入率が下がるってことに気がついたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
サラリーマンさん
防犯灯をはじめとする各種補助金が幾ら自治会に流れているか調べたければ、お住まいの市役所に監査請求しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
いまどき防犯灯などは自治体の負担、助成とかの次元じゃないよ。
なんのために防犯防災課が有るの、下らん。
町内会にそのような設備の維持管理を任せるのは破綻寸前の自治体だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>いまどき防犯灯などは自治体の負担、助成とかの次元じゃないよ。
すごくよくわかる。
ほんとにそう思うよ。
いつまでもそんなことに疑問を持たないお人よしの自治会加入者いてくれるとは限らないし、
過疎地なんかどうなってるんだろ。
うちの市は申請すれば、防犯灯維持管理補助金を交付してくれる。
『防犯灯維持管理(電気代、修理代等)自治会が支払っている分について補助を受けるとき』の申請
だから修理もしないといけないんだけど。
マンションにあったって公道を照らしていればOKだし、うちはマンションから少しだけ離れた公道
にあるが申請は降りてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名
>うちの市は申請すれば、防犯灯維持管理補助金を交付してくれる。
貧しい市なんだ 防犯灯の維持管理なんて市がやるけど 町内会がやるって? 変な市だね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>貧しい市なんだ 防犯灯の維持管理なんて市がやるけど 町内会がやるって? 変な市だね 笑
同感!
自治会管理の防犯灯の市に住んでます。
どっちが多いかは知りませんが、市でやって欲しい。
結婚してずっと住んでいたからそんなものかと思ってたら友人のいる隣の市では道路照明灯と防犯灯
を街路灯にして自治会管理から引き取って行政が管理してるって。
しかも昭和40年に。
まだ生まれてもない頃からと思うとちょっと複雑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
自治会管理なのは、共益費。
団地だからでしょう。
建て売り団地では、マンションが横に分譲した感じです。
公園も待灯も不動産屋が込みで販売。公園も道も共用敷地で自治会所有。
管理は自治会費です。
自治会は退会できますが、共益費は支払い義務があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
>>723
マンションに置き換えて考えれば良いのですね。
マンションならば外灯もありますし、緑化スペースもあります。
管理組合員ならば管理費を納める義務があるのは当然のことです。
マンションの管理費は支払う必要があるが、まったく関係のない任意加入の地元の町内会が求める防犯灯の電気代は払わなくても良いということですね。
よく分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>724
地元の町内会の請求明細詳細と賃貸契約の重要事項を確認して下さい。
そこに、町内会の所有するマンションであり、防犯灯にかかる電気代を共益費として請求する記載されているのであれば、支払う義務があるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
>町内会の所有するマンションであり、
町内会の所有する分譲マンションなんてありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
分譲マンションは、ないよね。
いやあるかな?
町内会役員宿舎として町内会費で購入するとか。
でも、住民は賃貸人になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
マンションだって不特定多数の人が使う道路を照らす防犯灯なら助成金をもらえるところはある。
横浜市なんかは、市民局 地域防犯支援課として資料を公開してる。
『集合住宅の管理組合等が所有する防犯灯であっても、不特定多数の市民が通行する道路を照らし
ており、自治会町内会等が認めたものは、補助対象となります。』
うちの市だってマンションの自治会が管理してても助成金はもらえる。
ただし、自治会が電気代と修理費を払ってる場合だけ。
で、自治会は全戸加入じゃないから不公平だけど助成金が入ってるからそんなに負担でもないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
729
匿名さん
マンション敷地内の施設設備なら防犯灯などの維持管理は管理組合でしょうに、自治会は関係ないね。
名目上自治会管理で助成金もらってるだけだろ、全戸加入のわけないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>723
団地型マンションを管理する「自治会」(分譲マンションで言うところの管理組合)に共益費として防犯灯の電気代を払うという事例を持ち出して、分譲マンションでもマンション外の地元「自治会」に防犯灯の電気代を支払う義務があるように錯覚させたいのね。
同じ「自治会」という言葉を使えば、騙せると思ったの?
ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
なんだ 賃貸の話? 管理は自治体かURか管理会社か大家さんだわ 町内会自治会は関係ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>No.729 マンション敷地内の施設設備なら防犯灯などの維持管理は管理組合でしょうに、
>名目上自治会管理で助成金もらってるだけだろ、全戸加入のわけないし。
セコイ話だけど、全員の管理費から防犯灯のお金を出して、全戸加入でない自治会が助成金もらうのは
普通なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
「古紙回収代はこども会にあげたらいいのに」なんていう人もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
名目上自治会管理で助成金もらってるってどういうこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
防犯灯や街灯は市や区の防災課の管理負担、町内会や自治会は無関係。
国道沿いの大きな街灯は国の(国交省)の管理負担。
防犯灯に助成金とか? どんな村なの?? 梯子かけて電球交換するのかな?
自治体から地縁団体への助成は夏祭りや行楽、運動会などへの一定の資金助成。
公道公園などの清掃活動に対しての報奨金、それ位だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>No.735
防犯灯助成金で検索したら山ほど出てくる。
自治会や町内会に補助しますってね。
しかも村じゃなくて、普通の市で。
でも、市や国に管理っていうのは賛成。
うちの自治会は電球交換も修理も業者に頼んでるけど最初に自治会がやってるって知った時はけっこう驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
それは大変 財政難の市ですか 御気の毒に
国は整備局 県は土木課 市は防犯課などが担当 町内会は市の小間使い かな? 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
>町内会は市の小間使い かな?
ずばり、そんな感じ。
どこもそんなのかと思ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
739
匿名さん
>町内会は市の小間使い
役所はそれを「協働」と言います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>No.735
都内や横浜市でも自治会や防犯灯管理組合に防犯灯の補助をしてるけど、全部公費でやってる
金持ちの市ってどこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名
防犯灯なんてどこの自治体でも予算(公費)に決まってるでしょ なに言ってんの?
金持ちの自治体は住民が少なく敷地面積の大きい企業が多い街かな
例えば愛知県の飛島村(日本一の港 名古屋港と多くの大企業)で登録住民人口4千人位?
なんかは超リッチらしいよ 日本でもトップクラスらしい 村だけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>>735
> 防犯灯に助成金とか? どんな村なの??
防犯灯 助成 でググれば一目瞭然。
日本全国津々浦々、どこの自治体でも町内会の防犯灯に助成していますが?
村どころか政令指定都市にもある一般的な助成制度ですよ(笑)
735の自治体は、助成金も出せないほど財政難な自治体、財政再建団体なのですね。
> 町内会や自治会は無関係。
防犯灯の電気代を口実にマンションを強請ろうとする町内会の悪事が話題になっているから、町内会は防犯灯の電気代と無関係だと火消ししているの?
いやはや、お疲れ様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名
防犯灯は市が管理、管理ナンバーまで付いてるのが普通、
不具合あれば役所に管理ナンバー言えば対応するのが普通
業者が高所作業車で来て修理して行くよ
町内会が電気代とか? 電気メーターどこに有るの? 笑えるー **
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
市や区が防犯灯設置するのは市道だけです、ほぼ全ての市道に設置するのが当然。
また市の例規で防犯灯の間隔まで決まってますよ、町内会や自治会が管理する次元ではありませんね。
助成があるならそれ以外の場所に設置した場合でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>746
防犯灯も道路照明や街灯も同じですよ、設置場所が自治体の規定外なら希望者負担(町内会等)
それに対しての助成はあるのかもね。
堺市も大きな製鉄所など大企業が多い街、財政豊かなはずですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
750
匿名さん
>防犯灯も道路照明や街灯も同じですよ
管理者も設置場所も全く違います。
今、ここで話題になっているのは防犯灯。
行政が設置する道路照明灯ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>748
そのURL
防犯灯
設置管理⇒町会 自治会
設置場所⇒主に私道と書いてあるねー
私有地に設置するなら当然その町内会や自治会が管理しないとね 公道なら自治体ね
防犯灯 道路照明 街灯等の表現は各地域で違うから気をつけようね ボク
で、私有地に設置する防犯灯に助成してくれるなら良いじゃないの お得ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>750
他の市では道路照明の事を防犯灯と表現するとこが有るの いや多いの
例えば『❍△市防犯灯No50』とかね 当然市の管理の防犯灯
おとなになれば世間知らずも解消されるかもよ ボク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>No.744 町内会が電気代とか? 電気メーターどこに有るの? 笑えるー **
他の方みたい全然詳しくはないのですが、いわれてみると電気メーターは見当たらないけど
防犯灯として自治会名義で請求書が来るのでどこかにあるのだと思います。
口座振替でもいいみたいですけど。
それのコピーを添付して防犯灯の助成金を申請していました。
かかった電気代全額もらえるわけではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
どこの自治体でも市や区の敷地や道路なら、街灯や防犯灯の設置管理は自治体だよ。
規格外の設置に該当住民が多いと助成するだけですよ。
田舎には私道がある住宅地も多いしね、分譲団地の集会所や広場もそうかな。
行政としては民地として区別してるんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
>>753
私は、自治会長をしてました。街灯電気代の集金計算も確認してました。
ちゃんと電気メーターがありましたよ。
水道も共用が有りました。
でもね、敷地内です。
町内会で街灯の電気代徴収はないと思います。
町内会の敷地に街灯を立てないでしょう。
町内会事務所にならできるでしょうが、公道に私物の街灯を設置できないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
元自治会長として、言いますが
自治会の街灯と、町内会の街灯とは、全く異なります。
自治会は敷地内に設置してある設備です。
自治会に加入していない住民も使用しますし、助成はありません。
町内会で街灯を設置するとしたら、ボランティアでしょう。
裁判しても共益費として支払えとはならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>自治会の街灯と、町内会の街灯とは、全く異なります。
おたくねぇ~ 自治会と町内会は同じなの 呼称の違いだけ
笑う以前か 爆笑か? 呆れるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
・町内会・自治会が私道に設置する外灯(防犯灯)には、行政から設置費や電気代の助成金が出ることと
・行政が市道に設置する外灯(道路照明灯)は、行政が設置も電気代も管理していること
この二つを同じ外灯だからと混同している人がいること、また都合良く混同させようとしている人がいるから、それぞれ別物ですと言っているだけ。
町内会設置の外灯に設置費用及び電気代の助成があることは、ググれば幾らでも出てきます。
> 防犯灯 道路照明 街灯等の表現は各地域で違うから
団地型マンションの「自治会」の話の書き込みもそうでしたが、都合が悪くなると言葉遊びで無理矢理煙に巻こうとする人が出てきますね。
文章読解力があれば、それが何を意味するものか通常は分かるはずです。
ちなみに 防犯灯 道路照明灯 違い でググれば、多くの自治体で、町内会設置の防犯灯と自治体設置の道路照明灯をそれらの名称で区別しているのが分かりますが?
果たして世間知らずは、どちらでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>758
名称には、こだわる必要ない。
町内会が、街灯費を共益費として徴収する権利が有ると主張していることに問題がある。
自治会が自治会費を納めない退会を希望した住民を相手どり訴訟をおこしたが、自治会は任意団体であり退会を認め支払う必要はないとされた。
しかし、共益費は支払いように判決がおりた。
だが、これに町内会の街灯電気代はあたらない。
町内会の街灯は、共益費とは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
町内会に共益費って? 宇宙か? 日本にはないけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>No.755さん
No.753です。
説明が足りなかったようですみません。
請求が来るのは電力会社から自治会にです。
>町内会で街灯の電気代徴収はないと思います。
個別に誰かに徴収はありません。
町内会費から払っていました。
でも場所は町内会の人もそうでない人も通る駅に抜ける普通の市道です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
市道ならば、共益費にはなりません。
市民税をはらっているのでね。ボランティアで勝手に設置して払えというなら撤去して下さい。
無くて困るならば、役所に言います。市会議員に設置依頼してもいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
色んなボランティア団体があるけど、募金の強要はしないよね。
『あんたも恩恵にあずかっているのだから、会員になり会費納めなさい。』
こんなボランティア、ありえないでしょう!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
町内会・自治会が「私道」に設置する外灯「防犯灯」に対して、自治体が設置費用・電気代の助成をするのは国策です。
【参考】防犯灯等整備対策要綱
https://rnavi.ndl.go.jp/politics/entry/bib01376.php
日本全国、ほぼ全ての自治体で、町内会・自治会が、「私道」に設置する外灯「防犯灯」に対して、設置費用・電気代の助成をしています。
もちろん、夕張市のような財政再建団体は例外です。
自分の町内会・自治会は助成を受けていないというのは、ただ単に助成制度を知らないだけです。
もしくは、敢えてここで知らないフリをしているだけかと。
【注意】
自治体が「市道」に設置する外灯「道路照明灯」は、自治体が設置及び電気代を管理しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
自分の家の周辺道路が「私道」か「市道(町道、村道)」か
区別が付かない人がいるのかも。
不特定多数の大勢の人が日常的に通行してる道路でも
実は「私道」ってケースは少なからずあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
防犯灯の話は防犯灯スレでやりなよ。
スレタイの
>分譲マンションの場合だと町内会は強制加入か
どうかには全く関係のない話。
仮に分譲マンションの規約に書いあっても町内会には強制加入できず、個人単位で任意の加入と脱退が基本。誰もそれを妨げることはできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
町内会・自治が、マンション住民へ町内会加入を強要する際の常套句の一つに、
「マンション住民も地域の防犯灯の恩恵を受けているだろう」
というものがあるので、全く関係のない話と切り捨てられるものではないかと。
まぁ、普通のマンションならば外灯を設置しているので、外灯設置という点で地域に貢献しているのでお互い様。
一方的に恩着せがましく言われる筋合いはありませんが。
仮に地域の防犯灯の代金を払えと言うなら、マンションの外灯の電気代も町内会からいただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>「マンション住民も地域の防犯灯の恩恵を受けているだろう」
と言われようが
>分譲マンションの場合だと町内会は強制加入か
どうかには全く関係のない話。
仮に分譲マンションの規約に書いあっても町内会には強制加入できず、個人単位で任意の加入と脱退が基本。
誰もそれを妨げることはできない。
そもそも加入を強要する自治会には、本来自治体も自治会登録を許可できない。
隣町のコンビニで買い物をして、ゴミを捨てたら
「ゴミ処理しているのはこの町だ。住民票を移して住民税払え」
と言われたようなものだ。
そんな言いがかりは無視するのが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>771
>>「マンション住民も地域の防犯灯の恩恵を受けているだろう」 と言われようが
>> 分譲マンションの場合だと町内会は強制加入かどうかには全く関係のない話。
全くその通りです。
でも、そんな当たり前の事を皆が承知していて常識なら、スレを立てる必要も無くないですか?
実際、そんな常識を無視した書き込みがあるではありませんか。
町内会が、マンション強制加入の根拠としてあげる「防犯灯の恩恵」が筋違いということで、防犯灯の話題も出ているのですか。
無視すれば良いというもの分かりますが、知らない人は騙されますから、訂正しているまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
無免許運転はダメ。
これ常識。
運転上手くても事故を起こさずとも、ダメ。
基本にして、絶対。
それと同じように、仮に分譲マンションの規約に書いあっても町内会への加入強制は、ダメ。
マンション住民も地域の防犯灯の恩恵を受けていようがいまいが、強制はダメ。
個人単位で任意の加入と脱退が基本にして絶対。
誰もそれを妨げることはできない。
そもそも加入を強要する自治会には、本来自治体も自治会登録を許可できないから、加入を強要する団体は、自治体が認めた自治会、町内会ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>スレッド名:分譲マンションの場合だと町内会は強制加入?
マンションに限らず強制加入はできないからね 好きな人だけで遊んでてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
防犯灯? 強制加入と何の関係あるの? 防犯灯が好きなら勝手に付けたらいい
町内会に入って無くても全然関係ないし 勝手にしたら良い 大きなお世話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
不動産業者さん
>>776
確かに明記してるけど各項目は必須支払項目ではないよ。
例えば自治会費の下にインターネット定額料金ってあるけど、これネットやらない人からもとるの?。そんな事ないでしょうに。
項目によって必須なのか任意なのか買い手の判断って話だよ。
書いてあれば何でも必須とか強制って考えるアスペ君がいるから困るんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>777
誰が、必須とか強制とか言っている?
妄想も甚だしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>自治会費の下にインターネット定額料金ってあるけど、これネットやらない人からもとるの?。
とるよ。
それが決められた規約に同意して入居しているのだから。
団体商契約は有効。
エレベーターを使っていなくてもエレベーターメンテナンス費は徴収される。
しかし自治会費の場合はその性質上、規約同意自体が無効。
最高裁で判例が出ている。
個人の意思による任意の加入と脱退が基本にして絶対。
誰もそれを妨げることはできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
>自治会費の下にインターネット定額料金ってあるけど、これネットやらない人からもとるの?。
うちは希望者だけだよ 大規模物件で全戸ネット回線強制は有り得ないね エレベーターとは違うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
↑ 管理組合で判断? 決定権無いけど 総会の間違えダロ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
うちは途中から「フレッツ対応マンション」になった。
別に入らなくてもよくて、入るなら戸建より安くなるということらしいが、名簿を持った業者の
営業が頻繁に来て全戸分は回線がないから早目に契約した方がいいって言われてる。
後から工事したからなのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
ん?
管理組合の最高意思決定機関が管理組合総会なのだが。
管理組合で判断=総会で判断ということだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
フレッツの話を出してすみません。
別に他のインターネット回線でも何戸加入の条件で料金安くを契約していて全戸加入の場合とか
希望者だけでもいいとかがあるのかと思ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
結局、自治会に強制加入なんてできないということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
全戸加入ね、以前の新築にあったけど今は希望者だけでもOKなんだよ、インフラの充実かな。
ネット回線にまったく無関心な老夫婦には無用だしね。
今は賃貸物件でもネット接続は入居者の意思だよ、全戸とか言ってるのはオンボロだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名
>結局、自治会に強制加入なんてできないということですね。
いまさら? あたりまえですよ 地方自治法でもみてね260条~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
もうとっくに当たり前の結論が出てるから、街灯とか、インターネットとか、スレ趣旨逸脱ばかりしちゃうんだよ。
もう終了でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
ところが、その当たり前を伏せたままの秘境が未だにあちこちにあるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
そのとおり。
秘境が田舎ならわかるが秘境の常識を都会にまで持ってきてあたりまえのように演説ぶられると
信じる奴が必ずいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
票集めが町会でできると思っている区会議員から教育し直しだ~。
マンション住まいでないのには投票しないよ。
前の区長は、よかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
デベも管理会社も無名ではない?
マン管の町内会費扱いについて記載されたページを案内してあげては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>結局、自治会に強制加入なんてできないということですね。
>いまさら? あたりまえですよ 地方自治法でもみてね260条~
解決済み 強制加入は自治体に御相談下さい 終了~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
町内会
質問があります。
周辺住民を強制加入させたいのですが、どうやったら良いでしょうか。
役所担当
そうですね。
まずは町内会の登録、認定を取り消させてもらいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
解決済み 強制加入は自治体に御相談下さい 終了~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>>794
相手にするな
売れ残りマンションなのは、町内会自治会強制加入のおバカマンションだからでしょ。
中古購入も管理組合のレベル判断材料。
放置でいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
誰も強制してないのに、、、
入りたいの?もしかして!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名
ほかにも、アンポンタン!あほくさ!とか
お決まり文句で荒らす人がいますね
実生活も荒んでいるのでしょう
お気の毒なことです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
うちはマンション自体で町会を持っていて、総会も管理組合と町内会と二部に別れてる。
その時に決算報告が出されるんだけど、町会の活動なんて一年に一回のささやかなお祭りだけなので残高がとんでもない額になっているのだけれど、これ何に使うんだろ?
できれば修繕積み立て金に回して欲しいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)