とにー
[更新日時] 2015-09-13 15:22:53
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
分譲マンションの場合だと町内会は強制加入?
-
251
入居済み住民さん
地域の自治会長(マンションとは関係ないです)は市などから役職手当が貰えるものもあると聞きました 以前住んでいたところはそうで、役職を手放さなかったですね
休日は道路の掃除とか川の掃除とか駆り出され、いい加減にしてくれと思いましたね
母子家庭は出ないからお金を貰おうなんて言ってました
私は数年で引っ越しました いやーひどい話ですよ まあ随分前の話ですが田舎では
今でも有るかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
購入経験者さん
防災は、自主防災会をマンション独自で立ち上げることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
管理組合と地域の自治会は、全く関係がありません。
元々の設立目的が異なります。
地域の自治会に加入することを勧められたら、ご本人の意思でどうするかの判断をしましょう。
強制的に入れようとするなら、断固拒否しましょう。
そして、都道府県の不動産指導部署に訴えましょう。
裁判やっても勝てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
サラリーマンさん
自治会費の強制回収で困る事
・居住していないMSでも徴収されてしまうのですよね?
・賃貸に出している場合、賃借人が不加入希望でも強制徴収される事によって
自治会役員までもやらなくてはいけない問題が発生しませんか?
心配事
・強制徴収って事は、組合が代理で自治会に会費を納めているって事ですよね?
組合員が管理費の滞納があった場合、滞納物件の購入者は、滞納管理費・積立金の支払い
義務はあるでしょうが、立て替えた自治会費の支払い義務は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
うちのマンションは4月に一年分徴収される。
しかも管理費と合算で自動引き落とし。
脱会不可能・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居済み住民さん
最初が肝心ですよね
私のマンションでは最初自治会加入の話がありましたが
年配の人が「マンションに住むんだから自治会なんて入りたくないんでしょう」と
先導して呉れました 反論もなく加入しないと言うことで決着しました
不都合は無いですよ 広報は新聞と一緒に来ますし、ゴミの収集問題も有りません
自治会費等は出していません
でも自治会に入らないとゴミを出してはいけないって、それは無いですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>257
自腹だよ。だから問題なんだよ。
>>256
管理組合費の支払いを、組合に直接持っていくように変更すればいい。
口座振替を止めてしまう。
管理費と修繕積立金だけを支払う。
文句を言ったら、「そんなのは支払いの義務など無いから払わない。」
「自治回避は払わない。」ことをはっきりと意思表示する。
これで解決。
裁判されても、意思表示をちゃんとしておけば負けないよ。
>>255
管理組合が自治会費を代理徴収している場合、払わない人がいるならその意思表示を確認して、払わない分は自治会に収めないこと。
既に支払っていても、払わない人の分は次回払う時に精算してしまうこと。
こうすれば、未払いということはない。
自治会側から「全所帯分が払われいていない。」と言われたら、「払う意思が無い方がおられるので、これだけしか支払いしません。」と通告しておわりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
259
>>255
逆に賃借人さんが自治会に入りたいなら、それは自治会費を賃借人さんが自ら自治会に支払っていただければよろしいんですよ。
大家は、住んでいないんだから、自治会費を支払う必要は全くありません。
当然、自治会費の代理徴収を拒んでかまいません。
管理組合と自治会の対象範囲はイコールではないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
賃貸住まいさん
自治会の会計担当をやっています。
疑問に思うのは、自治会費から赤十字などの寄付金を出しています。
いろいろな団体の費用や寄付関係で自治会全体で年間約350万の収入に対して200万の支出です。
自治会費は付きに400円 年間4800円です。
中には年金暮らしの高齢者の方もいらっしゃって、後期高齢者保険金の値上げなどで苦しいながらにも会費を納めていらっしゃいます。
いろいろなしがらみで寄付が必要だと書かれていましたが、本当に自治会が行うべきことなのか少し疑問に感じています。
防災や、防犯など、自主事業だけならば、月に100円以下で済むのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
259
>>261
40年ほど前に日本赤十字の募金の使われ方が大問題になったことがありました。
今でもあまり変わっていないようですね。
役員の退職金に半分近くが使われてしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
入居済み住民さん
うちのマンションの掲示板も自治会に入れという書き込みや、防災は知らないぞという脅しが書き込まれている。
いい加減にしてくれよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
うちは、200世帯ほどですが市からの助成金を貰っています。
年間で15万円〜25万円程度(年度により異なる)です。
ほとんどは、防犯・防災に使用されて寄付は個人の意志に任せています。
基本的には自治会費を集めません。
必要な分は実費の受益者負担でまかなっています。
コミュニティーが盛んになっていいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
購入経験者さん
うちのマンションは自治会加入が規定に記載されている
元々某電機メーカーの社宅跡でもあり、某メーカーさんが
周辺住民との調和の点から自治会費を払っていたと言う経緯があり
マンション建設の条件として自治会加入が義務づけられたそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンコミュファンさん
>>266
義務付けられてるから仕方ないと思えるなら良いのでは?
販売時にどんな取り決めがされていようと、判例からいけば違法となりえると思う。
「自治会費なんて数百円だろ?なんだよセコイな」と思われるかもしれませんが
ケチなのではなく、理由もわからず払うことに疑問を感じる今日この頃...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
便乗で質問です
私のマンションもNo.266と同じで自治会加入がマンション建てる条件でと言われ
共益費などと共に強制回収されてます
でも、なぜ自治会がそんな制限をできるのか? 全く謎です
どなたか自治会加入を解除したマンションの事例ご存じないですか?
可能なら次回の総会で意見として言ってみたいので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
259
>>268
マンションの管理組合が、自治会費を支払わないと決めれば、それはそれで問題ありません。
ていうか、それが当り前の姿です。
自治会に加入する対象者は、その地域に住んでいる人、管理組合の構成員とイコールではありません。
そして、加入するかどうかは個人の自由です。
まずこれが大前提です。
分譲マンションの所有者がそこに住んでいなくて、賃借人に貸している場合、払う必要は全くありません。
賃借人は、自分の自由意志で、加入するかどうかを選択出来ます。
分譲マンションの一戸に、複数の家族が住んでいる場合や、複数の住戸を一つの家族で使っているような場合、自治会に入るにしても1:nだったりm:1だったりで、必ずしも管理組合の徴収割合と合致するわけではありません。
埼玉のUR賃貸で、「自治会費を支払わなくてもよい」という判決も出ています。
別に自治会は、賃貸であろうと分譲であろうと、加入は任意です。
社宅で以前から払っていたから、それを分譲した業者が地域の自治会から条件闘争をされたのを、住む人に強制することは出来ません。
URの判例では、「意思表示をするまでの自治会費は、支払い義務がある。」とされました。
「黙っていると支払い義務が生じる。」ということです。
払いたくなければ、規約改正するまでの間は、とりあえず「払いません。」と意思表示をする必要があると、考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
259
269の訂正です。
埼玉の賃貸団地は、URではなく県営住宅でした。
なお、これは最高裁の判決ですので、地裁や高裁と違って法令と同一のレベルで扱われるべき判断です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
理事
ちょっと特殊な事例ですが
地域自治体の経理処理に不審感があり、役所や警察にも相談したのでうが
自治総会に承認されている事に、口を挟む権限が無いとの事
結果、役所と相談をして
地域自治会に脱会書類を提出し、MSで新自治会届を提出しました。
本来新自治会を立ち上げる必要も無かったのですが
役所からの広報配布補助金が出るらしく、管理組合で配布しているので
自治会を立ち上げた形になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
町内会・自治会・5人組等要するに人々を地域別にまとめようとする考えは歴史上かなり古くから行われていたようです。この組織は権力者・大名・支配者・今なら役所が住民をコントロールする為には一番都合の良いものだからです。この様な会は当初は防犯・火の用心等々立派な目的を掲げているのだがチョットしたキッカケで悪用されたり、他の目的に向けられた、役員の不祥事が発生したりで、その意味でも入会者の任意性を強く担保する必要があります。 其の中で一番肝に銘ずるべき例が第2次大戦中の大政翼賛会下の隣組です。これも当初は防犯・防火・相互扶助だったが最後は隣同士が互いに監視の役目をするようになりそれが一部の政治家・軍部の格好の組織となり一億総玉砕という目的を国民の一人一人に信じ込ませ(日本人にはそんな勇気もないくせに)その結果世界で始めての原子爆弾の実験場として被爆国になり敗戦国になったことです。従って入会者の任意性を強く保障しておく必要があります。
特に現在でもこの組織を売名行為などよからぬ目的に利用している者もいますし、これからも当然あります。町内会をりようすると非常に効果があるのです。 街頭の電気代でも役所で徴収することも出来るのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
マンション自治会役員です。
確かに地元の自治会に加入していた頃に、会合のあとに会費で飲食していました。
「仕事しているんだからこれくらいいいだろう。」的なニュアンスです。
私たちのマンションは、これに理解できず新規に自治会を設立しました。
行政からも助成金が出ています。
しかしながら、自治連合会なるものが存在します。
またここが例のごとく・・・。 ここには加盟してません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居済み住民さん
マンション自体の自治会は必要だと思います。
入居後に少づつ賃貸が増えてきますし、それらの方々を含めての防災・防犯意識の
向上に欠かせないと思うんです。
但し、書き込みにあるように自治会の活動限度(必要以上やらない、強制しない)
を守ることが必要じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
住まいに詳しい人
ご近所の底力でもやってたね。
要はボランティアですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
入居済み住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
とにー
こんにちは。
このスレを立てた者です。
ずっと見ていなかったのですが、たまたま見つけて思い出しました。
もう2年もたつんですね。
その間に判例も色々出来たようでうれしく思います。
みなさん参考になるお話をありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
自治会は関係ないけど社会福祉協議会なるところからマンションに15万円の寄付要求が来た。
目標数値ですって!
ナンじゃこりゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マガリ
トニーさんが頑張って、自治会の任意性と管理規約の強制について、スレされたお陰で、色々な法的な知識が解り、とても勉強になりました。有難うございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
とにー
久しぶりにこちらを見つけました。
私、無事に町内会を脱退しています。
皆様のアドバイス等々とても参考になりました。
心よりお礼を申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
スレ主さん
初めてこのスレを読みました。
最初の頃は、すごく叩かれていましたが、
ヒステリーなバッシングみたいなことが多いように思えました。
数百円なので見過ごしていましたが、
10年以上引き落とされていたので数万円にもなるのですね。
私もさっそく脱退の手続きをとります。
このスレを立ててくれたおかげです。
ありがとうございます。
ところで、すんなり脱会はできたのでしょうか?
申し出た後の経緯も教えていただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この2年で前の電柱が撤去され消音舗装がなされ街灯がつきました。
さらにこの4月からは環境モデル住宅として管理費に区の補助金が入ることになりました。
あまり大きな声では言えませんが町内会が活発だと色々得ですねー
割りくう人はかわいそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
うちも町内会経由でAEDの割り当てがきた
これで助かる命かあればいいな
町内会って大切ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
町内会、一生懸命やってる人って、どんな人?
サラリーマン共働き子供無しの私はとんと無縁。
町内会が活発だと得することって何ですか?
285,286さんの例は、ちなみに、管理費安くなる以外はどうでもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
AEDのレンタル、月々5000円程度
別に町内会に頼らなくても、MS単位で十分導入可能ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
いや消防署の人に来てもらってAEDの使い方教室とかで教えてもらう必要があるから。
ハードよりソフトですよ大切なことは。
町内会に入ってないと情報弱者になるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
小規模マンションで、各戸で任意加入なのですが、理事長は付き合いで入りました。
他の役員は(自分も含め)入っていませんが、もし次期理事長になったら、入らないといけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
AEDは個人が負担するものなの?各、市町村が負担するものでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>AEDは個人が負担するものなの?各、市町村が負担するものでしょ!
多くのAEDって自治体負担ではないでしょ?
一部助成制度ならあるでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>町内会に入ってないと情報弱者になるようです。
そうとは限らないと思いますが・・・
当MSは、地域町内会の不正経理疑惑があり
役所や警察とも相談しましたが、役所は自治会費の使途まで拘束、監督する権利は無いと云うし
警察は、町内会の総会で承認されれば、不正だと取り締まれないとの事
結局、MS単位で町内会を脱退
しかし、不便は無く情報弱者と感じる事も無いです。
実際、広報関係はMS内回覧板で廻したり、ポスト配布したりしていますし
役所の通達は、管理会社に連絡が行く様になっているので
不便、不利益は無い状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
防火管理者&救命士
>いや消防署の人に来てもらってAEDの使い方教室とかで教えてもらう必要があるから。
>ハードよりソフトですよ大切なことは。
確かにAED、自動アナウンスで指示はしてくれるけど
やっぱ講習受けた方が、迅速に対応出来る!
子供や幼児に対して使用して良いのか悪いのか
AEDのアナウンスでは教えてくれないし
ペースメーカーを埋め込んでいる人に対しての指示も機種によっては無い
そうなると知識が無ければ使う事に、躊躇してしまう!
でもそれと
>町内会に入ってないと情報弱者になるようです。
関係ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>AED
消火器みたいなもんですかね。いずれ絶対設置しなくてはならない、とか。
使い方わからないと恥ずかしいよ!とか。
消火器すら使ったことないけど(・_・;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
町内会の会費の支払い方はどのようなパタンがおおいのでしょうか?
マンション住人でも何か役に当たり何か役の仕事せねばならないことあるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
とにー
トピを立てた者です。
退会の経緯ですが、まず文書で退会の申し入れをしました。
その後役員さんが説得に来ましたが断りました。
ここで私は退会した物と思っていたのですが、町内会費引き落としのお知らせが!
(管理費と一緒に引き落としです。)
慌ててもう一度申し入れしたところ、また役員さんが説得に来ました。
説得の内容は、お宅が抜けて他が抜けたら困るだの、うちの会費は安いだの、
私にとって全く納得の出来ない理由でしたのでもちろんお断りをして、無事退会に至ります。
本当はマンション内の他の人にも、退会できる、ということは知ってもらえたらいいなと思っていますが、今のところうちが退会していることすら誰も知らないでしょう。
話しは変わりますが、AEDも消火器も、町内会には入っていませんが講習を受けたことがあります。
町内会でAEDを設置した場合、全マンション入居者が講習を受けるでしょうか?
結局役員数人だけになるような気がします。
多くのマンション町内会は加入者の多くがお金を出すだけ、活動してるのは役員だけではないですか?
お子さんがいらっしゃる場合の子供会だけは別なのかもしれませんが。
我がマンションの場合、1年交替で役員持ち回りです。
月に何度か集まりがあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
防火管理者&救命士
>町内会でAEDを設置した場合、全マンション入居者が講習を受けるでしょうか?
私の町内の場合
AED設置で、町内かで使用説明会をやったみたいでが
実際参加者は少なかったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)