- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2022-11-28 14:42:36
最上階のデメリットについて
屋上にディスポーザーの臭突管(の出口)が設置されていたら、匂いがするというようなご意見も読みましたが?
デメリットについて教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2009-02-15 17:27:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
最上階のデメリットについて
-
591
匿名さん
六階最上階入居よていですが、同じぐらいの低中層階最上階の方がいましたら暑いですか?
暑過ぎるとバルコニーに出れない事ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
最上階が(中住戸に比べて)暑いと言われるのは天井の断熱性が(中住戸に比べて)物理的に低いからであって、バルコニーに関してはどこでも変わりないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
ま、最上階が暑いというのは昭和ですけどね。
中層を100としたら103くらいにはなるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名
最上階買うならフラットSの省エネ基準を
満たしてないとな。
それからせめて南向きを買いたいね。
斎場階って言われないためにも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
sumo編集の住宅本
↑
コレ、笑うところでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
何で?
sumoが良いとは思わないけど主観でなく数値で客観的データが記載してあるぶんには参考になるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
戸建でも1階と2階ならどう考えても2階が暑いし寒い。
しかもマンションはコンクリートだから余計にそう。
真夏に直射日光が当たる木のベンチとコンクリートのベンチに
座ることを想像すればわかる話し。
つまりそれだけ温度環境に影響を及ぼしやすいということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
部屋は思ったほど暑くないですがDWの枠が熱を持っています。
これは以外でした。
-
600
匿名さん
エッ?スーモの力点はいかに中部屋中層階など特徴・メリットが無い住戸を売るかでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
601
匿名さん
>593
103どころか130でもまだ控えめな方なんだがww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>>601
もっとましな物件買えよw
それ、団地じゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
マジレスすると中住戸100とすると最上階で115で最上階角部屋で125くらいだったと思う。
こう書くと角部屋だと空気が通るから涼しいと書く人がいるけどあくまで単純な数値の比較だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
でも最新のマンションの現実は
最上階を100とすると、1階は150くらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
×マジレスすると中住戸100とすると最上階で115で最上階角部屋で125くらいだったと思う。
○マジレスすると中住戸100とすると最上階で115で最上階角部屋で125くらいだったと思う。 昭和物件では。団地もそう。
×こう書くと角部屋だと空気が通るから涼しいと書く人がいるけどあくまで単純な数値の比較だから
○これに加えて正直に書くと俺が知識無く低仕様しか変えないっていう単純なお金の問題と嫉妬だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
最上階角部屋。
暑さ感じないんだけど。前に住んでた中住戸、中層より快適。
最上階だけ天井高があるから?(天井からの熱とかって一度は感じてみたいかも)
3面開口で周囲から見られない状況でカーテン、窓全開できるから?
エアコンという機器があってボタンを押せば快適になるから?
あ、電気代?気にしたことなかった。ゴメンネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
まともに反論出来なくなると電気代なんか気にしないって書く人まだ住み着いていたんだね。
608の煽りとかいかにも最上階スレらしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
と監視して例の人が書き込み。
しごかいしごかいww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>>609
最上階を買えて天にも昇る気持ちなのは羨ましいです。
あ、でも天とかべつに斎場階っていう意味ではないですよ。
暑さを感じないのも羨ましいです。
その温度環境に慣れてきてるんだと思います。
あ、別に修行の成果みたいな意味ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
現実として、最上階から1階へ降りるとビックリするほど暑かったりする。
今日は猛暑だったのね。となる。
低層住人は一生知ることができない現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
それ階数に依存でかつ最上階固有の話しじゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
616
匿名さん
最上階が暑いというのは、低層で尚且つ低レベルな作りの物件のみということですね。
暑いという人が住んでいるのはそういう物件だということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名
物理的、そして相対的に暑いのは間違いない。
ただ受任限度は人それぞれ。
暑さに強いお年寄りなら問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
何か無理矢理話をそらそうとしているけど物理的な事象なんだからむきになることないのでは?
別に最上階が温室になるなんて誰も書いてなくて、あくまでも相対的な話なんだから。
だいたいデメリットについて語るスレなんだから気に入らなければ見なければいいのに。
デメリットを書かれるたびに全力否定、書いた人を煽る行為はこのスレの成り立ちからすればただの荒し行為ですね。
そんなに最上階を褒め称えたければ最上階最高スレでも自分たちで立ち上げてそっちでやればいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
最上階さんはあちこちで煽ってるの見るけど
防御には実は慣れてないのかも。
特に最上階という性質上購入者のプライドだけは
異様に高いことが多く、他人からの指摘がひどく
堪えるのかもしれない。
それも最上階のデメリットと言えるのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
妬まれるのが最大のデメリット
このスレを見ていればよくわかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
デメリットを書かれて高みの見物ときめこむ余裕もなく煽らずにはいられない最上階の人って・・・
やっぱり気にしてるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
最上階にも色々あって、間取りが特殊なプレミアム仕様から中部屋田の字などまであります。プレミアム仕様は羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
妬まれないようにするために「最上階いいって言っても暑いよー?」
とか「下まで降りるのめんどくさいよー」ってデメリットアピールすると
それを真に受けた下層階住人がデメリットとして広めてるから
「最上階より下層階のほうがいい」って言う人があらわれる
-
624
匿名さん
>>623
なるほど。
でもそれって事実には違いないよね。
暑くて面倒臭いのは。
だけど受忍限度の範囲内ならそこまで卑屈なんなくても
いいんじゃない?
シンドかったらうちに遊びにおいでよ。
コスパ最強のあの階層で待ってるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
妬まれないようにしなければならない のが究極デメリット。
同じマンション住民に気を使っているので、
自然とルールも守るのは勿論、モラルも高いレベルが要求される。
最上階住民紳士たれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
624さんは、あの高名なシゴカイガーさんでは。
噂では、元々一番人気薄い階層の普及活動により、日本人の四、五階に対する意識を変えたとも云われる方ですか。
あまりにも熱心な普及活動の為、デベロッパーと癒着も噂されている方ですよね。
光栄です。泣いちゃいます。最上階で。
しかし、暑いからすぐ涙乾いちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>>626
意識変えたとか最上級お褒めの言葉、光栄です。
元々お買い得な物件を掘り起こすのが得意でしたし、
競売でも万馬券が多いのもそういうセンスがあるからかもしれません。
デベロッパーの癒着とかとんでもございません。
むしろ最上級が最高というテイでいかないと売出価格との
整合性が取れなくなりますから。
むしろ私のことは嫌いだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
あっシゴカイガ―さんでござんすね。
あっしも4、5階がコスパ的にマンション内で最もいいかと思います。
運悪く最上階の抽選に当たってしまい、仕方なく最上階でほそぼそと生活しているちんけなものです。
暑さ、寒さに耐え、今日も一日を過ごし、ルーバルといっても大したものではございませんが、
そこでビールを飲んで涼まさせて頂いておりました。
あっし六階でございまして、五階の皆様の屋根となっております事はしごく光栄でござんす。
涼しく過ごせておりますでしょうか?
夏日といえども八月終盤にかかっておりますのでクーラー風邪に気を付けておやすみなさいまし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
家自体に何の文句もないが、妬まれたり、何を言っても金持ちだと決めつけられるのが最大のデメリット。
実際は上下階の金額差が30万しかなく、上から下まで全部同じ間取りで、しかも
竣工前完売のような人気物件でもないので、好きなところを余裕で申し込み順。
うちの隣(つまり最上階中部屋)なんて、竣工から3ヶ月経ってから契約してた。
2600万の5階と2900万の15階の両方が空いていたなら、15階を取るでしょフツー。
地方都市だから物件価格なんてこんなもんなんですよ。
たまたまラッキーで最上階を契約できただけなのに、やたら「お金がある方は...」と
現実とは違うことを言われ、本当にイラつく。言動に気を付けないと、全てが
「お金のある方は...」に繋がるので、話をするのも面倒になってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ウチは最上階だが、一階下と比べると3000万違う。ペントハウスだから仕方ないけど金持ちと思われちゃうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
自分も地方都市だけど、多くの物件で、最上階とその1つ下の部屋でも100万円は違うよ。
5階と15階なら1000万円から違う。駅近だからか?
No.629さんのようなマンションってあまり見ない。
庶民にとって数百万円、数千万円は大きな違いだから、最上階が買えるのは、やはり金持ちだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
金額差じゃなくて、2900万という金額を見なきゃ。2900万なら最上階だって
庶民金額でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
地方都市だけど、最上階で2900万円なんて見たことない…
デメリットは、価格が高いために僻み・妬みを買うことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
うちのところも最上階に2000万台あるよ。65平米だから狭い。
同じく地方で、周辺都市から通勤してくる中心都市。なので、
市内に住んでる人はあまり駅近関係ないんだよね。中心部も駅から
離れてるし。
ちなみに中心部まで歩いて5分の場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
地方都市だけど最上階2.000万台はごく普通の光景。
80平米で2階が2.500万、最上階が2.900万みたいな。
そもそも大都会みたいな前後左右もビルとビルの間みたいなヒドい
立地条件も少ないし、低層でも日当たりが良いのもあるのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
>>629
うちのとこも最上階とその下が30万程の差(1階あたりの差が他も同じくらい)です。
金銭的に問題は有りませんでしたが私はあえて最上階の2戸下にしましたよ。
ここでも話題になる断熱性で考えた結果です。
そのくらいの価格差だと少なくとも同じマンション内だと金持ちだと思わることはないと思いますが。
本当に嫌になるくらいお金持ちって言われるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
稀な例を一般的といわれてもね。
まぁ、ショボいマンションなら上も下も関係ない。そこは認める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
稀な例?世の中が全部東京基準に思われてもねぇ・・・
>>637
>そのくらいの価格差だと少なくとも同じマンション内だと金持ちだと思わることはないと思いますが。
思われますよ。いちいち「うちはお金が無いから4階ですから〜」なんて言う人もいる。
実際の金額差より、単なる妬みでしょうね。
前に近所で夜中に火事があり、消防車が来て大騒ぎになっていたのですが、「最上階だから聞こえなかったでしょ」などと言われてゲッって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
637です。
638さんも書かれていますが、そんなこと言われる方がいるのは本当に稀だと思いますよ。
万が一そのように思っていてもまず口には出しませんから。
消防の絡みの発言なんかはありえないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
お付き合いの度合いの問題ではないかと。
私の場合、偶然に同じ職場に別の階の方が2人もいて、時々
ちくちく言われますね。また、狭い世間で同じマンション内に
ママ友がいる同僚もおり、この人の場合は価格差とか現実を
知らない分、かなり変に私(の懐具合)を持ち上げる
傾向があり、実にやりにくい状況になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>>641
多分、社交辞令をお宅が拡大解釈してるだけの可能性もあるよ。
本心からそう言ってる可能性は結構低いよ。
価格にかかわらずちょっと外車乗ってたら金持ちとか言われることだってあるし、
会社経営してたら台所事情抜きにして金持ちって言われるしね。
逆にその程度でやりにくさを感じるのはあなたがあんまり人付き合いが
得意ではないのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
金が有るか無いかと言えば、同じマンションの中では有る方ではないかと。
金が有るんですねと直接言われた事はないが、もし言われたら まあ、それ程でも と無難に返すだろう。
自分では年収2000万を超えてるが金持ちとは少なくとも全く感じていないから、言われた事も気にも留めないだろう。
高額納税者にでもなれば、あなたも頑張りなさい、そうすればもっと納税出来ますよと言えるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>>642
いいかげん社交辞令の範疇を超えていることは確かです。
世帯主が職業柄、収入を勘違いされるという点もあって、そこにプラスして
最上階!となっているようで。何の話をしても懐具合で持ち上げる方向に
持って行かれます。近所のパン屋でパンを買えば、スーパーの安い
食パンは口に合わないのよね?となるし(近所にスーパーが無いので
パン屋で買うしかないだけです)、女性って面倒臭いです。
最近は、自分のことは日常の他愛のない話でもしないようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
そもそも最近は上下階の価格差があんまり無いから(新築は)
最上階=金持ちって発想はあんまり無いみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
匿名さん
>>644
というかたかだか2000万円台のマンション内での話ですよね?
それで職業柄収入を勘違いされるってなんのこっちゃと思いますよ。
本当に勘違いされているのなら、そんなご職業なのにこんなマンションしか買えないんですかーになると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名
最近のマンションでも1階上にいくごとに価格は高くなる。
最上階ともなると同じ間取りでも何百万円と違う。
やっぱり同じマンション内でも最上階は、お金がある人が買うだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
金持ちというか相対的に価格が高いだけだな。
掃き溜めに鶴でも644みたいに勘違いしちゃう人が出てしまうというのは確かにデメリットだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>646,648
すいませんね。地方なんで、これ以上の価格の物件がないだけなんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
年収2000万超えれば金持ちでしょ。
マンションの価格が2000万と勘違いしてる人がいますが
そういう人に妬まれるのはデメリットですね。
-
651
匿名さん
最上階は坪単価も高いが、専有面積が広く、低層マンション最上階角部屋なら広いルーフバルコニーがあったり、タワー最上階なら専用エレベーターや天井高いなどプレミアム仕様があり他の階層より金持ちしか買えない事が多くありません?
全く最上階まで同じ間取り、仕様のマンションなら、少し背伸びすればだれでも買えるんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
田舎の二千万台の最上階中部屋の話ですよね。
最上階でも中部屋なら元々妬まれないですよ。
妬まれるのはプレミアム仕様の最上階でしょ。
同じ様な広さ、仕様なら値段もそれ程びっくりする程差はないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>650
勘違いしているのはあなたです。
2000万円台の話は629が始まりです。
最上階を買うと下の階を煽ることに夢中で他人の意見もきちんと読めない人になるのがデメリットでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名
こういうふうに妬まれるのが、最大のデメリットだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
653が妬みに見えるのですか。
やたら妬み妬みって書くから?って思っていたけど、どうやら常人と感受性が違うみたいですね。
何を書かれても妬みに見えるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
最上階の方が下の階層の方を煽る事に夢中、人の話を聞かないって、そう感じるのは何だか実生活で最上階の方から酷い目にあったからですか?
心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
購入検討中さん
先日モデルを見に行ったところ、営業マンに言われたこと。
私:上階っていいな~見晴らしもいいし。いいですね。
営業:下層階は、バルコニーから侵入する空き巣のリスクもありますし、プライバシーの問題もありますから、上階はいいですよね。
私:でも、1階も逆に出入りが楽でいいですよね。エレベーター乗るのは面倒だし。
営業:上階は、子供さんがいる場合、バルコニーからの転落のリスクもありますし、とある研究機関からの情報だと、普段高い場所に生活している子供は、頭が少しおかしくなるらしいですよ。(実際にこう言った)
どないやねん。
頭がおかしくなるって、あんた…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
658
ちょっとスレ内が殺伐としてきていたので、流れをぶった切ってみました。
私はマンション住むなら見晴らしのいい最上階って思っていましたが、うちは子供が小さいので、下の階の方に迷惑をかけたくないな~っと思い、1階にしようと思います。
デメリット?ではないかもしれませんが、他の人の迷惑をかけるかもしれないと思いながら生活するのが嫌かなって。
それならば、戸建にしろと言われそうですが、庭のお手入れとか何かと面倒なので…
それに、頭のおかしい子になったら嫌なので(TT)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
バルコニーから転落して危ないのは、二階でもあぶないような。
営業マンは顔色みながら一階を買ってもらった方がデベ的に良いと判断し、嘘くさい話をしたのか。
世の中のマンション最上階と低層階で教育にかけてる金は恐らく最上階が高いため偏差値は高い気がするが、精神疾患が子供に多いかはわからんなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>657
既にあなたが煽っているし・・・
人の話を聞かないっていうのはまさに650がそうだと思うが。
感じるじゃなくてこの場合は事実だね。
煽りじゃない反論があるのなら出してくれ。
>>658
頭がおかしくなるってのは初めて聞いたが、高層階に住むと体調がおかしくなる(子供限定ではなく大人も)っていうのは色々と発表されているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
転落したら低層階でも死ぬでしょ。
上層階はほっておいても売れるが、1階2階は売れ残りやすいから営業にお勧めされたんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
最上階と1階の庭付きカーポート付きはよく売れるからデメリットはないよ。ただ価格が高いってだけ。
うちのマンションはそういうことを念頭においてか知らないけど、中住戸が占有面積や浴室が広くて角部屋と最上階を少し狭めにした造りだよ。
1階は庭がないベランダだけだから破格の値段で最初にすぐ売れてた。
最上階いいな~と思ったけど、900万円くらい高いし広めの中住戸にした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
662さんはほんとにほんとに
大丈夫なんですか?
心配です。
煽りだなんてあんまりです。
煽りじゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
665さん
結局650さんの人の話を聞かない件について具体的に反論できないのですか?
反論できないので「心配です」との煽りですか?
この場合の「心配です」っていうのは「頭大丈夫ですか?」の意味を内包した煽りですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
まあ、携帯電話の電波で脳腫瘍ができるのと同じくらいの重みで、
高層階は大人も子供も体調悪くなるんだろう。
でも、ここは高層階について語るスレじゃない。
4階建てマンションなら4階が最上階。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
さらに言えばここは最上階のデメリットについて語るスレで、最上階を褒め称えるスレではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
4階建てのマンションの最上階なんてデメリットなんにもないよ。
タワマンは火事や地震や台風などデメリットだらけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
それってタワマンの上層階全般の話で最上階固有のデメリットじゃないだろ。
スレの趣旨を理解できてない人多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
だから買えない。見上げて愚痴るだけ。
ちきしょー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
上に向けて唾を吐くかの虚しさですね。
もしかして最上階の方が他階のフリしてコメントいれてません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
そしてこう書かれると、うちは暑くない、そんなの昭和の団地、エアコンつければ問題ないとぐだぐだ反論がでる。
それに対しての反論が617、618。
デメリットスレでデメリットを書かれて必死に否定するのはスレ違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>>675
674だけど最上階にも住んだことはあるよ。
逆にあなたはそれ以外の階に住んだことないんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
だよね。うち、5階建ての5階で、昭和の竹中工務店のマンションだったけど、暑かったと思うなあ…
もう売って、また5階建ての5階を、買ってしまった。屋上は無いけど、最上階は、泥棒がベランダから入り易いとか、言われてるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
屋上のないルーフバルコニーもない最上階のベランダに侵入するのって命がけですよね。
普通に玄関の施錠外したほうが良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
676みたいに嫉妬の塊になると怖いね。
最上階の人にへんなことするなよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
>>681
はいはいまた煽りが入りました。
676に書いてある617と618に論理的に反論できる?
まともな反論ができなくなると妬み、嫉妬と書いてごまかすのがデメリットスレなのに趣旨違いで荒す最上階さんの特徴だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
一時質問スレが穏やかになったのに今週に入ってまたいつもの調子に・・・
少数の特定の人間が荒しているからその人が参加する・しないで大きく変わるよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
617,618に反論って何か科学的なデータが書いている訳ではなく、相対的に中層階中部屋と比べると暑いのは当たり前。
しかし、断熱窓やクーラーもあるし涼しいよ。
仕様も昔と違うし、戸建ての二階が暑いから損だなと言っているぐらい虚しい。
しかし一人頑張ってる気概は十分伝わってるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
617と618にも同じことが書いてあるのだけど・・・
別にものすごく暑いなんて書いていないよね。
それを必死で否定しようと一人頑張ってる気概は十分伝わってくるけどね。
デメリットスレでどちらかというと暑くなる(でも実際に問題になるほどでない)と書かれて、必死で火消ししようとする方がおかしいのだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
今は江戸時代と違ってエアコンというものがあります。
ボタンという部分を押すだけで快適な空調が得られますよ。
また、断熱性能が向上しているだけではなく、最上階は階高があったり、
下の階の住戸より天井高があるので、、あ、ごめんなさい。電気代が気になる人なのかな?
気にしたことがなかった、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
674です。
676で予め書いておいたのにも関わらず、相変わらず他人の発言を確認しないで同じことを繰り返して書いて頂きありがとうございました。
最上階さんの予想通りの行動に笑わさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
どういたしまして。
笑った方が幸せがやってくるかもね。
貴方は恐らく暑いのに慣れてる忍耐力があるから、最上階は昭和物件でも大丈夫でしょう。
比較的暑さに弱い軟弱な肉体を持つ、知能労働者の我々でも最新物件なら余裕です。
炎天下で汗をかく事が苦にならない貴方なら寒いぐらいでしょう。
エアコンも要らないでしょう。
ただ、値段が高いから昭和中古物件がおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
負け惜しみのただの煽りと分かっていても言い返さないと気が済まないのがここに出入りする最上階さんの特徴です。
デメリットスレなのにデメリットを書かれると我慢ができないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
いやいや煽ってはないんです。
アドバイスをしているんです。
でも貴方の気概は大したもんです。
肉体的、精神的にも軟弱な我々最上階住民にはとてもとても。
敬意を示します。
結局、暑さ問題は個人の感覚閾値の問題ですね。
最上階は閾値の下がっている軟弱な我々でも快適に感じているだけ。
構造は大した問題ではないという事ですね。
閾値の高い貴方様なら全く問題にすらならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)