住宅ローン・保険板「量的緩和解除になるとどれくらい金利が上昇する?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 量的緩和解除になるとどれくらい金利が上昇する?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-04-20 09:30:00

最近、量的緩和及びゼロ金利政策が解除になるといわれていますが、実際解除されたらどれくらい金利が上昇するのでしょうか?
ちなみに8月頃融資実行で1700万円【フラット35 1000万 変動金利700万円】で考えています。
急にはそんなに上がらないと聞きますが、やはり心配なので教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-21 18:57:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

量的緩和解除になるとどれくらい金利が上昇する?

  1. 61 匿名さん

    >59
    そうかそうか、、、
    運用期間=ローン返済期間かつ、運用利率>借り入れ金利ならば
    繰上げよりも運用が得になることがあるってことね。

    利息の20%が曲者だが、確かに計算しなおしてみる価値はあるね。

  2. 62 匿名さん

    20%が税金で持っていかれるということは、手取りで3%の利息をもらうには、3.75%でなければならない。
    おぉ! ソニー銀行の米ドル定期 6ヶ月ものは、3.76375%(今日時点)ではないか!

  3. 63 匿名さん

    あとは外貨取引手数料と運用期間の問題ね。

  4. 64 匿名さん

    課長乙

  5. 65 匿名さん

    フラット35がある時点で、この先それ程金利が上がるとは思えないなぁ。
    いや、そんなことないか・・・・・?
    わかんねーや

  6. 66 62

    別にソニーの回し者ではないけど、
    あそこは、1ドルの為替手数料が片道25銭だから、往復50銭。
    この手数料と税金を考えると、実質3%の利息を得るためには、
    1ドル116円として、
    (0.50/116+0.03)/0.8=4.29%
    んー。さすがに、今この利息の米ドル定期預金はないな。濠ドルかNZドルくらいか。
    多少のリスクをとって債権の投資信託でも積み立てるかな...
    とすると、やっぱりリスクをとることになるのか〜

  7. 67 匿名さん

    今後の預金金利の動向は注目ですね。。。
    試算おつかれさまです!
    とても参考になりました!

    預金金利、早く上がってくれるといいけれど
    見通しが分かれば、繰り上げ返済を控えるのですが。。。
    なかなか上がらないのではという意見もあるし
    早く明るい見通しが欲しいところです。


  8. 68 匿名さん

    はい、出ました

    日銀、金利抑制策検討・量的緩和解除後に枠組み
     日銀は金融の量的緩和策を解除する際に、長短金利の上昇抑制策を打ち出す方向で検討に入った。
    金融政策の操作目標になる無担保コール翌日物金利に0.1%の上限を設け、
    事実上ゼロ%近くに抑え込む。日銀が長期国債を月間1兆2000億円ずつ
    買い切る措置の継続も表明し、長期金利の急上昇などを防ぎたい考えだ。
    金融市場の動揺を抑え、量的緩和の解除が景気に悪影響を及ぼさないように配慮する。

     日銀は長短金利の上昇抑制策を設けることで、量的緩和の解除について
    政府・与党の理解を取り付ける狙いもある。3月9日か4月以降の金融政策決定会合で、
    量的緩和の解除を決める際に、同時に決定する方針だ。

  9. 69 匿名さん
  10. 70 匿名さん

    実行済みだから、金利上がってほしい

  11. 71 匿名さん

    よっしゃ。いい記事だ。
    あたしゃフラット+3年固定で借りているが、
    これで安心して、フラットから繰上返済するぞ。
    短期固定は、しばらく放っておく覚悟ができた。
    フラットの金利を上回るのは相当先だな。(⇒ほんとか・・・?)

  12. 72 匿名さん

    ウチも全固定で実行済みだから、利上げ歓迎!!

  13. 73 匿名さん

    えー、本当?
    我が家も長期+3年固定。不安だから短期から返していこうと思っていたけど。
    短期をとっとと返しちゃうと、月の返済額が減って、気分的にも楽だし…
    どうなんでしょうね。

  14. 74 匿名さん

    一寸先は闇だね。

  15. 75 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000955-reu-bus_all

    インフレターゲット!!
    借金目減り!!
    国と一緒でインフレ借金チャラを狙うぞ!!
    (所得も上がらないと駄目だが・・・)

  16. 76 匿名さん

    変動(残金2100万)でも、おれはまだまだ焦りというものを感じないんだが・・。

  17. 77 匿名さん

    >75
    問題は所得だな・・・。なかなか増えそうにないぞ。特に実質所得。
    どうも政府与党は「庶民の負担増」という愚策に走りそうだからな。

  18. 78 匿名さん

    >75
    悲しいことにそのようです・・・
    一体将来的に税金がどのくらいかかってくるのか
    年金は一体いくらもらえるのか
    分からないことか多すぎて
    子供増やせません
    そりゃ、少子化になるでしょ

  19. 79 匿名さん

    >78
    いやいや、だからこそ子供を作るのです。
    そうしないと、定年後、頼れるのはお金だけになってしまいます。
    旦那か奥さんのどちらかが亡くなって一人になると、残された方には悲しい運命が待っています。
    今のお年よりは、社会保障が充実しているからこそ、子供なんかいなくても生活できるのです。
    社会保障がなくなってしまったら、やはり頼りになるのは元気な身内(成人した子供たち)です。

  20. 80 匿名さん

    >79
    希望の持てるご意見ありがとうございます。
    そのような考え方もあるとは気がつきませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸