- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-06-30 17:42:00
食器棚はどんなのを使用していらっしゃいますか?
大きさ、材質、使い勝手など教えていただけたらと思います。
今探しているのですが、それぞれ一長一短で決めるのが難しいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-21 21:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
食器棚について
-
51
匿名さん
うちは、
上段が引戸+人工大理石カウンター+奥行55センチで探した結果
綾野製作所のイプサです。
クロノスもよかったんですけど、奥行で断念。
デザイン的には同じで安いのがニトリとかに行くといっぱいありますけど、
綾野の引出レールが最高なので気に入りました。
あのレール、ブルーモーションっていうんでしょうか、
価格が高めになるのは、レール代だと思ってます。
もし触る機会があったら、1度開け閉めしてみてください。
綾野はお勧め。
http://www.miyoshikagu.com/001-06-ayano.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>>50さん
49です。
パモウナATは2年くらい使っています。
今の、もうひとつ前のカタログの時に買いました。
今回、新しいマンションにはドイツのジーマテックのキッチンが使われていて、当然バックカウンターも検討したのですが、カウンター下が開き戸で使い勝手がイマイチと感じた為、
そして今使っているパモウナATがとても良かった為、同じシリーズのサイズ違いへの買い替えを考えているのです。(ただ、入居までにまだ間があるので、その時にATはなくなっている可能性もありますね)
新居に今の食器棚をもっていかない理由は、ぴったりのサイズのものが欲しいからです。
どうやら、書き込みの文章に失礼な部分があったようで、申し訳なく思います。
失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
50
49さん、こちらこそ申し訳ございませんでした。
大変失礼な問いに答えていただき、ありがとうございました。
当初予算から、51さんお薦めの綾野(引出しがいい)と、49さんお薦めのパモウナ(引き戸がいい)辺りを考えていました。
食器棚 =耐久品としか考えていませんでした。
しかし、=消耗品と考えることも出来るのですね。
いろんな考え方があることが分かり感謝しています。
まだ時間があるので、消耗品と考えるなら、もっとリーズナブルなもの、という考えもありだと、視野を広げて考えて行きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
51です。
パモウナもタイプによっては、ブルーモーションのレールを採用してるんですね。
失礼しました。
うちの綾野のイプサは、上が引き戸なんですが先日勢いよく開けたら、
反対側がギリギリまでグラスが入ってたらしく、ガチャーンと。(汗;)
幸い中で倒れただけだけでしたが、危なく割ってしまうとこでした。
引き戸の盲点でした。引き戸を検討ならご注意下さい。
ってそんに詰め込むのは、うちだけでしょうけど..
ちなみに、天井まで24センチあったので上置き台を探したのですが、
さすがにこのサイズでは売ってなく、耐震の転倒対策もかねて
ぴったりサイズで自作してしまいました。
表面に純白のカッティングシートを張って色合わせしてありますが、
遠めには、誰も気が付かない仕上がりでできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
49、52ですが、
綾野はすごく良さそうですね。
初めて知ったのですが、ここも検討したいと思いました。
パモウナと作りは似ていますね。
両方並べて比べたいところです。
パモウナの事は大体分かっているので、綾野の商品が見られるお店を探して、見に行こうと思います。
キッチンは1日のうちでも長くいる場所なので、納得いくものが欲しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
店によっては現物が置いてないかもしれませんが
島忠は両方扱っていたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
×ブルーモーション
○プルモーション(pull motion:引く動作)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
私も今、綾野とパモウナで迷っています。
我が家はキッチン家電が多い(よく使うものだけでも、オーブンレンジ+オーブントースター+炊飯ジャー+ホームベーカリー+電器ポット)ので、できるだけすっきり見せたいのです。
しかも対面オープンキッチンですし・・・
できれば、使っていないときは扉で隠せるようなものにしたいのですが、綾野やパモウナのカタログでは、見つけられませんでした。
近くの家具屋さんで、一つ見つけたのですが、奥行きが41センチしかなく、オーブンレンジの大きさが限られてしまうのと、あまり聞いたことの無いメーカー(古賀家具工業?)だったので、決めかねています。
同じくらいの高品質なもので、家電がすっきり隠せるタイプのものをご存知の方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>59
大塚家具にありましたよ。2種類。大塚オリジナルかな?
真ん中からパカッと上下に開閉するようなやつ。
扉を閉じれば、生活臭がなくなるので、レンジなんかを隠したい人には
いいんだろうなと思いました。
実際は調理器具を使うために扉を開けると、上下の食器収納部が隠れて
食器が取り出せなくなります。
その辺の不便さを我慢しても、生活臭カットに重点を置く方には魅力的なデザインでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
完全には隠れないけれど、このスレの29〜32辺りに書かれている IN THE ROOM パティシエは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>47
私も木目のゴージャスで重厚感のあるものが好きです。
白系の家具も爽やかだと思うだけど個人的には学生時代までしか使わなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
大型の電子オーブンレンジの場合、本体奥行40cmオーバーに加え
背部に5センチ程度の隙間を空ける必要がありますので、
奥行き50cm程度の食器棚となります。
それに扉付きとなると、なかなかないでしょうね。
キッチンの電化製品は、蒸気の出るもの、熱の出るものが多いので
開放的に設置した方が機器にやさしくないですか?
ということで、ヘルシオも置けるアヤノの Fiona に一票。
うちは、ipsa なんですがメーカーのページから消えてますね。
(しくしく)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>>63 洋画に出てくるような、本物の天然木でドッシリと高級感があってお洒落でチャチくない物のことじゃないです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
綾野製作所のVISTAを買いました。
気に入っています♪
通販で買ったんですが、近くの家具店でもっと安く売っていた。
ショック!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
綾野製作所の食器棚はどこかのお店で見られますか?
23区内〜千葉近郊までで取扱のあるお店を教えていただきたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
59
いろいろ聞けて良かったです、ありがとう。
入居までまだ半年以上あるので、じっくり探します。
食器棚は当分買い替えはないと思うので・・・
ところで、綾野ですが、関東にあるかどうかわからないですが、
九州のナフコというホームセンターで定価の25パーセント引きで売ってます。
あと、友達が家具を扱う仕事してるのですが、3割以上引いてくれるそうです。
定価で買うともったいないです〜!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
180cmのスペースに大量食器と電子レンジ、トースター、炊飯器を置きたいのですが、
なかなかこれといった物が見つかりません。
炊飯器を低い段のスライド棚へ置くようになっているタイプは、御飯をよそいにくい
のでしょうか?
ご使用になられている方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
綾野は、島忠に行くと置いてあると思う。
うちが買ったのは、通販もやっている三芳家具。
ここが値段を出してないのは、家族(3人)経営なのであまり注文が来ても対応しきれないかららしい。
関東であれば店主みずから設置に赴くと言っていた。
支払いも設置してからという感じで良心的な感じを受けた。(直接買いにいったからかも)
三芳家具のオヤジの話によると、綾野の製品は大塚家具へもOEMで出してるとか言ってた。
大塚ブランドになると微妙に仕様が違うらしい。
もともと家具は定価がないのでよくわからないが、
交渉すると他で買うより安くしてくれる(と思う)。
島忠より安かったのは確かです。
オヤジの話が長いのが難かも。(面白いけど..)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>62
>白系の家具も爽やかだと思うだけど個人的には学生時代までしか使わなかった。
私も天然木の食器棚を探しています。
62さんは現在どのようなものをお使いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
私もスレ主さんと全く同様の食器棚を探しています。
今までかなり見たましたが、1番気に入ったのはパモウナのCPシリーズです。
島忠で実際に見てこれだ〜って感じで!ただ18万と予算オーバーの為却下。
2番目は同じくSOシリーズです。ですが、我が家ではヘルシオなどといったスチーム式の
家電は無く、全く不必要のエアースルー?なる物が付いているだけでこれまた18万で却下。
今のところ有力候補なのが同じくWJBシリーズです。ただ、下段の炊飯置きの部分が狭い為
悩んでいます。
その後スレ主さんは良い物を見つけることは出来ましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
うちは綾野のエッセねらいで家具店行きましたが
実物を見たらパモウナCPが良かったので購入してしまいました。
予算はオーバーしましたがこれならかなり使えそうな感じでした。
(安いの買って買い替えるよりもいいかなと)
エッセよりも収納力があるし中味が見えない扉に惹かれました。
WJは確かに炊飯器おくところがせまいようですがカタログでは入っていますし
よほど大きいものでなければ大丈夫なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
72
>>73さん
CPを購入されたんですか!上棚の扉がガラスでない物って案外少ないんですよね。
私も上棚の目隠し扉仕様とナミナミの表面は高級感があり一目惚れしてしまったんですよね。
CP見つけてしまった事で他のどれを見てもイマイチで・・・
炊飯器とティファールの瞬間湯沸しも一緒に置きたいのでWJBでは無理なのです。
どこかで妥協しなければなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
限られたスペースのキッチンに、見た目よく、使いやすく収納したいと思い
頭を悩ませています。
例えば、お米。皆さんはどのように置かれていますか?やはり食器棚の中ですか?
参考にさせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
>>72さん
島忠は、パモウナの割引率が、悪い気がします。
意外でしょうが、高いと悪評のデぺのオプション会社の方が、安かったのでそこで買う予定。
希望を変更される前に、色々な所に問い合わせてみれば、如何ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
うちの近所の島忠にパモウナがおいてあります。
ネットでの価格で比べたら島忠の方がけっこう安かったですよ。
ものにもよるのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
>>75
うちは冷蔵庫の中です。
夫婦2人なので2キロまたは5キロをこまめに買ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
72
>>76さん
仰る通りで島忠より○○家具での割引率のほうが高かったです。悲しい事に18万は○○家具での価格なんです。パモウナにするなら私も○○家具で購入しようとは思っているんですが、いまだ悩みまくっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
綾野のクロノスを検討しています。(定価¥306,600)
70さんの三芳家具の見積りでは定価¥214,500(+地方なので送料が¥11,000)、
大塚家具が¥193,158(送料無料)でした。
大塚家具では綾野もパモウナも3割以上引くそうです。
ネット通販よりもはるかに安くアフターサービスもあるのなら大塚で買おうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
77
CPシリーズは、おしゃれな分高かったのですね。
80さんのおっしゃっている大塚家具には、オリジナルOKシリーズ(パモウナ)があります。上はガラスですが、炊飯器部分は大きかったですよ。
私は、SO,WJ、PIとOKのシリーズで悩み中です。
PIとOKの人工大理石トップ、SOとWJのEBコートトップ、どちらがいいかご存知でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
デザインの話は置いといて、
PI/OK(KO?)はブルモーションレールで人工大理石みたいです。
SO/WJ はサイレントレールモデルのようです。
採用しているレールの違いは、引出しの側板の作りと、操作感が違ってきます。
ブルモーションレール+人工大理石の方が高級モデルってことにななります。
引出しは、閉めてしまうと外見上違いはわかりませんから、
結構自己満足の世界かも知れませんが
あのバタンと閉まらない半自動引出しはいいですよぉ〜。
カウンタートップの素材の違いは、少したたいて音を聞いてみてください。
パコパコとコツコツ見たいな感じで感じ取れると思います。
硬質な音の方がしっかりした作りとみなすことができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
73です。
>>72さん、ナミナミの表面、まさにこれですよね!うちも一目惚れです。
やっぱカタログだけだとダメですね。
店に行くまではエッセとほぼ決めていたんですけど。
カウンター部分は人工大理石にしました。
うちが買ったのは島忠です。割引率は3割以上でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
76
81=76(77さん間違えました。ごめんなさい。)です。
82さん、ありがとうございました。
言葉は分かっても、意味がカタログ見てもどちらがって言うのが、理解しがたかったので、助かりました。その4つは、外見はあまり変わらないので、教えていただいたことを決め手にしたいと思います。(ちなみにOKシリーズ、大塚家具オリジナルなので、カタログには載っていません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
75
>>78
ご回答をありがとうございました。
冷蔵庫ですか。考えつかなかったです。虫対策にもよさそうですね。
野菜室を整理して、ウチでも実践したいと思います。
土日ここを覗かなかったので、お礼が遅くなり失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
パモウナの製品が気になっていますが、ちょっとだけ予算不足です。
島忠や大塚家具で扱っているようなのですが、
これらのお店は店頭に表示されている価格に値引き交渉ってできるのでしょうか?
電化製品と違って家具は値引きとかしないものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
うちもバルコニーに面した和室なんですが、西向きなので日焼けが心配です。
それでも和室が欲しいと思ったので和室にしました。
窓に障子がないのが残念ですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
87さんは誤爆ですね。
>>86
某家具店で買いましたがちょっとだけ負けてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>86
島忠や大塚家具ではありませんが、3月入居準備のためほとんどの家具を買い替えることにし、
そのうちパモウナを4割引にしてもらいました。
家具も電気製品と同じで、他の店ではこの価格だったと言えば値引きしてもらえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
港北の村内で家具を買いましたが、結構安かったですよ
(パモウナはネットで買った後だったので価格は不明)
しかしその他のダイニングセット等は
ネット販売と変わらない価格だったので
それプラスポイントが貯められるので、家具屋で実物見て買いました
(送料が1000円取られてしまうけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
81=84です。
大塚家具のOKシリーズのことを書いていましたが、よく調べると、人工大理石ではないし、表面材、フレーム扉とも他のシリーズのものより、グレードの低いものでした。間違った書き込みすみませんでした。
ブルモーションだし、若干割安かなとおもっていましたが、割高な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
こちらを参考に、綾野のイプサを購入しました。
このシリーズはなくなるということと、店頭展示の現品ということで
かなり格安で購入することができました。
最初は通販で購入のつもりでしたが、
お店へ足を運んで掘り出し物にめぐり合えてラッキーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
すきまのない、ぴったりなのがよいということで
高いのは承知でオプションで食器棚つけるひといませんか?
うちはそうしようかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
うちは、オプションではありませんが
キッチンメーカーでオーダーしようかと思っています。
既製品も色々見て回りましたが、どうしても安っぽい感じがして・・・
かなり高額になってしまいますが、一生ものと考えて選ぶつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
採寸して自作します。趣味ですしね。
誰でもできますよ。見栄えは気にしないというのが前提ですが、その気になれば良いものもできます。
天然木を使えますし、ちょっと経験ある人なら恐ろしく安く仕上がりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
86さん
どちらでバモウナを4割引で購入されたんでしょうか。
よろしければ是非教えてください・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
誰に聞いてるんだろうか?
パモウナ社はネットも画像無断使用を追放する為にあちこち見てるし
ここで○○で4割引でしたとは書けないでしょう。
もしも書いたらそのお店が困ることに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
確かにパモウナはネット通販で買ったら一切アフターサービスには応じないみたいですよね。
(一部、認めてるところはあるけど)
こんな掲示板できくよりもいろいろ調べてみれば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
たぶん、96は「バモウナ」で検索しているから
見つからないんじゃないの?
「パモウナ」なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)