- 掲示板
わずかな金利アップで家計が破綻するとか、2%台で長期固定組んだと自慢する下流の話は聞き飽きました。
老後資金、教育資金の準備も満足にできてないのに投資の話するヤツも嫌だ。
ずばり、手取り1千万以上の家庭の人、支店長から直々に借りてくださいと言われて借りてあげた人等と話すスレです。
では、どうぞ。
[スレ作成日時]2006-08-15 21:10:00
わずかな金利アップで家計が破綻するとか、2%台で長期固定組んだと自慢する下流の話は聞き飽きました。
老後資金、教育資金の準備も満足にできてないのに投資の話するヤツも嫌だ。
ずばり、手取り1千万以上の家庭の人、支店長から直々に借りてくださいと言われて借りてあげた人等と話すスレです。
では、どうぞ。
[スレ作成日時]2006-08-15 21:10:00
17は、会社経営や会計の本を読んでから出直しなさい。
年収8千万の義父に誘われながら、500万で我慢する…。
価値観の違い…。
義父の職業次第(まともな会社か)だけど、男として一発やってみようって気に…。
まあ余計なおせっかいだけど。人それぞれだし。
なんか眠くなってきた・・・
くだらんスレ
金は有っても心が貧しい奴の典型。
恵まれない幼少時代を過ごして、たまたま小銭を稼ぐようになった奴に多いんだな。
笑いながら読んでる人多いことだろう。
俺もどんな投稿出てくるか楽しみにしてるよ。
軍資金はあるけど、安全に増やせるファンドはない?
で、スレ主は何を話したいの?
17です。
18さんへ。
あなたの周りにいないから嘘だということですか?そう言われても、じゃぁ、父はレアケースなんですねぇとしか言えませんが・・・。
22さんへ。
父の収入がいいと、なぜ父の会社とは無関係の娘の私が経営学を勉強しなければいけないのでしょう。
私は主婦なので(派遣社員してますけど)、難しい話はさっぱり分かりませんが、必要もないので。
ちなみに21さんは私ではないので、21さんのおっしゃっている意味すら、私には分かりません。(笑)
経営学は父の会社を継ぐ兄が勉強しているんじゃないですか。
23さんへ。
失礼ですね。まともな会社ですよ。父の技術は日本中で使われています。
主人は今の仕事が好きなので辞めたくなかったんです。私も主人に一生、義父や義兄の下でストレスためて仕事なんてしてほしくありませんでしたし。男として一発当てたいなら、たまたま義父が会社経営してたからって、ラッキー♪なんてほいほいのるより、自分の力で頑張る。それが男じゃないですか?
よくこういうトピに対して、金の有無と、その人の心のあり方に反比例の関係を決め付ける人がいるよね。ここにも一杯いる。
だけど、そんなの、全く無関係なの、知ってるよね?
努力の対価として正当に得られた報酬なんだから、賞賛が先立つべきでしょ。28番のお父さんだって立派じゃないの。つまらないやっかみや嫉妬は見っともないよ。
金持っているから心が冷たいとか貧しいなんて、安っぽいドラマの見過ぎ。
細木さんへ。
あたたかいお言葉、ありがとうございます。すみません、ついムキになってしまいました。
主人はとても大事にしてくれています。私のほうこそ、すばらしい主人を得るという一発を当てました。
一発を当てる、というくだりは、23さんが「男として一発当てようという気に・・・」とあったので、もしもそうなら、義父の会社なんて当てにしない、という意味で書きました。実際は欲のない主人です。(笑)
じゃ17で一体何を言いたかったんだ?
ややこしいではないか。高額年収の人は
相当立派な経営者かアンダーグラウンドかって思っちゃう(だから価値観が違うと読めた)。
LDK15畳はまあまあ立派ですね。
ぜひご主人の生の意見を聞きたいです。
17さんはお父様の会社の役員ではないのですか?
随分もったいいないことをされていますね。
株式会社を設立するには3名以上の取締役と1名の監査役が必要なんです。
創業者の場合は妻や子供名前を役員に連ねることが少なくありません。
複数の会社経営をされているなら、頭数を揃える為に直系尊属の配偶者を登録することも珍しくはないのです。
私も私の友人達も父親が経営者ですが、皆役員(名目上だけの人もいますが)登録されています。
これはレアでもなんでもなく、創業一族にとっては税金対策として一般的なことなんです。
貴女が役員であれば、貴女の自宅を役員社宅にすることで、取得費用や保有にかかる出費が経費計上できるのです。車やその維持費用もね。
それをご主人名義で購入されたと書かれていたので不思議だなと思って読んでいました。
けして17さんを疑っているわけではありませんが、経営法など学ばなくても経営者の娘なら自然と知りうる情報だと思ったまでです。
>それをご主人名義で購入されたと書かれていたので
これは私の憶測でしたね。失礼しました。
年収8千万の親のお嬢様(元)が一般家庭の生活になじむ。。。
映画みたい。
34さんへ。
大体は知っています。でも、「父の会社で働くのはいやだ。でも安く家を買いたいから名前だけ登録して」なんて勝手なことは言えません。
お金を出してもらったら口も出されますしね。
私は経営者の娘というより、サラリーマンの妻なんです。
32さんへ。
父は家のことは母に任せっきりで、家族のために毎日深夜まで働いてくれました。
でも、私は主人に、父や兄の下でストレスためて働くよりも、自分の好きな仕事をして、なるべく早く家に帰ってきてもらって、元気でいてほしいんです。それが価値観の違いです。
同じ年収500万の男に嫁ぐとしても、例えば
年収8000万の親がいるのと、年金生活で寝たきりの親がいるのとでは違う。
自分の旦那の経済力と親の経済力をワンセットで語って
17さんはいったい何が言いたかったのか? 正直まるで解らん。
下世話な事を言えば、15畳LDKの「夢のマイホーム」を手に入れるにあたって
親御さんの援助は当然なかったんだよね?? と訊きたい。庶民としては。
37さんへ。
当然ありませんでした。
確かに。一個人の技術が日本中で使われているってのも、今の時代、なんかうさんくさい。。。
家族を登用して節税するのはオーナー企業なら普通のこと。娘婿につがせるのは相当難しいでしょうけどね。
なんか必死でエクスキューズするところがまたまた…。
親の年収がいくらあったかまで知らんが、回りの「元お嬢様」はやっぱりって感じのとこに嫁いだけどね。
年収8千万の親御さんが娘のマイホームに一銭も援助しないってのも勝手とはいえ…。
うちなんて、年金生活者だけど「何かしなくては」って気分になってるよ(うちは本当にないのでエアコン買ってくれといいましたが。まあ、自分も子供もつ親になるとなんとなく親心もわかりだしたしあえて少しねだりました)。
LDK15畳って全体で30坪ぐらいあるんじゃない?戸建てだと。
マンションでも80平米はあるでしょう。立地次第だけど年収500万ではローン大変のような気がするが(援助なく、頭金20%あったとしてもローンは3000万ぐらいあるのではないか)…。
普通の中小企業オーナーは(大企業オーナーで年収8千万は株主総会がしんどいと推定)複数会社もってても、年収8千万も取らんぞ(個人の所得税が膨大)。
よって自分の家や親族の家を「社宅」と称したり、私用車を「社用車」にしたり、公私混同しながら節税し、結果的に役員報酬を数千万程度にしていると思う(庶民感覚では年収3千万も8千万も生活の違いが出来ないが)。
それだけ儲かっている会社なら税理士がそれぐらいの知恵つけると思うけど今日。
ただ、社員でない娘婿の家の名義を会社にするとかは出来なさそう。
娘さんが社外取締役とかであれば別の話。