マンションなんでも質問「西向き物件にお住まいの方!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 西向き物件にお住まいの方!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大学教授さん [更新日時] 2010-07-16 13:27:40
【一般スレ】バルコニーが西向きのマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ほれ、もっと語れ。

[スレ作成日時]2009-07-20 21:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西向き物件にお住まいの方!

  1. 461 匿名さん

    お寝坊ちゃんだものね、もう何度も聞き飽きたよw

  2. 462 匿名さん

    8月入居予定で、もうじき内覧会です。
    建物が出来上がるにつれて、自分の部屋が暗くて暗くて、心まで暗くて毎日落ちこんでいます。
    立地と環境を気に入って購入することにしたのですが、南向きは高くて買えず、
    結局安価の東向きにしました。目の前には低層のマンションが建っています。
    今更悩んでいることに家族も皆呆れ顔で崩壊寸前・・・泣
    解約すると299万円捨てることになるので、できたら鬱状態を治して前向きに入居したいのですが…。
    真東向きで暗い部屋でも楽しく暮らされている方、どんな毎日ですか?
    みなさん口をそろえて東向きの悪口ばかりで良い点など無いのではと涙も止まりません。

  3. 463 匿名さん

    またアンタか・・・

  4. 464 匿名さん

    西日おばさん活動再開?

    そんなに西日がつらいなら、思い切って南向きか東向きに引越したほうがいいんじゃない?

  5. 465 匿名さん

    南→西に引っ越したけど、西向き別に悪くないよ。暗くもないし。

    夏は暑かったらエアコン付けるし、冬はぽかぽかで良かった。

    なんで西向きをコテンパンにやっつけたい人がいるんだろう。
    住んだこともなく想像で書きまくってるんだろうけど。

  6. 466 匿名はん

    462さん
    > 立地と環境を気に入って購入することにしたのですが

    これが全てではないですか
    逆に立地と環境を捨ててまで、南向きがよかったですか?おそらくそうではないですよね

    確かに南向きのメリットはあると思いますが、しれていると思いますよ
    不動産屋のアンケートでも、購入時の方角を優先度は低いです

    > 真東向きで暗い部屋
    そもそも暗くはないです
    直射日光が入らないだけですので、窓がそれなりに大きければ部屋の中は適度に明るいと思います
    今南向きに住んでいるなら、それよりは暗いと思いますけど
    おそらく暗い暗いと思われているので、少しでも暗いとより暗いと感じられるとは思いますけどね
    少なくとも午前中は、南よりも明るいですよ



  7. 467 匿名さん

    >>462さん

    入居前はいろいろ悩み、不安になることもありますね。
    でも、生活していくうちに慣れてしまうことは多いですよ。

    うちは転勤で去年から西向きに入居しました。
    引越し当初は、南向きだった以前の部屋と比べて午前中のLDの暗さが憂鬱に感じましたが
    数ヶ月でこんなものかなと思えるようになり、今ではすっかり慣れました。

    生活するにあたって、方角はひとつの要素でありそれが全てではないと思います。
    立地も環境も気に入られた所なら、新しい生活が楽しみですね。



  8. 468 匿名さん

    >>460
    >入ってくる日光はさえぎることができるが、入ってこない日光を呼び込むことはできない
    日光が入ってこないことによる寒さ暗さは暖房・照明でカバーできるが、西日対策にとカーテンで遮った眺望を呼び込むことはできない

  9. 469 匿名さん

    > 日光が入ってこないことによる寒さ暗さは暖房・照明でカバーできるが、西日対策にとカーテンで遮った眺望を呼び込むことはできない

    これが許されるなら西日の暑さも冷房でカバーできるってことでしょ
    まぶしさはブラインドでカバーできる

    そもそも方角よりも眺望が重要ってこと?
    カーテンをあけっぱにしたいってこと?

  10. 470 入居予定さん

    みんな優しすぎて突っ込まないけど

    『内覧会前に』鬱になって家族崩壊するほど
    自分の部屋が暗いってわかるのが
    単純にスゲーって思いましたw

  11. 471 匿名さん

    >>469
    >西日の暑さも冷房でカバーできるってことでしょ
    その通りです。

    >まぶしさはブラインドでカバーできる
    眩しさを防げる代わりに眺望を失うので、カバーできているとは言えません。

    >そもそも方角よりも眺望が重要ってこと?カーテンをあけっぱにしたいってこと?
    その通りです。
    正確には、外出時や就寝時などは閉めても、部屋にいる時間帯はカーテンを開けておきたい。
    特に来客などが来がちな夕方にカーテンを閉めなきゃいけないのは非常にもったいない。
    眺望など売りにしていないマンションがあれば別ですが、大体のマンションは眺望も売りの一つだと思いますので。
    特にタワーマンションなどは第一に眺望、って感じでしょうから。

  12. 472 匿名さん

    この時期オリオン座が見えたり、
    引っ越して数ヶ月でまだ来てない、真夏の状態がわかったり。

    でたらめの作り話はいつものことですよ。

  13. 473 匿名さん

    >部屋にいる時間帯はカーテンを開けておきたい。

    せめてレースくらい閉めてください。
    見たくない物が嫌でも目に入ることは、
    周りに多大な迷惑ですし
    環境破壊にもなります。

  14. 474 匿名さん

    >>473
    無理やりな理屈ですね。
    部屋にいる時間帯、夜間はともかく明るい時間帯はカーテン開けるのは普通でしょ。
    外部から中が見える部屋とは限らないし。
    マンションは高い位置にあるんだから普通は外(地面)から中は見えないでしょ。
    それでも四六時中カーテンを閉めていろと?

  15. 475 匿名さん

    カーテン開けてると環境破壊がおこるようです。

  16. 476 匿名さん

    ↑全身を鏡で見てからレスしろよw

  17. 477 匿名さん

    あっ、自分を基準に考えてるわけね。

  18. 478 匿名さん

    トドに夕陽が当たると、金の鯱鉾みたいになるなw

  19. 479 匿名さん

    レースカーテンも隙間なくぴっちり閉めてください。

  20. 480 匿名さん

    ダイエット+若返り美容整形後なら、カーテン全開許す。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸