東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]
購入検討中さん [更新日時] 2019-06-27 08:23:47

【売買】東天紅が上野本店を売却、東京建物
(2013/01/28日経不動産マーケット情報)
中華レストランの運営を手がける東天紅(本社:台東区)は、
台東区池之端1丁目の上野本店を、隣接する東天紅平成ホールとともに
売却することを決めた。2012年12月、買い主の東京建物との間で、
譲渡に関する基本協定を締結した。価格や売却日程は未定だ。

~~~~~~~~~~~~~~~

表は上野公園、不忍池、に面し、裏は東大、
湯島駅、上野駅にも近く、良い立地だと思うが、
価格はどうなるか…‥

ブリリアタワー上野池之端
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


【物件情報の一部を追加しました 2015.12.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2013-01-29 11:45:12

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 1956 匿名さん

    公園に面してない部屋、は何に勝利するのでしょう。

  2. 1957 匿名さん

    利便性も高いからね。その上で、高層は都心眺望、低層はリーズナブルな価格。

  3. 1958 匿名さん

    ここは都心じゃないので、都心を眺望して都心に憧れる。

  4. 1959 匿名さん

    公園側は東なので朝しか日差しが入り込まず、暗くはなりませんが冬は寒いかなと思います。
    うちは日差しを選択しました。公園は目の前だからすぐ行けますし、生活に慣れてくると想像以上にあまり外って見なくなるものです。

  5. 1960 匿名

    都心からは都心が見えなくて残念

  6. 1961 匿名さん

    都心でも都心の眺望は楽しめるでしょ。都心のマンションを検討したことがあればわかるはずなんだが。
    眺望は憧れではないし。

  7. 1962 通りがかりさん

    簡潔に言うと、池に面した住戸も、他の住戸も含めて、それぞれが特徴と魅力のある、とても素晴らしいマンションなんです。

    だからこそ、早々と竣工2年以上前に完売したのです。
    誰もが買い控えを煽る今の時期にですよ。

    わかりますか?
    メディアは買い控えを煽ってますよね昨今。
    そんな中での堂々完売、それが唯一無二の事実です。

  8. 1963 匿名さん

    アドレスが文京区で、池で釣りができて、俺がジジイになっていたら買ったと思う。

  9. 1964 評判気になるさん

    >>1963 匿名さん

    ムキになってる人をからかうのはダメよ

  10. 1965 匿名

    眺望は憧れではないけど良いに越したことはないね。都心からだと都心の一部が見えるだけだから風景の変化に乏しいけど、田舎から見てると東京の場合は高層建築が次々に建つ様子が見えて面白い。個人的趣味だけどね。

  11. 1966 匿名さん

    >>1965 匿名さん

    ここを、田舎、と言ってるようなもの。都心ではないが都会です。

  12. 1967 匿名さん

    まあ、これだけ大きな美術館・博物館が集積していて日本を代表する公園があり、老舗有名店が多数、大学・大学病院も近くに多数、という場所は、都心含めて日本で唯一無二だよね。

  13. 1968 匿名さん

    周辺含めて語るなら、都心の浜離宮も似たような環境です。

  14. 1969 匿名さん

    上野ってこんなになんでも揃ってるのにどうして垢抜けないんだろう。
    いる人も汚いし。。。
    やっぱ東側は難しいね。もったいない。

  15. 1971 匿名さん

    不忍池に対する浜離宮。東大に対する慶大。その他色々。そちらも池之端ではない物を羅列してるのだから問題あるまい。

  16. 1973 ご近所さん

    都心のの何がそんなに良いのでしょう?

  17. 1974 匿名さん

    >>1971 匿名さん
    慶應の学生で浜松町の線路沿いに行く人なんていないでしょう。

  18. 1975 匿名さん

    第一、浜離宮の辺りって都心?

  19. 1976 匿名さん

    1970.1972
    あなたは部外者、お呼びでないから喧嘩拾って欲しいならよそでやってくれ。
    ただ並べてる屁理屈参考に提示させてもらうなら青山の物件にしてみたら?一発でノックアウトだよ。
    浜離宮なんて論外、比較にならないって言われるよ。
    ここの購入者は君とは観点が全く違う。全く問題なし。

  20. 1977 匿名さん

    >>1976
    1967,1970,1972を書いたものだが、もちろんここの購入者なんだが。
    なんで1970,1972が削除されたのか?
    君のコメントは理解不能。





  21. 1978 匿名

    アメ横があるから上野が垢抜けないのは仕方ないよ。垢抜けなさがいいんだな〜って感じはじめるとなかなか乙な街よ。近年は多国籍化して混沌感もまたかつてとは異なる雰囲気でエネルギッシュ。池之端は落ち着いていて別世界。上野駅のアトレやエキュートが好きです。上野公園は桜の季節を迎えますね。東向きの部屋からは綺麗に見えるんだろうなー^_^。

  22. 1979 マンション検討中さん

    猥雑だけど、やたらと区画のデカイだけな湾岸よりは好きよ。個人的には

  23. 1980 匿名さん

    削除されるだけの理由あったからでしょ?

  24. 1981 匿名さん

    君とか・なんでそんなに偉そう。上からの自分にまるで気付きもしない 

  25. 1982 匿名さん

    憶測ですがレス番号間違えたんじゃないですかね?
    それで削除申請したものを運営が消してしまったと。
    1967を読む限りはごく常識的な方に見えますし、
    確か書いてあった内容も削除されるような問題のあるものでは
    なかったように思います。

    浜離宮もいい物件だとは思うのですが、
    荒れるようなら話題は出さない方がよさそうですね。

  26. 1983 匿名さん

    上野も浜松町も山手線東側のイメージですね。

  27. 1984 匿名さん

    上野も浜松町も駅の西側にしか行かないけど。上野なら上野公園、松坂屋、アメ横、寄席、浜松町なら貿易センタービル、増上寺、芝公園と西側に用事がある人の方が多いのでは。

  28. 1985 匿名さん

    >>1984 匿名さん

    浜松町スレでは、浜離宮、汐留、銀座、築地、と東側に行く話題が頻繁に出ますよ。

  29. 1986 匿名さん

    >>1985 匿名さん
    銀座や築地は浜松町ではないし、汐留も山手線では新橋から行く人が多いでしょうね。

  30. 1987 匿名

    浜松町は竹芝の再開発が完成したら東に流れる人も増えそうですね。上野は東側は昭和通り以東はとくに何もないよね。もっと東に行くと浅草があるけど。

  31. 1988 地元民

    上野の桜も来週が見頃ですね。日も長くなって不忍池は散歩日よりです。
    今日の新聞に広告に浜離宮の二次三期が来てましたね。
    色んな価値観がありますよね。
    確かに、池之端の全面道路路線価は80万台、浜離宮は倍の160万台なので倍違いです。でもパークコートの冠があるし、価格が2倍違う訳ではないところを割安と考えて良いでしょう。買い推奨物件です。

    池之端の方も浜離宮の素敵に撮られた広告写真じゃなくて現地を見たら分かりますが、パークサイドでもなくパークフロントでもなく、パーク ビヨンド ザ トラック?(線路の向こうに公園が…)です。開発中の浜松町より周辺の衣食住にアドバンテージもあり、平立地は池之端に軍配でしょう。買い推奨物件です。

    どちらも売れる条件のマンションです。

  32. 1989 eマンションさん

    >>1988 地元民さん

    そうですね。
    単純に池之端も浜離宮も2016年から2017年にかけての東西両横綱で甲乙つけがたしですね。

    その根拠に、直近1年、日本で発売された全マンションの成約合計金額ランキングをスクリーニングすると、この2棟がNo,1とNo,2です。

    つまり、マンション停滞期と言われるこの時期に、それを物ともせず最も多くの支持(契約金額累計)が集まったのが何はともあれ、この両物件なのです。

    集計期間は2016年4月1日〜2017年3月25日の約1年の契約締結ベースのグロスの総合計金額です。

    これは、誰が何と言うより、確かな事実。
    お金の集まるところにこそ価値がある、これは資本主義社会における真理です。



  33. 1990 匿名さん

    そんなことどうでもいいので、都心の浜離宮とこことを一緒にされるのは嬉しくありません。

  34. 1991 匿名さん

    >>1989 eマンションさん

    ずーたいがデカイだけじゃね。

  35. 1992 匿名さん

    >>1989 eマンションさん

    どちらも即完ではないのでにんきのバロメーターでは
    ないよね。

  36. 1993 検討板ユーザーさん

    >>1990 匿名さん

    わかりました。
    誰かに慰めてもらってください。

  37. 1994 検討板ユーザーさん

    >>1991 匿名さん

    ずーたいがデカイだけじゃないんです。

  38. 1995 検討板ユーザーさん

    >>1992 匿名さん

    いえ、わたしの示した指標が人気のバロメーターです。

    繰り返しますが、より多くのお金が集まること。
    これを、人気と言います。

    不服な場合は根拠をもって対案を提示してください。

  39. 1996 匿名さん

    近くにラブホ街あるし、そんなにありがたがるような場所じゃないと思うけどな~。
    動物園からの臭いとか、大丈夫?

  40. 1997 匿名さん

    >>1995 検討板ユーザーさん

    即完売が人気のバロメーターです。
    ここは売り出しから何年掛かって完売?

    戸数が多いとグロスの金額が大きくなるのは当たり前。
    人気投票で青山に勝てるか?
    こんな どぶ池の前のマンションなんて誰が買うかよ。

  41. 1998 匿名さん

    ここの住民ずいぶんえらくなってきたね
    文京区でさえ港区の下なのに、浜離宮を見下すって無知すぎる
    場所だけでなく、建物で浜離宮よりいいところは一つもない
    まぁ、坪100以上の差あるから、当然って言えば当然だけどね

  42. 1999 匿名さん

    >>1995 検討板ユーザーさん

    あなたが示した指標なんて今年も通用する話し?
    中古の売りが どかどか出てくるから。
    人気があるなんて勘違いしないほうがいいよ。

  43. 2000 匿名さん

    1998さん
    だからなぜそう思いながらここを覗くの?
    眼中にないんじゃなかった?矛盾多し。

  44. 2001 匿名さん

    >>2000 匿名さん

    比較するため

  45. 2002 匿名さん

    ここの良し悪し別にして、浜離宮には惹かれない。青山もすごいねってだけ。
    好きな人が買えばいいんじゃない?どこだってそうでしょ、全然羨ましくもないのに価値観晒してくるのが
    行動おかしいよ。寂しがり屋さんなのかな?それとも業者?

  46. 2003 匿名さん

    比較は一人で黙って勝手にどうぞ。
    やっぱり構ってちゃんなのね。

  47. 2004 匿名さん

    比較したいほどすごく意識してるあまりに文句言っちゃうみたいな。ちっちゃい子か!

  48. 2005 匿名さん

    >>2004 匿名さん

    ここら辺はちょっと風俗の臭いがしますが
    大丈夫?

  49. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸