匿名さん
[更新日時] 2013-04-17 08:46:01
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その24
-
301
徳衛
その歳だと、ローンの支払いより子作りの方が心配。
不妊治療は意外と金と気力が必要です。
ローンは一般論では問題なし
-
302
匿名さん
世帯年収が1000万以上あれば問題ないでしょう。
1馬力で1000万超ならほとんどリスクなし。(倒産やリストラは別)
教育費と老後資金の計画さえあればだいじょうぶ。
-
303
290
ご意見ありがとうございます。
リスクには対処できるように保険なども合わせて検討していきたいと思います。
-
304
サラリーマンさん
>>303
皆さんが言うように、住宅ローンは問題なし
これで問題あるならたいていがNG
ただし
奥さんがお子さんを拘り不妊治療をするようならそれなりのお金が
体外受精で、1回で40~50万
海外の卵子提供なら500万とかとか
-
305
ビギナーさん
No.299さんに、購入後の残貯金の情報がありますが、ローンを組まれる際、一般的に手元のお金はどの程度残されるものなのでしょうか?
-
306
t
私は500万手元に残しました。
10年は住宅ローン控除がありますし。
私の場合変動金利で0.8%の金利なので無理にローン残高減らさなくても
金利=控除くらいなので
あと手元にあるお金はいつでも繰り上げ返済にまわせますが
全部頭金にいれると、いざって時のために。
-
307
290
ありがとうございます。
不安は色々ありますが、思い切っていってみようと思います。
不妊治療は過去にやってきたので、
多分もうやらないです。
-
308
匿名
>290
貴方のような人が増えて日本オワタになるのでしょうね。
1馬力1000万稼ぐ優秀な人が子供を作れないで、
生活保護受けてるシングルマザーがバンバン子供を産む。
優秀な遺伝子が葬り去られています。危機
-
309
匿名さん
こういう人の遺伝子が危機を招くんでしょうね
ほんと大きなお世話
-
310
299です
ご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
うちは不妊治療を続けてますので、その資金用にお金をある程度残しています。
-
-
311
匿名さん
>>290
借入には問題ないと思うけど、
■管理費・修繕積立金・駐車場代
22000円・5000円・無し /月 管理費
管理費が高い割に、修繕費が安いね。
将来、修繕費で一時金の徴収があるか、5年後10年後修繕費の大幅値上げがありそう。
5000万の物件だと、都内ならディンクス向けだろうから広さの割に管理費が高すぎる。
管理費からすると、ある程度の広さがあるんだろうけど修繕費が安い。
三流デペの手法として、修繕費を安く見せかけて管理費でぼったくるところもあるよ。
修繕費5000円なんて安すぎるから、修繕計画書を確認した方がいいですよ。
-
312
290
細かいところまでありがとうございます。
そういう観点は持っていませんでした。
勉強になります。
確認してみます。
-
313
匿名さん
ご意見お願いいたします。
■世帯年収
本人 税込346万円 正社員(ボーナス0.5ヶ月)
配偶者 税込496万円 看護師(ボーナス3.8ヶ月、住宅手当2.7万✖3ヶ月こみ)
■家族構成
本人 29歳
配偶者 29歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション 来年2月完成予定 3月入居
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
8910円・4110円・4500円 /月
■住宅ローン
・頭金 440万円(諸経費別途150万円用意有)
・借入 2550万円
・金利 フラット35 かフラットと変動を2:1で借り入れ予定
(提携はりそな。現時点ではフラット2.1%、変動0.875でシュミレーション)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万
昨年結婚し家具・家電を購入しているため新しく買う予定はなし
■昇給見込み
本人:30後半で500前後
妻:子供ができれば産休、育休後正社員で復帰予定 その場合の手取りは17万程度
■定年・退職金
本人:あり 不明
妻:あり 不明
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年後に一人目ほしい
2年あけて二人の予定
■その他事情
・車のローンなし 2-3年後に購入できればと思っています
・近隣に両家両親あり。
・持ち家になれば住宅手当はなくなります
ローン返すので精一杯になるでしょうか…??
-
314
匿名
>313
大体だけどローン+管理費で10万/月いっちゃいますね。
御本人は年収からすると手取りは20万/月程度
御本人の給料は住宅費と光熱費払うと残らなくなります。
奥様の給料が今のままもらえなくなると苦しいですね。
結論 子なしで自家用車なしならともかく、子供2人で
そのときに自家用車買っていれば破綻するのでは?
-
315
購入経験者さん
-
316
匿名さん
>314・315さん
ご意見ありがとうございました。
やっぱり厳しそうですね。
あせらず考えていきます。ありがとうございました。
-
317
サラリーマンさん
■世帯年収
本人 2010年度:税込720万円(手取:481万/年 ボーナス手取:93万)
2011年度:税込710万円(手取:468万/年 ボーナス手取:104万)
2012年度:税込780万円(手取:507万/年 ボーナス手取:114万)
配偶者 税込0円
■家族構成
本人 32歳 (会社員)
配偶者 33歳 (専業主婦)
子供1 2歳
子供2 0歳
■物件価格
3880万円 (都内マンション23区)
■住宅ローン
・頭金 1330万円(諸経費160万円+引越・家具等150万別途用意有)
・借入 2550万円
・フラット35Sエコ 当初5年間1.31%、6年~10年1.71%、11年~35年2.01%
・管理:14000円
・修繕費:8000円(5年後12000円、10年後16000円、15年後20000円)
・その他:3000円(インターネット+町内費+CATV+自転車)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
350万円
■昇給見込み
※残業代を含まない年収推移
30歳で550万位
40歳で650万位
45歳で675万位
50歳で700万位
■定年・退職金
60歳 (再雇用制度有)
2000万程度+α 見込み
■その他事情
・車なし
・親からの援助0万円
・固定資産税160,000万円位
・団信加入しない(生保でカバー6500円/月 死亡保障7900万)
・その他ローンなし
・住宅ローン減税200万/10年
・将来同居をして親の面倒を見ることになる可能性有り。
-
318
匿名さん
>>317
>・住宅ローン減税200万/10年
そもそも判ってない気が。
200万もらえるわけじゃないんだよ。そもそも年収780万で税額200万いってるわけ
ないでしょが。
-
319
匿名さん
>>317
残業代があるなら、まぁ問題ないですね。
残業規制が入ると少し辛いかもですね。
それよりも>>318の言いたいことの理解に苦しむ。
年収780万で借入額が2550万なら、ほぼ200万/10年と考えてOKです。
/と×を勘違いしたんでしょうか?
-
320
匿名さん
ボーナス見えてないんだよ。なんかカリカリしてたんじゃない?しかし、生保の死亡保証7900万円で、6500円/月って安いね。
-
321
匿名
>317 サラリーマンさん
これだけきちんとスペック晒せる人なら大丈夫
破綻しそうな人に限って自分の状況をきちんと説明できない
(理解していない)
-
322
匿名
>317
全く無謀じゃない。むしろ優良すぎる。通らない銀行ないでしょ。
-
323
入居済み住民さん
>>318さん。
現状の10年間計200万円という意味でしょう。
1年で最大20万円の還付です。
所得税から控除しきれない場合は、
残りを住民税から控除します。
さらに控除しきれない場合に現金を給付、
という策について今国会で話し合われていますね。
-
324
匿名さん
借入が2550で十年後も2000以上あるの? 普通はないよ。
-
325
匿名さん
ということは控除MAXになる額を借り入れればいいわけだ
-
-
326
ビギナーさん
>フラット35Sエコ 当初5年間1.31%、6年~10年1.71%、11年~35年2.01%
今はそんなに高いの?
1年前なら 当初10年間0.92%、10年〜1.62% くらいだったはず
-
327
匿名さん
>>324
フラット35だし、2550万借りたら金利を含めた総返済額は少なくとも2800万はあるでしょ。
そいつを35年で割れば80万/年だから、繰り上げしなければ2000万残りますよ。
実際は初期の方が原本が減りにくいからもっとあるはず。
-
328
327
ごめん寝ぼけてたわ。
2800万(仮計算の総返済額)から800万引いてどうすんだっての。
2550万(借入額)から800万(ただし利率込み)引いて1750万。
利率分を考えても2000万以下になるね。
反省としてちゃんと計算したら実際の総返済額は約3400万。
10年目の残額は1950万円だったよ。
・・・まぁでもこれは本筋とはあまり関係ない話っすね。
-
329
匿名
2550万借りて3400万返すことになるの?
250万だけ安くしてもらって。
複利って怖いね!
-
330
匿名さん
-
331
匿名さん
アドバイスお願いいたします。
■世帯年収
本人 2010年度:税込600万円
2011年度:税込635万円
2012年度:税込650万円
配偶者 税込280万円
■家族構成
本人 27歳 (会社員)
配偶者 28歳 (派遣社員・正社員経験なし)
■物件価格
5380万円 (都内湾岸地区)
■住宅ローン
・頭金 800万円(諸経費途用意有)
・借入 4580万円
・変動0.725%
・管理:13000円
・修繕費:8000円
・その他:2600円(インターネット+自転車×2台)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
現状は年15万~20万円の昇給
但し、10年、20年先に上記昇給幅が続いているか不明
■定年・退職金
60歳 (再雇用制度有)
3500万程度+α
■その他事情
・車なし、今後も所有する気なし
・固定資産税160,000万円位
・その他ローン、リボ払い、奨学金返済なし
・住宅ローン減税200万/10年
・子供は33歳前後で授かるのが理想。現在は予定なし。
・配偶者は正社員経験、専門的スキルがなく、年収UPは難しい
・配偶者は3~4年フルタイム勤務後、パートか専業主婦(or子育てに専念)予定
(本人・配偶者ともに地方から出てきているため、子育て支援は見込めない)
-
332
匿名
現状が続けば無謀とまではいかないけど、リスクが高い気がします。特に奥さまの仕事が不透明なのと全額変動がちょっと。まだ若いので3000~3500万円の借入れになる位まで私なら我慢します。
-
333
匿名さん
>>331
ローンは35年返済として123,500円/月=1,482,000円/年だけど、金利3%の場合の176,261円/月=2,115,132円/年くらい返済できる余力がないと危ないですよ。2,115,132円というと年収(配偶者除く)の33%ですね。無理でしょ。
まだ若いのだから、もうあと1千万くらい貯めてからでもいいんでない?
-
334
匿名さん
>>332 >>333
アドバイスありがとうございます。
今朝、配偶者に独身時代の貯金が400万円ちょっとあることを知り、
頭金1200万円までだせることになりました。
今の家賃が17万円(内会社負担3万円)のため
現在購入するか、もうすこし貯金をしてから購入するか改めて計算しなおしたいと思います。
無謀ではないが、リスクが高いこと、
3%まで金利上昇しても払える価格の物件購入がベターというお話大変勉強になりました。
ありがとうございます。
-
335
匿名
332です。家賃高いですねー。その条件なら私でも検討するな~。会社補助三万が新築にも適用されるなら決断しても良いのでは。ただ物件価格を抑えられるなら少し抑えたほうが良いとは思いますが。
-
-
336
匿名さん
家賃より返済額が低いなら可能でしょ!?但し、見えない出費もあるのでその事も考慮が必要。
後、購入後の残預金が少なすぎるのが気がかりかな
-
337
匿名さん
333です。家賃と同等の負担なら購入した方がベターかとは思いますが、今の住居経費(家賃の自己負担14万円)を変えない前提で試算すると、ローン返済は管理費等23,600円を差し引いた116,400円/月。これを金利3%で逆算すると借入額は約3千万円となりますね。>>332さんが言う
>3000~3500万円の借入れになる位まで私なら我慢します。
というのが現実的だと思います。
-
338
匿名さん
1000万貯めるのに何年掛かるか知らんが、増税、金利up、住宅ローン減税等を考えたら、物件価格下げても今の内じゃないのか?
但し、購入して生活苦なるようなら次回に延期した方が良いけどね。
-
339
匿名さん
具体的に成ってから銀行が審査して幾ら迄なら貸してくれるか?それがポイント。
それ迄は、絵に描いた餅。
-
340
匿名さん
ご意見お願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込800万円 正社員
配偶者 税込600万円 正社員
手取り 60万/月(夫婦合算)
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 27歳
子ども1 今年出産予定
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
7500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
計35000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途500万円用意有)
・借入 7300万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
年40万(夫婦合算)
■定年・退職金
60歳
3000万〜
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
今年、一人目が誕生
3〜4年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・妻は産休、育休が取りやすい職場。
・出産後も共働きを続けるため、保育園に入りやすく妻実家に近い地域に引越しをします。
今すぐには広い家はいらないので1LDKの賃貸(家賃20万程)にするか、
将来の子ども2人目も見込んだ上で3LDKのマンション購入かを迷っています。
-
341
匿名さん
3人家族に成るのに1LDK狭いんじゃないの?4人家族で子が成長すると3LDKでも手狭だよ。また収納スペースが年々必要に成る。
-
342
匿名さん
340です。
>>341
おっしゃるとおり1LDKでは今後手狭と考えています。
賃貸の場合の前提を書き忘れていましたが、一人目が幼稚園に上がる頃には
(頭金を+500万ほどためた上で)分譲マンションを購入する、というつもりです。
-
343
購入検討中さん
>>340
これは厳しいのでは??出産のために配偶者の給料がなくなるわけで、物件は4500万円程度でも少し高いと思いますが。
-
344
匿名さん
>>341
良く読めよw
子供が小さい間は1LDKの賃貸で十分だろ。
3LDKを慌てて買う必要なんて全くない
-
345
匿名さん
老後費用も考えて住いの購入額を決めた方が良いと思う。
-
-
346
匿名さん
現在、老後生活費22万前後が平均的ですが、30歳で35年後の年金受け取り年齢に成った時は月30万位は必要ですよ。
-
347
匿名さん
変動で見ているようだけど、借入7300万35年ローンで総返済額は8500万円〜1億800万円位は返済しなきゃ成らんてことだね、
借りる時に手数料は180万〜200万。
-
348
匿名さん
-
349
匿名さん
金融機関により異なるんだろうけど、某金融機関なら旦那の年収だけなら35年でも5600万迄しか融資してくれないんじゃないのか?
奥さんの年収も頼るしかないですね、
-
350
匿名さん
それにしても楽観バイアスが掛かり過ぎ、危機管理バイアスをもうちっと入れたら?
-
351
入居済みさん
>340
奥さま、絶対に仕事を辞められませんね。
たとえ子どもが病気がちな子でも、ひきこもりになっても、
親が要介護になっても、絶対に辞められない。
その覚悟があるなら大丈夫です!
-
352
いつか買いたいさん
よろしくお願いいたします。
現在、家賃13万の賃貸に住んでおり、子供が大きくなればさらに家賃があがるので、購入を検討しています。
夫婦ともに気に入った物件が高額で、もう1人子供がほしいという気持ちもあり、子供かマンション購入かとかなり迷っています。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
主人 税込860万円 正社員
本人 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
主人 35歳
本人 34歳
子供1 2歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
23000円 /月 車は所有するつもりはありません。
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 4500万円
・変動 35年・0.775% ミックスも検討中です。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
学資保険17歳時240万円分払い済み
■昇給見込み
外資企業のため見当付きません。転職の可能性もあります。
■定年・退職金
60歳
1200万程度見込み(今の勤務先の場合)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
私(妻)は子供の手が離れたらパートに出る予定です。
-
353
匿名さん
大丈夫だと思いますが、外資系に勤務経験ないので???
少し見栄を張りすぎかもしれないですね。
お子様は何人いても可愛いですよ。
-
354
匿名さん
-
355
匿名
うーん。安定した仕事なら大丈夫かもしれませんが、もし収入が減る可能性があるなら危ないのでは?管理費があなどれない存在になりそう。
-
-
356
匿名さん
子供が離れたらパートするという書き込みがあるけど、そんなに簡単に見つかるの?
地域によるけど、二十歳前後の可愛い娘だったら大丈夫だけど、おばさんの仕事ってあります?
ラブホの清掃員とか?
-
358
契約済みさん
>>352
外資系で、その年齢で、その額は、、、
仕事柄、外資系の人とよく関わるのですが、その年齢なら倍の15M、ただし、業績あげなかったり、部門単位のリストラで直ぐに首ていうのを何度も見てきました
付き合いのある会社の日本法人は、2年の間で社長が2回変更
担当者は、一人がステップアップで転職、もう一人が解雇でした。
安定性の面では、リスクがあると思います
-
359
匿名
パートは探せばあるものですよ。
勤務日数、時間、仕事内容など自分の状況に合うものを…となると、前もって求人をチェックしておく必要はありますが…。友人はみんな子育てしながらパート頑張っています。
パートでもガッツリ入れてる人もいるかもしれませんが、子どもがいる場合正社員より融通が効くし、体的にも無理なくできるんじゃないかと思います。
その分高給は望めませんが。
ちなみにアラフォーです(>_<)
-
360
購入検討中さん
ご意見お願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込600万円 正社員
配偶者 税込0万円
ボーナス無し
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 28歳
子ども 出来れば欲しい
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3600万円 中古マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
計40000円 /月
■住宅ローン
・頭金 800万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・固定 35年・2%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万〜
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
1〜2年以内に1人子供が欲しい
■その他事情
-
361
匿名さん
民間なら、業績不振、倒産そして減俸、転勤、リストラ、、、も考えながら計画を。
それにしても残貯蓄100万とかで不安無い?
-
362
購入検討中さん
>361
レス、ありがとうございます。
子供が出来たら貯蓄額100万だと少し不安になりますが、
頭金は多い方が良いのかなと思いまして。
-
363
匿名さん
>361さん
少なくとも無謀ではないですね。
引越代やカーテン・照明代なども諸経費のうちかな。
-
364
購入検討中さん
診断お願いします。
やはり無謀でしょうか?
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込390万円 正社員(手取18万 ボーナス年90万)
配偶者 専業
■家族構成 ※要年齢
本人 33歳
配偶者 32歳
子供1 1歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3500万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費込)
・借入 3000万円
・変動 35年・1.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
2年内に2万程上がる予定。
それ以降は不明。
■定年・退職金
60歳
退職金はあるが額面が不明
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
年内に2人目が産まれる。
■その他事情
・親からの援助500万円を頭金に使用。
・妻は出産後パートで働く予定。
-
365
購入検討中さん
>361
ご丁寧にどうもありがとうございました。
引越し代、仲介手数料、諸経費に含まれています。
無謀では無いと言う事で安心しました。
-
366
購入経験者さん
360さん
過去スレにもさんざん投稿しましたが、真面目に、早過ぎると思います。自分の経験でも簡単に子どもができないこともありますし、転勤などもあります。
ある程度、自分のビジネス人生の先行きと家族計画の行く末が見えるようになるまで、色々と勉強し貯蓄すべきです。
別途諸費用200万では、家具は買えませんよ。登記費用やローン手数料や一時修繕積立金などでそのくらい必要ですから。
364さん
残念ながら、3000万のローンで子供2人(おめでとうございます!)で奥様はパートで33歳なら、500万以上の年収は必要です。
諸経費込とありますが、引っ越し費用+登記費用+ローン手数料=100万くらい必要ですが、計算が合いませんね。家具は?建売には、色々と自分で付けないとならないもの(カーテンレール・カーテン)がありますよ。
失礼ですが甘すぎます。
-
367
360
>366
ご意見ありがとうございます。
そうですよね、家具も買い揃えたいと妻も言っております。
購入が早いと言うことですが、金利と不動産価値が今後上がる
のが怖くて。
正直、買い時がわかりません。
-
368
364
>>366 さん
厳しいご意見ありがとうございます。
ご指摘いただいた 登記費用+ローン手数料 はローンの諸経費に含めて考えておりました。
引っ越し費用については含めておりません。
また、家具などは現在の借家からある程度持ち越す事を考えておりました。
-
369
購入経験者さん
367さん
何を焦っているの?若いのに。
消費税が上がろうが、少子高齢化で需要は低下します。一方供給は設備があるので一定以上あります。そして、ローン減税などの拡充もあります。
住宅は、日本においてはこれからが買い時です。年老いた私には待てませんが、若い方は買い手市場になるはずです。
-
370
匿名さん
■世帯年収
本人 税込620万円 正社員 年俸制
配偶者 税込130万円 パート 時間給
■家族構成
本人 44歳
配偶者 44歳
子ども 中学1年(男) 小学5年(女)
■物件価格
5500万円
■住宅ローン
・頭金 3300万円(諸経費別途あり)
・借入 2200万円
・固定 35年・2%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
350万円
■昇給見込み
あり
■定年
60歳(65歳まで継続雇用あり)
-
371
匿名さん
頭金と借入が逆でしたので、改めて
■世帯年収
本人 税込620万円 正社員 年俸制
配偶者 税込130万円 パート 時間給
■家族構成
本人 44歳
配偶者 44歳
子ども 中学1年(男) 小学5年(女)
■物件価格
5500万円
■住宅ローン
・頭金 2200万円(諸経費別途あり)
・借入 3300万円
・固定 35年・2%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
350万円
■昇給見込み
あり
■定年
60歳(65歳まで継続雇用あり)
-
372
匿名
>>364
手取り18万だけど、ローン返済しながら毎月10万で家族4人生活できると思う?
毎月の返済は8万以上だし、それに固定資産税もかかってくるんだから。
物件価格を下げるか、収入アップせめて奥さんが働き出してからに
した方がいい。出産後に働くつもり、ではなくて実際に働き出してからってこと。
-
373
購入検討中さん
-
374
匿名さん
>364さん
かなり厳しいローンになります。
私は
年収440。28歳。
ローン2600万~2800万
で考えてます。
これでもぎりぎりと考えています。
どの地域でお建てになるかわかりませんが、
諸費用など込み込みでもう少し安く押さえたほうがいいと思います。
-
375
匿名さん
371さん
44歳で35年ローンって、銀行には仮審査通ってますか?
40歳超えると35年は組めない傾向もあるのでご注意を
-
376
匿名さん
>360さん
子ども1人だけなら可能かなと。
>364さん
無謀ですね。手放さないといけなくなる可可能性大ですよ。
もう少し額を抑えた方が安全です。
>370さん
購入後の貯蓄が350万で教育費大丈夫ですか?
あと、定年時にかなりローンが残りそうですが、退職金はどんなもんでしょう?老後の資金はありますか?
判定を依頼するならテンプレートを端折らず埋めましょう。
-
377
匿名さん
>>371
地方ですか?
見直して物件価格1500万下げたほうがいいような
教育費ピークで繰り上げも厳しいのでは?
都内近郊なら、年齢的に世帯所得足らないと思います
-
378
匿名
>>374さん
結構厳しいですね。職業にもよりますが満額2800は審査とおらないでしょう。公務員なら通るかもしれませんが生活が苦しくなりますよ。若いのでもう少しだけ待ってみては。
-
380
匿名さん
この手のスレで、もう少し待つ、をアドバイスする人がいるけど、待つことは根本的な解決にならないと思うんだけど。
大部分の人は待ってる間にも、頭金を貯めようとする間にも、金利以上の家賃が発生するわけだし。
さらに、定年までの残り時間も縮むわけだし。
結局選択肢を狭めることになる。
待つ=頭を冷やせ、ってことなら理解できるんだけど。
-
381
匿名さん
-
382
契約済みさん
ここで待てという人は、何かにつけて待てといいます
子供が産まれてから・・
もし子供がいるなら、小学校に入って学区が決まってから・・・
もし子供が小学生なら、引っ越しで学区がかわると可愛そう
もし子供が大きいと、子供はそのうち出ていくのだから・・
転勤があるから・・・
実態は、賃貸で50歳になっちゃって、もうどうにもならない人が、仲間を増やそうとしているのでしょう
-
383
匿名
家族が年収の7倍を借りようとしてても止めないの?さすがに無茶すぎるでしょ。
-
384
匿名さん
年収の○○倍って年齢別に考慮しないと、いまいち
30代前半なら、6.5倍ぐらいもありかと。
40代なら4倍でも、厳しい場合もありそう…
-
385
360
>369 さん
今後、買い手市場になるというご意見、すごく参考になりました。
今は、あせらずもっと勉強しながら良い物件を探そうと思いました。
頭金も、もう少し頑張って1500万円目指します。
でも、ほんと買い手市場になれば良いなぁ。
-
386
匿名さん
そういうこと
50歳になっちゃうと、銀行が3倍でも貸してくれないのは、張り付いて無謀~を連呼し続けている人には実感できているでしょう
でも、若い場合は、5倍を越えても良いケースもある。
まあ、そういうことです
ただし>>364の7.5倍くんは、私も下げるべきだと思う
借り入れは2400万ぐらいに
400万の年収を元の計画だから、リストラされても若いし、同じ年収ぐらいは他の仕事でもいけるでしょう
-
387
購入検討中さん
消費税増税、金利などの経済学状況を踏まえて、待て=物件価格を下げるっていう意味でしょう。頭金貯めるにも時間がかかりますよね。
-
388
b
45さい
年収の3.8倍かりました。
実際は嫁の年収考えれば2.3倍くらいだが
-
389
364
ご意見を頂いた皆様ありがとうございます。
ご意見を参考に、もう一度 再考してみます。
-
390
匿名さん
年齢と年収と返済期間で幾ら迄借りれると云うのは金融機関の簡易計算で即出る。
但し、貸し手の金融機関が借り手の諸条件を審査時に判断するので簡易計算はあくまでも目安。
-
391
匿名さん
いかがでしょうか?
■世帯年収
本人 税込805万円 医療系専門職
配偶者 税込550万円 医療系専門職
■家族構成
本人 28歳
妻 27歳
子供は二年後と四年後に希望
■物件価格・種類
5600万円 新築分譲マンション
■管理費・修繕積立金
約37000円 駐車場二台込
■住宅ローン
・頭金 400万円(諸経費別途270万円用意有)
・借入 5200万円
・変動 0.725or十年固定1.2orMIX検討中
■貯蓄 (購入後の残貯金)
250万円
■昇給見込み
あり
一年後865万円になる見込みあり
その後数年おきに5万アップのよう(上司談)
■その他
定年はお互い専門職のためなし
車二台
オートローン月3万残り二年あり
叱咤激励お待ちしてます。
-
392
匿名さん
>>375さん
>44歳で35年ローンって、銀行には仮審査通ってますか?
はい、仮審査では問題ないようです。
当初は35年で実行しますが、20年以内には完済したいと思っています。
>>376さん
>購入後の貯蓄が350万で教育費大丈夫ですか?
高校は無償化ですし、塾代はなんとかなります。
大学進学までには貯蓄を増やしたいと思っています。
>あと、定年時にかなりローンが残りそうですが、退職金はどんなもんでしょう?老後の資金はありますか?
退職金は今後の昇給や昇格で変わりますが、2000万円を少し下回るくらいではないかと思います。
退職金での繰り上げ返済を考えているので、50歳くらいから別途老後資金を貯めるつもりです。
>>377さん
>地方ですか?
東京ではありませんが、大きな都市です。
>見直して物件価格1500万下げたほうがいいような
3000万円では希望の物件がないんです。
やっぱり厳し過ぎますか?
-
393
匿名さん
391さん思い切って1億位の物件購入したら?内需拡大の為にも
-
394
匿名さん
23区で新築3LDK駅近なら6500万以上、都内の端なら5000万台でもあるけどね、どこらへんだろうね。
-
395
匿名さん
>>394
どのナンバーへのレスなの???
人にも判るようにしなきゃダメだよ
-
396
匿名さん
>>377さん
ごめんなさい。物件価格を1500万下げたら3000万円ではなく4000万円でした。
これなら無いことはないのですが・・・広さや仕様に難が・・・
でも、やっぱりこの程度まで下げないと無謀でしょうかねえ。
-
397
匿名さん
>>392
>高校は無償化ですし、塾代はなんとかなります。
>大学進学までには貯蓄を増やしたいと思っています。
高校無償化でも費用はかかります。
大学にいかせるなら、塾代等も含め最低一人600から700万円程度は進学までに貯蓄する必要がある。
40歳台なら定年後の資金準備も必要なので退職金は使えませんよ。
-
398
購入検討中さん
判定お願いします
■家族構成
私 34歳
妻 30歳
■世帯年収
本人 税込650万円 中小企業
配偶者 税込450万円(看護師)
■物件価格
4800万円
■住宅ローン
頭金 1200万円
借入 3600万円
■検討中の金利
フラット35を予定です
■貯金
200万円
■定年・退職金
私 60歳 退職金は1000万程
■その他事情
身内等近くにいませんので子供が出来たら厳しいでしょうか?
-
399
匿名さん
>>397
>大学にいかせるなら、塾代等も含め最低一人600から700万円程度は進学までに貯蓄する必要がある。
そんなに必要ですか?
塾は高校2年生後半から月額5万円くらいの予定です。
大学は国公立の予定で、年間60万円くらいです。
高校:5万円×15ヶ月=90万円
大学:60万円×4年=240万円
90万円+240万円+αで一人350~400万くらいでいいかなと思っています。
万が一、国公立の大学にいけなかった場合は奨学金を利用させます。
在学中も無収入ではないので、それぞれが大学受験するまでに各250万円ずつ貯めておけば良いかなと思ってます。
-
400
匿名さん
1馬力でも34歳650万なら何とか行けるんじゃないの?行けないのなら行ける借入額に減額し物件変更したらよし。そして子供が出来る迄の奥さんの収入は貯蓄に廻しエマージェンシーの時の資金と考えておけばよいのでは?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)