- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
エコキュートが流行りなので、導入を考えています。
深夜電力で家計にも優しそうです。なによりこれからの機器というイメージがあります。
実際使ってみてどうでしょうか?空気でお湯を沸かすというとどうもイメージがしずらいのですが、そんなんで本当にお湯が沸くのでしょうか?
それと、エコキュートの設定や使い方で難しいことはありませんか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-01-20 10:02:47
エコキュートが流行りなので、導入を考えています。
深夜電力で家計にも優しそうです。なによりこれからの機器というイメージがあります。
実際使ってみてどうでしょうか?空気でお湯を沸かすというとどうもイメージがしずらいのですが、そんなんで本当にお湯が沸くのでしょうか?
それと、エコキュートの設定や使い方で難しいことはありませんか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-01-20 10:02:47
新築時にエコキュートを設置しました。
家族構成は大人2子供2です。
370リットルではお湯が足りなくなると知人から聞いてましたので、我が家は460リットルを設置しました。
設定は難しくはありません、エコキュートに学習能力機能があるので基本の設定はおまかせにしてあります。
エコキュートの電気代は
夏は一月1000円弱
冬場で一月1500円位じゃないですかね
プロパンガス地域なら検討の余地ありでしょうが、都市ガス地域なら、エコキュートにする必要は無いでしょう。
我が家の場合は、家を建てる時に、東京ガスから、オール電化に変更しましたが、光熱費は同じ位です。
しかし、機器代金はエコキュートの方が高いので、実質は赤字だと考えてます。
>2
うちも都市ガスからエコキュート(オール電化)に変更しましたが、光熱費は半分程度になりましたよ。
電力契約内容とライフスタイルでも違うでしょうが、日中はあまり在宅しないのであれば、安上がりになりますよ。
エコキュートはヒートポンプ技術を利用し空気の熱で湯を沸かすことができる電気給湯機で、フロンではなく二酸化炭素を使用しているものですが、エアコンと似ている構造です。
要するに、空気の熱を室外機で二酸化炭素もらい、その二酸化炭素を圧縮すると高温になる(熱量が同じでも圧縮すると体積比からみた熱量が上がる)のでその熱で水を沸かすのです。
圧縮された二酸化炭素は室外機で膨張し超低温ガスとなるので空気から熱を吸収するサイクルとなります。
メリットは
優遇された料金により従来式燃焼式給湯器と比較して給湯にかかる光熱費が抑えられる。
タンクにお湯を貯める仕組みから、断水してもタンクの水を非常用水として活用できる。
ヒートポンプ技術を使うことで、発電効率が高い場合には給湯の省エネルギーが実現できる。
ことでしょうか・・・でも設備費が高いのは難点です。
普及率が上がれば安くなるかもしれません。
>7
オールガスだったということ?照明も?
まぁでも小さい家で節約して生活している人にはあまりメリットがないと言われてますよね。
家はほとんど寝るだけしか使わず、みんな出かけてるんじゃないですか?
>7
何か勘違いされてないですか?
深夜電力代が約4800円でほとんどがエコキュートの電気代と言われてますが、仮に深夜電力単価が9円/ Kwとすれば約530Kwもエコキュートで使用したことになります。
ありえませんね。
我が家はエコキュート導入前は、ガス代が夏場で7・8千円、冬場で約12000円でした。
平均10000円として、ガス代とエコキュートで払う電気代との差額でエコキュート代は5年半で元が取れると計算し導入しました。
壊れなければそのあとは得となります。
寿命は10年位かなと考えて
都市ガスの中でも、東京ガスは、一番安いと言われている。
よく、オール電化のチラシに月々のガス代が8000円の場合は、オール電化にするといくら安くなるなどと書いてあるが、東京ガスなら、まず平均で8000円はいかないだろう。
都市ガスを使われている方に質問です。
光熱費はガス・電気代合わせて一月おいくら位ですか?
皆さまありがとうございます。
震災時の復旧も電気が一番早いので、導入はエコキュートと決めています。
申し訳ありませんがガスは候補外でお願いします。
震災時に倒れまくった細長いエコキュを推すのか
震災後の東北では、電気の復旧が一番早くてオール電化が見直されています。
関東や新潟から物流トラックが入ってこず、灯油もガソリンも全く手に入らず大変でした。
オール電化前 都市ガスアパート 電気平均1万ガス8千円。オール電化後電気平均1万千円。
ざっとこんな感じ。新築時ガス工事無いから、5年でもとはとれるかな。
デメリットはシャワーが勢い弱い。IHが中華やオムレツで火力が寂しい気はする。近所に夜開けっ放しで過ごす人で、お年寄りとかいると、音が五月蠅いと苦情があるかも。(エアコンと似たような程度だからこれで苦情いう人の隣に住むのはつらいけど。)メリットは夏のキッチンが涼しい。湿度が上がらない。火が無いから、調理中少し目をはなしても安心。機密高い家だと火が無いのは思ったよりありがたいです。
スレ主は、エコキュート導入を決めている。
スレ違いかと。
東京ガスの年間平均は5400円程度だそうだ。
これには単身家庭も含まれているだろうから、冬場に大人3人でガス代6000円て言うのは平均よりかなり離れた数字だな。
エコキュートを検討するなら追い炊き方式を重視したほうがいいと思います。
タンクの水が消費される原因が追い炊きにあると私は思います。
追い炊き機能が循環式ならタンクの水があまり減らないので、
補充の電気代もそんなにかからないし、誰かが泊まりにきてもタンクの容量が足りないということがないです。
補充式のものを使っていたときはタンク内の水がぎりぎりまで消費されて
電気代の高い時間に沸き増しすることが多かったですが、循環式にしてからは深夜のみで間に合います。
少し値段が上がりますが、使い勝手はいいと思います。
また、下位機種よりは上位機種のほうが通話機能や機器の細かい設定ができるのでおすすめです。
知り合いのエコキュートを実際に操作させてもらうと一番判りやすいとは思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1936917.html